韓国の李洛淵首相は15日、元徴用工らの訴訟で韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた判決を受けた政府の対応について「司法手続きが進められている事案に対し、政府対策を打ち出すには、基本的に限界がある。さまざまな論議をしたが、結論は限界があるということだ」と述べた。
ソウル市内で行われた討論会で語った。 李氏は、政府対応の取りまとめを主導してきたが、具体的な対策を早期に講じるのは難しいという認識を明確にした形だ。
李氏は「司法手続きが進行していることに対し、行政府が出て何かしても、今までの経験を見れば、成功を収めることはできなかった。三権分立の原則にも合わない」と指摘。「行政府が代案を出しても、効果の保証はない」とも述べた。
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
名無しさん
一度現金化行ってみて、いく所まで行ったほうが良い。我々は何度も警告はしたのだから。
名無しさん
>司法手続きが進行していることに対し、行政府が出て何かしても、
>今までの経験を見れば、成功を収めることはできなかった
行政が出て何かした結果が今回の徴用工問題ですよね
>今までの経験を見れば、成功を収めることはできなかった
行政が出て何かした結果が今回の徴用工問題ですよね
名無しさん
国内的に三権分立でも、対外的には三権は一体なのは、国際法の常識。基礎の基礎。
でないと、民主主義国家同士は国際協定や合意を結べなる論理になる。
中国のようにヘゲモニーを握って、現状の国際ルールを変更しようと試みることはできるが、それ相応の国力と今の米中激突に見られるように、「最後は戦争も辞さず」の覚悟が必要となる。
弱小韓国には、そのどれも不足しいているにもかかわらず、慰安婦合意破棄や徴用工のちゃぶ台返しのような愚かなことをする。
国力に見合わない、「粋がった」行動は自分の首を絞める。
メダカは大魚にはなれないので、メダカなりの泳ぎ方をしたほうが、分相応だし、その方が長生きする。
でないと、民主主義国家同士は国際協定や合意を結べなる論理になる。
中国のようにヘゲモニーを握って、現状の国際ルールを変更しようと試みることはできるが、それ相応の国力と今の米中激突に見られるように、「最後は戦争も辞さず」の覚悟が必要となる。
弱小韓国には、そのどれも不足しいているにもかかわらず、慰安婦合意破棄や徴用工のちゃぶ台返しのような愚かなことをする。
国力に見合わない、「粋がった」行動は自分の首を絞める。
メダカは大魚にはなれないので、メダカなりの泳ぎ方をしたほうが、分相応だし、その方が長生きする。
ガネーシャ
国際的な合意や協約を一方的に破るようでは、
信頼関係は構築できない。国してと責任を
放棄するということであれば、日本は遠慮なく
制裁を掛け、関わりを断つべきだと考えます。
決して、将来に禍根を残してはいけない!
信頼関係は構築できない。国してと責任を
放棄するということであれば、日本は遠慮なく
制裁を掛け、関わりを断つべきだと考えます。
決して、将来に禍根を残してはいけない!
ああ美しい日本の旗は
初めから積極的に関与し解決しようとする姿勢が無かったということですね。よって自ら招いた報いを存分に受けるがいい。
名無しさん
貴国には何も期待していないです。
これまでどおり断交に向けて国を挙げての反日をお願いします。
これまでどおり断交に向けて国を挙げての反日をお願いします。
名無しさん
賠償額を原告に払えば良いだけです。単純な話です。
名無しさん
三権分立とは、権力の分離と各権力相互間の抑制のことだ。相互抑制が無い貴国のそれは三権分立とは言わない。未熟国家がが意味も知らずに都合良く使うな。
ariko
あたりまえです、行政府は代案などないでしょう。
そもそも行政府が裏で司法を操作しているのでは?、
手続きが進むのなら、いいでしょう制裁の可能性も強くなる。
そもそも行政府が裏で司法を操作しているのでは?、
手続きが進むのなら、いいでしょう制裁の可能性も強くなる。
名無しさん
自分の政策て破綻する、破壊させるより他の要因で…反日がベスト材料…で破綻した方が生き延びるチャンスがあると見たのでしょう。すべては責任放棄のいきあたりばったりのツギハギです。ただ一貫してるのは唯一、北にすがり自分は延命する。そして、一定の利益享受者がいると言う事。とんでも無い悪事を「正義」の衣を着せたお方と見ました。ずっと一貫してますが見事に当たってきました。最後はハズレであって欲しいですが。確率90%無理でしょう。
名無しさん
…たがら日本に何とかして、って話は通じないから
1965年の合意があったから、今があることを忘れないで欲しい
1965年の合意があったから、今があることを忘れないで欲しい
名無しさん
三権分立を隠れ蓑にして、行政府の意図を実行するのが目的ね。表向きは、「司法が判断したんだから、行政府は関与できない」と世界に抗弁しながら、実は行政府の意図を確実に実行しようとしている。まあ悪質だね。
名無しさん
三権分立だろうが、国としては一つでしょ?
学校で三権分立を習ったばかりの中学生のような言い訳が国際的に通用すると本気で思っているのか?
学校で三権分立を習ったばかりの中学生のような言い訳が国際的に通用すると本気で思っているのか?
ショートケーキ苺抜き
これは回答ですね。
何もしないという。
現金化で即制裁ですね。
何もしないという。
現金化で即制裁ですね。
独り言
南への制裁を実施する時が来ました。
名無しさん
韓国内の問題をこちらに絡めるのがおかしいって話し。それがコントロールできない時点で国家ではない。
名無しさん
あの国にとって、この件については前大統領と前大法院長の判断がベターだったね。
この問題が、あの国の経済崩壊の引き金を引くことになるのだろう。
この問題が、あの国の経済崩壊の引き金を引くことになるのだろう。
名無しさん
訴訟→勝訴→現金化の流れを遮ってはいけない。
どんどん進めてください。
結果としての断交、期待しています。
どんどん進めてください。
結果としての断交、期待しています。
名無しさん
ためらわず、一気にやるべき、楽しみだわぁ。
名無しさん
李氏は「司法手続きが進行していることに対し、行政府が出て何かしても、今までの経験を見れば、成功を収めることはできなかった。三権分立の原則にも合わない」と指摘。「行政府が代案を出しても、効果の保証はない」とも述べた。
そのまま粛々と手続きを進めて下さい
世界が見ています
名無しさん
李首相もついにさじを投げたか・・・
これで制裁を保留する理由は何も無くなった。
G20までに制裁を実施する事を強く期待する。
これで制裁を保留する理由は何も無くなった。
G20までに制裁を実施する事を強く期待する。
名無しさん
手遅れだ。もう日本の会社は撤退していくばかり
名無しさん
司法の暴走ということですね。
貴国は物事をルールに則り公正に裁くのが苦手なようだ。
裁判官から競技の審判にいたるまで、みな情に流される。
貴国は物事をルールに則り公正に裁くのが苦手なようだ。
裁判官から競技の審判にいたるまで、みな情に流される。
名無しさん
対応する気が無いので、事実上の黙認だね。
名無しさん
三権分立って互いが抑制し合って権力の濫用を防ぐことと習ったんだが、韓国での三権分立は各々が独裁的にやって良いことを表すのかな?バランスも何もあったものじゃないよね。
iba3
対応を考えるのは、わが国(日本)ではなく、日韓請求権協定を締結した当事者である韓国政府ではないのでしょうか。ウオン安による経済危機への対応もしかり。何かどこかが考えてくれるとか、安全弁になってくれる等と言った世迷言は、わが国には全く関係ないことだと思います。こういう報道を拡散させるメリットがどこにあるのか、教えて欲しいものです。
名無しさん
貴国との付き合いにも限界があります。
名無しさん
現金化すればいいその時が経済崩壊始まりです。
774
歴代政府の反日政策のツケがまとめて来た感じなのでしょうが、間違いなく最後の地雷を踏んだのは現政権です。行く所まで行くしかないでしょう。断交まで頑張ってください。
kat
まあ、判決が出てしまうと政府対策には限界があると分かっていたから、前の政権は外交条約の重要性を意見したり、更には裁判を止める働き掛けをしていた(バーターとして裁判官の海外研修枠を増やしたりした)わけで。
全ては、2012年に差し戻させた最高裁裁判官の「判断」から始まっている。
現政権の面々も当時は野党として歓迎した側であり、実際何が起きうるか想定しないまま、もしくは軽い考えで来たのであろう。
全ては、2012年に差し戻させた最高裁裁判官の「判断」から始まっている。
現政権の面々も当時は野党として歓迎した側であり、実際何が起きうるか想定しないまま、もしくは軽い考えで来たのであろう。
名無しさん
そう言えば、日本が何かしてくれると思っているのかな?
好きにすれば良い。
自国の問題は自分達で解決を。
好きにすれば良い。
自国の問題は自分達で解決を。
名無しさん
そうなるから、そうならないうちに手を打てと何度も日本は言った。
これは、わざとどうにもならないようにしたんだと思わざるを得ない。
これは、わざとどうにもならないようにしたんだと思わざるを得ない。
名無しさん
素晴らしい表明です。このまま判決に従い現金化しましょう。
韓国経済は堅調に推移しており、日本と断交になっても何ら影響はありません。
早く現金化して、経済戦争に突入しましょう。ここまで来たら後戻りなど考えず、前だけ見て走りましょう。そして、断交。
韓国経済は堅調に推移しており、日本と断交になっても何ら影響はありません。
早く現金化して、経済戦争に突入しましょう。ここまで来たら後戻りなど考えず、前だけ見て走りましょう。そして、断交。
ひろゆき
日本に喧嘩売っておいていまさらですね。
名無しさん
政府が何もしなくて国交断絶となることが、一番望ましい。
名無しさん
何もせずに「政府対策には限界」などと、無能を通り越している。
日本側も限界を通り越しており、強烈な対抗策を
取る必要がある。
日本側も限界を通り越しており、強烈な対抗策を
取る必要がある。
名無しさん
いえ、某国にそもそも三権分立なんて概念があるのでしょうか?
いやない、まったくない。
でなければ司法が暴走するはずがない。
つまり、立法府が司法を掌握しているから起こった出来事。
いやない、まったくない。
でなければ司法が暴走するはずがない。
つまり、立法府が司法を掌握しているから起こった出来事。
名無しさん
日本は早く報復対策を実行すべき、経済損失は覚悟の上で進めるべき、そうでないと、将来も同じ問題で悩む事が発生する
国防委員会
一度国家を崩壊させなさい
それが一番早いのですよ
私はしっかりと猶予を与えています
考え直す時間はあったと思います
名無しさん
元々政府が仕掛けた様な裁判だから何もしないで放置するつもりだろう。文大統領には期待するだけでムダ、制裁するしか方法はないでしょ。
名無しさん
その司法手続きをする役人共を任命したのが現政府そしてトップの文ちゃん。
それは文ちゃんにとっても都合のいい役人なわけで政府とは逆方向の司法判断は絶対しないのは当然。
計算尽くされた『珍プレーの国』の韓国のくだらない詭弁である。
それは文ちゃんにとっても都合のいい役人なわけで政府とは逆方向の司法判断は絶対しないのは当然。
計算尽くされた『珍プレーの国』の韓国のくだらない詭弁である。
名無しさん
これが日本政府と安倍政権・自民党の待った結果でしょう。
分かっていたのに、無駄に長引かせた責任は重い。
結果は出たので、経済制裁と金融制裁をして下さい。今なら、世界情勢を見ても、より効果的に発揮されるでしょう。
分かっていたのに、無駄に長引かせた責任は重い。
結果は出たので、経済制裁と金融制裁をして下さい。今なら、世界情勢を見ても、より効果的に発揮されるでしょう。
立花響
こちらとしても限界なので断絶しましょう。
田舎新聞増田宗太郎を勝手に引き継ぐ
日本と韓国が仲たがいしてくれることは、本当は合衆国とっては都合がいい。黄禍論を振り回すトランプ親分にとってはさらに都合がいい。
名無しさん
はあ?
文政権になるまではこんな問題は発生しなかった。現政権が対策をとろうとしていない、むしろ問題を拡大しているのはあきらか。
言を弄するのもいい加減にしてほしい。
文政権になるまではこんな問題は発生しなかった。現政権が対策をとろうとしていない、むしろ問題を拡大しているのはあきらか。
言を弄するのもいい加減にしてほしい。
MAR
今となっては日本政府も当該企業も現金化を今か今かと手ぐすね引いて待ってたりして
tabu
韓国政府が補償すればよいだけ
名無しさん
韓国政府が、ポッケナイナイした単純な話です。
名無しさん
日本を銭ズルにするのはやめて欲しい。
you
とにかく現金化を早く行ってほしい。その時点で制裁という日韓の新しい1ぺージが始まる。
名無しさん
三権分立って、それぞれがそれぞれを監視して、全体として誤った方向に進まないようにする仕組みのはず。
今回、司法が明らかに判断を誤っているのだからしっかりと修正すべき。
今回、司法が明らかに判断を誤っているのだからしっかりと修正すべき。
nnn
彼の国の方針はブレていませんね。
文政権は現在の日韓関係の根幹をなす65年協定の実質的破棄を目指すということでしょう。
彼の国としては何としても自国に有利な協定に作り変えたいのでしょうが、お付き合いする必要はありません。
日本があくまで65年協定を順守する立場を取り続ければ、あとは勝手に彼の国が日韓関係を壊し続けてくれるでしょう。
文政権は現在の日韓関係の根幹をなす65年協定の実質的破棄を目指すということでしょう。
彼の国としては何としても自国に有利な協定に作り変えたいのでしょうが、お付き合いする必要はありません。
日本があくまで65年協定を順守する立場を取り続ければ、あとは勝手に彼の国が日韓関係を壊し続けてくれるでしょう。
名無しさん
今となっては限界と言うことでしょう。
判決出すまでにやらなくっちゃ。
そもそも、この判決を望んで、陰で現政権が動いていながら、「司法を尊重」とか言ってましたよね。
韓国のやり方はいつも汚ない。
正しいと思うなら、早く現金化すれば良い。
判決出すまでにやらなくっちゃ。
そもそも、この判決を望んで、陰で現政権が動いていながら、「司法を尊重」とか言ってましたよね。
韓国のやり方はいつも汚ない。
正しいと思うなら、早く現金化すれば良い。
名無しさん
三権分立とは良い隠れ蓑を持ちましたね。
そのうち独裁政治になるけど。
そのうち独裁政治になるけど。
名無しさん
“限界がある”というのは限界まで何かした奴が言う事。
名無しさん
国交を維持すること自体が限界。
名無しさん
いろいろ言い訳しているが、大統領府にはこの問題を解決する気がない、と言う現実があるだけだ。
行き着くところまで行けばよい。あとで後悔しても遅い。
行き着くところまで行けばよい。あとで後悔しても遅い。
名無しさん
自分の認識が間違っていたら
指摘お願いします。
過去に解決の為にお金を支払う時日本は個別に支払いをしようとしたが、
韓国が国で一括で受け取ったが
個人へ渡っていないからこのような事態になっていると聞いていますが
これは間違っているのでしょうか。
指摘お願いします。
過去に解決の為にお金を支払う時日本は個別に支払いをしようとしたが、
韓国が国で一括で受け取ったが
個人へ渡っていないからこのような事態になっていると聞いていますが
これは間違っているのでしょうか。
名無しさん
確かに三権分立では関与出来ない理屈も通るが逆に司法が血迷った場合立法と行政が関与出来ないのならばそれも三権分立とは言えない。
名無しさん
限界とは…
限界なら早く現金化すればいい。
現金化したら終わりだからね…破綻は避けられないでしょう。
日本はスッキリしたいから。
限界なら早く現金化すればいい。
現金化したら終わりだからね…破綻は避けられないでしょう。
日本はスッキリしたいから。
名無しさん
政府対応の限界と言っても積極的に止めなかったでしょ。
そもそもが既に国家間合意で解決していると言わずに煽ってたと思いますがね。
そもそもが既に国家間合意で解決していると言わずに煽ってたと思いますがね。
名無しさん
今頃きづいたの?民主主義国家というなら、司法の最高権威の判断を行政の力で変えさせたら、民主主義国家ではないでしょう。内容なんて関係ないでしょう。
chamafumi.
三権分立は国内ではその通りでしょうが、それをもって対外的な条約違反や協定を反故にする建て前にはならない。国際的な信用が無くなったので経済破綻が見えてきましたね!一回消滅してください。それから考えましょう。
名無しさん
政府ができないのなら、国として認められない、信用できないと世界中がそう判断してるから
ウォンが急落してる
まぁ断交するから関係ないけど
ウォンが急落してる
まぁ断交するから関係ないけど
名無しさん
マッチポンプが大火事になるところを早く見たいので現金化が待ち遠しい。
****
李氏は「司法手続きが進行していることに対し、行政府が出て何かしても、今までの経験を見れば、成功を収めることはできなかった。三権分立の原則にも合わない」と指摘。←いつも三権分立無視しているのに何を今更・・・。捕まえられないから、没収出来ないからと後から法律作って対応してきたじゃないですか。笑わせてくれますね。
名無しさん
賠償を命じられた企業の株主はどう感じているのだろうか?政府が何かをする前に民間で出来ることはするべきではないだろうか?特に金融機関!
名無しさん
とうとう何もしないことに決めたようですね。無理だとは思っていましたが、いよいよ行くところまで行く覚悟を固めたのでしょう。いや、ひょっとして覚悟もないまま、日本が妥協することを期待しているのかな。楽観主義者はのんきですね。。
やまだ
訴訟の起きた最初の時点で韓国政府が訴訟をするのはかまわないがその相手は日本企業ではなく韓国政府です、くらい言っていればこんな問題にならなかったのにね。
まあその場合おそらく原告は敗訴したのでしょうね。
まあその場合おそらく原告は敗訴したのでしょうね。
名無しさん
三権分立は国内統治のお話であり、対外的には1本筋が通ってなければならない
対外的な約束を守るために足並みをそろえるのが限界であるなら、それは国内統制すらできない未開国家であると自ら認めているようなもの
対外的な約束を守るために足並みをそろえるのが限界であるなら、それは国内統制すらできない未開国家であると自ら認めているようなもの
名無しさん
日本側の対抗処置が楽しみです。ここで提案です!
野党の皆さんも是非、その処置を発表して下さい。
日本の将来を決める極めて重要な課題です。事の重大性から言って与党、野党関係ありません。日本人は全員、怒っていることを示す最大のチャンスです。
野党の皆さんも是非、その処置を発表して下さい。
日本の将来を決める極めて重要な課題です。事の重大性から言って与党、野党関係ありません。日本人は全員、怒っていることを示す最大のチャンスです。
名無しさん
「几帳面でもないのに執着する」
「思い通りにならないことは他人のせいにして攻撃的になる」
人間だとウツ病になるタイプですが、国にも当てはまるような気がします。
「思い通りにならないことは他人のせいにして攻撃的になる」
人間だとウツ病になるタイプですが、国にも当てはまるような気がします。
名無しさん
日本は売られた喧嘩買うだけ
名無しさん
ま、現金化すれば、そちらがどれだけ損害が出るか分かるよね?
日本は楽しみにしているよ。早く引き金をひいてくれないかな♪
日本は楽しみにしているよ。早く引き金をひいてくれないかな♪
名無しさん
三権分立?
今度はそれが言い訳かw
こういう判決を下す判事を選んで介入したのは無かったことかよ
今度はそれが言い訳かw
こういう判決を下す判事を選んで介入したのは無かったことかよ
名無しさん
緻密に検討中とか言ってたけど、結局何もしないということですね。
それはそれで日本としては望む所ですし、行く所まで行きましょう。
勿論、粛々と手続きは踏んで対応していきます。
それはそれで日本としては望む所ですし、行く所まで行きましょう。
勿論、粛々と手続きは踏んで対応していきます。
名無しさん
自らの支持層に向けてマッチポンプは出来ないと言うだけだね。
打倒中韓
政府が国庫からお金を出せば済む話じゃん
名無しさん
完璧にテキ。
千年恨んだままホロベば良い。
千年恨んだままホロベば良い。
名無しさん
今回の一連の嘘の上塗り施策は、両者に影響力を持った大統領の意向に沿っている。首相は行政の長。司法の長と同格。首相が司法にモノ言えないのはそうだろう。