亀田和毅が3-0判定勝ちで暫定王座 手堅いアウトボクシングに徹する
◆プロボクシング 世界戦▽WBC世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)暫定王座決定戦12回戦 同級1位アビゲイル・メディナ―同級2位・亀田和毅(12日、東京・後楽園ホール)
WBC世界スーパーバンタム級2位・亀田和毅(27)=協栄=が、同級1位アビゲイル・メディナ(30)=スペイン=に3-0で判定勝ちしました。
前半は、自身のペースで上手な試合運びをしたものの、中盤から相手が反撃に出てきて少し苦しみます。
さらに、後半は、どちらがラウンドを取っているか分からないラウンドが続き、最期まで気が抜けない試合でした。
しかし、前半での貯金を活かして、苦しい試合を制しました。
これで、長兄・興毅氏、次兄・大毅氏に続く史上初の「3兄弟世界2階級制覇」を達成しました。
自身がWBO世界バンタム級王座を返上した2015年4月以来、世界王者のベルトを亀田家に取り戻した形となります。
これで、和毅の戦績は36勝(●20KO)2敗、国内ジム所属の世界王者は5人となりました。
和毅の世界戦は15年9月にWBA世界バンタム級王者ジェイミー・マクドネル(英国)に敗れて以来、3年2か月ぶりだった。
3兄弟世界2階級制覇を達成し、陣営は「3兄弟世界王者」と「3兄弟同時世界王者」に続く3つ目のギネス記録を申請予定です。
次戦は、肩を負傷中の正規王座レイ・バルガス(メキシコ)との統一戦、暫定王座の防衛戦、他団体王者との統一戦のいずれかとなります。
ネットの声は、次のとおりです。
出典元:ヤフーニュース
3男はアウトボクサーみたいなのでいつも通りの試合運びだったのかな。
でもメディナは思った以上にパンチ力が無く、それは3男も同じ。
手数は3男だけど威力が無いのか最後までメディナの前進が止まらず、インファイトではメディナに分があった。
これだと今後ハードパンチャーと当たったら厳しい気もする。
井上に勝てるという自信はよく分からんが、何はともあれ2階級制覇おめでとうございます。
レイバルガスとやるのかね?
でもこの相手にこんなショッパイ試合だと井上尚弥と試合なんて無理ですね。
アンパイと防衛続けて下さい。
パンチないし井上には勝てないよ
勝てると言わないほうがいい
亀田家安定の伝統芸って感じ!?