「卓球・世界選手権」(28日、ブダペスト)
女子ダブルス決勝で、前回17年大会銅メダルの伊藤美誠(18)=スターツ=、早田ひな(18)=日本生命=組が、孫穎莎、王曼ユ組(中国)に2-4で逆転負けし、銀メダルとなり、日本人同士のペアとして52年ぶりの金メダル獲得はならなかった。
みまひなは、同世代の中国最強ペアの底力に屈したが、“疑惑の判定”も逆風となった。2ゲーム連取した後2-2と追いつかれ、迎えた第5ゲーム。9-9の勝負所で、早田のサービスエースが決まったかと思いきや、審判が「ネット」とジャッジし得点が無効となった。2人は抗議したが覆らず、会場の大型ビジョンで流れるリプレー映像を見るように促しても、見てもらえなかった。
関連記事:みまひな 疑惑の判定に海外でも反響「私、中国人だけど恥ずかしい!」【ネットの声:オリンピックまでにビデオ判定を導入して】
関連記事:みまひな誤審問題で日本卓球協会が国際卓球連盟に抗議文
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
広告
出典元・映像元:ヤフーニュース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000185-dal-spo
名無しさん
何となく嫌な予感はしたがマレーシアと言っても華人系約24%もいるのでやはり憶測を呼ぶような審判を世界選手権の決勝にジャッジさせるべきではない。
伊藤選手、早田選手もこんな事言いたくはないはずだがあのポイントは勝負を分ける大事な場面です。
審判にペナルティーを与え二度とこのような事を繰り返さないで頂きたい。
伊藤選手、早田選手もこんな事言いたくはないはずだがあのポイントは勝負を分ける大事な場面です。
審判にペナルティーを与え二度とこのような事を繰り返さないで頂きたい。
名無しさん
中国系の審判なら疑われても仕方ない。
審判の不誠実な対応は酷すぎる。
抗議文送って当然だけど、連盟がどのように対応するか
興味深い。
緊迫した場面に最悪の誤審、もしかしたらはダメだけど、
もしかしたらもしかした試合だった。
審判の不誠実な対応は酷すぎる。
抗議文送って当然だけど、連盟がどのように対応するか
興味深い。
緊迫した場面に最悪の誤審、もしかしたらはダメだけど、
もしかしたらもしかした試合だった。
名無しさん
卓球は永らく中国の独壇場だったので、国際競技から外される淵まで来ていたと思う。中国からいろんな国に帰化したりして、やっと国際競技を続けられて、昨今の日本の台頭で、ようやく国際競技としての『健全性』が出てきた筈。こんな事していたら、日本も引いて行くよ。それでも良いのかね?中国の国内競技にされたら中国も困るでしょう?中国系は中国選手の試合での審判を降りるべき。それとも手段を選ばず勝てば良いのか?ソウルオリンピックの時のボクシングみたいだな(笑)アジアで卓球の世界大会は行わないほうが良いよ。必ず中国の『影』が有るよ。もっとも中国は何処でも居そうだけど。フェアにジャッジして欲しいね。
名無しさん
まあ、意図的な誤審でしょうね。あの審判は全く聞く耳を持たなかった。つまり試合は審判選びの段階から始まっていると言うこと。次回はそこから口を出して行くべきでしょうね。あと、ビデオ判定システムの早期導入を強力に訴えるべき。
ただ、個人的には負けた方が良かったと思う。なぜなら、最大のイベントである東京五輪が控えているから。今回優勝し、中国に追い着いたと国内でマスコミが騒ぎ出すと、次も当然のように金メダルを!となり期待とプレッシャーが精神的に重荷になる可能性が高いから。
ただ、個人的には負けた方が良かったと思う。なぜなら、最大のイベントである東京五輪が控えているから。今回優勝し、中国に追い着いたと国内でマスコミが騒ぎ出すと、次も当然のように金メダルを!となり期待とプレッシャーが精神的に重荷になる可能性が高いから。
名無しさん
ビデオ判定すれば良いだけの話。
早く導入してください。
勝敗は残念だが、二人の活躍が日本国民に感動を与えたのも事実。
最後に、国際大会でミスジャッジした審判は今後使わないでください。
早く導入してください。
勝敗は残念だが、二人の活躍が日本国民に感動を与えたのも事実。
最後に、国際大会でミスジャッジした審判は今後使わないでください。
名無しさん
さすがですね。
どこで誤審すれば良いか、熟知されてるようなタイミングです。ゆえに、1回の誤審だけで大打撃を与える、と。
そーゆー訓練でもしてるのでしょうかね。
ともあれ、勝とうが負けようが両チームの選手をバカにした行為です。審判が選手を侮辱するるような競技、今後人気は上がらないと思いますよ、協会さん。
他の競技に比べ、抗議に対しての審判サイドの対応がまだまだ甘く、意識変わらないとせっかく上がってきた人気が衰退していきそうな印象...
どこで誤審すれば良いか、熟知されてるようなタイミングです。ゆえに、1回の誤審だけで大打撃を与える、と。
そーゆー訓練でもしてるのでしょうかね。
ともあれ、勝とうが負けようが両チームの選手をバカにした行為です。審判が選手を侮辱するるような競技、今後人気は上がらないと思いますよ、協会さん。
他の競技に比べ、抗議に対しての審判サイドの対応がまだまだ甘く、意識変わらないとせっかく上がってきた人気が衰退していきそうな印象...
名無しさん
あからさまな誤審だったが、やはり中国系の審判だったのか。中国ペアに3人目の選手がいたようなもの。当然中国ペアもネットに触れてないことは分かっていたでしょうが、選手だけではなく、中国選手団、中国人民は心の底から喜べないでしょう普通は…。でも何でもありの国だから関係ないか。
名無しさん
卓球という世界がこういうことを繰り返しているのなら、今後世界的に認められないスポーツになっていく。選手はもっともっと発言して、コーチや監督、協会も声を大にして欲しい。
それにしてもほんまに腹立つ!
それにしてもほんまに腹立つ!
名無しさん
サッカーでもあるよね、中東の笛。
けど今サッカーでも重要な場面でのジャッジではビデオ判定があるのに。
覆る云々は別として選手の抗議には耳を傾けて見るくらいはやらなければダメだろ?中国は確かに強い。けど今後こういう疑惑的なことが続けば中国の強さに多くの人、多くの国が疑念を持ってくるだろう。
それと今回の事を日本は学びどんな不利な事があっても技術だけでなくそれに動揺しないメンタルも強化しなければならないと思う。真正直正々堂々だけでは勝てない。他の国から今後そういうところをつつかれるかもしれないし。
けど今サッカーでも重要な場面でのジャッジではビデオ判定があるのに。
覆る云々は別として選手の抗議には耳を傾けて見るくらいはやらなければダメだろ?中国は確かに強い。けど今後こういう疑惑的なことが続けば中国の強さに多くの人、多くの国が疑念を持ってくるだろう。
それと今回の事を日本は学びどんな不利な事があっても技術だけでなくそれに動揺しないメンタルも強化しなければならないと思う。真正直正々堂々だけでは勝てない。他の国から今後そういうところをつつかれるかもしれないし。
名無しさん
フェンシングの世界代表選考に英会話力を加えるというニュースがあったが英語が普通にコーチも選手も出来れば局面は違っていたかもしれない。柔道の篠原選手が誤診され金を逃した時も日本のコーチは英語不足で咄嗟のクレイムがつけられず涙を呑んだ。柔道、スピードスケート、スキージャンプ等々日本が強い種目はルールを変更されるなど日本の委員の英語力論議の弱さから割を食った種目は枚挙にいとまがない。ワールドカップサッカー日本開催に韓国が強引に割って入ったのも韓国人会長の押しの強い英会話力に依るところが大だった。コーチは当然だが選手も英会話力をつけねば大損をすることも有りうるという教訓になったろう。
名無しさん
若い中国ペアも快進撃を続けて決勝まで来たので楽しみな一戦、2ゲームずつ取り合い緊迫の第5ゲームのあの場面で誤審とは。。。
勝ち負けもそうですが、そこで完全に興冷めしました。勝った中国ペアも勝った後も表情が硬かった感じがしましたね~
ラリーもハイレベルでハラハラした試合、もうちょい見ていたかったなぁ
ま、本番前で問題出たので少しは良かったと思いたい!ビデオ判定導入!だね
勝ち負けもそうですが、そこで完全に興冷めしました。勝った中国ペアも勝った後も表情が硬かった感じがしましたね~
ラリーもハイレベルでハラハラした試合、もうちょい見ていたかったなぁ
ま、本番前で問題出たので少しは良かったと思いたい!ビデオ判定導入!だね
名無しさん
普通は第三国の審判がやるべき
アジア人同士の試合でも欧米かアフリカ系の審判がやれば、ここまで後味悪くなかったはず
アジア人同士の試合でも欧米かアフリカ系の審判がやれば、ここまで後味悪くなかったはず
名無しさん
日本対中国で中国系マレーシア人とかダメでしょ。
だだITTFは中国からの圧力で中国系を外すのは難しいんだろうな。
今回思ったのは10年くらい前に劉国梁監督がインタビューで中国は強すぎるからどの種目のメダルを他国にあげるか考えなければならないと言った発言をしていたのに中国選手が日本選手に負け始めるとガチの主力ペアを組んできて審判もグルになって金メダルを取りにきているのを見ると昔に比べると余裕がなくなっているんだと感じた。
中国に余裕がなくなってきたのはいい傾向だけど中国に勝つには不正ラバーと審判にも勝たないといけないから大変だよ本当に。
だだITTFは中国からの圧力で中国系を外すのは難しいんだろうな。
今回思ったのは10年くらい前に劉国梁監督がインタビューで中国は強すぎるからどの種目のメダルを他国にあげるか考えなければならないと言った発言をしていたのに中国選手が日本選手に負け始めるとガチの主力ペアを組んできて審判もグルになって金メダルを取りにきているのを見ると昔に比べると余裕がなくなっているんだと感じた。
中国に余裕がなくなってきたのはいい傾向だけど中国に勝つには不正ラバーと審判にも勝たないといけないから大変だよ本当に。
名無しさん
今の時代に、この試合で中国系が審判だとか、ビデオ判定を選手が
要求しても無視されるとか、まだそんなスポーツがあるとはね。
要求しても無視されるとか、まだそんなスポーツがあるとはね。
プルチェンコ
あの誤審から流れが一気に変わった気がする。
誤審は当然許せないし残念だ。しかし、そこから気持ちを切り替えてプレーする強さが求められた試合だったと感じる。
審判に左右されるプレーやメンタルでは金メダルは獲得出来ないと割りきり、次に生かして世界一を目指して欲しい。
応援しています!
誤審は当然許せないし残念だ。しかし、そこから気持ちを切り替えてプレーする強さが求められた試合だったと感じる。
審判に左右されるプレーやメンタルでは金メダルは獲得出来ないと割りきり、次に生かして世界一を目指して欲しい。
応援しています!
名無しさん
こういう事があると勝った中国の選手達も
スッキリと勝ちを喜べないのでは?
どんなスポーツも、審判がいい加減なジャッジで
折角のいい試合を台無しにしてしまうのは、ここまで
必死に頑張ってきた選手達に失礼。
今回は負けてしまったが二人はまだまだ伸びると
思います。これをバネにつまらない誤審等させない、
誤審されても余裕で勝てるようになる事を期待します。
スッキリと勝ちを喜べないのでは?
どんなスポーツも、審判がいい加減なジャッジで
折角のいい試合を台無しにしてしまうのは、ここまで
必死に頑張ってきた選手達に失礼。
今回は負けてしまったが二人はまだまだ伸びると
思います。これをバネにつまらない誤審等させない、
誤審されても余裕で勝てるようになる事を期待します。
名無しさん
テニスのチャレンジ的な制度を導入させるべきだね。安心して試合が出来ない。
審判とグルというのは圧勝じゃ無ければ勝ち目が無い。映像で見ると明らかな誤審だが、絶対に謝らないんだろうな
審判とグルというのは圧勝じゃ無ければ勝ち目が無い。映像で見ると明らかな誤審だが、絶対に謝らないんだろうな
名無しさん
試合後に中国ベンチのコーチと握手した後日本ベンチに戻る時に思いっきり伊藤選手が審判の方を睨んでるように見えた時は、やっぱり切り替えきれてなかったんだと思った(><)
まぁ、間違いなく試合の結果を左右する一本だったと思うし、あそこであのゲーム取れてたら...と考えてしまうのはわかる
ただ、戦術を変えてきた中国ペアに対しての対応が遅れてゲームカウントを2-2にされた所が1番痛かったかな...
あとはパートナーのミスでガックリするジェスチャーの伊藤選手は早田選手がやりづらくならないのか心配になった(><)
まぁ、間違いなく試合の結果を左右する一本だったと思うし、あそこであのゲーム取れてたら...と考えてしまうのはわかる
ただ、戦術を変えてきた中国ペアに対しての対応が遅れてゲームカウントを2-2にされた所が1番痛かったかな...
あとはパートナーのミスでガックリするジェスチャーの伊藤選手は早田選手がやりづらくならないのか心配になった(><)
名無しさん
ニュース番組で映像を見たが、見間違いのないレベルのものだった。誤審というより、意図的なものだったのではないか。国際試合の審判は、中国の対戦に中国系の審判を使うなど、もってのほか。疑念を抱かせることが無いよう、配慮が必要だ。こうした実力拮抗の試合では、わずかなメンタルの乱れが勝負を左右する。特に、あんな勝負どころでは。ぜひ、今後の改善を望む。
名無しさん
こういうアジア系のチームが試合する時はヨーロッパの審判員にしてほしいですね
選手からしたら、納得いかないかも
卓球は選手達の方がネットかは判断しやすいから、スロー映像を見直しても良かったのではないかと思います
選手からしたら、納得いかないかも
卓球は選手達の方がネットかは判断しやすいから、スロー映像を見直しても良かったのではないかと思います
ICHTRO
ある意味、卓球版中東の笛だな。
あそこは、2-2のゲームスコアでこの試合を左右する場面だった。この審判の態度も問題あり。
試合までつまらないものにした。しかも、中国系。みまひな、相当ヤル気を失ったのは見ていても分かった。
卓球界もビデオ判定は必要だ。というか無いことに驚いている。野球やテニスには、あるので卓球の国際的な試合にはビデオ判定をすぐ、導入してもらいたい。東京五輪は、ぜひビデオ判定で。
あそこは、2-2のゲームスコアでこの試合を左右する場面だった。この審判の態度も問題あり。
試合までつまらないものにした。しかも、中国系。みまひな、相当ヤル気を失ったのは見ていても分かった。
卓球界もビデオ判定は必要だ。というか無いことに驚いている。野球やテニスには、あるので卓球の国際的な試合にはビデオ判定をすぐ、導入してもらいたい。東京五輪は、ぜひビデオ判定で。
名無しさん
抗議しなくては勝てる可能性がなかったという日本の弱さこそ敗因だ。中国は負けても、次の大会で勝てるような対応をしているが、日本選手は、前回勝ったから、次の大会でも、この攻め方をより練習すれば勝てるという対応で失敗している。
名無しさん
世界卓球惜しかった…
私はすごい卓球を見るわけではないですが、
試合が凄くて見入ってしまいました。
誤審ぽいものがありましたが、
私はプロ野球、プロサッカーの試合はよく見るので、思わず反射的に「VTR!!!」と叫んでジェスチャーをしてしまいました。
もちろんVTR判定されると思いきや、スルー。
「え!やらないの!」とまたしても叫んでしまいました。
卓球こそVTR判定をすべきスポーツだと思いますが、スルーされててびっくりしました。
私はすごい卓球を見るわけではないですが、
試合が凄くて見入ってしまいました。
誤審ぽいものがありましたが、
私はプロ野球、プロサッカーの試合はよく見るので、思わず反射的に「VTR!!!」と叫んでジェスチャーをしてしまいました。
もちろんVTR判定されると思いきや、スルー。
「え!やらないの!」とまたしても叫んでしまいました。
卓球こそVTR判定をすべきスポーツだと思いますが、スルーされててびっくりしました。
真実一路
疑惑の誤審判定、みまひなの精神状態に悪影響を及ぼして試合の流れが一気に変わったのは明らかだっただけに、すっきりしない試合になったね。
みまひなも中国の選手もいい試合をしてただけに残念な大会だった。
日中絡み以外の審判の元、再試合を望む。
みまひなも中国の選手もいい試合をしてただけに残念な大会だった。
日中絡み以外の審判の元、再試合を望む。
名無しさん
中国系、韓国系審判など、他競技も含めきっと東京五輪でもそのような事はあるだろう。でもこればかりは直ぐに解決しそうにない。
五輪に向け審判の誤審に負けない圧倒的な力をつけるよう頑張ってほしい。
五輪に向け審判の誤審に負けない圧倒的な力をつけるよう頑張ってほしい。
gjnupwSa547866
スポーツの審判が公然と不正なジャッジをすること、審判の判定に対して公然と異を唱えること、それを繰り返せば、スポーツでなくなる。
カメラを導入してのアピール制を採用すべきだし、そうでなければ、どちらもリスペクトを持つべきだと思う。
カメラを導入してのアピール制を採用すべきだし、そうでなければ、どちらもリスペクトを持つべきだと思う。
名無しさん
チャレンジシステム導入の契機になればいいな
確かテニスとかはソニーの子会社がやっているはず
確かテニスとかはソニーの子会社がやっているはず
名無しさん
ビデオ判定の制度はあるのか?この審判に罰則はあるのか?
もし無いとすれば、卓球界は他のスポーツに比べて何周も遅れています。早期の改善を。
それにしても、伊藤選手の抗議に関するコメントは実に的確ですね。感情的ではなく、より公平になる方法を論理的に示している。そういった面も鍛えてきたんだなぁ。
もし無いとすれば、卓球界は他のスポーツに比べて何周も遅れています。早期の改善を。
それにしても、伊藤選手の抗議に関するコメントは実に的確ですね。感情的ではなく、より公平になる方法を論理的に示している。そういった面も鍛えてきたんだなぁ。
名無しさん
明らかな誤審。
審判も圧力あってのことでしょう。
中国人にとって卓球世界一は国の面子。
国民の熱は日本とは桁外れです。
あのラリーの応酬、速い球は素晴らしかった。
心身共にもっと成長して最高の舞台で結果を出して欲しい。
オリンピックでの金メダルを心待ちにしています。
必ずビデオ判定を導入して下さい。
審判も圧力あってのことでしょう。
中国人にとって卓球世界一は国の面子。
国民の熱は日本とは桁外れです。
あのラリーの応酬、速い球は素晴らしかった。
心身共にもっと成長して最高の舞台で結果を出して欲しい。
オリンピックでの金メダルを心待ちにしています。
必ずビデオ判定を導入して下さい。
名無しさん
審判は公平な立場でないといけないが、ビデオ判定はやはり認めるべきだったと思う!あそこで観なかったのは疑惑が残る結果となってしまった。
Dia*****
分かる。けど完敗だった。2セット先取して以降は完全に相手のペースだった。確かに疑惑の判定で気持ちと流れを持っていかれた感はあるが次のセットも粘れなかった。成長してオリンピックで挽回してください!
ニギハヤヒ
スローモーションではネットは全く動いていないし、ボールの回転も全く変わっていない。これはネットではない。場面は、2ゲームずつ取り合っての第5ゲーム、それもゲームポイントを決める9-9の局面での10点目を誤審(故意に?)で取り消した影響は大きい。卓球にもVARやチャレンジを認めるべきだろう。
名無しさん
何度やっても勝てないというような試合ではなかった。次は勝つ順番だといい方に捉えて東京五輪で金メダル目指して欲しい。
名無しさん
明らかに誤審である。ビデオ確認もしないし今後のことも考えたら試合がなりたたない。この審判員は永久追放しないとまた同じ事が繰り返される。
名無しさん
中国チームは審判も入って3人だったのですね。
名無しさん
ビデオ判定が導入されていないのが問題。
但し勝負の世界、結果が全て。
銀メダルで満足できないのは、それだけ強いという事で、次はアクシデントがあっても動じない位、相手を圧倒して欲しい。
但し勝負の世界、結果が全て。
銀メダルで満足できないのは、それだけ強いという事で、次はアクシデントがあっても動じない位、相手を圧倒して欲しい。
movenow
サッカーでいう中東の笛
卓球界にも存在したのはショックです。
でも起こった事は変えられないから
みまひなペアがこれから一心不乱に打倒中国で
練習に取り組むことが明確に実行するので
中国勢を圧倒して優勝する姿が近い将来
起こります。
ありがとう中国(^-^)
卓球界にも存在したのはショックです。
でも起こった事は変えられないから
みまひなペアがこれから一心不乱に打倒中国で
練習に取り組むことが明確に実行するので
中国勢を圧倒して優勝する姿が近い将来
起こります。
ありがとう中国(^-^)
名無しさん
明らかにネットの上を通過し、ネットもただの少しも揺れず、普通サーブがネットに触れたら相手もプレーを止めるはずなのにプレーオン。
あのデブ審判だけ。会場モニターに目もくれず腐れシナ人の本領発揮。
あのデブ審判だけ。会場モニターに目もくれず腐れシナ人の本領発揮。
sakur7
敗因はミスジャッジでなくても?
でも、きちんと抗議して欲しい。
それに審判が中国系とか許されるのでしょうか?
でも、きちんと抗議して欲しい。
それに審判が中国系とか許されるのでしょうか?
名無しさん
切り替えようとはしたが、プレーを見てても分かるように意識しない動揺が働いてた。とにかくあのワザとな誤審をした一本が悔やまれる。
名無しさん
切り替えようとはしたが、プレーを見てても分かるように意識しない動揺が働いてた。とにかくあのワザとな誤審をした一本が悔やまれる。
over
この審判は白内障になっていることに気づいていない。見えてないのに見えているつもりなのです。早めに眼科にいき、手術をしてください。その後、審判させるか検討した方がいいと思います。選手の皆さんはお気の毒でした。
名無しさん
他競技はビデオ判定を求める権利を持てるようになってきている。卓球なんて特に審判は判断できないプレーは多いでしょうに。遅れてる。
名無しさん
バドミントンも以前は見てる方が恥ずかしくなるようなあからさまな誤審(というか時刻有利な故意的誤審)が多発していたが、かなり高度なチャレンジ制度が導入されたおかげで贔屓誤審するメリットがなくなったのか最近ではそういう不快な試合は激減してきた。
Bocky
誤審があると流れも変わるし、精神的に影響が出るので、この記事の誤審だけが問題ではない、との指摘は少し的から外れてますね。
名無しさん
国際試合なら、大概どんなスポーツでも出場選手とは異なった国の方が審判を務めるものかと思ってました。
卓球には『チャレンジ』制度はないのでしょうか。
大変悔しい結果となりました。
卓球には『チャレンジ』制度はないのでしょうか。
大変悔しい結果となりました。
名無しさん
中国系審判だからとかを半島人みたいにあまり言うつもりは無い
誤審でしたと主審が謝ってもらえれば最高なのだが無理だろうね。
結局はあの流れを引き起こしたのは中国の強さと日本の弱さ。
まだまだ2セットあったのだからと考える。
もっと強くならなければね。
お疲れ様でした
誤審でしたと主審が謝ってもらえれば最高なのだが無理だろうね。
結局はあの流れを引き起こしたのは中国の強さと日本の弱さ。
まだまだ2セットあったのだからと考える。
もっと強くならなければね。
お疲れ様でした
名無しさん
あの疑惑判定でも勝てたら最高だったけど、それは今後の楽しみにとっておこう。
あの判定の真偽を一番よくわかっているのは、優勝した相手の中国ペアだし
あの判定の真偽を一番よくわかっているのは、優勝した相手の中国ペアだし
大和人
次回はコテンパンに差をつけれる様に頑張ってください。応援してます。
名無しさん
中国に限らず、韓国も同様だし、あちらのアジアは勝つことに執着しすぎて大事なことを捨ててる気がする。
勝っても蔑んだ目で見られてたら誇りもくそもないと思うんだが。
勝っても蔑んだ目で見られてたら誇りもくそもないと思うんだが。
名無しさん
審判には、公正中立な立場を保てる方、もしくは国の方を当てるべきでしょう。
その一つで、試合の流れやモチベーションに関わる。
その一つで、試合の流れやモチベーションに関わる。
enn
ただの誤審ではなく「ビデオを見てくれ」の要望に対して却下したから余計にそう思ってしまう。
選手がそこに不満・・というより不安をもったままプレイに集中しろと言っても難しい。
ただの1点ではない
選手がそこに不満・・というより不安をもったままプレイに集中しろと言っても難しい。
ただの1点ではない
通りすがりの一般人
一選手が特定の国や人種を指定して審判の判定を批判する事に違和感を感じる。
ビデオ判定の仕組みがない以上審判の判定は絶対であります。
協会はきちんと選手指導を行って下さい。
ビデオ判定の仕組みがない以上審判の判定は絶対であります。
協会はきちんと選手指導を行って下さい。
名無しさん
そもそも何で中国系の審判なの?
その時点で完全に(中国有利の)アウェイ。
酷すぎるね。
テレビでリプレイ何度見てもネットには当たっていなかった。
抗議されてその場でリプレイ見なかったのも
当たっていない事を知っていたんだろう。
あの一球から試合の流れが一気に変わった。
勝っても負けてもとても良い試合だったのに
一人の審判の私情による誤審でぶち壊し。
最悪な審判だった。
その時点で完全に(中国有利の)アウェイ。
酷すぎるね。
テレビでリプレイ何度見てもネットには当たっていなかった。
抗議されてその場でリプレイ見なかったのも
当たっていない事を知っていたんだろう。
あの一球から試合の流れが一気に変わった。
勝っても負けてもとても良い試合だったのに
一人の審判の私情による誤審でぶち壊し。
最悪な審判だった。
sky
伊藤は「ビデオも見てくれなかった」と言っているが、
ビデオを見たところで、
判定は覆るのだろうか?
卓球の審判の「中国びいき」が露見して、
本当に嫌な思いがした。
これを機会に「ビデオ判定」の導入を進める
べきだろう。
卓球はエッジボールなど、際どい判定も多いだろうに。
ビデオを見たところで、
判定は覆るのだろうか?
卓球の審判の「中国びいき」が露見して、
本当に嫌な思いがした。
これを機会に「ビデオ判定」の導入を進める
べきだろう。
卓球はエッジボールなど、際どい判定も多いだろうに。
名無しさん
ひどい審判だね。
名無しさん
試合中にリプレイしていたけど、明らかに誤審だと思う。バレーのようにビデオ判定があればいいのにと思った。とてもいい試合だったのにあの一点はデカすぎる。
onigawaragonzou
今は、どの競技でも取り入れてるビデオ判定を導入すればいい。
『誤審があったにせよどのみち中国には勝てない』
2セット連取でいけるかと思ったが、その後4連続セットを失い終戦。
力の差が歴然としている。
『誤審があったにせよどのみち中国には勝てない』
2セット連取でいけるかと思ったが、その後4連続セットを失い終戦。
力の差が歴然としている。
名無しさん
日本以外の東アジアの国はスポーツをやるべきではないと思う
正直、スポーツマンシップという言葉も意味もわからないだろうし、いくら言っても無理だと思う
正直、スポーツマンシップという言葉も意味もわからないだろうし、いくら言っても無理だと思う
名無しさん
明らかな誤審。
ビデオを確認しようともしない姿勢は論外。
ペナルティを課してもいいレベル。
ビデオを確認しようともしない姿勢は論外。
ペナルティを課してもいいレベル。
名無しさん
サッカーの国際試合時の審判団は、お互いの国とは関係の無い人を用意することに比べて遅れている
サービスのレット位は、ハイスピードカメラ撮影録画のリクエスト制度も有って良いな
帰化選手ルールや道具ドーピングルールにも不備感があるね
完全な公平世界は存在しないが、出来るだけゼロに近づけないとね
サービスのレット位は、ハイスピードカメラ撮影録画のリクエスト制度も有って良いな
帰化選手ルールや道具ドーピングルールにも不備感があるね
完全な公平世界は存在しないが、出来るだけゼロに近づけないとね
名無しさん
中国はあの国とは違ってスポーツでは割と公正だと思っている。今回のように中国系のジャッジに不可解な点があると、後味が悪いし、中国のスポーツイメージも悪化するので、誠に残念だ。
名無しさん
確かに敗因をミスジャッジだけに求めることはできない、が、あのポイントは試合の勝敗を左右するものだし、若いペアにはあまりにも重たかった
名無しさん
世界卓球なのにそんな審判を起用するなんて協会として未熟なんだな。リプレー検証もしなかったし、忖度があったと思われても仕方がない。リプレーを強調しなかった日本チームももっと執念を見せるべきだが
名無しさん
卓球もチャレンジシステムを導入すべき。
あの中国系の疑惑の判定は真っ黒ですしね。試合の勝敗を左右する局面であの判定はとても納得ができるものではない。国際卓球連盟は即興朝鮮合同チームを許したり決勝で中国人系の人間に審判させたり、常識では理解できないことをしている。
あの中国系の疑惑の判定は真っ黒ですしね。試合の勝敗を左右する局面であの判定はとても納得ができるものではない。国際卓球連盟は即興朝鮮合同チームを許したり決勝で中国人系の人間に審判させたり、常識では理解できないことをしている。
名無しさん
最終的には、彼女らのコメントに人間としての成長を感じます。今後のご活躍を祈ります。
名無しさん
誤審は間違いない。
けど
それだけを切り取って
相手側を叩くのはどこかの国と一緒になってしまう。
審判が中国系の人だから?
この誤審で流れが変わったから?
すべてそれだけを負けの原因にしては
いけない。
ただお互い納得のいく試合が出来るように
他の競技でも導入している
ビデオ判定等を早急に導入して
こういう誤審を無くす様に
していただきたいものである。
けど
それだけを切り取って
相手側を叩くのはどこかの国と一緒になってしまう。
審判が中国系の人だから?
この誤審で流れが変わったから?
すべてそれだけを負けの原因にしては
いけない。
ただお互い納得のいく試合が出来るように
他の競技でも導入している
ビデオ判定等を早急に導入して
こういう誤審を無くす様に
していただきたいものである。
名無しさん
これだけ大きな世界大会でホントにひどい話。伊藤選手の言うように普通は審判はどちらの国にも関係しない人を指名すると思うけど、これじゃあダメだ。マレーシアだといっても中国系でしょ。それはダメだよ。
名無しさん
一試合で数回はビデオ判定を申請できるようにして欲しいね。
一つの誤審だけで崩れてしまうのはダメ。
一つの誤審だけで崩れてしまうのはダメ。
名無しさん
あの場面でのあの一点の大きさは誰でも分かる。この誤審は世界卓球連盟に抗議してどないかしてもらわないと。
名無しさん
誤審もそうだけど、中国系だとスポーツ賭博も絡んでる可能性あるからな
協会幹部
そういうことを選手本人が言ってはいけない。ちゃんと協会やマネジメント会社が対処すべきです。
名無しさん
自らの未熟さを反省すべきで ジャッジを批判するとは とんでもない選手だ
負けを他人のせいにするようでは 頂点には立てない
負けを他人のせいにするようでは 頂点には立てない
名無しさん
ネットに触れていない、当然揺れてもいない映像が残っているのにあのジャッジ。
そういうのは韓国のお家芸だと思ってたんだけど、やっぱり中国系も信用ならないね。
韓国と違って、スポーツには真摯に取り組むイメージだったのに。
そういうのは韓国のお家芸だと思ってたんだけど、やっぱり中国系も信用ならないね。
韓国と違って、スポーツには真摯に取り組むイメージだったのに。
名無しさん
伊藤選手と早田選手の大人な対応…。卓球も、テニスのようにチャレンジ制度があるべきでは…。
ひろりんP
明らかにミスジャッジ。他のスポーツのようにチャレンジシステムを導入すべき。まずは東京オリンピックから。
名無しさん
まだまだ中国との差がありますね!選手層の厚さがすごいですね!今の日本の選手層では難しいね!張本君が体力が付いてパワーがアップしてどうかな?女子は難しいね!
名無しさん
もっと技術が進歩してAI審判になってほしい、他の競技も。
名無しさん
2ゲーム先に取った事により相手は一気にギア―を上げてくると思った!まだまだ中国には勝てません!壁は厚い!
名無しさん
中国系でしたか、やっぱり。
明らかに意図的な誤審ですね。
きちんとした処分を望みます。
明らかに意図的な誤審ですね。
きちんとした処分を望みます。
名無しさん
中国系でしたか、やっぱり。
明らかに意図的な誤審ですね。
きちんとした処分を望みます。
明らかに意図的な誤審ですね。
きちんとした処分を望みます。
名無しさん
ドキドキしながら見ていたけど、マレーシア人の審判はどこを待てるのかと思う。中国の味方してこんな大きな大会で見せたこの審判は最低。
このような大会では中国関係に賄賂をもらってそうな人は辞めてもらいたい。
中国は信用できない国て大嫌い。
このような大会では中国関係に賄賂をもらってそうな人は辞めてもらいたい。
中国は信用できない国て大嫌い。
名無しさん
プロスポーツ。いずれもが疑惑の審判との戦いになっていますね。こんな状態が続いたら観る人が減っていく。
...
中国系審判は避けて欲しいではなく、卓球をやめてほしいじゃないの?
f
テレビで観戦していたが、あれは明らかに誤審。でも、力の差があったのは事実。
名無しさん
グルー(高反発接着剤)の違法使用も野放し。
今回のようなミスジャッジを平然と通す。
国際卓球連盟を中国が牛耳る現在「策として仕組まれていたのでは?」と思ってしまう。
このままでは、競技の魅力が半減、オリンピック競技から外す声も上がりかねない。
今回のようなミスジャッジを平然と通す。
国際卓球連盟を中国が牛耳る現在「策として仕組まれていたのでは?」と思ってしまう。
このままでは、競技の魅力が半減、オリンピック競技から外す声も上がりかねない。
匿名
卓球はまだビデオ判定が導入されていないのか?早急に導入すべき。選手が気の毒だ。
名無しさん
結果は変わらなかったかもしれないが、後味の悪い試合になりましたね。
ブルースF
試合前に、審判を変更するように抗議すべきでしたね。
名無しさん
この悔しさを糧にしてオリンピックで活躍して欲しい。応援してます。
名無しさん
勝負なら不運はない。文句言わせない試合をやれるように、頑張ればいい。追い詰めたのだ、次は勝てる。
名無しさん
VARの導入を強く求めたい。
どう見ても、ネットに触れていない。
どう見ても、ネットに触れていない。
名無しさん
確かに重要な場面での誤審であることは確か。
卓球には、チャレンジのような制度はないのかな?
卓球には、チャレンジのような制度はないのかな?
名無しさん
ビデオ判定がないのがおかしい
イラッとしたし
みまの表情が一気にかわった
そこからは
集中力きれたのと
中国ペアが勢いにのれて
全く勝てる気がしなかった
イラッとしたし
みまの表情が一気にかわった
そこからは
集中力きれたのと
中国ペアが勢いにのれて
全く勝てる気がしなかった
名無しさん
卓球はラケットドーピングの問題もあるからな
日本人選手だけルールを守ってる現状では不利
日本人選手だけルールを守ってる現状では不利
名無しさん
試合見てましたけど、確かにあのプレーはネットではないですね。でも、審判のジェスチャーを見ると、トスの高さが低いことに対するファールかもと言われてました。
一体何に対するファールなのかはっきりさせてほしい。ネットに対するファールであるなら明らかなミスジャッジだと思えるけど、、、
一体何に対するファールなのかはっきりさせてほしい。ネットに対するファールであるなら明らかなミスジャッジだと思えるけど、、、
名無しさん
選手が判定とか審判批判はイメージよくないね
こういうのは監督、コーチが言うべきやな
こういうのは監督、コーチが言うべきやな
名無しさん
勝負は勝負としてしょうがないけど、
あのジャッジは別に問題にしないとダメだね。
あのジャッジは別に問題にしないとダメだね。
名無しさん
中国人ペアを責めるのは筋違い。
あんな緊迫な場面でネットギリギリの球がネットかどうか判断できるはずがない
中国ペアが申し出たものでもないし
ただ、流れが変わる大事な場面でチャレンジシステムがたしかに欲しいね
あんな緊迫な場面でネットギリギリの球がネットかどうか判断できるはずがない
中国ペアが申し出たものでもないし
ただ、流れが変わる大事な場面でチャレンジシステムがたしかに欲しいね
名無しさん
あの審判もレットとコールしてから違うことに気付いたと思う、、
だからトスミスのような動きを足したし映像も見なかった
あの場面での不可解な判定は余計な疑問を生むだけだ
中国ペアにも失礼なのでは
だからトスミスのような動きを足したし映像も見なかった
あの場面での不可解な判定は余計な疑問を生むだけだ
中国ペアにも失礼なのでは
名無しさん
現代のスポーツははビデオ判定の時代だから。
今回の件はバレーボールのチャレンジ制度を導入していればフェアに簡単に解決できる。
野球だって相撲だって、多くのスポーツでビデオ判定してるぞ。
小学生でもビデオ判定すればいいじゃんと言う時代なのに、卓球界のトップ役員は世界のトレンドから遅れたバカ揃いでビックリだよ(笑)
今回の件はバレーボールのチャレンジ制度を導入していればフェアに簡単に解決できる。
野球だって相撲だって、多くのスポーツでビデオ判定してるぞ。
小学生でもビデオ判定すればいいじゃんと言う時代なのに、卓球界のトップ役員は世界のトレンドから遅れたバカ揃いでビックリだよ(笑)
名無しさん
審判のジャッジは絶対だが、きわどい場合は今の時代ビデオ判定はやって当然。
ビデオ判定して納得できたならあの後の流れも違った流れになってたかもしれない。
中国としては金メダル取らせる訳にいかないからビデオ判定にはしたくなかったのだろう。
中国って国はどこまで腐ってるのか…
ビデオ判定して納得できたならあの後の流れも違った流れになってたかもしれない。
中国としては金メダル取らせる訳にいかないからビデオ判定にはしたくなかったのだろう。
中国って国はどこまで腐ってるのか…
名無しさん
大事な場面でのビデオ判定をしないこと自体、他のスポーツより遅れていると思う。
名無しさん
あれで完全に流れが変わったね。
中東の笛ならず、中国の笛だね。
にしても素人が見ても分かったよ。
酷すぎる。。
中東の笛ならず、中国の笛だね。
にしても素人が見ても分かったよ。
酷すぎる。。
名無しさん
2-0から追い付かれたのも事実だがあの疑惑の判定で気持ちが切れてしまったのもあきらか。あの場面であの判定はきつい。
名無しさん
まあ、中国だしな。
実際のところ卓球は中国の独占種目的なところもあってこうなるかな?というのがある。
そこに入っていくのだから仕方ない。
福原愛みたく中国、台湾で人気が無いとスコアを倍取りに行く気持ちでやらないと勝てないと思う。
実際のところ卓球は中国の独占種目的なところもあってこうなるかな?というのがある。
そこに入っていくのだから仕方ない。
福原愛みたく中国、台湾で人気が無いとスコアを倍取りに行く気持ちでやらないと勝てないと思う。
名無しさん
審判がどうこうというよりルール改正か必要なんじゃないのかな。テニスと同じようにチャレンジシステムにすればいいじゃん。
名無しさん
中国選手が一番知ってるので後味悪いでしょ。ちゃんとネットでは無いと審判に言うべきです。
名無しさん
こんな試合の審判は競技問わず、完全な第三国の審判にすべき。
名無しさん
どんなスポーツの国際大会でも、こんなスッキリしない判定がよくある。
勝っても負けてもという感じ。
特にアジア大会で多い気がする。
勝っても負けてもという感じ。
特にアジア大会で多い気がする。
名無しさん
どんなスポーツの国際大会でも、こんなスッキリしない判定がよくある。
勝っても負けてもという感じ。
特にアジア大会で多い気がする。
勝っても負けてもという感じ。
特にアジア大会で多い気がする。
名無しさん
やはり中国との差は歴然だった、頑張っても埋まらない差はあるものです!
名無しさん
卓球はスポーツで、中国の一帯一路が完成されてます。結局、抗議文を出してもそれまでです。徹底的に戦っても勝てるかどうか?多分、戦うこともできないでしょう。一度、中国国歌の日本語訳読んでみてください️
名無しさん
日本人選手の場合は韓国系の審判も避けてほしいと思う。
名無しさん
大きいどころの話やないがな。。。完全に審判がコントロールした試合やんけ。。
名無しさん
全てのスポーツにビデオ判定つけた方がいい。
一生懸命やってる選手が報われない。審判は神様かよ。
一生懸命やってる選手が報われない。審判は神様かよ。
名無しさん
たられば言ってたらキリ無いけど、後味は悪いわな。
カメラ判定導入すべきでしょう。
カメラ判定導入すべきでしょう。
名無しさん
こんなことは試合前に言うべき 負け惜しみにしか聞こえない あの判定がなくても完敗 勝負は3セット目の入り コーチがどんな指示を出したか知りたい 2セット目の途中から中国はこのセットを捨ててきた 明らかに戦術を変え、次のセットの準備に入っていた それに対し、日本は同じ攻撃でミスを連発 2セット取られるのは想定内のような落ち着き あそこで何かを感じ取れなかったのがすべて 伊藤さんのミスをするたびにがっかりする表情は、中国に流れと勢いをもっていかれた ミスを引きずる日本と、すぐに切り替える中国 ネット判定にもそれが出ていた気がする 女子シングルス優勝の劉選手を見習ってほしい 常に冷静に、一喜一憂せず、淡々とプレイする姿 得点を喜んではいけないということではない 常に次のプレイを考える そういう時間に重きをおいているということ
名無しさん
もう終わってしまった事です。前を向いて行きましょう。多分東京オリンピックではVARが導入されるでしょう開催国ですし中国が文句を言ってきても無視しましょう
名無しさん
完全なる誤審。
最近はどのスポーツでもビデオ判定あるのにね。
あの距離で審判は見えるのか?あの速さで正確なジャッジできないだろ。
さすが中国系。
クソ審判だな、世界大会でこれはないね。
人生かかってる選手からしたらこれはない!
この審判は二度とジャッジするな。
最近はどのスポーツでもビデオ判定あるのにね。
あの距離で審判は見えるのか?あの速さで正確なジャッジできないだろ。
さすが中国系。
クソ審判だな、世界大会でこれはないね。
人生かかってる選手からしたらこれはない!
この審判は二度とジャッジするな。