
タレントのダレノガレ明美(29)がニュースサイト「AERA dot.」で薬物使用疑惑を報じられ、「虚偽」だとして警告書を送付していた問題で、サイトを運営する朝日新聞出版は14日、謝罪文を掲載した。ダレノガレは自身のツイッターを更新し、「正直納得できないです」と憤っている。
公表された謝罪文では、「記事は関係者に対する十分な取材や事実確認ができておらず、ご批判を真摯に受け止め、記事を取り消し、深くおわび申し上げます」と記事の誤りを認めている。
これに対してダレノガレは「フェイクニュースでSNSで私がどれだけ嫌な思いをしたか、両親がどんな気持ちだったか」とつづり、「本当に謝罪する気持ちがあるのなら、訂正、謝罪文をしっかりネットニュースとしては配信してもらいたい」と願った。
疑惑を報じられた後、ダレノガレは潔白を証明しようと薬物使用に関する毛髪検査を受けている。
このニュースに関するネットの声は次のとおりです。
出典元:映像元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bdc5912557fae95bd89a7aab127095378e438974
出典元:映像元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bdc5912557fae95bd89a7aab127095378e438974
名無しさん
謝罪して記事を取り消せばメディアは許されるのかな。名誉毀損で訴えたら良いかと。
報道の自由は重要だと思うので、ある程度守られるべきかとは思いますが、こういう報道をした場合には厳しい罰則が有るべきじゃないかなあ。
まさにペンの暴力。
返信48
報道の自由は重要だと思うので、ある程度守られるべきかとは思いますが、こういう報道をした場合には厳しい罰則が有るべきじゃないかなあ。
まさにペンの暴力。
返信48
名無しさん
訴えていいと思うよ!
損害賠償請求した方がいい。
週刊誌記者は世の中で一番ゲスい必要ない仕事だと思う。そんな汚い金で生活している家族がいたら可哀想だ。
返信18
損害賠償請求した方がいい。
週刊誌記者は世の中で一番ゲスい必要ない仕事だと思う。そんな汚い金で生活している家族がいたら可哀想だ。
返信18
鉄拳おやじ
昔からここはフェイクニュースで持っている様なもの。しかし、これはあまりにも酷い。もし良心が残っているのなら、責任を取って自ら廃刊にすべきだと思う。
返信17
返信17
大キャンドル民国
何でこういうときに、最も人権侵害に敏感なはずな室井佑月さんや北原みのりさんが、AERAを批判しないのでしょうか。「AERAに抗議します」とハッシュタグをつけた芸能人がいるのでしょうか。同業者の人権侵害に知らんぷりで、検察庁には関心があるというのは、不思議です。
人権派と言われる弁護士の先生も、こういう時は沈黙します。人権を選別するなら「人権選別派弁護士」というカテゴリーが必要です。
返信19
人権派と言われる弁護士の先生も、こういう時は沈黙します。人権を選別するなら「人権選別派弁護士」というカテゴリーが必要です。
返信19
名無しさん
「十分な取材や事実確認ができておらず」だって?
そんな記事をなぜ載せたのか聞きたい。説明責任を果たす必要がある。
ダレノガレさんは民事裁判を開いてAERAや関係者からそれなりの損害賠償請求をしてください。
いつもモーニングショーとかで政権を批判しているが、こういう報道をする朝日系には正しいことを伝えているのか信用できない。
なぜ朝日は事実と異なる報道をこうも続けてしまうのか恥ずかしくないのだろうか?
返信10
そんな記事をなぜ載せたのか聞きたい。説明責任を果たす必要がある。
ダレノガレさんは民事裁判を開いてAERAや関係者からそれなりの損害賠償請求をしてください。
いつもモーニングショーとかで政権を批判しているが、こういう報道をする朝日系には正しいことを伝えているのか信用できない。
なぜ朝日は事実と異なる報道をこうも続けてしまうのか恥ずかしくないのだろうか?
返信10
A
ダレノガレは正直好かんが、こればかりは彼女への同情とAERA(あの朝日新聞系列)への怒りを禁じ得ない。ここで甘やかすとまた他の誰かが人権を侵害されることになるからダレノガレには徹底的に戦ってほしい。インタビューに応じた医師のコメントを真逆に報じたテレ朝といい、朝日系列は調子に乗るなよ。
返信6
返信6
名無しさん
これは怒ってもいいと思う。
最初に出た誤った情報はインパクトとして残っても、その後の謝罪は印象に残りにくいもので。
雑誌にしろ新聞にしろ、仮に謝罪したところで、元の記事の何十分の一かのスペースだったり、どこに載ってるかわからない小ささだったりで。
姑息なもんだよね。
返信2
最初に出た誤った情報はインパクトとして残っても、その後の謝罪は印象に残りにくいもので。
雑誌にしろ新聞にしろ、仮に謝罪したところで、元の記事の何十分の一かのスペースだったり、どこに載ってるかわからない小ささだったりで。
姑息なもんだよね。
返信2
m.m.myuu
ダレノガレさんの納得出来ないという気持ち文面からでもめちゃくちゃ分かります。
この朝日の適当なフェイク記事によって自分はもちろん特に自分以上に両親への思いが強いんですよね。
そこは本当にめちゃくちゃ分かります。
自分と両親の間での誤解は解けても、
両親が世間や周りの人達が向ける目や言葉で傷付き普通の生活すらしにくい状態になる事や、
事実ではない事で両親が精神的なバランスを崩し傷付き悲しむような事が絶対に許せないんでしょう。
私がダレノガレさんの立場ならそう思います。
納得なんか出来ませんよね。めちゃくちゃ分かります。
返信0
この朝日の適当なフェイク記事によって自分はもちろん特に自分以上に両親への思いが強いんですよね。
そこは本当にめちゃくちゃ分かります。
自分と両親の間での誤解は解けても、
両親が世間や周りの人達が向ける目や言葉で傷付き普通の生活すらしにくい状態になる事や、
事実ではない事で両親が精神的なバランスを崩し傷付き悲しむような事が絶対に許せないんでしょう。
私がダレノガレさんの立場ならそう思います。
納得なんか出来ませんよね。めちゃくちゃ分かります。
返信0
セコジィ
本当に真摯に謝罪する気なんてないんでしよう。
これくらいやればいいとしか思ってない。
第二第三の被害者が出ないよう、ここは徹底的に追い詰めてやってほしい。
廃刊になるくらいでもいいと思う。
返信4
これくらいやればいいとしか思ってない。
第二第三の被害者が出ないよう、ここは徹底的に追い詰めてやってほしい。
廃刊になるくらいでもいいと思う。
返信4
名無しさん
報道が真実だろうとなかろうと、彼らにとってはどうでもいい。
今のマスコミは、販売部数が伸びればそれでいい。ただ、それだけのこと…
返信4
今のマスコミは、販売部数が伸びればそれでいい。ただ、それだけのこと…
返信4
名無しさん
同じ芸能人なのに、こういう時こそ発言しようと思う方は居ないんですかね?
公務員の定年延長の時にはあれだけ騒いだのに、福山議員の尾身先生への恫喝の件にもダンマリのまま。
何かおかしくない?
いわれのない中傷で頑張っている同業者のことには知らん顔するような人達が、政治的な発言をするって違和感しかないんだけど•••?
こういう時こそ、芸能人と呼ばれる人達は発言すべきなのではないですか?
それぞれの考え方は尊重するし何を発言しようが勝手にどうぞとは思うけど、自分たちの仲間のことには無関心な輩が何を言おうと信用は出来ないです。
返信2
公務員の定年延長の時にはあれだけ騒いだのに、福山議員の尾身先生への恫喝の件にもダンマリのまま。
何かおかしくない?
いわれのない中傷で頑張っている同業者のことには知らん顔するような人達が、政治的な発言をするって違和感しかないんだけど•••?
こういう時こそ、芸能人と呼ばれる人達は発言すべきなのではないですか?
それぞれの考え方は尊重するし何を発言しようが勝手にどうぞとは思うけど、自分たちの仲間のことには無関心な輩が何を言おうと信用は出来ないです。
返信2
名無しさん
それで終わり?
クスリをやってると匂わされるということはコイツ犯罪者ですよ、って広められてるようなもん。しかもこのご時世、イメージが重視されるタレントさんにとっちゃ死活問題だよね。
十分な取材や事実確認が不足していたと、そんな低レベルな非を認めるのならば、人の人生を終わらせることだってあるんだからペナルティとして朝日の言論の自由は奪うべき。つまり、廃業。
特にこんなレベルの低いミスをする報道機関は国民に利益より不利益を与えているということを我々は忘れてはならないと思う。
ダレノガレさんには名誉毀損等の損害賠償請求などのさらなる責任追求を期待したい所だが、今後のタレント活動を考えれば事務所的に抑えられてしまうかもしれない。
だがこんな犯罪紛いの報道を普通にしてしまう報道機関なんて徹底的に懲らしめなければ、「売れれば他人の人生なんてどうでもいい」とまた同じことをやらかすだろう。
返信2
クスリをやってると匂わされるということはコイツ犯罪者ですよ、って広められてるようなもん。しかもこのご時世、イメージが重視されるタレントさんにとっちゃ死活問題だよね。
十分な取材や事実確認が不足していたと、そんな低レベルな非を認めるのならば、人の人生を終わらせることだってあるんだからペナルティとして朝日の言論の自由は奪うべき。つまり、廃業。
特にこんなレベルの低いミスをする報道機関は国民に利益より不利益を与えているということを我々は忘れてはならないと思う。
ダレノガレさんには名誉毀損等の損害賠償請求などのさらなる責任追求を期待したい所だが、今後のタレント活動を考えれば事務所的に抑えられてしまうかもしれない。
だがこんな犯罪紛いの報道を普通にしてしまう報道機関なんて徹底的に懲らしめなければ、「売れれば他人の人生なんてどうでもいい」とまた同じことをやらかすだろう。
返信2
tokio....
朝日新聞系列はいつも本当にエゲツない
自身に関わる不祥事は事実を報道しないで
事実に基づかないこういう嘘を平気でながす
やってることが左巻き野党と全く同じ!
表面上だけの反省しかしないこういうヤカラは
名誉毀損で訴えた方がいいと思う
返信0
自身に関わる不祥事は事実を報道しないで
事実に基づかないこういう嘘を平気でながす
やってることが左巻き野党と全く同じ!
表面上だけの反省しかしないこういうヤカラは
名誉毀損で訴えた方がいいと思う
返信0
名無しさん
これは裁判を起こすべきでしょ
謝罪文なんて何の役にも立たないし、一度拡散した情報を全て抹消することは出来ないのだから
返信0
謝罪文なんて何の役にも立たないし、一度拡散した情報を全て抹消することは出来ないのだから
返信0
名無しさん
万引き犯と同じ。バレたらごめんなさい、金払うので許してくれってスタンスがそもそも間違いなのと一緒。常習癖は注意では治らない。
報道の自由は尊重するが、誤報には徹底抗戦で争うべき。
返信0
報道の自由は尊重するが、誤報には徹底抗戦で争うべき。
返信0
名無しさん
昔から朝日新聞を購読していました、しかし、慰安婦の取材方法から、記事内容が疑問になり、以降は他紙を購読するようになりました。
今回の問題にしても、読者として朝日新聞を信頼できません。
大阪の橋本氏とのやり取りを見ていても笑ってしまいましたが、最近は個人のプライバシーなど、朝日新聞で芸能ニュースを見たいわけではありません。
それは兎も角、一度記事になってしまうと謝罪云々ではなく、韓国しかり、個人の問題もしかり、どう記事の影響を収束するのか、その記事はなかったことにするために、朝日新聞は何をするべきか、謝罪はそのうえでのことと思います.
朝日新聞は、必要あるや無しや。
返信0
今回の問題にしても、読者として朝日新聞を信頼できません。
大阪の橋本氏とのやり取りを見ていても笑ってしまいましたが、最近は個人のプライバシーなど、朝日新聞で芸能ニュースを見たいわけではありません。
それは兎も角、一度記事になってしまうと謝罪云々ではなく、韓国しかり、個人の問題もしかり、どう記事の影響を収束するのか、その記事はなかったことにするために、朝日新聞は何をするべきか、謝罪はそのうえでのことと思います.
朝日新聞は、必要あるや無しや。
返信0
ひょー
訴えて少額でも金を取るかもう少し派手な謝罪をさせてほしい。
ダレノガレノを表紙に起用して「虚言報道してすいませんでした。」くらいの見出しつければ話題になるだろうし、win-winになるんじゃねぇの。
返信0
ダレノガレノを表紙に起用して「虚言報道してすいませんでした。」くらいの見出しつければ話題になるだろうし、win-winになるんじゃねぇの。
返信0
テリアス
社会的信用を落とす誤報である以上、罰金とかあって良いのだが報道が委縮するだなんだ言って作られないからな。
訴ったえたとしても、売り上げに対して微々たる賠償金にしかならないから反省しないからな。
せめて海外みたいに、誤報を流した時の売上金額から何%の罰金とするとかに変えないとダメだわ。
返信0
訴ったえたとしても、売り上げに対して微々たる賠償金にしかならないから反省しないからな。
せめて海外みたいに、誤報を流した時の売上金額から何%の罰金とするとかに変えないとダメだわ。
返信0
名無しさん
どんどんコトを大きくすべき。
出版社に反感を抱いた人々の感情は、捏造の抑止になり得る。
ダレノガレさんにとっては謝罪も賠償も大きいかもしれないが、それより出版社に与える今後の影響の方がさらに大きい。
返信0
出版社に反感を抱いた人々の感情は、捏造の抑止になり得る。
ダレノガレさんにとっては謝罪も賠償も大きいかもしれないが、それより出版社に与える今後の影響の方がさらに大きい。
返信0
ん
今までスポーツ新聞とかネットのフェイクニュースって、当たり前の様に存在してて、ほとんどの人が「どうせこれフェイクでしょ?」とか、「またフェイクニュースか。」ぐらいにしか思ってないですよね。
ただフェイクニュースを流された当人からしたら、仕事が飛んだりして今までの生活さえままならないって人もいる。
それでも謝罪文を載せて終わりとか、民事裁判まで持ち込んでも多大な時間と費用かけても精々数十〜数百万円程度の弁済のみ。
流石にもうちょっと法整備して、記者なり、編集長なりに刑事罰与えてもいいと思うんだけどね。
特に新聞系は必需品扱いで減税対象でもあるんだし責任持って欲しいですよね。
返信0
ただフェイクニュースを流された当人からしたら、仕事が飛んだりして今までの生活さえままならないって人もいる。
それでも謝罪文を載せて終わりとか、民事裁判まで持ち込んでも多大な時間と費用かけても精々数十〜数百万円程度の弁済のみ。
流石にもうちょっと法整備して、記者なり、編集長なりに刑事罰与えてもいいと思うんだけどね。
特に新聞系は必需品扱いで減税対象でもあるんだし責任持って欲しいですよね。
返信0
名無しさん
大きく報道小さく訂正
良くあるパターンですね
誤報があったら、その誤報に使った紙面の大きさの倍ぐらい使って訂正して欲しいですね
誤報を出された方がダメージ大きいのは納得出来ないですよね
返信0
良くあるパターンですね
誤報があったら、その誤報に使った紙面の大きさの倍ぐらい使って訂正して欲しいですね
誤報を出された方がダメージ大きいのは納得出来ないですよね
返信0
名無しさん
朝日新聞は日付け以外は全部捏造と言われてるね。戦前は、戦争を煽り、莫大な犠牲者を出し、
戦後の捏造報道は、ご存知のとおり。
実際に取材などは、一切行わず、適当に記事を書いている場合があり、それがバレた事もある。
そして、リアルタイムでも、何の問題もない定年延長問題を捏造して世間を騒がしている。
朝日は国民の敵と言っても過言ではない。
返信0
戦後の捏造報道は、ご存知のとおり。
実際に取材などは、一切行わず、適当に記事を書いている場合があり、それがバレた事もある。
そして、リアルタイムでも、何の問題もない定年延長問題を捏造して世間を騒がしている。
朝日は国民の敵と言っても過言ではない。
返信0
名無しさん
謝罪じゃ済まない案件。とんでもない傷を負わせた。傷を負わせた方が痛くも痒くもないのが、許せない。
返信0
返信0
名無しさん
ペンの力は恐ろしい。当事者でなければその気持ちは分からない。真実のみペンで語るべき。ダレノガレさんの勇気に感服します。大変だろうけど、とことん戦うべき。罪が認められても賠償金なんて微々たる物。心から応援します。こういったマスゴミの横暴を二度と許さないための一石になることを!頑張れ!1
返信0
返信0
よっち
これは所属事務所も協力して提訴すべき。
実際に名誉毀損でもあるし、かなりのダメージを受けているのだから。
このまま放置して悪例を作るべきではないし、
逃げ得を許すな!
返信0
実際に名誉毀損でもあるし、かなりのダメージを受けているのだから。
このまま放置して悪例を作るべきではないし、
逃げ得を許すな!
返信0
名無しさん
どこのB級メディアがそんな疑惑を報道したのかと思ったら、まさかのAERAでしたか。意外です。あまり薬物疑惑とか報道する媒体ではないような気もしますが。
薬物報道で的中率が高いのは文春ですね。清原やASKAの疑惑を本人が逮捕されるだいぶ前に報道してましたから。
薬物報道はたとえ潔白だとしても一度報道されてしまうとタレントのイメージにかなり影響を与えてしまいます。ダレノガレさんが毛髪検査をすぐ行ったのも、悪いイメージを一秒でも早く払拭したかったからでしょう。
報道する側は決定的な証拠がない限りこういった薬物事案に関する報道は慎重になるべきだと思います。
返信0
薬物報道で的中率が高いのは文春ですね。清原やASKAの疑惑を本人が逮捕されるだいぶ前に報道してましたから。
薬物報道はたとえ潔白だとしても一度報道されてしまうとタレントのイメージにかなり影響を与えてしまいます。ダレノガレさんが毛髪検査をすぐ行ったのも、悪いイメージを一秒でも早く払拭したかったからでしょう。
報道する側は決定的な証拠がない限りこういった薬物事案に関する報道は慎重になるべきだと思います。
返信0
名無しさん
マスコミの報道の自由の名のもとの怠慢はいつになっても正されない。
正す能力がない。無論、マスコミの中でも社会正義を貫く記者がいる事もわかる。
ただペンの力を間違えた場合は恐ろしい。
記憶にあるところでは松本サリン事件で関係のない、むしろ被害者の立場の河野さんを陥れる暴挙に出た恐ろしい記事の扱い。
記事のもたらす結果によっては刑事事件として扱えるようにでもしない限り正されないだろう。
返信0
正す能力がない。無論、マスコミの中でも社会正義を貫く記者がいる事もわかる。
ただペンの力を間違えた場合は恐ろしい。
記憶にあるところでは松本サリン事件で関係のない、むしろ被害者の立場の河野さんを陥れる暴挙に出た恐ろしい記事の扱い。
記事のもたらす結果によっては刑事事件として扱えるようにでもしない限り正されないだろう。
返信0
名無しさん
今は、検査の結果を待つこと。結果を持って、堂々と反論すれば、ダレノガレさんへの応援は広がることでしょう。
返信0
返信0
名無しさん
今は簡単に皆の目にとまり閲覧したくなるような記事の見出しものを多く見かけるようになった。それが週刊誌ではなくネットニュースとなると少しの労力で膨大な人数の閲覧数を取れる。むしろそのためだけの記事が溢れすぎている。正確な記事、不正確な記事あるだろうけど良くも悪くも浸透スピードが速いのもネット。ダレノガレさんも名誉棄損で訴えないと公人私人あるが、特にイメージを大切にする芸能人の方は事実とは異なるありもしない不正確な記事が平気で出回ってしまうような危機感を有している。
返信0
返信0
名無しさん
AREAは東日本大震災の時も「放射能がくる」と表紙に書き
被災地に風評被害をもたらした雑誌です
新潮45が廃刊レベルの休刊に追い込まれるならAERAも同等のペナルティを課すべきでは?
返信0
被災地に風評被害をもたらした雑誌です
新潮45が廃刊レベルの休刊に追い込まれるならAERAも同等のペナルティを課すべきでは?
返信0
名無しさん
つい最近のテレビ朝日の悪意のある編集や、PCR検査についての取材不足にも関わらず、間違った情報を断言するなど、世間に及ぼす影響が甚大にも関わらず謝罪はほんのわずか。
しかも一度謝罪したから、出回った情報がすべて塗り替えられることがないことは、よーくわかっているはず。
本当にただのミスとは思えません。
謝罪するなら、継続的に行うべき。
返信0
しかも一度謝罪したから、出回った情報がすべて塗り替えられることがないことは、よーくわかっているはず。
本当にただのミスとは思えません。
謝罪するなら、継続的に行うべき。
返信0
名無しさん
これまでの悪質な誤報、捏造報道は個人レベルではなく、国家レベルで追及し、廃刊に追い込むべきと思います。
謝罪文では済まないレベル。
国益、国際間関係に大きな支障が出ています。
返信0
謝罪文では済まないレベル。
国益、国際間関係に大きな支障が出ています。
返信0
名無しさん
これは朝日は潔くあるべきでしょう。
朝日の読者としては、アエラなどの雑誌は他の週刊誌とは一線を画す意味で、こういったゴシップを掲載しないでほしい。
朝日が仮に出版メディアとしての矜持を持つのなら、売り上げ優先ではなく、骨太の紙面づくりを心がけてほしい。
出版の売り上げが全体として落ち込んでいるので安易な儲けに飛びつきたいのかも知れないけれど。
返信0
朝日の読者としては、アエラなどの雑誌は他の週刊誌とは一線を画す意味で、こういったゴシップを掲載しないでほしい。
朝日が仮に出版メディアとしての矜持を持つのなら、売り上げ優先ではなく、骨太の紙面づくりを心がけてほしい。
出版の売り上げが全体として落ち込んでいるので安易な儲けに飛びつきたいのかも知れないけれど。
返信0
名無しさん
何か罰則が欲しいですね。
自分達は何も責任を負わず、世論を操作し、人を貶める姿勢が本当に気にくわない。
廃刊等を視野に罰則の法案化ができれば良いのに。
報道の自由?言論委縮?その言葉を盾に、自分達がどれだけ言葉の暴力を振るってきたと思ってる。
返信0
自分達は何も責任を負わず、世論を操作し、人を貶める姿勢が本当に気にくわない。
廃刊等を視野に罰則の法案化ができれば良いのに。
報道の自由?言論委縮?その言葉を盾に、自分達がどれだけ言葉の暴力を振るってきたと思ってる。
返信0
名無しさん
ダレノガレ明美さんが、激怒して当然!!!!
裁判をされたほうがよいと思います。
朝日新聞出版は、デマを流し、謝罪も大ごとになってからする、この話以前にもなかったか?橋下徹前大阪市長に対して、血縁関係を調べてでっち上げた記事。その時は、橋下前大阪市長に謝罪をしたが、その反省も結局は、意味をなさなかったということになるな・・・
このような、横暴極まりないメディアについて、何も罰則が無いことは問題なのではないのか?一般企業では、倒産もしかねない話だぞ。
出版業界の団体は、このまま野ざらしにしていいのか。徹底的に調査、結果を公表すべきだ!!!このような問題が起こるのであれば、メディアとして機能していないことになる。
本来メディアは、政治など特定の権力のけん制をするために特権が与えられている。このようなデマを流すのであれば、その企業と関連会社を潰すしかない。それぐらい大ごとを起こしたのだよ・・
返信0
裁判をされたほうがよいと思います。
朝日新聞出版は、デマを流し、謝罪も大ごとになってからする、この話以前にもなかったか?橋下徹前大阪市長に対して、血縁関係を調べてでっち上げた記事。その時は、橋下前大阪市長に謝罪をしたが、その反省も結局は、意味をなさなかったということになるな・・・
このような、横暴極まりないメディアについて、何も罰則が無いことは問題なのではないのか?一般企業では、倒産もしかねない話だぞ。
出版業界の団体は、このまま野ざらしにしていいのか。徹底的に調査、結果を公表すべきだ!!!このような問題が起こるのであれば、メディアとして機能していないことになる。
本来メディアは、政治など特定の権力のけん制をするために特権が与えられている。このようなデマを流すのであれば、その企業と関連会社を潰すしかない。それぐらい大ごとを起こしたのだよ・・
返信0
名無しさん
疎い私はAREAが朝日系でこんなテキトーで不誠実な所だったことも知らなかった。ただYahooニュースでたまに目にする所くらいの印象。
よく取材していないのに個人が特定できるような記事を出してたんだね。本人はもちろんご家族だって悲しいだろう。ただでさえ芸能の仕事をしている分誹謗中傷を目にすることもあるだろうに。
我が子の誹謗中傷、堪えると思うもん。
テキトーな謝罪しかしてないみたいだし所属事務所はケアしてほしい。
で!他の媒体さんはこぞってAREAが謝罪した、毛髪検査付き人入れて行ったってニュースを流してほしい。陰性?だったらその際も大々的に流してほしいな。がんばれ他媒体。
返信0
よく取材していないのに個人が特定できるような記事を出してたんだね。本人はもちろんご家族だって悲しいだろう。ただでさえ芸能の仕事をしている分誹謗中傷を目にすることもあるだろうに。
我が子の誹謗中傷、堪えると思うもん。
テキトーな謝罪しかしてないみたいだし所属事務所はケアしてほしい。
で!他の媒体さんはこぞってAREAが謝罪した、毛髪検査付き人入れて行ったってニュースを流してほしい。陰性?だったらその際も大々的に流してほしいな。がんばれ他媒体。
返信0
名無しさん
昔みたいに雑誌やスポーツ誌を買った人しかその記事を知らない、読んでる人もメディアの言ってることを真に受けない時代だったから、いい加減な事を書くなで終わったけど、
ネット上に出てしまうとあっという間に拡散するし、それらしく書くと確認出来ない人は疑ってしまう。今の時代はメディアであっても記事内容によっては人権侵害や威力業務妨害罪が適用されてもいいと思う。
現実に逮捕されたり薬物の使用を認めたら事実だけを書けばいい、人間だから将来にはどうなるか分からないし、罠に嵌めようとするやつも近づいてくる可能性は否定できないが、憶測で書いたことをつなげてはいけない。
それで記事を書いた人って名前や写真すら載せないでしょ、事実や都合の良い場合だけ私が書きましただもんな。
返信0
ネット上に出てしまうとあっという間に拡散するし、それらしく書くと確認出来ない人は疑ってしまう。今の時代はメディアであっても記事内容によっては人権侵害や威力業務妨害罪が適用されてもいいと思う。
現実に逮捕されたり薬物の使用を認めたら事実だけを書けばいい、人間だから将来にはどうなるか分からないし、罠に嵌めようとするやつも近づいてくる可能性は否定できないが、憶測で書いたことをつなげてはいけない。
それで記事を書いた人って名前や写真すら載せないでしょ、事実や都合の良い場合だけ私が書きましただもんな。
返信0
名無しさん
ひどい話ですね。
ダレノガレさんは、テレビで時々見てるけど、とても潔癖な人だからね。
自分が汚されたような感じなのかも知れませんね。
昔と比べて、今の新聞や雑誌の記者は取材能力がないと言うか、そもそも取材をしていないのかも知れないと感じます。
憶測や想像を柱にした、巷のうわさ話のような記事が多い。
それにネットが加わったから、どんな話でもアッと言う間に広がり、ほんの小さな嘘がとんでもない話になりやすい。
だから、昔よりも遥かに、記事を書く人間の責任は重大だと思う。
この記事を書いた人間と、出版社の責任者を、公の場所に引っ張り出して追求した方が良いと思う。
ダレノガレさん、頑張れ!話を大きく広げて騒いで下さい。
返信0
ダレノガレさんは、テレビで時々見てるけど、とても潔癖な人だからね。
自分が汚されたような感じなのかも知れませんね。
昔と比べて、今の新聞や雑誌の記者は取材能力がないと言うか、そもそも取材をしていないのかも知れないと感じます。
憶測や想像を柱にした、巷のうわさ話のような記事が多い。
それにネットが加わったから、どんな話でもアッと言う間に広がり、ほんの小さな嘘がとんでもない話になりやすい。
だから、昔よりも遥かに、記事を書く人間の責任は重大だと思う。
この記事を書いた人間と、出版社の責任者を、公の場所に引っ張り出して追求した方が良いと思う。
ダレノガレさん、頑張れ!話を大きく広げて騒いで下さい。
返信0
名無しさん
告訴しましょう
短い謝罪文に「嘘書きました」と事実を認めていることだし、失った信用はキチンと補ってもらいましょう
どうせ文春砲とかに対抗したいだけででっちあげばっかしてるとこ
いっそ廃刊に追い込むくらい戦いましょう
そろそろ週刊誌界隈は限度や節度を持つべき時代だと思い知るべき
返信0
短い謝罪文に「嘘書きました」と事実を認めていることだし、失った信用はキチンと補ってもらいましょう
どうせ文春砲とかに対抗したいだけででっちあげばっかしてるとこ
いっそ廃刊に追い込むくらい戦いましょう
そろそろ週刊誌界隈は限度や節度を持つべき時代だと思い知るべき
返信0
digdig
確かに家族嫌な思いするよね。
前テレビで見たけど、あの明るいアットホームなうちが、そういう裏もとれてない話で、マスコミの発信を鵜呑みにする日本人に袋叩きにされたと思うと、訴えていいと思う。いや、週刊誌だけではなくね。
返信0
前テレビで見たけど、あの明るいアットホームなうちが、そういう裏もとれてない話で、マスコミの発信を鵜呑みにする日本人に袋叩きにされたと思うと、訴えていいと思う。いや、週刊誌だけではなくね。
返信0
myo~nn
報道の自由とか言うけど自由とは責任を果たしてこそだと思うんだよね。
そこを蔑ろにしているからメディアは嘘でも記事が売れれば注目されれば
取り上げた人間の人生が破綻しようが関係ないと思っている。
国会で検察の定年延長なんて下らない話している暇があったら
フェイクニュースを平気で取り上げる報道に対し厳罰を設ける法律の話でも
してくれよ。
返信0
そこを蔑ろにしているからメディアは嘘でも記事が売れれば注目されれば
取り上げた人間の人生が破綻しようが関係ないと思っている。
国会で検察の定年延長なんて下らない話している暇があったら
フェイクニュースを平気で取り上げる報道に対し厳罰を設ける法律の話でも
してくれよ。
返信0
名無しさん
謝罪して削除したら無かったことになる
政治家の発言撤回みたいですね
世間がどう言おうと撤回すれば彼らの中ではどんな不適切な発言もなかったことになる
今の時代いくら削除しようが
誰かがスクショなりして拡散すれば消える事はない
それを見た人間が間に受けたりデマと分かっていて
面白半分に広めて被害者はずっと傷つく事になる
いつか家族が出来てその子供までもが見て傷つくことになるかもしれない
これは書かれた方の日頃の言動とか言ってる場合じゃない
言われて仕方ないよねとか言ってる方がおかしい
誰もが誰かの人生を狂わせる権利なんてない
メディアまでもがこうなんだから誹謗中傷がなくなるわけもない
返信0
政治家の発言撤回みたいですね
世間がどう言おうと撤回すれば彼らの中ではどんな不適切な発言もなかったことになる
今の時代いくら削除しようが
誰かがスクショなりして拡散すれば消える事はない
それを見た人間が間に受けたりデマと分かっていて
面白半分に広めて被害者はずっと傷つく事になる
いつか家族が出来てその子供までもが見て傷つくことになるかもしれない
これは書かれた方の日頃の言動とか言ってる場合じゃない
言われて仕方ないよねとか言ってる方がおかしい
誰もが誰かの人生を狂わせる権利なんてない
メディアまでもがこうなんだから誹謗中傷がなくなるわけもない
返信0
名無しさん
訴えればいいという人もいるが、どれだけのメリットがあるのか。
裁判を抱えている芸能人をスポンサーが使いたいのか、時間がかかるため主張が認められてもその時には世間に報道されたこと自体を忘れられている可能性もある。
さらに主張が認められましたという報道があった場合でも、火のない所に煙は立たぬと思う人はいるわけで、誤報であっても忘れたころに再度こんなことがあった報道されることは芸能人にとってデメリットこそあれ、メリットはないのではないかと思います。
そのため、報道機関というのは最大限の配慮した報じ方をすべきだと思います。
返信0
裁判を抱えている芸能人をスポンサーが使いたいのか、時間がかかるため主張が認められてもその時には世間に報道されたこと自体を忘れられている可能性もある。
さらに主張が認められましたという報道があった場合でも、火のない所に煙は立たぬと思う人はいるわけで、誤報であっても忘れたころに再度こんなことがあった報道されることは芸能人にとってデメリットこそあれ、メリットはないのではないかと思います。
そのため、報道機関というのは最大限の配慮した報じ方をすべきだと思います。
返信0
名無しさん
>本当に謝罪する気持ちあるなら…
連中にあるわけ無いだろ。
テンプレな謝罪文でお茶を濁そうとする気満々だろうに。
この後どうするかは本人次第だが「正直納得できない」なら、しっかり考えて行動した方が宜しいかと。
返信0
連中にあるわけ無いだろ。
テンプレな謝罪文でお茶を濁そうとする気満々だろうに。
この後どうするかは本人次第だが「正直納得できない」なら、しっかり考えて行動した方が宜しいかと。
返信0
名無しさん
今回の件は完全に被害者なのですから、訴訟なりなんなりして「朝日新聞出版が悪かったんだ」と国民に周知させてほしいところ。人気商売なのですから、謝罪文程度で済まされては生ぬるいですよね。
しかし、人気商売であるがゆえに第4の権力マスコミと喧嘩するのは恐ろしいです。対立してそれこそ些細なことまで調べられ、自分のみならず周囲の人にまで影響が出てしまうような、個人を黙らせるに充分すぎる力を持っているのがマスコミですから。どんな権力にもいきすぎを制御する力は働くものですが、TVだろうと紙媒体であろうとそれがない、あっても有名無実化しているのが現状です。ですのでダレノガレさんに対しても「無理に喧嘩はしないで」という気持ちもあります。
返信0
しかし、人気商売であるがゆえに第4の権力マスコミと喧嘩するのは恐ろしいです。対立してそれこそ些細なことまで調べられ、自分のみならず周囲の人にまで影響が出てしまうような、個人を黙らせるに充分すぎる力を持っているのがマスコミですから。どんな権力にもいきすぎを制御する力は働くものですが、TVだろうと紙媒体であろうとそれがない、あっても有名無実化しているのが現状です。ですのでダレノガレさんに対しても「無理に喧嘩はしないで」という気持ちもあります。
返信0
名無しさん
名誉毀損で訴えれば良いだけの話
こう言うのはちゃんと訴えてください
謝れば済むと思われる
こう言うのって訴えが思ったより少ないから週刊誌、新聞社とがしっかり確認も取れてないのに書くんじゃないのか
返信0
こう言うのはちゃんと訴えてください
謝れば済むと思われる
こう言うのって訴えが思ったより少ないから週刊誌、新聞社とがしっかり確認も取れてないのに書くんじゃないのか
返信0
名無しさん
証拠もなく思いこみで好き勝手なこと書いて、間違ってたら小っちゃく「チッ、反省してまーす」って書いとけばなかった事になるんだから、報道()って楽な商売ですね。
言ったもん勝ちで、自分たちが発信する情報が世の中に与えた影響なんて考えもしなければ、その責任も取らない。
ボロい商売だわ~。
返信0
言ったもん勝ちで、自分たちが発信する情報が世の中に与えた影響なんて考えもしなければ、その責任も取らない。
ボロい商売だわ~。
返信0
名無しさん
なんで訴えない?
名誉毀損なら訴えたらいいと思うのだけど、謝罪文掲載で納得行かないと騒ぐより、裁判の中でちゃんと自分の潔白も証明した方がいいと思うのだが。ちがうのか?
適当記事は確かによく無いと思うけど、意外と数ヶ月後に逮捕なんて事も良くあるからなぁ。
返信0
名誉毀損なら訴えたらいいと思うのだけど、謝罪文掲載で納得行かないと騒ぐより、裁判の中でちゃんと自分の潔白も証明した方がいいと思うのだが。ちがうのか?
適当記事は確かによく無いと思うけど、意外と数ヶ月後に逮捕なんて事も良くあるからなぁ。
返信0
名無しさん
疑惑のニュースはすぐ広がるけど、違っていたというニュースは広がらない。
ダレノガレからしてみたら損しかしてない。
こういう悪質な出版社は強いペナルティを与えて欲しい。
再発防止ができるまで業務停止させるとかできないのか。
返信0
ダレノガレからしてみたら損しかしてない。
こういう悪質な出版社は強いペナルティを与えて欲しい。
再発防止ができるまで業務停止させるとかできないのか。
返信0
名無しさん
また朝日か・・・という感じは否めませんね。いつも自分たちの利益や都合のために他人を騙すことばかりしているから、すっかり感覚がおかしくなっているのでしょう。そもそも今のメディアは「伝聞報道」であれば何でも許されると思っている節が有ります。「芸能界の裏事情に詳しい人の間ではそう囁かれている・・・」とかいうやつです。それだったらそれでちゃんと裏を取って確信が得られた時でなければ普通は公にしないと思うのですが、彼らはそうでは無く「そいつらがそう言っているのは事実だからそれを記事にしろ、もしそれが嘘でも俺らに責任はない」みたいなスタンスなのではないですか?これでは印象操作も何もやりたい放題出来ることになります。今日の韓国メディアの報道でも「日本企業は中国撤退する意思無し」というものが有りましたが、何社に質問して回答率はどのくらいでどのような回答の内訳だったのかなど、何一つ書かれていませんでした。
返信0
返信0
名無しさん
政治家の虚偽答弁や失策には辞任を突きつけるのですから、当該の雑誌は廃刊、担当者は全員解雇という処分を自らはされないのでしょうか?
政治家のことと同じレベルにするのは重みも違うし、おかしいという意見もあるかと思いますが、好き勝手に報道し、指摘されれば謝ればよいと考えている頭の悪い週刊紙に対してはそうのように考えてしまいます。
返信0
政治家のことと同じレベルにするのは重みも違うし、おかしいという意見もあるかと思いますが、好き勝手に報道し、指摘されれば謝ればよいと考えている頭の悪い週刊紙に対してはそうのように考えてしまいます。
返信0
名無しさん
まずは毛髪検査の結果を待ちましょう
それからシロという結果を武器に徹底的にやりましょう。
しかしながら、相手はたとえ裁判に負けて僅かな慰謝料を支払ったって、雑誌が売れて、稼いだ方が得だと考えている可能性がありますよね。
芸能人といえど、心の傷は癒えぬことを、理解しないとね。
返信0
それからシロという結果を武器に徹底的にやりましょう。
しかしながら、相手はたとえ裁判に負けて僅かな慰謝料を支払ったって、雑誌が売れて、稼いだ方が得だと考えている可能性がありますよね。
芸能人といえど、心の傷は癒えぬことを、理解しないとね。
返信0
名無しさん
何でも記事にすればいいわけではない。
別にその人のファンではないが、これはあまりにも酷すぎる。
朝日新聞廃刊するくらいの謝罪をすべき。
そもそも謝ってすむ問題ではない。
厳しく罰則されるべき。
返信0
別にその人のファンではないが、これはあまりにも酷すぎる。
朝日新聞廃刊するくらいの謝罪をすべき。
そもそも謝ってすむ問題ではない。
厳しく罰則されるべき。
返信0
mdr
お父さん真面目で厳しい人だしお母さんは優しい人だからこの記事は本当に辛かったと思う
ご家族といる時は真面目な人のイメージだったからご本人も辛かっただろう
無責任な報道はきちんと大きく何回も謝罪すべき
返信0
ご家族といる時は真面目な人のイメージだったからご本人も辛かっただろう
無責任な報道はきちんと大きく何回も謝罪すべき
返信0
名無しさん
製造業でいうところの不良品を市場に流し消費者に被害が出たのと変わらないわけだが、製造業では謝罪および賠償、原因究明、再発防止までやらないといけないし、マスコミには徹底的に叩かれる。
マスコミの誤報やデマの場合は、謝罪文を掲載したり、アナウンサーが番組冒頭で陳謝して頭を下げる程度で終わり。しかもデマ、誤報とは認めず、誤解させた、確認が不十分だった、などと言葉を濁すし、メディアで責任を追及されることはほぼない。
何かおかしいと自分たちで気づいて変えていかなければ信用をどんどん失うだけだ。
返信0
マスコミの誤報やデマの場合は、謝罪文を掲載したり、アナウンサーが番組冒頭で陳謝して頭を下げる程度で終わり。しかもデマ、誤報とは認めず、誤解させた、確認が不十分だった、などと言葉を濁すし、メディアで責任を追及されることはほぼない。
何かおかしいと自分たちで気づいて変えていかなければ信用をどんどん失うだけだ。
返信0
山上蒼太
AERAdot
日刊サイゾー
リアルライブ
覚醒ナックルズ
女性セブン
20代後半セレブタレント、有名女性ハーフタレント、毒舌キャラ、炎上が売り
とヒントで掲載。
以前記事みたけど、覚醒剤やってる人だと本当に思った。
多分、こういう記事で間違えた見方をしている人は多くいると思う。
訴えることは
思っている以上にエネルギーがいる。
勝訴になっても見返りがあまりないから、
ダレノガレは本当に可愛そうだ。。
個人的にこーゆう誤った情報を出す
マスコミが嫌いなので、
厳しい制裁下さるような法律になればなぁ、、と思う。
返信0
日刊サイゾー
リアルライブ
覚醒ナックルズ
女性セブン
20代後半セレブタレント、有名女性ハーフタレント、毒舌キャラ、炎上が売り
とヒントで掲載。
以前記事みたけど、覚醒剤やってる人だと本当に思った。
多分、こういう記事で間違えた見方をしている人は多くいると思う。
訴えることは
思っている以上にエネルギーがいる。
勝訴になっても見返りがあまりないから、
ダレノガレは本当に可愛そうだ。。
個人的にこーゆう誤った情報を出す
マスコミが嫌いなので、
厳しい制裁下さるような法律になればなぁ、、と思う。
返信0
わぬ
これだけ潔白を証明できるんだから所属事務所もタレント守るために徹底的に戦うべき
あいつらが心からの謝罪をすることはないと思うけど、図に乗らせないようにしないと
返信0
あいつらが心からの謝罪をすることはないと思うけど、図に乗らせないようにしないと
返信0
名無しさん
朝日系ダメだね。テレビでもグッドモーニングで今時コメントを編集という技で真逆の意味に放送してるし。
マスコミ界って考え方や常識がホントに一般世間とズレてると思う。でも今はSNSなどで逆にマスコミを監視や広く意見出来ることが最大のメリットだと思う。昔はやりたい放題で今以上に酷かったんだろうな。
返信0
マスコミ界って考え方や常識がホントに一般世間とズレてると思う。でも今はSNSなどで逆にマスコミを監視や広く意見出来ることが最大のメリットだと思う。昔はやりたい放題で今以上に酷かったんだろうな。
返信0
名無しさん
十分な取材や事実確認をしないで記事を出すのはだめですよ。基本中の基本ですよ。さらに、そんな記事をチェックする体制さえできてないのですね。これは出版社としてはかなり問題ありとしか思えません。
返信0
返信0
名無しさん
フェイクと言うなら社内調査して再発防止に勤めますとか、そこまでやらないとかわいそう。
仕事や家族の影響は少なからずあるのだから。
返信0
仕事や家族の影響は少なからずあるのだから。
返信0
名無しさん
ダレノガレ徹底的に戦え。応援する。出元は朝日系ってだけで信用していない国民は多いから安心しろ。
フェイクニュースで疑惑がかかっている。怒って当然。
芸能人も検察庁定年より、こっちの方を問題視することじゃないのか?
検察庁関連でツイッター上げた芸能人、今後ずっとつるし上げられるぞ。覚悟しとけ。
返信0
フェイクニュースで疑惑がかかっている。怒って当然。
芸能人も検察庁定年より、こっちの方を問題視することじゃないのか?
検察庁関連でツイッター上げた芸能人、今後ずっとつるし上げられるぞ。覚悟しとけ。
返信0
名無しさん
ダレノガレは良いことしたんじゃない?
芸能人とは言え、親もいるわけだし。週刊誌にも良いお灸になったんだろ。
芸能人とは言え、親もいるわけだし。週刊誌にも良いお灸になったんだろ。
芸能人とは言え、娘が薬物やってると書かれて内心まともな気持ちの親なんかいないだろうし。
あとダレノガレの家は意外としっかりした家庭みたいだし。
とりあえずこの謝罪できれいにまとまったでしょ。毛髪検査まで受けるってことは完全にダレノガレは白でしょ。
毛髪検査は逃げ切れないよ。あえて受けるてことは白だろうよ。
返信0
名無しさん
>公表された謝罪文では、「記事は関係者に対する十分な取材や事実確認ができておらず、ご批判を真摯に受け止め、記事を取り消し、深くおわび申し上げます」と記事の誤りを認めている。
と書いてあるけど、正式にはまだ「誤りでした」とは言ってない。この後におよんで、「確認不足でしたので取り消します」って言ってるだけ。
これは酷いよ。
返信0
と書いてあるけど、正式にはまだ「誤りでした」とは言ってない。この後におよんで、「確認不足でしたので取り消します」って言ってるだけ。
これは酷いよ。
返信0
名無しさん
刺激的な嘘記事で利益はでても、謝罪て済むならば雑誌は丸儲けだね。裁判沙汰になったも僅かな賠償金で済まされてしまうし。
企業倫理を疑われる事態であっても、あまり気にしていないのではないか?
返信0
企業倫理を疑われる事態であっても、あまり気にしていないのではないか?
返信0
名無しさん
朝日だもの
しかし、大手でそんな簡単に
フェイクニュースを掲載したものだ。
マスコミの影響力をわかって
色々と論評している所が
曖昧なニュースソースで発信したのが
不思議だ。
それじゃ
ゴシップ大好き週刊誌レベルでしょ
その他のマスコミも
朝日のフェイク発信を報道して
業界内で再発防止に力を入れて貰いたい。
返信0
しかし、大手でそんな簡単に
フェイクニュースを掲載したものだ。
マスコミの影響力をわかって
色々と論評している所が
曖昧なニュースソースで発信したのが
不思議だ。
それじゃ
ゴシップ大好き週刊誌レベルでしょ
その他のマスコミも
朝日のフェイク発信を報道して
業界内で再発防止に力を入れて貰いたい。
返信0
名無しさん
文春みたいに写真や動画のような証拠があるならまだしも、ただの噂で本人とわかるようにされちゃあたまったもんじゃないよね
謝罪したからいいでしょー?的な態度はいかがかと
返信0
謝罪したからいいでしょー?的な態度はいかがかと
返信0
名無しさん
謝罪文だけですか?
長テーブルで3人立って頭を下げる場面はなかったのでしょうか。
そのあと、足を組んだ朝日新聞記者から上から目線で問い詰められることはなかったのでしょうか。
(ほんとうは、よくある長テーブル謝罪や屈折した使命感の記者が問い詰めること自体が日本のおかしなところと思います。)
返信0
長テーブルで3人立って頭を下げる場面はなかったのでしょうか。
そのあと、足を組んだ朝日新聞記者から上から目線で問い詰められることはなかったのでしょうか。
(ほんとうは、よくある長テーブル謝罪や屈折した使命感の記者が問い詰めること自体が日本のおかしなところと思います。)
返信0
名無しさん
謝罪することはメディアとして社会責任があるからだけど、謝罪の度合いは個人差があるから満足するか否かならまた逆も然り。ダレノガレ発言で不愉快なこともあったけど、その時会見の時はなんて言ってた?世間全体から見ておまゆうな評価ばかりなら、メディア謝られるだけでも感謝すべきでは?
返信0
返信0
名無しさん
名誉毀損で訴えていいと思います。
お金が目的ではないでしょうから勝った場合は経費だけ引いて残りは寄付でもなんでもすればいい。
朝日の過ちとして記録に残すの大事だし罰金のつもりで取った方がいい。
返信0
お金が目的ではないでしょうから勝った場合は経費だけ引いて残りは寄付でもなんでもすればいい。
朝日の過ちとして記録に残すの大事だし罰金のつもりで取った方がいい。
返信0
名無しさん
十分な取材をしないで誤報をしても表現の自由で許される。。
ライターや出版社は、それを知っているからやりたい放題。
十分な取材をしていないと認めているなら罰せられるべき。
返信0
ライターや出版社は、それを知っているからやりたい放題。
十分な取材をしていないと認めているなら罰せられるべき。
返信0
名無しさん
十分な取材をしないで誤報をしても表現の自由で許される。。
ライターや出版社は、それを知っているからやりたい放題。
十分な取材をしていないと認めているなら罰せられるべき。
返信0
ライターや出版社は、それを知っているからやりたい放題。
十分な取材をしていないと認めているなら罰せられるべき。
返信0
raia
徹底して気が済むまでやらないと
すぐに撤回謝罪文なんてナメられてる証拠
この人特別大好き!って訳じゃないけど、家族や周りのこと考えたらいい加減な記事載せんな!って怒るのもわかる
最初は周りがわかってれば良いんじゃない?放っておけばいいのにーって思ってたけど、検査して、謝罪文掲載されても気持ちが収まらないなら徹底してやったらいい
返信0
すぐに撤回謝罪文なんてナメられてる証拠
この人特別大好き!って訳じゃないけど、家族や周りのこと考えたらいい加減な記事載せんな!って怒るのもわかる
最初は周りがわかってれば良いんじゃない?放っておけばいいのにーって思ってたけど、検査して、謝罪文掲載されても気持ちが収まらないなら徹底してやったらいい
返信0
おおおおお
朝日に限らず、マスコミの謝罪は昔からそんなところですね。ご本人には同情します。タレントさんはイメージが重要なのだから訴訟を起こすべきです。
問題なのは、周りの反応。主義主張もあるだろうが、朝日だから、毎日だから、読売だから、産経だから、と記事の配信元でその件の評価をするところに問題がある。そんな主張をする人の多くが複数の新聞を読んでいない。
返信0
問題なのは、周りの反応。主義主張もあるだろうが、朝日だから、毎日だから、読売だから、産経だから、と記事の配信元でその件の評価をするところに問題がある。そんな主張をする人の多くが複数の新聞を読んでいない。
返信0
名無しさん
マスコミはそろそろ裁かれないと行けない職業
人の不幸は嘘でも記載するのにマスコミの不祥事は全て揉み消されニュースに上がらない汚い職業
汚い記事を色んな人が観て日本が廃れる原因を作っている
政治家共々制裁が必要
返信0
人の不幸は嘘でも記載するのにマスコミの不祥事は全て揉み消されニュースに上がらない汚い職業
汚い記事を色んな人が観て日本が廃れる原因を作っている
政治家共々制裁が必要
返信0
名無しさん
やっぱり訴訟しかないと思います。虚偽の記事であると公に認めた上での謝罪ではないと思うししっかり検査結果を公表した上で訴訟してしっかりと慰謝料取ればいい。虚偽記事を出す信用できないメディアは社会から消すべきだ。
返信0
返信0
名無しさん
捏造機関がまた捏造疑惑か・・・。
損害賠償を請求して、徹底して事実関係を解明して欲しいものですね。
報道の自由は守るべきだけど、捏造の自由は守るべき自由ではない。
返信0
損害賠償を請求して、徹底して事実関係を解明して欲しいものですね。
報道の自由は守るべきだけど、捏造の自由は守るべき自由ではない。
返信0
名無しさん
本人の名前は出てなかったと思うし、記事を読んだ誰もがダレノガレを連想するほどでななかったと思う。
納得いかなければ法的手段に出ればいいが、清原みたいにさんざん否定してたけど結局は黒でした、みたいなこともある。
返信0
納得いかなければ法的手段に出ればいいが、清原みたいにさんざん否定してたけど結局は黒でした、みたいなこともある。
返信0
名無しさん
これは訴えるべきだし、損害賠償求めた方がいい。恩を売るのもあり。一番いい方法をご本人がとればいい。
返信0
返信0
名無しさん
日頃のコメントなどから清廉潔白である事は明白
見た目は派手だけど中身はしっかりした優しい人だと思いますよ普通に
根も葉もないことで人を不快にしとらんと他にやる事無いの?
そんなゲスい仕事辞めて転職しなよ子供に人の事傷つけたり不快な思いにするのが仕事だよって言える?
それとも子供には良い記事書いてるって嘘ついてんのかな?
それとも子供も同じ穴の狢なのか?
まーどうでも良いけどそんな仕事しなきゃならないとは哀れな人達だ
返信0
見た目は派手だけど中身はしっかりした優しい人だと思いますよ普通に
根も葉もないことで人を不快にしとらんと他にやる事無いの?
そんなゲスい仕事辞めて転職しなよ子供に人の事傷つけたり不快な思いにするのが仕事だよって言える?
それとも子供には良い記事書いてるって嘘ついてんのかな?
それとも子供も同じ穴の狢なのか?
まーどうでも良いけどそんな仕事しなきゃならないとは哀れな人達だ
返信0
名無しさん
一生懸命働いて生きているのに、なぜフェイクニュースを流され叩かれるのか…、そこを考えないと、彼女は死ぬまで追い回される。
フェイクニュースや誤報が悪いのではなく、そう見られてるあなた自身の生き方に問題があるよ、ということ。
『私は間違っていない!』となればなるほどドツボ。
確かに薬物はやっていないし、法も犯していない。
『じゃあ、なぜ?なぜ私ばっかりこんな目に…』
そうです、あなたは人をイラつかせる何かがあるんですw
それしかないじゃん。
返信0
フェイクニュースや誤報が悪いのではなく、そう見られてるあなた自身の生き方に問題があるよ、ということ。
『私は間違っていない!』となればなるほどドツボ。
確かに薬物はやっていないし、法も犯していない。
『じゃあ、なぜ?なぜ私ばっかりこんな目に…』
そうです、あなたは人をイラつかせる何かがあるんですw
それしかないじゃん。
返信0
名無しさん
ダレノガレさんには気の毒だが、三流週刊誌は反省なんかしない。裁判で負けても痛くも痒くも感じない。世間が騒いだら編集長を替えればいい。その編集長も朝日グループの他のポストに就ける。
ただ売れればいい、それだけ。
これまでも同じことが無数に繰り返されてきた。
新聞も含めてメディアじゃない。下劣なゴシップ誌だ。
返信0
ただ売れればいい、それだけ。
これまでも同じことが無数に繰り返されてきた。
新聞も含めてメディアじゃない。下劣なゴシップ誌だ。
返信0
名無しさん
犯罪が絡むフェイクニュースに報道の自由は適用されないでしょ。
謝罪は当たり前で、朝日新聞はきちんとした罰を受けるべきだと思う。
ダレノガレさんは大変だろうけど、裁判まで起こした方が良い案件。
返信0
謝罪は当たり前で、朝日新聞はきちんとした罰を受けるべきだと思う。
ダレノガレさんは大変だろうけど、裁判まで起こした方が良い案件。
返信0
名無しさん
報道は自由だ。しかし、自由には責任が付いてくるもの。自由なんだか何でも言ったもん勝ちや、テレビなどのコメントをそのまま記事にしたもの…今やそんな事は記者じゃなくて誰でもできる。常識が有る人がしないだけ。無軌道記者がそんな記事をあげる。
返信0
返信0
名無しさん
さすがにごめんねだけじゃなく
どうしてこういう経緯でニュースとして世に発表してしまったかとか纏めて記事として書くべきじゃないかなあこれは
人気商売で彼女も有名であって名誉毀損に十分当たるし
パリピっぽいから薬物やってそうみたいなのはちょっと読む側としてもださいなって思う
そんなの世に出さず鍵垢のTwitterにでも書いときなよってレベル
事実じゃない事はただの妄想や願望と同じだからね
返信0
どうしてこういう経緯でニュースとして世に発表してしまったかとか纏めて記事として書くべきじゃないかなあこれは
人気商売で彼女も有名であって名誉毀損に十分当たるし
パリピっぽいから薬物やってそうみたいなのはちょっと読む側としてもださいなって思う
そんなの世に出さず鍵垢のTwitterにでも書いときなよってレベル
事実じゃない事はただの妄想や願望と同じだからね
返信0
名無しさん
謝罪だけではすまない
目に見えない被害もあるはず
CMの候補に上がってたとしても
今回の事で、念のため候補から外されたり
そんな目に見えない被害は絶対にあると思う。
返信0
目に見えない被害もあるはず
CMの候補に上がってたとしても
今回の事で、念のため候補から外されたり
そんな目に見えない被害は絶対にあると思う。
返信0
名無しさん
所属事務所が、弁護士に相談して対応して、正式に訴えた方がいいでしょうね。ダレノガレさん、あまり好感持てないですけど、今回の件で、少し見方が変わりました。見えないところで、所属事務所、弁護士、ダレノガレさん、三者で作戦会議してくださいね。
返信0
返信0
PMX000
名誉棄損ですね。
法廷闘争したほうがいいし、検査費用、交通費、そこに費やされた時間的苦痛、全てを請求したほうがいい。
返信0
法廷闘争したほうがいいし、検査費用、交通費、そこに費やされた時間的苦痛、全てを請求したほうがいい。
返信0
名無しさん
やらかしている他の件まで考えたら、説明責任と任命責任を果たして全出版物を出荷停止にするのが妥当なのですけどね。
ここが他者に要求している事なので。
返信0
ここが他者に要求している事なので。
返信0
正義側
普通の知力や判断力のある人の中に、サンゴに傷をつけ、慰安婦問題を捏造した朝日新聞出版を信用している人はいないと思いますので、ダレノガレさんは心配しなくても良いと思います。
基本的に朝日の主張の逆が正しいと思った方が良いです。
例えば、朝日は、安倍総理は無能でスキャンダルまみれ、というような印象操作をしていますが、それは完全な嘘で、逆に歴代でも有能で潔白な総理大臣ということです。
中国共産党や北朝鮮からすると、邪魔な存在です。
返信0
基本的に朝日の主張の逆が正しいと思った方が良いです。
例えば、朝日は、安倍総理は無能でスキャンダルまみれ、というような印象操作をしていますが、それは完全な嘘で、逆に歴代でも有能で潔白な総理大臣ということです。
中国共産党や北朝鮮からすると、邪魔な存在です。
返信0
名無しさん
日本のメディアはね、取材しないから。
誰かが言った事そのまま記事にするから、取材費ないんじゃないの。
Mさんの時もそうだけど、これだけ盛り上げて、Mさん億万長者だって言って、フィクサーだったなんて、マジ、コウモリスープニュースに、私は、救われた。
返信0
誰かが言った事そのまま記事にするから、取材費ないんじゃないの。
Mさんの時もそうだけど、これだけ盛り上げて、Mさん億万長者だって言って、フィクサーだったなんて、マジ、コウモリスープニュースに、私は、救われた。
返信0
名無しさん
朝日新聞出版は、「虚偽」ではなく「誤り」だって言い張ってんだろ?
じゃあ、どこから仕入れた情報でどういう経緯で「誤った」のか説明しなきゃ謝罪したうちに入らんだろ。
取材源の秘匿?
事実じゃないなら取材源じゃないんだから秘匿の必要性ないよな?
確か親分の朝日新聞も慰安婦問題は嘘じゃなくて間違いだって言い張ってるよな?そういう体質なの?
返信0
じゃあ、どこから仕入れた情報でどういう経緯で「誤った」のか説明しなきゃ謝罪したうちに入らんだろ。
取材源の秘匿?
事実じゃないなら取材源じゃないんだから秘匿の必要性ないよな?
確か親分の朝日新聞も慰安婦問題は嘘じゃなくて間違いだって言い張ってるよな?そういう体質なの?
返信0
htkrm
マスコミなんて、記事が売れれば事実関係はどうでも良いと思ってる。謝罪文出しても、結果、儲けが出れば大成功!
そんな無責任な業界に乗っかってるのも人間。
あとは、ひとりひとりが考えること。
返信0
そんな無責任な業界に乗っかってるのも人間。
あとは、ひとりひとりが考えること。
返信0
名無しさん
こんな謝罪じゃダメでしょ。
掲載場所はサイトのトップではなく、お知らせの中のひとつとしてしか扱われていない。明らかに逃げを打っている。
ダレノガレさん、あなただけではなく世の中でこの手の被害で泣き寝入りしてる人たちのためにも、もっと徹底的にやって欲しい。
返信0
掲載場所はサイトのトップではなく、お知らせの中のひとつとしてしか扱われていない。明らかに逃げを打っている。
ダレノガレさん、あなただけではなく世の中でこの手の被害で泣き寝入りしてる人たちのためにも、もっと徹底的にやって欲しい。
返信0
yamayasu_suzuka
報道とは真実を伝えるべきものです。この様なガセネタで人を傷付け、貶める様な事は絶対に許されません。朝日は謝罪文さえ掲載すればそれで全てが解決したと思っているようですが、ダレノガレさんの心に刻まれた傷はそんな事では絶対に癒されはしません。
返信0
返信0
名無しさん
朝日新聞社ならば、謝罪と賠償をセットにしないといけない。しばらくしたら、やっぱり納得できないと、延々と集り続けることが許されると思います。
返信0
返信0
名無しさん
「記事は関係者に対する十分な取材や事実確認ができておらず、ご批判を真摯に受け止め、記事を取り消し、深くおわび申し上げます」
↑
この文章ってお詫びの文章としてとても定型文で心がこもっていない気がする。誰に関しての謝罪かも書いていないし、いざという時のために準備しておいたものを出してきたんですかっていう印象です。
返信0
↑
この文章ってお詫びの文章としてとても定型文で心がこもっていない気がする。誰に関しての謝罪かも書いていないし、いざという時のために準備しておいたものを出してきたんですかっていう印象です。
返信0
名無しさん
報道の自由は、権力が暴走しないために憲法で保障されているのであって、一個人に対する報道にこれを持ち出すのはちょっと違うんじゃない?
返信0
返信0
名無しさん
これこそ芸能人は「AERAに抗議します」とやるべきでは。同じ芸能界の仲間に対する重大な人権侵害ですよ。
返信0
返信0
long
納得できない理由は、謝罪文が目立たない場所に出てるからなんだけど、この記事には書いてないね。
いくらAERAdot.の目立つところに載せても、元記事をヤフーで見た人には届かない。
謝罪文をヤフーに配信しても、普通はインパクトないからトップページには出さないだろうし。
一度流した情報を取り消すのは難しい。
返信0
いくらAERAdot.の目立つところに載せても、元記事をヤフーで見た人には届かない。
謝罪文をヤフーに配信しても、普通はインパクトないからトップページには出さないだろうし。
一度流した情報を取り消すのは難しい。
返信0
名無しさん
朝日は無理。捏造記事が本職だから、
珊瑚事件も謝罪なかったし、
蓮舫の3重国籍(中韓日)の説明もわからなかったし、
前川の件も、あってはならない。記者が国会議員に掲載(メモの走り書きなので、どこ新聞社も確認が取れないから掲載しなかった)前のを渡した捏造は、ネット民なら忘れていないけど、
朝日は捏造、偏向報道は当たり前なので、
返信0
珊瑚事件も謝罪なかったし、
蓮舫の3重国籍(中韓日)の説明もわからなかったし、
前川の件も、あってはならない。記者が国会議員に掲載(メモの走り書きなので、どこ新聞社も確認が取れないから掲載しなかった)前のを渡した捏造は、ネット民なら忘れていないけど、
朝日は捏造、偏向報道は当たり前なので、
返信0
名無しさん
非を認めるなら、それ相応な対価を払うのが常識でしょう!相手が芸能人だから、上っ面だけの謝罪で済む訳は無いですよね。
結果、朝日新聞出版が自社の信頼を無くす事になるんでしょうが、残念ながら100%全国民には伝わらないんですよね。
返信0
結果、朝日新聞出版が自社の信頼を無くす事になるんでしょうが、残念ながら100%全国民には伝わらないんですよね。
返信0
名無しさん
ヤツらにとっては真実か虚偽かなんて重要ではない。己らのメシのタネになるかどうか、だけ。
潔白であれば訴えるべきだが、何ともムダな労力だし、ヤツらに対して時間とお金をかけるのも不毛な…
でも薬物検査は抜き打ちじゃないとあんまり意味がないのかな?とも思う。
返信0
潔白であれば訴えるべきだが、何ともムダな労力だし、ヤツらに対して時間とお金をかけるのも不毛な…
でも薬物検査は抜き打ちじゃないとあんまり意味がないのかな?とも思う。
返信0
名無しさん
また朝日かって思う。
こんなの名誉毀損で訴えれば良いと思うし、謝罪の仕方が人をなめてる感満載で酷い!
慰安婦の件もそうだけど、ある程度の人達が納得できる謝罪をしなければまた同じ事の繰り返しだと思うけど。
返信0
こんなの名誉毀損で訴えれば良いと思うし、謝罪の仕方が人をなめてる感満載で酷い!
慰安婦の件もそうだけど、ある程度の人達が納得できる謝罪をしなければまた同じ事の繰り返しだと思うけど。
返信0
名無しさん
載せたもの勝ちのメディアの性根が腐ってる。
タレントを名指しで誤報を載せているのだから、その記事を書いた記者の名前も実名で載せて謝罪するべき。
プロのジャーナリストなら書いた記事に責任を持たせるべき。そうでなければただのネットのアンチと一緒!
返信0
タレントを名指しで誤報を載せているのだから、その記事を書いた記者の名前も実名で載せて謝罪するべき。
プロのジャーナリストなら書いた記事に責任を持たせるべき。そうでなければただのネットのアンチと一緒!
返信0
名無しさん
こんな謝罪文だけでは許されるものでは無いでしょう。もし無視して黙っていたらそのまま決定されたわけで。そのペンの無責任さが慰安婦問題を生み出し国際問題化したわけで。決して許されない事。
返信0
返信0
名無しさん
まったくその通り。何ヶ月間は一面とは言わないも、しっかり謝罪記事を掲載するべきです。スポンサーサイドもクレームを入れるべき
返信0
返信0
名無しさん
ああ、そうだったのか、
と、出版社名をみて妙に納得してしまった私。
というか、昨日のテレビ報道では出版社名が出ていなかったような。
報道機関どうしの忖度かな?
返信0
と、出版社名をみて妙に納得してしまった私。
というか、昨日のテレビ報道では出版社名が出ていなかったような。
報道機関どうしの忖度かな?
返信0
名無しさん
これを期に、ネット記事専門の記者とか、匿名性を無くして欲しい。
真実を責任持って書くなら、実名も載せるのを義務化するべき。どうせ今の新聞社なんて、訴えられても、金さえ払えば位に思ってる。
心象操作をするような記事の書き方で、あたかも世間の総意だとまくし立てながら、自分達は記事を書いた事に一切責任を追おうともしない。
いらない政治家と一緒で、いらないネット記者も多すぎる。
返信0
真実を責任持って書くなら、実名も載せるのを義務化するべき。どうせ今の新聞社なんて、訴えられても、金さえ払えば位に思ってる。
心象操作をするような記事の書き方で、あたかも世間の総意だとまくし立てながら、自分達は記事を書いた事に一切責任を追おうともしない。
いらない政治家と一緒で、いらないネット記者も多すぎる。
返信0
名無しさん
今の時代、個人で宣伝や発信ができるので、オールドメディアの顔色をうかがう時代ではなくなったのに、未だに捏造記事を書いても訴えられないと思っているのだろうか?
返信0
返信0
名無しさん
タレント、マスコミは持ちつ持たれつだからねー。難しい面はあるが、色恋沙汰ならともかく、犯罪系の報道するならちゃんと調べてから記事にしないとね。
返信0
返信0
名無しさん
タレント、マスコミは持ちつ持たれつだからねー。難しい面はあるが、色恋沙汰ならともかく、犯罪系の報道するならちゃんと調べてから記事にしないとね。
返信0
返信0
miyako
安定のAERA笑
ハッシュタグ芸能人は朝日に対しては騒がないの?
やり返されない政府には呟いて、自分も被害者になるかもしれない事はスルー
忖度ってすごいね
返信0
ハッシュタグ芸能人は朝日に対しては騒がないの?
やり返されない政府には呟いて、自分も被害者になるかもしれない事はスルー
忖度ってすごいね
返信0
名無しさん
朝日系列の出版物は一切買わないことにしているからこの記事も詳細はわからん。ただ、朝日系列は世の中を欺いてでも売れたらそれでいいとの考えなのだろう。今後も買わないことを改造する。
返信0
返信0
名無しさん
たぶんちゃんと謝る気なんてさらさらないけど、
バイキングや、有名テレビ番組でも
取り扱われ始めたから、仕方なしに掲載したんだろうなこのままネットニュース止まりだったら
掲載してたかどうか、ね。
マスコミも、モラルがないとな
返信0
バイキングや、有名テレビ番組でも
取り扱われ始めたから、仕方なしに掲載したんだろうなこのままネットニュース止まりだったら
掲載してたかどうか、ね。
マスコミも、モラルがないとな
返信0
名無しさん
メディアはテレビ朝日も雑誌AERA、朝日新聞も一応公器なわけだ。放送免許取り消ししたら良いのでは?そしたら、反省するだろう。
返信0
返信0
名無しさん
お父さんが週刊誌記者じゃなくて良かった。
恥ずかしい仕事の人じゃなくて良かったです。
お母さんが芸能記者じゃなくて良かった。
恥ずかしい仕事の人じゃなくて良かったです。
返信0
恥ずかしい仕事の人じゃなくて良かったです。
お母さんが芸能記者じゃなくて良かった。
恥ずかしい仕事の人じゃなくて良かったです。
返信0
名無しさん
あるときは自分を市民の味方と勘違い、あるときは特権階級と勘違い。
それがマスコミ。
もしマスコミが世間の目に合わすつもりなら、今より下手下手に出てちょうど良いくらい。
返信0
それがマスコミ。
もしマスコミが世間の目に合わすつもりなら、今より下手下手に出てちょうど良いくらい。
返信0
名無しさん
報道の自由って必要か?
報道しない自由もある以上、全てが正しく伝わる事はあり得ないので、人権未満の自由度でいいと思う。
返信0
報道しない自由もある以上、全てが正しく伝わる事はあり得ないので、人権未満の自由度でいいと思う。
返信0
名無しさん
とことん、やってしまえばいい
今まで何しても曖昧にして逃げてきたメディア
裁判でもなんでもして
二度とフェイクニュースを作ろうと思えないぐらいにやってしまって欲しい。
返信0
今まで何しても曖昧にして逃げてきたメディア
裁判でもなんでもして
二度とフェイクニュースを作ろうと思えないぐらいにやってしまって欲しい。
返信0
名無しさん
それで、ネットニュースで謝罪されて納得するの?ここで彼女が裁判沙汰にすれば、彼女の印象良くなるでしょうね。フェイクニュースを断つために行動したタレントとして。
返信0
返信0
名無しさん
ネットニュースに謝罪と訂正では済まされない!
責任者が公共放送で謝罪して、廃刊とすべき!
その前にご本人へ直接責任者と記事を書いた人間が謝罪をしに行くべき!
返信0
責任者が公共放送で謝罪して、廃刊とすべき!
その前にご本人へ直接責任者と記事を書いた人間が謝罪をしに行くべき!
返信0
名無しさん
フェイクニュースも自粛警察と言う名のやからも 自らを正義と名乗ってるれっきとした悪人だと思います。訴えるべきです。自分達が罪を冒してる意識がない立派な犯罪者どす。
返信0
返信0
12345
これは慰謝料や名誉棄損で訴えるべき事案だけど朝日のおわび?文章に誠実さは感じられなかったし、題名も何の謝罪かはっきり書いてなく 誰が見るのか そしてその過ちがネット全体に伝わるのか考えた方がいい
返信0
返信0
名無しさん
AREAdot.は2度とみない、信じない。
ここまでやったダレノガレさんかっこいいね。
とことんやったれ!って思うけど
この辺でやめとくのが大人なのかな。
返信0
ここまでやったダレノガレさんかっこいいね。
とことんやったれ!って思うけど
この辺でやめとくのが大人なのかな。
返信0
名無しさん
書いた人の実名公表、責任者の実名公表すべきです。事実でもないのに書かれた側の被害損害相当に書いた人も責められるべきです。売り上げや発行部数を増やしたかったら嘘でも書けば良くなる。こういう嘘ばかりの週刊誌各社は、嘘を書いたら会社が潰れる…くらいのリスクを負ってもいいと思います。逆に政治家のネタは、書いたら潰されるから書かないくせに…
返信0
返信0
名前はありません
名誉棄損の賠償額が低すぎる。
今はネットで拡散されるから雑誌や新聞の発行部数が・・・とか
視聴者(視聴率)が・・・とかそういうのは通用しない
基本的に1億人以上に拡散させたという前提で判決を出すべきだな
特に有名人の場合。
億でも足りないよ。よくある判決110万円?あほか
返信0
今はネットで拡散されるから雑誌や新聞の発行部数が・・・とか
視聴者(視聴率)が・・・とかそういうのは通用しない
基本的に1億人以上に拡散させたという前提で判決を出すべきだな
特に有名人の場合。
億でも足りないよ。よくある判決110万円?あほか
返信0
¥¥¥¥¥¥¥
訴えられる前提で記事載せてるんでしょ?
だから、訴えてきてって思ってるんだろうね。
世の中、やったもん勝ちなところが多い。
自身で声を上げていくしかないよね。
イメージで仕事とってるから、スポンサーも嫌がるしね。
返信0
だから、訴えてきてって思ってるんだろうね。
世の中、やったもん勝ちなところが多い。
自身で声を上げていくしかないよね。
イメージで仕事とってるから、スポンサーも嫌がるしね。
返信0
名無しさん
これこそ芸能人の皆さま方が立ち上がる問題かと
だーれも何も反応しないのかなぁ
フェイクに悩まされるならやればいいのに
返信0
だーれも何も反応しないのかなぁ
フェイクに悩まされるならやればいいのに
返信0
名無しさん
売り上げ重視でしょ。
これが報道の現実だもん。
嘘も真とするのも報道だもん。
罪の意識ないのも報道。
で、垂れ流し報道いやだいやだ。
最悪なのは叩かれても同じ様な嘘を真として続ける報道。
いたちごっこは今後も続く。
返信0
これが報道の現実だもん。
嘘も真とするのも報道だもん。
罪の意識ないのも報道。
で、垂れ流し報道いやだいやだ。
最悪なのは叩かれても同じ様な嘘を真として続ける報道。
いたちごっこは今後も続く。
返信0
名無しさん
宮迫さんの動画を観たあとってのもあって、週刊誌の人間は無責任で非道な人なんだろうなってイメージだから、ダレノガレさんの件に関しても心から謝るつもりはないんだろうなと思います。
返信0
返信0
名無しさん
マスコミの記事の的中率を会社毎に公開して欲しいですね。成績が悪いところはブラック企業みたいに国民に公表したらどうでしょうか。
朝日は政治も歴史も嘘ばかりで、芸能も嘘となると何も取り柄が無いですね。
返信0
朝日は政治も歴史も嘘ばかりで、芸能も嘘となると何も取り柄が無いですね。
返信0
名無しさん
謝罪とは
1.嘘の記事を伝えた読者・社会への謝罪
2.本人・関係者へ直接の謝罪
この二つが必要と思う。
ダレノガレの怒り収まらないのは2がないからじゃないか。
あの顔怖い(多分性格も)からさ。
返信0
1.嘘の記事を伝えた読者・社会への謝罪
2.本人・関係者へ直接の謝罪
この二つが必要と思う。
ダレノガレの怒り収まらないのは2がないからじゃないか。
あの顔怖い(多分性格も)からさ。
返信0
sghi*gag*ega
なぜ、朝日新聞系列はファイクニュースばかり連発するのだろうか?
先日も医療関係者の方で何かあったよね。
新聞社としてはすごく信頼できる部分もあると思うのだけれど。。
返信0
先日も医療関係者の方で何かあったよね。
新聞社としてはすごく信頼できる部分もあると思うのだけれど。。
返信0
名無しさん
芸能人だけでなく、企業や個人に対しても犯罪者のように報道しておいて、後で小さな記事で軽く謝罪、って多いですよね。飛ばしや警察気取りの自己満記事でどれだけの人々を苦しめているのか。
テレ朝、朝日新聞は人権を叫ぶが、非常に特殊な分野の人権のみ。
返信0
テレ朝、朝日新聞は人権を叫ぶが、非常に特殊な分野の人権のみ。
返信0
名無しさん
程度問題と思うのは私だけかな 今回の様な真っ黒な嘘は駄目だけどね、申し訳ないが、グレーな場面でもちつもたれつで言われてる側も助かるってことは少なからずあるのでは?一般人と一括に出来ないな
返信0
返信0
mayonaka5963
ちょっと軽そうに見えるタレントならこのくらい書いても多分本人も慣れっこだろうし、薬物となるとネタ的に食いつきがいいからフェイクニュースでも書いたんだろうな。他のタレントもいかにもって感じの人たちがよく書かれてるよね。確証もないのに。しかもSNSで見事に釣られて乗っかるアホも多数いるから始末が悪い。
返信0
返信0
名無しさん
やってることは威力業務妨害じゃないの? 学校や会社に爆弾しかけたと嘘付くのと同じことでしょ。最近は裏取りされてないデタラメ記事が多過ぎる。マスコミは自分らで自浄作用を促さないと、法律変えられても文句言えないからな?
返信0
返信0
名無しさん
あってはならないが、お金や力が渦巻く世界では普通に在る落とし穴に注意しなければならない、世界は護身もセルフサービスだな。
返信0
返信0
こちら側のどこからでも切れません
一段階進んで、あちらがそういう失礼な態度で来たのなら、次は、
名誉毀損で告訴、
でいいんじゃないでしょうか?
返信0
名誉毀損で告訴、
でいいんじゃないでしょうか?
返信0
名無しさん
薬物乱用でハイになるのは違法だと思い厳罰に処するべきです。ダレノガレさんは薬物使用しなくても既にハイになってますので合法です。
返信0
返信0
名無しさん
朝日は安倍総理に対してもわかる様に自社の判断でターゲットを絞ればあらゆる手段で攻撃をしてくる。彼女も生贄の一人。
編集委員の重鎮が「エビデンスはいらない」と公言しているくらいだからな。
返信0
編集委員の重鎮が「エビデンスはいらない」と公言しているくらいだからな。
返信0
名無しさん
毎度報道の自由を盾にしてあることないこと書いて来たことが全て悪い。
一度報道に規制を張るのも手なのかも。個人情報もヘッタクレもない。
返信0
一度報道に規制を張るのも手なのかも。個人情報もヘッタクレもない。
返信0
名無しさん
まだ完全にシロってわけじゃないのに、ここで擁護して実はクロでした、、、、ってなるとダメージ大きいから同業者達は様子見てるんでしょう。
返信0
返信0
名無しさん
誤報や謝罪文の重さを分かってんのかね?本来なら腹切るくらいの覚悟が必要なはずなのに、使い回しの定型文を載せただけ。プロフェッショナルな仕事をしろよ。
返信0
返信0
名無しさん
テレ朝で昨日の安倍総理の記者会見の放送を見ていたら、記者の質問で検察法の件が出た瞬間CMになったのですが、偶然ですかね?
中国に駐在してた頃にNHKニュースが突然消えたのを思い出した。
返信0
中国に駐在してた頃にNHKニュースが突然消えたのを思い出した。
返信0
......
この謝罪文は確かにダメだね。でも、今後ダレノガレを記事にするところ無くなるんじゃないかな。良い事も悪い事も。
返信0
返信0
tiji
なるほど、AERAか。AERAは記事がひどいもんな。文章のレベルも含めて。
でも、ニュースが出ちゃうと「煙」はあるんだろうなあと疑うひとがほとんどだもんなあ。
謝罪文だけですますべきじゃない。
返信0
でも、ニュースが出ちゃうと「煙」はあるんだろうなあと疑うひとがほとんどだもんなあ。
謝罪文だけですますべきじゃない。
返信0
名無しさん
朝日新聞出版が謝罪文掲載も憤る「本当に謝罪する気持ちあるなら…」、当然AERAdot.廃刊でしょうね。
さらに、訴えて、損害賠償と慰謝料請求した方がいい。
金額は、AERAdot.の今回の売り上げ全額でしょう。
ガンバレ、ダレノガレさん。
返信0
さらに、訴えて、損害賠償と慰謝料請求した方がいい。
金額は、AERAdot.の今回の売り上げ全額でしょう。
ガンバレ、ダレノガレさん。
返信0
名無しさん
社長自ら謝りに出向いて、その姿を配信するくらいでないと。
ただ、立場の弱い芸能人は、マスコミから干されることは、間違いない。
返信0
ただ、立場の弱い芸能人は、マスコミから干されることは、間違いない。
返信0
名無しさん
よくマスコミは報道の自由って言うけどそれ相応の責任は負ってもらわないといけないでしよ。ペンで他人の人生変えちゃうんですから怖いですよ!