岐阜県大垣市に住む50代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。岐阜県内の感染者は今回が初めてです。
新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、大垣市に住む日本人の50代の男性で、この男性は2月14日、37度台の発熱があり、25日に大垣市内の医療機関を受診しところ、肺炎の症状がみられ、翌日、新型コロナウイルスの感染が確認されました。
男性には持病があり、現在重症です。
岐阜県によりますと、男性は感染者との接触歴は確認されていませんが、症状が出た後の2月17日から3日間いずれも午前7時台と午後5時台に、通勤のためJRの大垣駅と岐阜駅を利用したということです。
また男性と同居する家族1人に発熱などの症状があるということで、県は感染の確認を進めています。
【関連記事】新型コロナ 陰性退院後に再び陽性 大阪ツアーガイドの女性【ネットの声:再発なの?完治してなかったの?】
このニュースに関するネットの声は次のとおりです。
出典元・映像元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00026982-tokaiv-soci
このニュースに関するネットの声は次のとおりです。
出典元・映像元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00026982-tokaiv-soci
名無しさん
25日って昨日じゃないか!14日からずっと熱やら症状に悩まされながら、重症化するまでは検査の許可が出なかったってことか。
重症化する前の治療の方が圧倒的に楽なのに、どうして被害が悪化するのを待たなきゃいけないんだ。
一応いまでも東京オリンピックやりたいと思っているなら、どうにかしないと国際的な信頼は失われて行く一方だよ。ヤフコメなんて見てないだろうけど。
返信30
重症化する前の治療の方が圧倒的に楽なのに、どうして被害が悪化するのを待たなきゃいけないんだ。
一応いまでも東京オリンピックやりたいと思っているなら、どうにかしないと国際的な信頼は失われて行く一方だよ。ヤフコメなんて見てないだろうけど。
返信30
名無しさん
もうウィルスは日本中に蔓延してると思います、まとも検査をしたら物凄く感染者が増える可能性が高い、それでも政府は条件云々で検査をさせない事がある、大阪や京都などの中国からの渡航者が多かったところで感染者が少ないのは本当かと疑いたくなる、静岡では富士山国際空港から入国した方々が富士山周辺(山梨、静岡)を観光してるのに両県では感染者0本当ですか?
もう自己防衛をするしかない、マスクも消毒薬も品薄の中で出来るだけ、もし感染したら重症化しない事を祈るしかない。
感染された方の早い完治と再発をしない事を祈ります。
返信4
もう自己防衛をするしかない、マスクも消毒薬も品薄の中で出来るだけ、もし感染したら重症化しない事を祈るしかない。
感染された方の早い完治と再発をしない事を祈ります。
返信4
名無しさん
もしコロナだったら勤務先全員検査だとか
迷惑かけるとか色々思って後手になった
んじゃないかな?
もし自分が感染予備軍だとしたら勤務先に
言えるだろうか。
返信21
迷惑かけるとか色々思って後手になった
んじゃないかな?
もし自分が感染予備軍だとしたら勤務先に
言えるだろうか。
返信21
名無しさん
ただの風邪程度の症状でもコロナの場合があるので自粛して家にいればいいのだけど、それでは会社を休む理由にならないので皆んな動いてバラまきますよ? 会社も学校も一斉に休みにするしかないと思う。もう一度正月休みを取らせる、くらいに考えて10日ぐらい国民の休日にしてもらいたい。仕事を縮小させるべき。
返信8
返信8
名無しさん
14日に熱が出てるよね。それが4日続いたらウイルス検査になってたけど、途中で熱が引いたのかな。
咳は出てたと思うけど、やっぱり重症化しないと検査にならないのは納得できない。
持病もあるなら早めの検査にして適切な治療をお願いしたいよ。
返信1
咳は出てたと思うけど、やっぱり重症化しないと検査にならないのは納得できない。
持病もあるなら早めの検査にして適切な治療をお願いしたいよ。
返信1
名無しさん
この男性も被害者です。田舎でまさかと思います。よく検査出来ましたね。本当に怖いウイルスです。早く良くなって欲しいです。
返信7
返信7
名無しさん
重症患者のみに、RT-PCRを後手後手で行う現状が続くのならば、潜伏期間が長く、感染力が強いため、濃厚接触者は増えるし、医療機関の感染リスクも上がるうえに、患者の治療も遅れるでしょう。リスクがある患者に対しては、軽症な時点での検査でも良いのでは?
返信6
返信6
名無しさん
国や自治体の対応が問題なのは勿論だが、個人レベルでも意識が低すぎる人がいて困っている。出張から帰ったあと高熱が出て救急搬送されたのに、自己判断で翌日出社マスクなし。着用するようお願いしても「治ったから大丈夫」って、周りの人間はどうすればいいの?
返信3
返信3
名無しさん
3日間電車に乗ってただけじゃないですよね、コンビニや飲食店や買い物にも行ってるかもしれない。自分のまわりの誰かがその電車に乗ってたかもしれないお店で遭遇してたかもしれないまたそこからたくさんのご家族にうつってるかもしれない。もし夫に会社休ませて子供を学校休ませて家に閉じこもったとしてもいずれは食材の買い物も行かなきゃ行けない。スーパーに行くのだって不安。安全な場所なんてもうなくただ怯えながら生活するしかない…。
返信1
返信1
名無しさん
通勤で7時台と17時台といえば通勤ラッシュの電車で濃厚接触はあるだろう。電車内で感染している人がまた他の人に感染している。もう誰が感染してもおかしくない状況です。熱がある場合は近くの保健所に連絡して指示を仰ぎましょう。自分の勝手な判断で感染を広げる事だけはやめましょう。
返信1
返信1
サクサク
抗ウィルス薬はウィルスの増殖を抑えるだけなので、軽症のうちに使わないとほとんど効かない。
診断が確定しないと抗ウィルス薬は処方できない。
検査しないと診断確定できない。
重症化する前の検査は政府によって事実上禁されている。
死ねということですね。
返信0
診断が確定しないと抗ウィルス薬は処方できない。
検査しないと診断確定できない。
重症化する前の検査は政府によって事実上禁されている。
死ねということですね。
返信0
名無しさん
14日からダラダラと微熱が続き、まさか自分がコロナにかかってるとは思わなかったのでしょうか。
日本は微熱くらいなら出勤しろ、という雰囲気ですもんね…
返信0
日本は微熱くらいなら出勤しろ、という雰囲気ですもんね…
返信0
名無しさん
特異なことじゃなくて今の国の基本方針ではこのパターンで感染広がるよ。でも感染者数は余程じゃないと検査しないからそんなに増えない。代わりに重症者や死亡者が増えていく。感染自体はいつまで経っても終息しない。
最近は品薄でマスクの割合も減ってきてる気がするし、五輪どころじゃないってなるんじゃないか。
返信1
最近は品薄でマスクの割合も減ってきてる気がするし、五輪どころじゃないってなるんじゃないか。
返信1
名無しさん
早期発見出来れば、他人にうつす確率も低くくなるし、重篤になる確率も下げられるのにね。
返信1
返信1
プライバシー権を守る!
重症になってから公表…
全く誠意が感じられない。
日本ってこんな国でしたっけ?
誇りを持っていた自分が悲しい。
返信2
全く誠意が感じられない。
日本ってこんな国でしたっけ?
誇りを持っていた自分が悲しい。
返信2
名無しさん
この方にうつした人が必ずいるわけで その人は無症状なのか軽い症状なのか検査を断られたのか 何れにせよ
結局のところ発熱が4日以上続いて重症になるか濃厚接触者か死亡しない限り検査対象にはならないって事ですかね。
もし この方から感染して表に出る可能性があるのは濃厚接触者で陽性だった人か たまたま感染して発熱4日以上出て重症になった方のみですよね。
これなら感染した実数よりも感染者数は抑えられますね
2割しか重症化しないのであれば表に出ない8割の感染者が別にいるって事ですよね?
返信2
結局のところ発熱が4日以上続いて重症になるか濃厚接触者か死亡しない限り検査対象にはならないって事ですかね。
もし この方から感染して表に出る可能性があるのは濃厚接触者で陽性だった人か たまたま感染して発熱4日以上出て重症になった方のみですよね。
これなら感染した実数よりも感染者数は抑えられますね
2割しか重症化しないのであれば表に出ない8割の感染者が別にいるって事ですよね?
返信2
名無しさん
アメリカのハーバード大の研究では、来年までに全世界の70%が新型コロナに感染するという。
これだけの強い感染力ならそうだろうね
特に日本は密集してるからほぼ全員が感染するんじゃない?
返信0
これだけの強い感染力ならそうだろうね
特に日本は密集してるからほぼ全員が感染するんじゃない?
返信0
名無しさん
コロナに感染してる人と同じかそれ以上に
コロナ報道のストレスで病んでる人もいる
震災の報道の時みたいにそろそろPTSDを
本気で心配した方がいい段階に来ている
返信1
コロナ報道のストレスで病んでる人もいる
震災の報道の時みたいにそろそろPTSDを
本気で心配した方がいい段階に来ている
返信1
名無しさん
もう、だから何?って感じだよね。
政府が隠蔽のために検査をさせてないから、潜在的な感染者は街中を歩きまくってる。
東京ならうつってても何の不思議もないし、明日は我が身。
返信0
政府が隠蔽のために検査をさせてないから、潜在的な感染者は街中を歩きまくってる。
東京ならうつってても何の不思議もないし、明日は我が身。
返信0
名無しさん
ついに岐阜でも出たか、、、
こういう人に限ってスーパースプレッダーなんだよね
JR利用となるとさらなる感染拡大に拍車がかかるね
だから肺炎の症状が出てから検査するのでは遅すぎるにも程があるんだよ
自己申告でいいからこの時間にJR使ってた人はみんな検査できるようにしないと
返信1
こういう人に限ってスーパースプレッダーなんだよね
JR利用となるとさらなる感染拡大に拍車がかかるね
だから肺炎の症状が出てから検査するのでは遅すぎるにも程があるんだよ
自己申告でいいからこの時間にJR使ってた人はみんな検査できるようにしないと
返信1
名無しさん
持病って喘息とかかな?肺や気管支に持病がある人の場合は発熱した時点で検査して欲しいです。こうやって、重症化するのだから。
50代の方、回復すると良いですね。
返信2
50代の方、回復すると良いですね。
返信2
名無しさん
もう、時間の問題だな。
いくらマスク手洗うがいしても防ぎようがない。
持病持ってると重症になるらしいが、その持病も発表して欲しい。
返信0
いくらマスク手洗うがいしても防ぎようがない。
持病持ってると重症になるらしいが、その持病も発表して欲しい。
返信0
嘆きの天使
会社から少しでも発熱があったら
連絡し待機するよう通達がありま
した。
ここ
連絡し待機するよう通達がありま
した。
ここ
名無しさん
真面目な日本人は、熱ごときでは休んではいけないという風に昔から刷り込みをされている。でも、今は少しの熱でも自粛して休んでもらわないと。以前の考え方ではいけないと気付いていただきたい。
返信0
返信0
ゆゆゆいゆゆゆいゆいまーるン
出来るだけ電車に乗らないこと
といっても乗らないといけない人々は多いだろう
全国民の半分は感染してしまいそうな勢い
完治すれば良いが難しいだろう
一度感染して重症化により死亡か
回復は完治ではない故
保菌となり再発により重症化
中国のように次々と人が亡くなるのか?
大体春節の時に防ぐべきだったことを政府がやらなかった
本当悔やまれてならぬ
政権交代はいつですか!
このままでは国は滅びます!
返信1
といっても乗らないといけない人々は多いだろう
全国民の半分は感染してしまいそうな勢い
完治すれば良いが難しいだろう
一度感染して重症化により死亡か
回復は完治ではない故
保菌となり再発により重症化
中国のように次々と人が亡くなるのか?
大体春節の時に防ぐべきだったことを政府がやらなかった
本当悔やまれてならぬ
政権交代はいつですか!
このままでは国は滅びます!
返信1
逢魔時王『動かず収束を待つが分からぬか』
政府は重症者だけを救うスタンス保健所も海外渡航歴や濃厚接触者限定から日医に怒られ基準を緩和民間が動けば変わる政府は自信がないのだ
ならば2週間は無理でも『5日間の試験休業』を提案すればいいGWや来年の正月返上で取り返せばいいではないかこの50代の者も最初の『ちょっとおかしいな』で検査を受けられれば重症化しなかったかもしれないでも働いちゃうのだ真面目だから。。。
政府が経済活動を続けたいなら通勤族に安心手形を打たないと誰も納得はしないそれと鉄道会社はもう少し責任を感じてほしいな他国レベルの検温・消毒をする気は無いみたいだせめてつり革外すとかしなよ
返信0
ならば2週間は無理でも『5日間の試験休業』を提案すればいいGWや来年の正月返上で取り返せばいいではないかこの50代の者も最初の『ちょっとおかしいな』で検査を受けられれば重症化しなかったかもしれないでも働いちゃうのだ真面目だから。。。
政府が経済活動を続けたいなら通勤族に安心手形を打たないと誰も納得はしないそれと鉄道会社はもう少し責任を感じてほしいな他国レベルの検温・消毒をする気は無いみたいだせめてつり革外すとかしなよ
返信0
名無しさん
>男性は2月14日、37度台の発熱があり、25日に大垣市内の医療機関を受診しところ、肺炎の症状がみられ、翌日、新型コロナウイルスの感染が確認されました。
現在の状況なら「37度台の発熱」の時点で「会社を休んで自宅待機」という判断ができそうですね。
政府の危機意識が薄く、国民への呼びかけが遅れたことが感染拡大につながっていると感じます。
返信0
現在の状況なら「37度台の発熱」の時点で「会社を休んで自宅待機」という判断ができそうですね。
政府の危機意識が薄く、国民への呼びかけが遅れたことが感染拡大につながっていると感じます。
返信0
名無しさん
んなもん会社が悪い。是非ともこの方の会社名を公開してもらいたい。期間中に関わった可能性のある人なんか特に情報知り得たいだろ。
このご時世なんだから、朝礼時に全員の体調確認などするべき。労働安全衛生面管理を怠った結果。毎朝、確認し自己申告させる。虚偽申告したら罰せれば良い。顔色や様子見てれば「この人いつもと違うな、様子がおかしい」とか変化はわかる。あと14日に発症ならそれより前の行動歴も出さないとダメやろ。
返信0
このご時世なんだから、朝礼時に全員の体調確認などするべき。労働安全衛生面管理を怠った結果。毎朝、確認し自己申告させる。虚偽申告したら罰せれば良い。顔色や様子見てれば「この人いつもと違うな、様子がおかしい」とか変化はわかる。あと14日に発症ならそれより前の行動歴も出さないとダメやろ。
返信0
名無しさん
今日、東京の都心と横浜駅周辺を通ってきたけど、飲食店はけっこう混んでるところが多い。カラオケも若者が入口で順番待ちしてた。症状がでていない感染者はたくさんいるだろうね
。
返信1
。
返信1
名無しさん
ついに岐阜県ですか、大垣駅と岐阜駅を利用って大垣駅と岐阜駅で家と職場の行き来ってことですかね。
この方も被害者です、早く良くなることを願います。
もうどこからかもらってきたかわからないですね。この区間はほとんどがわかりやすい大垣豊橋間の運転なので、豊橋までの区間の通勤客すべて濃厚接触者ってことですか?
先日の千葉県から大垣への出張の人が大垣駅利用とのことでしたがこれもこの区間になります。
名古屋の集団感染もJR利用ならこの区間利用している可能性があります。
名古屋駅ももうやばいんじゃないですか?
もう手に負えなくなってきましたね。
鉄道だけでなく店とかも利用しているだろうし…
はじめから入国制限してればここまで拡がらずに済んだのに…
返信0
この方も被害者です、早く良くなることを願います。
もうどこからかもらってきたかわからないですね。この区間はほとんどがわかりやすい大垣豊橋間の運転なので、豊橋までの区間の通勤客すべて濃厚接触者ってことですか?
先日の千葉県から大垣への出張の人が大垣駅利用とのことでしたがこれもこの区間になります。
名古屋の集団感染もJR利用ならこの区間利用している可能性があります。
名古屋駅ももうやばいんじゃないですか?
もう手に負えなくなってきましたね。
鉄道だけでなく店とかも利用しているだろうし…
はじめから入国制限してればここまで拡がらずに済んだのに…
返信0
名無しさん
休めない、休ませない社会の弊害がここにも。
昨年、インフルで発熱あってフラフラだった女性が通勤強いられ駅ホーム下に転落シエ電車に轢かれた事件あったよね。
返信0
昨年、インフルで発熱あってフラフラだった女性が通勤強いられ駅ホーム下に転落シエ電車に轢かれた事件あったよね。
返信0
病んでます病んでます病んでます
企業トップが真剣に対応しないとこういう連鎖は止まりません。普通熱だけで休まないのは当たり前。逆にあいつ熱ごときで休んでんのか?って言われます。新宿センタービル1フロアに本社機能を集約しているうちの会社は1人感染者が出たらどうするんでしょう?真剣に考えていただきたい。
返信0
返信0
猫屋敷の住人
岐阜の田舎で対応ができないっておかしくないか?
保健所を調査すべきだろ
それに会社を休めと言っても
医者の診断書がなけりゃそう簡単には休めない人もいるだろうし
返信0
保健所を調査すべきだろ
それに会社を休めと言っても
医者の診断書がなけりゃそう簡単には休めない人もいるだろうし
返信0
名無しさん
日本政府って後手マニアね。
幕末は鎖国で繁栄遅延、二次元大戦の終戦宣言の遅延然り、なんだかんだギリギリがお好き?
日本人の危険なところは、
先回してて、もし違ってたらどうしょう。、、。
結局、根本的に、確実や順序が大事だとか、
訳の分からない洗脳体質が軍国主義で命令待ちに飼い慣らされ、その気質が政府の思考を形成。
想定内だった、試しが一度でもあるのか?
時には批難されても、守らなきゃいけないものがある、守らなきゃいけない時がある。
生きるって、人を大事にするって、
そういうことでしょう。
その仕組みをしっかり、メカニズム化してください。クラブばかり行ってないで。
返信0
幕末は鎖国で繁栄遅延、二次元大戦の終戦宣言の遅延然り、なんだかんだギリギリがお好き?
日本人の危険なところは、
先回してて、もし違ってたらどうしょう。、、。
結局、根本的に、確実や順序が大事だとか、
訳の分からない洗脳体質が軍国主義で命令待ちに飼い慣らされ、その気質が政府の思考を形成。
想定内だった、試しが一度でもあるのか?
時には批難されても、守らなきゃいけないものがある、守らなきゃいけない時がある。
生きるって、人を大事にするって、
そういうことでしょう。
その仕組みをしっかり、メカニズム化してください。クラブばかり行ってないで。
返信0
名無しさん
感染者との接触は確認されていない?
某新聞のオンライン記事に千葉県の40代の人が
出張で大垣に来てマスクもせずに1時間打ち合わせして
その相手が岐阜県初の感染者って出てたし。
この人の事じゃないの?
返信1
某新聞のオンライン記事に千葉県の40代の人が
出張で大垣に来てマスクもせずに1時間打ち合わせして
その相手が岐阜県初の感染者って出てたし。
この人の事じゃないの?
返信1
名無しさん
今だに大型スーパーのフードコートに大勢が、ゆっくり飯食べてるし。気にしてても仕方ないよって連中だなと思っている。自分なりの対策をしていても、感染したら運が悪かったと諦めれるが、最初から軽く考えて何も対策しず感染した人は、すごく後悔すると思うわ。その違いだな。自分の体は自分しか守れないしな。家族がいたら、なおさら。
返信0
返信0
Neo
安倍総理、すぐに、民間での検査をさせないといけないと思います。
国関係しか検査できないのはおかしいです。
早めに検査をさせて、早めにアビガンを服用させ、重症化させない方法をとらないと、日本は世界から信用されません。日本国民からも信用されません。重要化しなければ死者を増やさずに済みます。
ますば、窓際対策が一番大切です。
返信0
国関係しか検査できないのはおかしいです。
早めに検査をさせて、早めにアビガンを服用させ、重症化させない方法をとらないと、日本は世界から信用されません。日本国民からも信用されません。重要化しなければ死者を増やさずに済みます。
ますば、窓際対策が一番大切です。
返信0
名無しさん
『致死率2.3%・・・軽症者が多いので、致死率はもっと低い』とされた
しかし、自宅等にウイルスが残っているので、2度目の感染、をしやすく、2度目は臓器に傷(被害)を残すなどより、重くなるらしい!
更に3度目の感染をするとなると・・・
致死率は実は2%より高いのでは?
返信0
しかし、自宅等にウイルスが残っているので、2度目の感染、をしやすく、2度目は臓器に傷(被害)を残すなどより、重くなるらしい!
更に3度目の感染をするとなると・・・
致死率は実は2%より高いのでは?
返信0
名無しさん
37度の発熱以降の症状ってどんな感じだったんでしょう。
ウイルス瞬発力はないけど持久力があるのでしょうか。
体力・抵抗力をじわじわ奪って、自らの力を出してくるような。
返信0
ウイルス瞬発力はないけど持久力があるのでしょうか。
体力・抵抗力をじわじわ奪って、自らの力を出してくるような。
返信0
うんざりはん
なぜ受診をしなかったのかは分かりませんが
「どうせ病院に行ってもPCR検査は受けられないだろうな」
と自己判断した場合も、政府の責任なのだろうか。
返信1
「どうせ病院に行ってもPCR検査は受けられないだろうな」
と自己判断した場合も、政府の責任なのだろうか。
返信1
名無しさん
厚労省からは行動指針が出ている。自宅待機すべきであった。多くの会社でも国の指針にそった行動指針がでてる。撒き散らした結果になったが、生活があるから出たのだろう。また、マスクを買い占める銭ゲバが転売目的で買い占めるからマスクもしない。八方塞がり
返信0
返信0
名無しさん
政府が、今回のウイルスを軽く見ているから、せめて新聞、TV局が、世界で、どんな事が起きているか、どれだけ怖いウイルスかを大々的に国民に知らせるべき。そうじゃないから軽く考えている人達も多いし、中には騒いでもどうにもならないと何も対策もしず、運だわと軽く考えている人も身近にいる。知っていたら、熱、咳が2日3日続けば、普通は会社を休む。大事な仕事だったとしても。この50代の人は、何を考えて熱もあるのに公共機関も使い仕事に行っていたのか?。無責任すぎる。、
返信0
返信0
名無しさん
症状は風邪と同じだから会社には行くかもね。昔の話だが上司が風邪でも会社に来た。検査結果は当時の新型インフル。家族に移すわけにはいかないから会社に来たらしい。
返信0
返信0
名無しさん
コロナ騒動を司る感染防止法をサクっと読んでみたけど、ぶっちゃけ、一番しっかりしなきゃいけない人間の罰則が皆無。
あるのは下っ端が情報を漏らしたらとかだけ。責任に至っても、都道府県の知事に丸投げ。とりあえず、がんばるけど対応が悪く死んでも俺達上級官僚は知らんと言ってるようなもの。どんだけ自分達に甘い法律作ってるんだよって悲しくなったわ。
返信0
あるのは下っ端が情報を漏らしたらとかだけ。責任に至っても、都道府県の知事に丸投げ。とりあえず、がんばるけど対応が悪く死んでも俺達上級官僚は知らんと言ってるようなもの。どんだけ自分達に甘い法律作ってるんだよって悲しくなったわ。
返信0
名無しさん
私ももう2週間くらい、微熱が上がったり下がったりです。しかし他の症状ないので、厚生労働省がすすめてるLINEヘルスケアで何人かの先生に相談しましたが、自宅で静養、気になるなら解熱剤をでした。
職場は「微熱は自己判断で」というのでもう3日休んでます(有給使い果たしたので、無給)が、さすがにもう休んでるとクビになりそうなので明日は行きます。
一人暮らしですし、働かざる者食うべからずですから。
返信1
職場は「微熱は自己判断で」というのでもう3日休んでます(有給使い果たしたので、無給)が、さすがにもう休んでるとクビになりそうなので明日は行きます。
一人暮らしですし、働かざる者食うべからずですから。
返信1
釣り師
不要不急な外出は勿論だが、仕事や学校や移動手段での感染が非常に危ない
国が強行姿勢で一度外出禁止命令出すべきだ
ここまで来たらもう個人での防衛はもう無理です
感染者が溢れかえったらどうするつもりなの?
返信0
国が強行姿勢で一度外出禁止命令出すべきだ
ここまで来たらもう個人での防衛はもう無理です
感染者が溢れかえったらどうするつもりなの?
返信0
名無しさん
うちの会社はコロナに関して他人事です
普段から有給も取れない会社で病気で2日休むと嫌味を言われます
12月に気管支炎と腸炎で初めて4日連続休んだら
自己管理がなってない!と長い長いお説教でした・・・
病院に行くのも半休とらなきゃならないから家で寝てたのが悪かったので悪化して完治できず3週間ほど体調悪いまま仕事してました
今考えたらコロナだったんじゃないかな。。。
会社を休めるようにもっと命令のようにしてほしい
連続では休めるない。社長の気質次第です
返信0
普段から有給も取れない会社で病気で2日休むと嫌味を言われます
12月に気管支炎と腸炎で初めて4日連続休んだら
自己管理がなってない!と長い長いお説教でした・・・
病院に行くのも半休とらなきゃならないから家で寝てたのが悪かったので悪化して完治できず3週間ほど体調悪いまま仕事してました
今考えたらコロナだったんじゃないかな。。。
会社を休めるようにもっと命令のようにしてほしい
連続では休めるない。社長の気質次第です
返信0
police
感染の潜伏期間は厚労省が示すような短期間ではなかったということです。国民を混乱させ感染を拡大させているのは厚労省そのものかと思います。今後は医療に無知な厚労大臣の発言など信用しないほうが良いかと思います。命取りになるだけです。
返信0
返信0
名無しさん
介護施設で働いていますがどうしたらいいんでしょうか?感染したら出勤停止が増えて現場をどうまわせばいいんでしょうか?むしろ感染したら積極的に出勤して高齢者に濃厚接触しまくればいいんでしょうか?合法的に高齢化を遅らせる、とめるよい方法かも知れませんね。入居者が激減して、勤務は落になり介護業界の人手不足も解消されますね。
返信0
返信0
名無しさん
他人の人生を壊しても、責任取れない。
このウィルスにワクチン薬が開発されない限り、一生お付き合いし戦い続けなきゃならない。。。。。どうか、体調のすぐれない方、貴方が数日休んでも、会社はつぶれません。まずは健康になること。
休んで様子見て何でもなければそれで良いんだから。
返信0
このウィルスにワクチン薬が開発されない限り、一生お付き合いし戦い続けなきゃならない。。。。。どうか、体調のすぐれない方、貴方が数日休んでも、会社はつぶれません。まずは健康になること。
休んで様子見て何でもなければそれで良いんだから。
返信0
名無しさん
個人の責任に帰結させる意見が多々ありますが、今やどこの職場もギリギリの人手でまわしています。それに年度末。最低限、インフルエンザのように国の基準があって、会社から出勤停止を申し渡す形でないと社員は休めない。
それにそもそも検査ができなきゃ休む理由も立たないでしょうに。
返信0
それにそもそも検査ができなきゃ休む理由も立たないでしょうに。
返信0
名無しさん
熱があるなら休んで貰いたい。
この男性の職場は今後2週間、まともに仕事出来なくなる。そんなくらいなら一人が2週間から一月休むくらいわけないでしょう。
それにしても、もっと早い段階で検査できんのでしょうか。
返信0
この男性の職場は今後2週間、まともに仕事出来なくなる。そんなくらいなら一人が2週間から一月休むくらいわけないでしょう。
それにしても、もっと早い段階で検査できんのでしょうか。
返信0
名無しさん
初期に検査して陽性ならば隔離して治療も出来たろうに。
25日までウイルスをばら撒く結果となってしまった、国は未だに中国渡航者や濃厚接触者にこだわっている。そんな時期では無いと思うのだが。
返信0
25日までウイルスをばら撒く結果となってしまった、国は未だに中国渡航者や濃厚接触者にこだわっている。そんな時期では無いと思うのだが。
返信0
hamarin
何で、症状があってから検査するまで時間かかるのか。重症化してからでは手遅れでしょ。熊本のたらい回しの件といい酷すぎる
返信0
返信0
名無しさん
千葉の感染者が出張で大垣に来てたけどどこかですれ違って接触なかったのかな?
電車で移動する人が感染してると爆発的に増えそう。
返信0
電車で移動する人が感染してると爆発的に増えそう。
返信0
名無しさん
愛知、岐阜あたりのウイルス報道はある程度地域が絞られるから、近隣の人達に注意喚起ができて大変よろしい。対照的に北海道のように秘密主義だと、余りにひろい北海道じゅうの人達が漠然と不安に駆られ、現実にウイルスの舞っている地域の対処が甘くなる。
返信0
返信0
名無しさん
一体何処で感染したのか?
それが一番気になる所。
やはり、すでに蔓延しているのだろうが…
コロナウイルスは空気中で長生きできないとか、感染力は低いとか…
専門家は早く突き止めて欲しいものですが。
特性が未だ解らないまま三月に入り、事態の収束はウイルス次第のままか…
返信0
それが一番気になる所。
やはり、すでに蔓延しているのだろうが…
コロナウイルスは空気中で長生きできないとか、感染力は低いとか…
専門家は早く突き止めて欲しいものですが。
特性が未だ解らないまま三月に入り、事態の収束はウイルス次第のままか…
返信0
名無しさん
37度だからこの人が病院いかないで様子見していた可能性もあるだろう。自分も37度だと病院いかない恐れがある。気を付けよう。
返信0
返信0
名無しさん
検査されずに自宅にいれば、仕事に出かける人は沢山いると思う。
政府は何故、検査を抑制するのかな。
大臣答弁と現実に起こっていることのギャップの大きさにおどろいている。
返信0
政府は何故、検査を抑制するのかな。
大臣答弁と現実に起こっていることのギャップの大きさにおどろいている。
返信0
名無しさん
今さっき思ったことなんだけど、「持病のある人が重症化する」というより、通院の習慣がある人が病院で感染しているのでは…とか…ない?
返信0
返信0
名無しさん
やっぱり検査のハードルが高過ぎ!
ただの風邪で発熱が長期間続く事なんて稀。
返信0
ただの風邪で発熱が長期間続く事なんて稀。
返信0
名無しさん
症状が出てる時に、仕事なんか行かないで欲しいわ…しかも公共の交通機関使って。
怪しい症状ある人は速攻隔離とか、できないものかね?
返信0
怪しい症状ある人は速攻隔離とか、できないものかね?
返信0
名無しさん
早期の検査をしないから、こういうことになる!
返信0
返信0
名無しさん
東京での感染者が少なすぎる
検査したら爆発的に増えると思う
返信0
検査したら爆発的に増えると思う
返信0
名無しさん
名古屋から感染なのか?感染ルートわからないって本当に不安しかない!
返信1
返信1
abcdefg
ここまで症状が悪化しないと検査してもらえない等とは、、、難儀ですね。。。
そりゃ感染者数も少ないハズだ。。。
返信0
そりゃ感染者数も少ないハズだ。。。
返信0
おばば
大変だ、17日の7時代に、名古屋から出勤した息子がJR岐阜にいたはず。
この前は、別の息子が仕事で例のスポーツジムの近くに行ってた事がわかったし(幸い別のイオンモールだった)
ドンピシャすぎてこわくなる。
返信0
この前は、別の息子が仕事で例のスポーツジムの近くに行ってた事がわかったし(幸い別のイオンモールだった)
ドンピシャすぎてこわくなる。
返信0
名無しさん
岐阜で初めて?
周りにコロナウィルスに感染した人がいなければ、熱があっても風邪だと思うよね。中国人や中国帰りの人と接触してなければ、コロナウィルスだと想像もしない。
返信0
周りにコロナウィルスに感染した人がいなければ、熱があっても風邪だと思うよね。中国人や中国帰りの人と接触してなければ、コロナウィルスだと想像もしない。
返信0
名無しさん
2週間全会社休みにして、その間に発症したら検査して陽性ならアビガンや抗HIV薬治療とはいかないのか?
返信0
返信0
hin
プライバシーの問題もあるだろうけど、持病が何なのかも教えてほしい。
返信0
返信0
‥
最近は新型コロナウィルスのウィルスが取れて新型コロナ新型コロナともうトヨタ車の新型のようになっているね。
返信0
返信0
名無しさん
この記事だと新型コロナに罹っている事が分かっているにもかかわらず、電車通勤をしていた事になるけども?
返信0
返信0
名無しさん
もう全国に広まってるんでしょ
政府は何時まで経っても検査体制を強化しないし
もう手遅れだよ
返信0
政府は何時まで経っても検査体制を強化しないし
もう手遅れだよ
返信0
名無しさん
あ。うちの旦那の乗ってる区間の車両だ…。時間も被ってる。生後1ヶ月の子がいるからつらい。不安は全国レベルで広がってますね。
返信0
返信0
名無しさん
自身の体調を第一に考えて下さい。
仕事は二の次三の次です!
返信0
仕事は二の次三の次です!
返信0
名無しさん
症状出た後にJRで通勤・・・岐阜の通勤時の込み具合は知らないけど、東京や大阪だったらと思うと恐ろしい。ニュース見てないのかな?
返信0
返信0
名無しさん
感染マニュアルに基づいて着々とプロジェクトが進行されている結果。
返信0
返信0
名無しさん
そのへんの電車に乗って通勤してる同僚がいるな。大事をとって明日から休むか。
返信0
返信0
名無しさん
もし癌だったら困る
という理由で受診しない人がいますよね。
今の日本政府がこれです。
返信0
という理由で受診しない人がいますよね。
今の日本政府がこれです。
返信0
名無しさん
中年でマイコプラズマ肺炎にも
かかってしまった、軽い喘息の俺には
武漢肺炎は怖いよ。
重症化したら人工呼吸器か死ぬか。
と思って日々生活してます。
かかってしまった、軽い喘息の俺には
武漢肺炎は怖いよ。
重症化したら人工呼吸器か死ぬか。
と思って日々生活してます。