帰宅ラッシュで混雑する大通りの交差点付近で、何が起きたのか。福岡市早良区で4日夜、数台の車が衝突し、歩道に突っ込んだ。路上にガラス片が散らばり、一帯が通行止めになるなど現場は騒然とした。
現場は地下鉄藤崎駅の西約100メートルの、通称「明治通り」の早良口交差点。事故車両のうち2台は歩道に乗り上げ、うち1台は塾の前でひっくり返り、自転車数台を押しつぶしていた。
目撃した30代女性によると、グレーの乗用車が南から猛スピードで交差点に入り、東からきた白い車に衝突。この白い車は宙に浮くように、歩行者のいる歩道につっこんだ。身動きが取れなくなった男性が「助けてくれ」と叫び、周囲の人たちが車を持ち上げて助け出したという。
猛スピードで走っていた車も歩道に乗り上げた。運転席にいた男性は顔や頭から血を流していたという。
関連記事:高齢者逆走事故で2名死亡する、5台の車に時速80キロで突進 福岡 【ネットの声:令和になって高齢者の自動車の事故が多過ぎだね】
関連記事:高齢者の車逆走?6台事故、2人死亡…通行人が車持ち上げ救助も【ネットの声:高齢者運転手は免許更新の際厳しく審査するべき】
関連記事:高齢者運転の車が逆走し5台と衝突、2人死亡 福岡【ネットの声:連日、高齢者が絡む事故があるけれど対策を取ろうとしているの?】
ネットの声は次のとおりです。
出典元・映像元:ヤフーニュース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000085-asahi-soci
また、老人による事故。自分が犠牲になるだけなら一向に構わないが、他人を巻き込むなぞ、言語道断。理由はどうあれ、厳罰に処すべき。
ところで、池袋で母子2人を殺した犯人は、まだ、逮捕されないのだろうか。
免許返納のキッカケになるような厳罰をお願いします!
いい加減に、政府には、高齢者の対策を真面目に取り組んで欲しいし、
池袋暴走事故の上級国民が逮捕されない理由も説明して欲しい。
歩行者は歩道もおちおち歩いていられなくなってしまった。
高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いの原因として、がに股によるものだと別の記事で知ったが、若い時よりも高齢者は股関節が固くなりがに股になることで右足の動きに不自由さが出て踏み間違えると言っていた。
高齢者も自身は大丈夫だと思わずに、免許を返納する考えを持って欲しいと思う。
現実的に、都会は返納しても、バス、電車、地下鉄、タクシー等交通の便がいいから困らないから返納した方がいい。
ものすごい田舎は、車が無いと、病院、スーパーなど近くにないので、そこを行政もどうするか考える時期にきてると思う。
家族が近くに住んでいたらいいが、都会で離れて住んでいる場合、どういう手助けをしたらいいのだろう。
それで、認知症の疑いがある人は、免許証返納は義務づけられてないのですか?
あまりにも多い高齢者の事故。自分の家族にはまだ、適応している人はいないけど、そのうち、そういう問題が出てくると、人事じゃない。
年寄り虐めという人達もいるけど、そうじゃない。
交通に不便というのもよくわかるけど、命には変えられない。
事が起こってからでは遅いんです。
疑いがある人は、返納を本当に考えてほしい。
JAFさんもタイヘン。
どうしたら人を巻き込む事故を防げるか今真剣に考えないとまだ起きる。
全てを追い抜こうとしていたという
目撃証言があるそうですね
イカれているとしか思えない
特に高齢者の運転は危険ですね
教習の時にも習いますが車は凶器となりますので今回も最悪な組み合わせですね
加害者以外に死亡者が出ていないのが救いですが突っ込んだ先は学習塾ですので時間帯が違えば大事故になっていたかもしれないことは否定できませんね
もう法改正などの時期に来てるかと思います
福岡は全国一バスが普及している県ですので地方以外は自主返納を進んで促すように努めて欲しいものです
これから自分は年を取るのだから尚更。
だから高齢者ドライバーには便利は要らない。
運転を続けるならMT限定にして欲しい。
講習は受ければOKなんで意味無し。
我が家も父が返納するまでは大変でした。
あちこち電話しても何もしてくれず。
本人のまだまだやれる、車があれば何でもできるんだとの思い込み。
返納した今でもまだまだ運転できたと言ってますし。
返納こそが最大の子孝行なんですけどね。
システムが変わらない限り、また事故は起きますね。
場所は運転免許試験場、更新するところです。
昨今の事故情報から返納する人は去年より増えたと報道する一方で、
87歳のおばあちゃん、90超えたおじいちゃんが、更新しに来ていました。
私はそれを見ていて、唖然としました。
こんなにも、いるんだな…と。
いい加減運転できる年齢の上限を決めてほしい。
取得するには普通車なら18歳と決まっているんだから。
安心して歩道も歩けない。
結局高度な運転実技試験に合格した人だけ、認知症検査に引っ掛かったら病院からの問題ない旨を記載した診断書がなければ運転できない(診断病院は行政がわが複数選定)、家族からの申請があれば一年に一度は試験検査を受ける
高齢者運転試験検査は60代のうちに最低三回、70代以降は2年に一度の義務化、とかな
左右に車いたら逃げ場ないよね…
もうテレビで対処法ないかもだけど教えて欲しい。
もはや日常的に起きてますよね…
なぜ高齢者とくに80歳以上とか強制的に免許返納させないんでしょう?地方はとか問題あるかもだけど
命がが奪われ続けるよりいいのでは?
いまや配達充実してるんだから食料配達してもらったり病院などはタクシーチケットとか
どんな問題があってももう強制的に免許返納で!
だから減らない。
明日は我が身と考えれば車に乗るのも怖くなるはずなのに…
そうじゃないとこが高齢者の恐ろしさ。
荒々しさを感じてしまい、
身震いします。
被害に遭われた方々は、
あっという間の出来事で
逃げる事なんて出来なかったでしょう。
なんで、一般道を逆走して
スピードを上げ交差点に進入したのか
今から、ドラコがついてれば
少しは判明するとは思いますが。
加害者は亡くなったし、
賠償問題なども気になります。
もう少し、詳しく知りたいですね。
完全自動運転技術が完成するまでもう待てません
更に今の40代、50代はお金の余裕も稼ぐ能力も時代の流れの中で
最も乏しい世代で最も人口の多い世代です。財政面でもこの世代が高齢者の仲間入りした時は末恐ろしい日本が・・・
高齢者運転免許取り上げ法律制定も急務です。
高齢者のタクシーチケットや公共交通機関のパスなどを含めて、急務です。
車がないと生活出来ない地域も、代行利用制度とか、急務です。
高齢者の加害者から運転免許を取り上げない家族も同罪。
親のプライドより、事件を起こした後の自分達の生活が優先だと思う。
飯塚幸三の逮捕はまだか?
ただ、刑務所は老人ホームじゃないからな。
法律や制度にするにはある程度の代替手段を整えないと反発もあるでしょうし…いろいろ難しいですね。
免許の定年制を即実行すべき。
幸い、今回は加害者が死んだが、池袋でも飯塚が犠牲になればよかったのに。
2人もひき殺して老いて未だ逮捕も起訴もされないとは、不公平だ。
ここ1ヶ月余りで高齢者による事故多すぎて恐く感じます。
この先、もっと多くなるのかしら?
車がないと生活に支障があるのが問題です。
その飛ばされた車は学習塾の寸前に落ちている。もしあと数メートル先まで行っていたら塾に突っ込んで被害者がもっと増えていたかと思うとゾッとする。
高齢者の自動車事故は、国が法律の整備をせずに闇雲の高齢化を進めてきた代償。
無駄に長生きさせられても、何も嬉しいことは無い。
いい加減、長寿国理想論みたいなのは考え直すべきだと思う。
だから事故から身を守るためにはなるべく歩道より内側で歩く、車が後方や進行方向から猛スピードで走ってきたのが見えたらダッシュで逃げる。
近くの店に入るのもあり、ただし入ったら出来るだけ店内の奥まで逃げておく。
これを最近実践しているが、暴走事故がこの実践中に目の前で起きた例が一件ある。
その時は暴走車が店に突っ込んできたが、奥まで逃げたため助かった。
常にアンテナを張るしか生き残る道はないと思う。
航空写真で見る限り、直前の交差点の状況次第では”右折レーン前に反対車線にはみ出してのショートカット”をやろうと思えばできる配置
(実際、福岡県内ではまれによく見る右折ドライバーの挙動)
”対向車が来てないから反対車線をショートカットして右折レーンに入ってしまおう”と思って踏んだら、大通りから右折車が入ってきて余計にアクセルをべた踏みしたとも取れる
それだと、高齢者って言うよりは、単にドライバーの資質の問題になるんだよなぁ
娘さん(たぶん小学校低学年)はどうなっただろうか。
免許更新の時にしっかり時間とって、交通事故の悲惨さを伝える必要があると思う。
そろそろ年齢制限を考えたほうが良いと思うんだけど、そういう規制の決定権を持ってる人やその家族が事故に巻き込まれないと、議題にも上がらないのかね...
自分は大丈夫だと思っているかもしれないけどそんな人に限って踏み間違いとかやってる。
年齢が上がるにつれ運転が荒いし譲る事をしない。
交差点で無理に抜かそうとしてた高齢者いたけど一歩間違えたら周りを巻き込んだ事故に遭遇しかけたけどほんと歩いてるだけでも怖い世の中です。
池袋の犯人も、犯人になってないのは、
良いのですか?
日本では
運転ミスなら人をひき殺しても罪にならないの?
もういい加減にして欲しい
国はどうして動かないんだ
80以上は強制剥奪、そんな簡単なことと毎日のように増える犠牲者といったいどちらが大切なのか自明なはず
高齢者事故が多いというのに返納も考えず。
私は病院勤務ですが、足腰の悪い、病院に来てるくらいだから何らかの病いを患っている高齢者が沢山来ます、そして毎日のように病院の駐車場内で事故をおこしている…
何から何まででたらめです。
例えば75歳で返納とか…。
なぜなら、高齢者の票が欲しいからだ。
返納する人と、
アクセルブレーキを踏み間違えない人が増えると思う。
なんの教訓にもなってないやん。
田舎とか車無かったら困る人もおるのは分かるけど免許の返納も任意じゃなくて強制にせないつまで経っても無くならへんと思う。
高齢者の事故が多いから高齢者は免許返納。
と言うなら、
飲酒運転の事故が多いから、お酒飲む人は免許返納。
若い人の無謀運転による事故が多ければ、免許取得出来る年齢の引き上げ。
スマホを弄って脇見運転の事故が多ければ、スマホを持ってる人は免許返納。
極論ですよw
情が入らないようにその判定は人間じゃなくAIによって自動的に行う。
定年制が難しいならせめてここまでやってほしい。
下限の年齢制限があるんだから、上限もあるのは自然なことだと思います。
全く関係ないのに巻き込まれた側は災難ですね
生ぬるいんだよ!まずは見せしめ的に厳罰に処するべき
自分だけは大丈夫じゃないから!
車は杖や車椅子じゃないから!
昨日も片側1車線の追越し禁止の道路を
半分以上はみ出してくる対向車がいた。
運転手を見るとかなり高齢の女性。
無表情で向かってきたのでかなり恐怖を覚えた。
相手が避けてくれてるうちは大事故にならないが、、、
認知症であろうと無かろうと取消
飲酒検問みたいに検問をして70歳以上の運転は逮捕すべし
違反者は逮捕若しくは射殺が妥当
引きこもりの「誰でも良かった」犯罪や
暴走老人の事故に巻き込まれるのはまっぴらゴメンだよ
何故そんなことになったのか、さっぱり意味が分かりません。
対策取らないと、犠牲者増える一方ですよ
辺野古の歩道を違法占拠してる場所にはこういった事故おきないのになぁ・・・
80歳以上の車の運転は、もう止めさせたら
って思う。
お年寄りの方で車がないと・・・って人もいるかもしれないけど、それで関係ない人や子供の命を奪うのは、絶対にダメだと思う。
そもそも80歳過ぎてて死なせてしまった人や家族に何らかの償いが出来るのか!?
無い
全国津々浦々大なり小なり、高齢者の関わる
事故が多過ぎ️
警察も早め、早めの対策を講じないと、何の罪も無い人が沢山無駄死するようになってしまう
免許更新時なんて、生温い事を言ってないで
ドンドン呼び出して技能検査【アクセルとブレーキの踏み間違い】をしてまともに操作出来ない老害は免許停止又は取り消しにしないと、警察に怒りの目が向くようになるのでは!?
明日は我が身
高齢者が死んだ場合、高齢者の家族が損害賠償?
それとも自動車保険から保障されるのだろうか!
都会の道路で自信をもって老夫婦で車ででかけるとこだったのか!
病院だったらタクシーを利用してほしい!