
14日、日韓両政府は日本企業に賠償を命じた韓国の元徴用工訴訟判決を巡って、外務省の金杉憲治アジア大洋州局長と韓国外務省の金容吉東北アジア局長による会談がソウルで実施された。
金杉氏は、被告企業の不利益を避ける対応策を改めて要請した上で、問題解決に向け、日韓請求権協定に基づく政府間協議の受け入れも重ねて求めたが、韓国側は、いずれも具体的な回答を示さず、会談は平行線に終わった。
今後日本側は、協定に基づいた次の紛争解決手続きとして、第三国の委員を含む「仲裁委員会」の開催提案へ切り替える準備を本格化させていく予定である。
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元:ヤフーニュース: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000141-kyodonews-pol
名無しさん
具体的に対応する気がないから回答しなかったのでは?
日本政府は経済的な損失が出ようとも報復措置を実行に移した方がいいと思う。
日本政府は経済的な損失が出ようとも報復措置を実行に移した方がいいと思う。
名無しさん
自民党さん、今まで自民党に投票してましたが、いつまでも遺憾しか言わないなら、次の選挙は考えさせてもらいます。
名無しさん
つまり、あちらは時間稼ぎをするだけで、
何の対策も準備していなかったのではないのかね?
こうなったら、何の躊躇もなく、
対抗措置を前倒しで実施するべきだ。
何の対策も準備していなかったのではないのかね?
こうなったら、何の躊躇もなく、
対抗措置を前倒しで実施するべきだ。
名無しさん
この国に誠実な対応を求める方に問題がある。日本政府はやる気があるのか?
名無しさん
打撃力のある対抗措置の行使を願います
遺憾 遺憾では
日本の外交が世界中の失笑を買うばかりです
遺憾 遺憾では
日本の外交が世界中の失笑を買うばかりです
ヤフーの凍結の基準がわからない。
話し合いの出来ない国と無意味に交流する必要はないのでは?甘やかさず厳しい制裁をして断絶した方がいいです。
名無しさん
話し合う余地がありませんね。
名無しさん
日本はここで損切りできるかどうかで近い将来の発展が大きく左右されよう。
名無しさん
最初からまともに協議する気なんてないでしょう
どうしたらいいかわからず日本の対応を待って後手をとるつもりなんでしょうから
故に、初手から強烈な一撃をくれてやるべきですw
どうしたらいいかわからず日本の対応を待って後手をとるつもりなんでしょうから
故に、初手から強烈な一撃をくれてやるべきですw
名無しさん
やっぱやる気無いね!
何の対応も為ないと裁判に成った時悪いイメージ持たれるから形だけでも対応したと言う形を残しただけ!
早い話し、日本なんかどうでも良いって事、
何の対応も為ないと裁判に成った時悪いイメージ持たれるから形だけでも対応したと言う形を残しただけ!
早い話し、日本なんかどうでも良いって事、
名無しさん
「検討」から今度は「本格化」ですか。
慎重さは大切だと重々解っていますが、昨年末から期待してもう3月も半ば。
ここまで遅いとやる気を疑いますね。
慎重さは大切だと重々解っていますが、昨年末から期待してもう3月も半ば。
ここまで遅いとやる気を疑いますね。
名無しさん
何にも出来ないからだろ。
するつもりが無いのもあるが、「司法を尊重」で勝てると思ったし、日本が引き下がると思ったんだろ。
唐辛子が次に狙ってるのは日本に先に手を出させること。
「対応を協議していると言っているのに日本『から』仕掛けてきたー、ウリは被害者ニダ」ってレーダーと一緒の行動。
日本は制裁するなら情報戦も制さなくてはならない。ただ制裁するんじゃなくて、なぜ制裁に踏み切ったのかを各国言語で示さなくてはいけない。
「請求権協定で解決済」はダメ、請求権協定なんて関係ない人はわざわざ中身を調べるわけないんだから。
・個別に裁判にならないように協定を結んだ
・個人補償を提案したら唐辛子がすると言った
・日本は金を払った
・唐辛子は金を受け取った
・唐辛子が国民に払わなかった
以上の事実から、「請求権協定で解決済み」と何度も何度も何度でも毎回説明をつけなきゃダメ。
するつもりが無いのもあるが、「司法を尊重」で勝てると思ったし、日本が引き下がると思ったんだろ。
唐辛子が次に狙ってるのは日本に先に手を出させること。
「対応を協議していると言っているのに日本『から』仕掛けてきたー、ウリは被害者ニダ」ってレーダーと一緒の行動。
日本は制裁するなら情報戦も制さなくてはならない。ただ制裁するんじゃなくて、なぜ制裁に踏み切ったのかを各国言語で示さなくてはいけない。
「請求権協定で解決済」はダメ、請求権協定なんて関係ない人はわざわざ中身を調べるわけないんだから。
・個別に裁判にならないように協定を結んだ
・個人補償を提案したら唐辛子がすると言った
・日本は金を払った
・唐辛子は金を受け取った
・唐辛子が国民に払わなかった
以上の事実から、「請求権協定で解決済み」と何度も何度も何度でも毎回説明をつけなきゃダメ。
名無しさん
この国とは話が進まないのはいつもの事です。
話も通じない相手は断交していいです。
話も通じない相手は断交していいです。
名無しさん
やるだけ無駄だと思った。我が国は強い態度でのぞめたのでしょうか。要請はいいが、期限を切ってタイムアウト後は制裁発動とまで言わなきゃ全く効果ありません。
名無しさん
これは、
対抗処置へのゴーサインを確認した、
っと言う事ですよね?
対抗処置へのゴーサインを確認した、
っと言う事ですよね?
名無しさん
会談より断交。
今の状態で会談など何の意味もない。
今の状態で会談など何の意味もない。
伊木手志努男
日本は海外の多くの国や地域に随分援助をしてきています。
それは、無形有形問わず、より発展した社会の中で幸せになって欲しいとか、貧困から脱して欲しいとか、そういう気持ちが芯にあるから続けてきたのだと思うよ。
でも、更に言えば、発展した後は、日本製品を沢山買ってくれるお客さんになってもらいたいっていう、双方winwinになれる目論見もあるのでしょう。
その目論見は概ね成功を納めてきていると思います。
でも、極少数ではあるものの、恩を仇で返そうとする国があること。
そして、そうした国は国際ルールやマナー、モラルといった概念を持っていなかったのは、想定外だったとも言えるでしょう。
学問を身に付けられるように、学校を整備したり、インフラを日本本土と分け隔てなく整備したり、劇的な文化を手に入れた後、多くの国から感謝していただいて、本当に嬉しく思います。
さて、韓国とは断交すべきだと思います。
それは、無形有形問わず、より発展した社会の中で幸せになって欲しいとか、貧困から脱して欲しいとか、そういう気持ちが芯にあるから続けてきたのだと思うよ。
でも、更に言えば、発展した後は、日本製品を沢山買ってくれるお客さんになってもらいたいっていう、双方winwinになれる目論見もあるのでしょう。
その目論見は概ね成功を納めてきていると思います。
でも、極少数ではあるものの、恩を仇で返そうとする国があること。
そして、そうした国は国際ルールやマナー、モラルといった概念を持っていなかったのは、想定外だったとも言えるでしょう。
学問を身に付けられるように、学校を整備したり、インフラを日本本土と分け隔てなく整備したり、劇的な文化を手に入れた後、多くの国から感謝していただいて、本当に嬉しく思います。
さて、韓国とは断交すべきだと思います。
そこらのオヤジ
こんな会談は時間と金の無駄でしかない。
旧民主の皆さんは批判したら良いんじゃないかな?
旧民主の皆さんは批判したら良いんじゃないかな?
名無しさん
やはり無駄な会談でしたね
名無しさん
経済的損失が日本も多くなるという経済人がいるようだが、お金の問題じゃないこともある。金儲けだけするんなら、経済人が政治家になればいいだけ。でも、経済人出身の政治家は、トランプみたいで役に立たない。口出しすべきじゃないよ。
名無しさん
未だに制裁を課さない政府に不満です。
此のご時世に韓国にすり寄る議員も見極めないとダメだと思います。
此のご時世に韓国にすり寄る議員も見極めないとダメだと思います。
名無しさん
今まであれだけ対応を求めて来たのに全く変わっていないのだから早く「仲裁委員会」の開催を要請した方が良いでしょう。遺憾砲はいくら撃っても相手には届かないのを認識すべき。
名無しさん
やるだけ時間の無駄ですが、会談の場を設けるのは常に日本側からなのが気になります。
韓国がどうこうというより、日本政府の方にどうにかして平穏に済ませたいという意思が見え透いていますね。
これでは韓国が強気に出るのは当たり前だと思います。
韓国がどうこうというより、日本政府の方にどうにかして平穏に済ませたいという意思が見え透いていますね。
これでは韓国が強気に出るのは当たり前だと思います。
名無しさん
会談を持つのにも渡航費、警備費、会場の設備費がかかっているのだから一定の成果を見込めない相手と何度も会って時間と費用を無駄にするより、見切りをつけるべき。回答や解決策があればそれこそ誰かさんみたいにSNSで表明することもできるし。その回答があったときだけ会談したらいい。
他の成熟した国家との国交を深めるのに時間と労力を使って欲しい。
他の成熟した国家との国交を深めるのに時間と労力を使って欲しい。
名無しさん
レーダー照射事件もそうだが、韓国は日本に対しては明らかにおかしいと思われるようなことでも自分たちの主張を通そうとするばかりか、日本の方が悪いと国際社会に訴えることまでする国であり、とても交渉相手にはならないことは明白だと思う。相当な痛みを伴うとしても行動に出るより仕方がないと思う。
名無しさん
何の対策も出来ない政府に時間稼ぎをされてるだけだと思うけど。
日本からの制裁は、IT関連だけでも韓国には相当なダメージだと思いますが。生産してる機械は殆ど日本のメーカーだと聞いてますけどね。その機械の精度を保つためのメンテとかも止まればどうなるか結果は歴然、ついでにフッ素も止めれば、LG・サムスン業績悪化間違い無いでしょうね、
そこから買っていた部品は国内で賄えるし、ちょとは高くなっても送料を考えたらそう高くはならないと思うけどね。
政治家はそんなとこまで分かって無いんだろうね。特になんの対策も出来ない韓国政府は、こんな事も知らないんだろうけど。
日本からの制裁は、IT関連だけでも韓国には相当なダメージだと思いますが。生産してる機械は殆ど日本のメーカーだと聞いてますけどね。その機械の精度を保つためのメンテとかも止まればどうなるか結果は歴然、ついでにフッ素も止めれば、LG・サムスン業績悪化間違い無いでしょうね、
そこから買っていた部品は国内で賄えるし、ちょとは高くなっても送料を考えたらそう高くはならないと思うけどね。
政治家はそんなとこまで分かって無いんだろうね。特になんの対策も出来ない韓国政府は、こんな事も知らないんだろうけど。
名無しさん
会談の結果が読めているから、対抗措置を用意しているのでしょうが、早く実行に移して日本の本気度を示した方が良い。
さとし
最低でも、期限を設けて回答を求め、回答が期限内になかった場合の日本側の措置を伝えるべきだ。
第3者委員会もいいが、少なくとも今までの非礼な振る舞いに対して、ビザなし渡航はその日をもって終了とか、その日以降関税が少しずつ上がっていくとか。
フッ化水素の供給量は、特に発表せずとも毎日微減する方向で進めておき、これも期限を過ぎた段階で一旦停止にする。
ビジネスでも相手に何か要求する場合、期限を決めるでしょう。
それと同じで、期限を決めましたよ。それを守らないと日本は(具体的に)こうしようと考えてますよ。とはっきり言うべき。
実際に実行するかは別として、次に何をやるのかを明示するだけで、「遺憾砲」に飽き飽きしている日本国民も少しは展望が期待できるし、あちらの国の世論に火をつけられると思います。
第3者委員会もいいが、少なくとも今までの非礼な振る舞いに対して、ビザなし渡航はその日をもって終了とか、その日以降関税が少しずつ上がっていくとか。
フッ化水素の供給量は、特に発表せずとも毎日微減する方向で進めておき、これも期限を過ぎた段階で一旦停止にする。
ビジネスでも相手に何か要求する場合、期限を決めるでしょう。
それと同じで、期限を決めましたよ。それを守らないと日本は(具体的に)こうしようと考えてますよ。とはっきり言うべき。
実際に実行するかは別として、次に何をやるのかを明示するだけで、「遺憾砲」に飽き飽きしている日本国民も少しは展望が期待できるし、あちらの国の世論に火をつけられると思います。
名無しさん
もういいでしょう。日本は他国との間に諍いが起きることを怖がりすぎている。根本にはやはり戦争への恐怖があるのだろうしそれは悪いことではない。
悪いことではないけど、今の日本は何でもかんでもこちらが折れて譲歩して、事なかれ主義、丸く収まればいいと思っている節がある。それって国としてどうなの?言うべきこと、するべき制裁はちゃんとやろうよ。
他国にどう見られるかを気にしすぎて日本人としての善悪の価値観をないがしろにされるのはもう耐えられない。
日本を代表する人達にこの怒りが伝わっているのか国民は疑問に思っている。韓国への怒りは既に政府へ向かいつつある。
自分達が正しいと信じる国民の気持ちを反映した、具体的な行動を政府には起こしてほしい。
日本人にもプライドや愛国心はある。あまりにも他国に媚びた態度はむしろ過激で好戦的な不満分子を生みだす原因になりかねない。それぐらい今の日本は不甲斐ない。
悪いことではないけど、今の日本は何でもかんでもこちらが折れて譲歩して、事なかれ主義、丸く収まればいいと思っている節がある。それって国としてどうなの?言うべきこと、するべき制裁はちゃんとやろうよ。
他国にどう見られるかを気にしすぎて日本人としての善悪の価値観をないがしろにされるのはもう耐えられない。
日本を代表する人達にこの怒りが伝わっているのか国民は疑問に思っている。韓国への怒りは既に政府へ向かいつつある。
自分達が正しいと信じる国民の気持ちを反映した、具体的な行動を政府には起こしてほしい。
日本人にもプライドや愛国心はある。あまりにも他国に媚びた態度はむしろ過激で好戦的な不満分子を生みだす原因になりかねない。それぐらい今の日本は不甲斐ない。
名無しさん
日本国は今まで平成の時だけ戦争は無かったけど・・。不運なきっかけで戦争になる事だけは・・。余り感情だけで物事を進む事だけには、なってほしくはないように願っています。戦前は日本は国力ありましたが、敗戦国となった今の平和ボケの国民には到底力関係(戦争になった場合は)で勝ち目はありません。でも韓国には絶対負けてはなりません。政府や国民が一致団結して日本国を守りましょう。75才の男性
名無しさん
具体的に順次制裁にでる準備をしても良いかとおもいます。
いきなり厳しい制裁ではなくて結構ですので、先ず準備をした方が良さそうです。あと、
在韓の日本法人は引き上げの準備を。
いきなり厳しい制裁ではなくて結構ですので、先ず準備をした方が良さそうです。あと、
在韓の日本法人は引き上げの準備を。
名無しさん
これから大韓民国に進出する企業は、これからは何があっても政府からの救済措置は得られない覚悟を持って進出してほしい。
隣国同士、お互い理解し合える間柄ではないと思う。
これから先、表面上だけの付き合いでいいのでは?
隣国同士、お互い理解し合える間柄ではないと思う。
これから先、表面上だけの付き合いでいいのでは?
yos
向うは報復に対する対抗措置も検討しているようだが、報復措置は行うべきだと考えます。
当然日本も損害はあるでしょうが、今までの日本の緩い対応を精算するためにも。
当然日本も損害はあるでしょうが、今までの日本の緩い対応を精算するためにも。
名無しさん
話し合いで解決しないでしょう
それとも「日本は最後まで話し合いで解決」するよう努力した
しかし叶わなかったので実行に移した、と報復措置を実施した際の大義名分を積み重ねてる最中なの?
強い行動を取れず報復措置をした場合、韓国内からの反発よりも、国際社会からの反応を過剰に気にする日本人らしいというか、なんていうか…
韓国が天皇陛下を不当に貶めた以上、第三者、国際社会がどう反応しようとも経済的に損得を計算せずに「今日本は怒っている」と純粋に外へ配信すべきだと思います。
それとも「日本は最後まで話し合いで解決」するよう努力した
しかし叶わなかったので実行に移した、と報復措置を実施した際の大義名分を積み重ねてる最中なの?
強い行動を取れず報復措置をした場合、韓国内からの反発よりも、国際社会からの反応を過剰に気にする日本人らしいというか、なんていうか…
韓国が天皇陛下を不当に貶めた以上、第三者、国際社会がどう反応しようとも経済的に損得を計算せずに「今日本は怒っている」と純粋に外へ配信すべきだと思います。
アンチ
相手の出方を待つのでは無く、先手先手で攻めていかないと!!
藤井君に攻め方を指導してもらいましょう。
藤井君に攻め方を指導してもらいましょう。
GSP
いつとのこと。きれいさっぱり縁をきろう!
名無しさん
韓国外交部は何もできないのは分かっていますから予想通りですけどね。
だから金杉さんは、日帰りでよかったはずです。
だから金杉さんは、日帰りでよかったはずです。
名無しさん
安易に予想がつく結果でしたね!
静観する構えだということが前々から報道されていますから。
仮にもし何らかの回答をする気があったなら、とっくに公表してると思います。
差し押さえた資産の現金化がなされたと同時に制裁を発動するように粛々と準備を進めるのが一番妥当な対応だと思います。
静観する構えだということが前々から報道されていますから。
仮にもし何らかの回答をする気があったなら、とっくに公表してると思います。
差し押さえた資産の現金化がなされたと同時に制裁を発動するように粛々と準備を進めるのが一番妥当な対応だと思います。
名無しさん
交渉決裂ですね。
あとは粛々と制裁準備を進めて、現金化と同時に発動。韓国が反省文を持ってくるまで継続。
または新政権が先かもしれないな。
あとは粛々と制裁準備を進めて、現金化と同時に発動。韓国が反省文を持ってくるまで継続。
または新政権が先かもしれないな。
名無しさん
韓国政府は自分たちから動かずに最高裁の決定だからと言うだけで反日できるんだから、最初からこうなることはわかっていたはず。もういいでしょう。あいつらは日本がどんだけ怒っているのかもわかっていない。制裁は徹底的に長期的にやってほしい。一度日本を怒らせるとどうなるかきっちり見せてあげてほしい。
名無しさん
国交があってもなくても韓国側の対応に変わりはないのですから都度遺憾だとか言った所で何も理解されているとは思えない事をいつまで続けるのでしょうか?両国間での協議合意の上での協定締結後韓国が履行しないですから毅然とした対応をいいかげん行動としてやって欲しいですがね…断絶でよいです。
名無しさん
日本はもう報復処置をするしかないと思う
経済に打撃はうけるだろうけど、このままでも打撃を受けるんだしロシアなど他の国々にまで軽視されると思う。
経済に打撃はうけるだろうけど、このままでも打撃を受けるんだしロシアなど他の国々にまで軽視されると思う。
名無しさん
日本の立場は変わらない.韓国が回答を用意していないのに会ってどうする?
名無しさん
今までの経過を見れば明らかだが、韓国は現対日本政策を未来に渡り変えることはないだろう。。。
これは両国の自立に関する問題だと思う。特に韓国は経済的な自立が日本という国があるために進まないと考えられる。
日本も韓国を支援してきた歴史があり、それが血管のように各部に巡っている。
断絶もしくはもっとドライな関係であって良いはずだと思う。
これは両国にとって大掛かりな外科手術なんだと思う。
これは両国の自立に関する問題だと思う。特に韓国は経済的な自立が日本という国があるために進まないと考えられる。
日本も韓国を支援してきた歴史があり、それが血管のように各部に巡っている。
断絶もしくはもっとドライな関係であって良いはずだと思う。
これは両国にとって大掛かりな外科手術なんだと思う。
名無しさん
レーダー問題もあるしフッ化水素止めて半導体つくらせなければすぐに解決すると思うけど。
弘法にも筆の誤まり
これは無理だな、ポピュリズムで勝ち取った政権、国内の不人気になることしたら一気に政権崩壊になる事懸念している。論理は通じない、あくまで前政権の問題として日本をかわす戦略に出ている。この政権は何言っても暖簾に腕押しだと思う。こうなれば輸出入制限や輸入品に対する関税アップなど実力行使、実ダメージ与えるしかないと思う。
昭和は良き時代
文在寅政権に何を期待しているのか?
文在寅は何も解決する気がないことは明らか。
日本政府は韓国政府が正しい選択をすることを期待しているようだが、文在寅には期待する方が間違い。
制裁実施しかないのではないのか!
文在寅は何も解決する気がないことは明らか。
日本政府は韓国政府が正しい選択をすることを期待しているようだが、文在寅には期待する方が間違い。
制裁実施しかないのではないのか!
名無しさん
回答示さずじゃなくて示せないんでしょ?国内事情もあるから…。この先何回協議しても根本的な解決策は生まれないでしょ。そんな事火を見るよりも明らかな事なのに、わざわざ日本の方からソウルまで出向いて…。時間もお金も無駄だって事分からないのかな…。
それに、下手したら日本の方がソウルまで出向いて協議しに来たって事をいい口実に使われる可能性だってあるでしょうに…。
それに、下手したら日本の方がソウルまで出向いて協議しに来たって事をいい口実に使われる可能性だってあるでしょうに…。
名無しさん
>自民党さん、今まで自民党に投票してましたが、いつまでも遺憾しか言わないなら、次の選挙は考えさせてもらいます。
とのコメントがたくさんの支持をされている。
全くその通りだと思う。
年末からなにひとつ自民党は行動を起こしていない。
利権企業のために外交部会でお茶会をやっているだけだ。
なにが保守だ、ちゃんちゃらおかしい。
金のためには国益を捨てる、安倍が最も嫌っていたと言ってた話だが、
その安倍が先頭切ってやっている。
下野してもらうしかないだろう。
とのコメントがたくさんの支持をされている。
全くその通りだと思う。
年末からなにひとつ自民党は行動を起こしていない。
利権企業のために外交部会でお茶会をやっているだけだ。
なにが保守だ、ちゃんちゃらおかしい。
金のためには国益を捨てる、安倍が最も嫌っていたと言ってた話だが、
その安倍が先頭切ってやっている。
下野してもらうしかないだろう。
名無しさん
具体的な対応をする気がないのではなく、具体的な対応の仕方が分からないのでは?
反日対応を取っていないと、世論からのバッシングが凄まじいとか。。。
感情には理性を持って対応をお願い致します。
反日対応を取っていないと、世論からのバッシングが凄まじいとか。。。
感情には理性を持って対応をお願い致します。
名無しさん
いきなり制裁措置の実行ではなく、段階を踏んだエビデンスにはなった。
あとは早期の制裁措置の実行。
わざわざソウルまで行ったのは気に入らないが…。
あとは早期の制裁措置の実行。
わざわざソウルまで行ったのは気に入らないが…。
名無しさん
韓国問題はいよいよ厳しい判断と行動が求められるタイミングになってきた。我々国民は政府、与野党の国会議員達が何をどう考えているかを知らなくてはならない。そこで党首討論を行い、本音のある程度を明らかにしたらどうかと思う。歯切れの悪い自民党、陰に隠れている公明党、朝鮮人の味方と間違えそうな国民民主、立憲民主、つじつまの合わないことを並べる共産党、存在すら感じない維新を始めとするその他、全党首が国会の場で対韓国問題に限定した無制限の大論戦をするべきだと思うのは私だけか?しかも三月にやらなければ意味がない。
名無しさん
無策。予想通り。韓国にはやる気もないし、もともと解決できる能力もない。
実際、彼らの外交見てると日本だけでなく、どこの国とも何一つ成果を出してない。夢見る中二病。
ここまで来たら、こちらが損害を受けることは止められない。もう制裁で返すしかない。
これを放置すると増長してまた繰り返される。
長期的には通貨スワップ協議拒否、TPP参加拒否、企業引揚げ、欧米アジア圏でのロビー活動強化など締め付ける方法は色々ある。
中国の彼らに対する姿勢を見れば分かるが、長期にわたって厳しい姿勢を貫かないと、千年経っても何も変わらない。
実際、彼らの外交見てると日本だけでなく、どこの国とも何一つ成果を出してない。夢見る中二病。
ここまで来たら、こちらが損害を受けることは止められない。もう制裁で返すしかない。
これを放置すると増長してまた繰り返される。
長期的には通貨スワップ協議拒否、TPP参加拒否、企業引揚げ、欧米アジア圏でのロビー活動強化など締め付ける方法は色々ある。
中国の彼らに対する姿勢を見れば分かるが、長期にわたって厳しい姿勢を貫かないと、千年経っても何も変わらない。
名無しさん
まぁ日本政府もここで具体的な回答が出てくるなんて、微塵も思ってはいないだろ。最後まで会談を行い、事前に努力はしたってことを残すのが目的と思う。これで気兼ねなく各種検討事項を実行に移せると言うものだ。じっくりと見させていただきましょう。
名無しさん
お互いにに政治生命がかかってますから、話がまとまるわけがない。お互いに話し合いをやったという既成事実が欲しかっただけだ。反日勢力が強すぎる韓国ね国内情勢から考えて政権が代わっても、この問題がなかったことにはできないだろうし、日本政府としてもこれ以上韓国にタカられるわけにはいかないわけだから、最終的には国交断絶になる可能性が100%に近い。
名無しさん
協議を重ねても時間の無駄でしかない。日本側から協議を求めても韓国側はこんな対応なんだから、次の段階に進むべき。
大人の対応と言えば聞こえは良いが、解決済み、遺憾だを繰り返すだけの日本も十分におかしい。
大人の対応と言えば聞こえは良いが、解決済み、遺憾だを繰り返すだけの日本も十分におかしい。
名無しさん
こういう会談や交渉を何回やっても時間と労力の無駄なだけです。
それを分かってやってるのだったら、今の政権はパフォーマンスだけを狙ってるとしか思えないですね。
思い切った実効性のある政策がとれないのであれば、政権を他の党に委ねたらいいと思います。
こういう保身的で事なかれ主義的な政治姿勢では、未来の強い日本を求める国民の思いをつかむことは出来ないですよ。
夏の参院選までもなく、4月の統一地方選挙で悪い結果が出ないといいのですけどね。
それを分かってやってるのだったら、今の政権はパフォーマンスだけを狙ってるとしか思えないですね。
思い切った実効性のある政策がとれないのであれば、政権を他の党に委ねたらいいと思います。
こういう保身的で事なかれ主義的な政治姿勢では、未来の強い日本を求める国民の思いをつかむことは出来ないですよ。
夏の参院選までもなく、4月の統一地方選挙で悪い結果が出ないといいのですけどね。
名無しさん
あらゆるレベルの会談もこれが最後と念押ししないと、何時までも解決策のでない会談を続けることになってしまう。具体的な制裁を提示して次回の会談を最後にしましょう。
いろいろ
あちら側はお金が欲しいんでしょうから
お金貰えない話は受け入れられないでしょう
話の通じぬ相手に会談しても無駄
とっとと制裁してくださいな
お金貰えない話は受け入れられないでしょう
話の通じぬ相手に会談しても無駄
とっとと制裁してくださいな
名無しさん
条約の手続き従って淡々と対応すれば良い。ただ、結局は物別れだろう。経済制裁の口実にすれば良いだけである。
やるなら一気にムンちゃんを追い込んで欲しい。次は多少マシに。。。期待できんが、仕方ない。
やるなら一気にムンちゃんを追い込んで欲しい。次は多少マシに。。。期待できんが、仕方ない。
名無しさん
責任取りたくないでしょうからね。
あちらの担当者が日本寄りの回答を勝手にしたら、最悪逮捕されますし。
かといって日本の要求を突っぱねる力も残っていない。
担当者はもっと上流でコトが動くのを待つしか無いのでしょう。あわれ。
あちらの担当者が日本寄りの回答を勝手にしたら、最悪逮捕されますし。
かといって日本の要求を突っぱねる力も残っていない。
担当者はもっと上流でコトが動くのを待つしか無いのでしょう。あわれ。
名無しさん
日本側は、協定に基づいた次の紛争解決手続きとして、第三国の委員を含む「仲裁委員会」の開催提案へ切り替える準備を本格化させる。
・・・
まあ手順で言えば相手に再度協議に応じるよう催促し万難尽き果てた実績を踏んでないと世界標準でなくなるから当然と言えば当然であろう。なかなかものごとがスムーズに進まないのもこのような手順がどうしても必要なことだと思います。でも粛々と次のステップ「仲裁委員会」の提訴へ進まなければならない。
・・・
まあ手順で言えば相手に再度協議に応じるよう催促し万難尽き果てた実績を踏んでないと世界標準でなくなるから当然と言えば当然であろう。なかなかものごとがスムーズに進まないのもこのような手順がどうしても必要なことだと思います。でも粛々と次のステップ「仲裁委員会」の提訴へ進まなければならない。
名無しさん
対日担当の職員の序列は韓国では最下層。
回答を示す権限などあるわけがない。
日本政府は粛々と次の対応に移行すべき。
回答を示す権限などあるわけがない。
日本政府は粛々と次の対応に移行すべき。
名無しさん
対応策は思いつかないしあったとしてももはや韓国世論を抑えきれないんだと思う。
でもこれは致し方ない…今まで反日を糧に国を動かしてきたんだから。
日本もそれなりのダメージは受けるが日本の怒りを伝えなくてはならない。
でもこれは致し方ない…今まで反日を糧に国を動かしてきたんだから。
日本もそれなりのダメージは受けるが日本の怒りを伝えなくてはならない。
名無しさん
早急に実力行使を。
名無しさん
この左翼政権は、日本と考えが違いすぎます。何かを期待しても駄目なものはダメです 手遅れになら為にも、早く出来る事は実行すべき。日本の企業に実害が出てからでは遅いと思いますが?
名無しさん
会談は所詮は韓国側のパフォーマンスだ。
政府は日本企業に損害が生じて場合に備えて報復措置を実行する旨速やかに準備を進めるべきである。
この後に及んで報復措置を躊躇しているようでは
国民からの支持を失うことになるだろう。
政府は日本企業に損害が生じて場合に備えて報復措置を実行する旨速やかに準備を進めるべきである。
この後に及んで報復措置を躊躇しているようでは
国民からの支持を失うことになるだろう。
名無しさん
日本から共同で基金をとでも言って貰えるのを待っているのでは?
政府は報復措置を段階的に実行に移した方がいいと思う。
韓国から誠意ある回答が得られるとは思えないです。
政府は報復措置を段階的に実行に移した方がいいと思う。
韓国から誠意ある回答が得られるとは思えないです。
名無しさん
韓国の議員、役職についてる人達と話がつかないのは当然のことで理解を示すと親日となり粛清されるので反日にならざるを得ないんでしょう、気の毒です制裁をして文氏と決着をつけるべきでしょう。
名無しさん
諸外国が日韓をどう見るかの情報戦。やはり日本が正しいという判断、潮流が明確になるまで短気は禁物。よく政府は見極めてると思う。その内アメリカも何らかの意思表示をするでしょう。国連も韓国を画像で叩くようだし。
それよりも、反韓感情を抑えるコメントを出す政治家は文と繋がってるから注視しましょう。
それよりも、反韓感情を抑えるコメントを出す政治家は文と繋がってるから注視しましょう。
名無しさん
>韓国側は、いずれも具体的な回答を示さず、会談は平行線に終わった。
具体的な主張がなく、良く会談を持ったな・・・と。
何の為に会談を?
日本の主張に問題あれば、指摘することぐらい出来るだろうに。
具体的な主張がなく、良く会談を持ったな・・・と。
何の為に会談を?
日本の主張に問題あれば、指摘することぐらい出来るだろうに。
名無しさん
素朴な疑問だが、
差し押さえられた日本企業の債権が売却が実行された場合、
どうなるのだろうか?
しかたがないとあきらめる?
逆告訴して賠償請求する?
日本政府が補てんする?
差し押さえられたのが、為替や金券であればまだしも、
後で利息を含めて取り返せばれば良いかもしれないが、
不動産や、設備資産、知的財産権、株式などだった場合、
事業の甚大な妨げになったり、会社乗っ取りにあったり。
将来にわたる莫大な遺失益になることが当然ありえる。
後から返しますといってもとうてい済まされない。
日本国民の財産、権利を、
韓国が国を挙げて不当に攻撃しているのだから、
もはや平時ではなく、紛争に等しいのでは?
差し押さえられた日本企業の債権が売却が実行された場合、
どうなるのだろうか?
しかたがないとあきらめる?
逆告訴して賠償請求する?
日本政府が補てんする?
差し押さえられたのが、為替や金券であればまだしも、
後で利息を含めて取り返せばれば良いかもしれないが、
不動産や、設備資産、知的財産権、株式などだった場合、
事業の甚大な妨げになったり、会社乗っ取りにあったり。
将来にわたる莫大な遺失益になることが当然ありえる。
後から返しますといってもとうてい済まされない。
日本国民の財産、権利を、
韓国が国を挙げて不当に攻撃しているのだから、
もはや平時ではなく、紛争に等しいのでは?
おとくん
協議なんてするだけ無駄。
日本は、これだけの制裁を準備していると示して、企業に実害出た瞬間に発動するべき。
制裁内容もしっかりとしてほしい。
日本は、これだけの制裁を準備していると示して、企業に実害出た瞬間に発動するべき。
制裁内容もしっかりとしてほしい。
名無しさん
ここまで不誠実な対応を韓国にされるのなら、解決が見えるまで貿易や経済および渡航等、ストップすべきではないでしょうか。
日本も不利益を多少被るかもしれないけど、それくらいの態度を示さないと通じないと思います。
日本も不利益を多少被るかもしれないけど、それくらいの態度を示さないと通じないと思います。
名無しさん
ここは慌てず、粛々とステップを追ってゆくべきだ。
換金されるなど実害が発生する前に、こちらから制裁をすると、上げ足を取られるのがオチ。
換金されるなど実害が発生する前に、こちらから制裁をすると、上げ足を取られるのがオチ。
ウィロー
日韓関係はここが正念場だろう。報復措置の実行は日本への打撃も当然
避けられないだろう。しかし、ここは痛みに耐え、断固たる態度が必要だ。
正常な国家間の関係を築く最後のチャンスだと思って、頑張って欲しい。
避けられないだろう。しかし、ここは痛みに耐え、断固たる態度が必要だ。
正常な国家間の関係を築く最後のチャンスだと思って、頑張って欲しい。
名無しさん
話が通じる相手じゃないって。
今回は日本側が最後まで交渉のテーブルに着いたという実績を残すための訪朝だから、あとは粛々と制裁の手順を踏んでください。
今回は日本側が最後まで交渉のテーブルに着いたという実績を残すための訪朝だから、あとは粛々と制裁の手順を踏んでください。
lol
OINKの語源になったローンスターの判決が今年に出ます
2006年発端なので13年ほどかかってますね
正規の手続きは時間がかかります
日本の相手は韓国ではなく国際世論です、着実に正規の手続きで積み重ねましょう
2006年発端なので13年ほどかかってますね
正規の手続きは時間がかかります
日本の相手は韓国ではなく国際世論です、着実に正規の手続きで積み重ねましょう
名無しさん
会談の席につく必要がどこにあるのですか?向こうが調子に乗るだけだと思いますけど。
無視し続けるのがここは得策だと個人的には思います。
言い方悪いですが、恵んでほしいだけでしょ。
こちらも無傷ではすみませんが、日本企業が一斉に引いたら崩壊するでしょうに。
無視し続けるのがここは得策だと個人的には思います。
言い方悪いですが、恵んでほしいだけでしょ。
こちらも無傷ではすみませんが、日本企業が一斉に引いたら崩壊するでしょうに。
名無しさん
韓国政府は、はじめから何も対応する意思が
ないですので、淡々と仲裁⇒裁判⇒対抗措置
と淡々と進めるだけでしょう!
政府は、目先の利益にとらわれずに進めてください!
ないですので、淡々と仲裁⇒裁判⇒対抗措置
と淡々と進めるだけでしょう!
政府は、目先の利益にとらわれずに進めてください!
名無しさん
英国民衆が勢いでEU離脱を決めて弊害問題で騒いで
いるのと同じにならないように
作戦計画など熟思した方の意見を参考に行動して
二番煎じは避けるべき。
いるのと同じにならないように
作戦計画など熟思した方の意見を参考に行動して
二番煎じは避けるべき。
comic
平行線になるのは会談前から分かり切っている事だが、それでも会談を行わない限りはそれもわからない。
宝くじが当たる筈がないと思っていても買わない限りそれが分からないのと同じ事。
無駄な手間を掛けないと結果が見えないという事だ。
そう言う観点から見れば会談が成功するという事は宝くじの最高額当選に匹敵するって事にもなる、厄介な事だ。
宝くじが当たる筈がないと思っていても買わない限りそれが分からないのと同じ事。
無駄な手間を掛けないと結果が見えないという事だ。
そう言う観点から見れば会談が成功するという事は宝くじの最高額当選に匹敵するって事にもなる、厄介な事だ。
名無しさん
わざわざ韓国を訪問したのであれば、仲裁委員設置の話にもっていってもよかったのでは?それができないとしても、日本側が本気である姿勢を示す意味でも、せめて韓国側の検討の回答期限を決めた方がよかったのではないでしょうか?今後の差し押さえの動向次第で対応が後手後手になってしまうのが心配
名無しさん
会談する前から既に答えが出ているはずなのに、韓国の何を期待して、外務省は弱腰外交を続けるのか疑問に感じる。
対抗措置を発動して、本当の駆け引き外交を行わないと、これからも相手国に舐められっぱなしにされるぞ。
対抗措置を発動して、本当の駆け引き外交を行わないと、これからも相手国に舐められっぱなしにされるぞ。
名無しさん
何一つ回答が出来ない人と会談はおかしいですよね。制裁で日本にも大きな損害が出ると思うが、日本が本気を出すと韓国経済など潰せるくらいのところを見せるべきだと思います。結果日本国民の精神的な健康は回復でき、新大久保も日本に戻ってくるでしょう。
名無しさん
もう、いい加減、正しく相手国を認識して、正しく対応してほしい。
日本の国民のために、威厳のある対応をしてほしい。
遺憾って言葉は聞き飽きたし、返答が無いのも聞き飽きました。
日本の国民のために、威厳のある対応をしてほしい。
遺憾って言葉は聞き飽きたし、返答が無いのも聞き飽きました。
名無しさん
河野さん、汚名挽回の機会です頑張ってください。自民党は、いつまでも遺憾しか言わないなら、次の選挙は考えさせてもらいます。
名無しさん
もし、この記事だけを読んで判断するならば、かの国は対応する気が無い、と判断します。
制裁実施を強く支持し、また求める所であります。
もう、遺憾で終わらせてはいけない。
制裁実施を強く支持し、また求める所であります。
もう、遺憾で終わらせてはいけない。
名無しさん
まぁ、会談するだけ無駄だとは思うが、日本は適切な手続きに則ってやっている、というPRの為に、「仕方なく」「演技」で会談してやってると思えばよいかな…。
名無しさん
韓国が微用工問題を実行した時点で政府が制裁に動かなければ安倍政権は国民からの支持を失うでしょう。