長野市の高校の文化祭で、激辛調味料を入れたジュースを飲んだ生徒9人が体調不良を訴え5人が入院しました。
午前10時過ぎ、長野市の篠ノ井高校犀峡校から「複数の生徒が辛い物を口にしておう吐している」と消防に通報がありました。
1年生から3年生までの男女9人が吐き気や腹痛を訴え病院に運ばれ、このうち、5人が入院しました。
生徒たちは文化祭の開会式の後に行われた企画で、「デスソース」と呼ばれる非常に辛い調味料をトマトジュースに混ぜて飲んだということです。
今回使われたソースの容器には注意も書かれていましたが、学校側は生徒たちが出してきた企画を去年も行っていたことから認めていました。
学校側は、「事前に慎重な準備をするべきだった」としています。
文化祭はあさってまで開かれる予定でしたが中止となりました。
5人は命に別状なく体調に問題がなければあす朝には退院できる見通しだということです。
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元・映像元:ヤフーニュース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00355694-sbcv-l20
名無しさん
まあ10代なら有るよね大事に至らず良かったやん
名無しさん
これも一つの学びだよね。せっかく頑張って準備してきた他の生徒はかわいそうだな。
名無しさん
デスソースは辛さに慣れていないとキツいし、食べ慣れないモノを一気に体に入れると体調も壊すさ。
慣れると酸味の強さにうんざりするけど、遊び感覚で口にする調味料ではないね。
慣れると酸味の強さにうんざりするけど、遊び感覚で口にする調味料ではないね。
名無しさん
TV番組の影響もあると思う。
メニューにある激辛料理を食べるのならわかるが、番組のためにわざわざ異常なものを作って、芸能人がそれを食べる。
子供は知恵が足らないから真似をする。
メニューにある激辛料理を食べるのならわかるが、番組のためにわざわざ異常なものを作って、芸能人がそれを食べる。
子供は知恵が足らないから真似をする。
名無しさん
これは10代なら時代に関わらず起こるw
命の別状がなくて良かったけど、あまり無茶なことをすると大変な事が起こりえるという事を、このニュースを見た人に知ってもらいたいです。
命の別状がなくて良かったけど、あまり無茶なことをすると大変な事が起こりえるという事を、このニュースを見た人に知ってもらいたいです。
名無しさん
その高校生たちが数年年取ったら武勇伝として
語るんだろうな
語るんだろうな
名無しさん
練習してた出し物とか大丈夫か?
残念に思う生徒が多いなら延期の道も模索してあげてほしいが。
残念に思う生徒が多いなら延期の道も模索してあげてほしいが。
donburako
大学の時、バイトの飲み会罰ゲームで似たような事をやらされた。
ジョロキア?みたいな名前の当時世界で一番辛いといわれていた唐辛子を食べるというもの。
蒙古タンメンでも限界にチャレンジしたような気になっていましたが、別次元でした。
全身から汗が噴き出し、舌は針でチクチク刺されたような痛さ。
飴食べても、アイスクリーム食べても緩和されず、白目は血走り鼻はトナカイ。鼻水止まらん。
胃が激痛に襲われるといった症状が3時間くらい続きました。
若い時のあの無謀な挑戦と阿保な発想は何なのでしょうね…
救急車に運ばれるなんて、大事に至らず良かったです。
罰ゲームで飲食物なんてものは、廃止した方が良い。
真似して滑って場が白けるくらいの罰で充分
ジョロキア?みたいな名前の当時世界で一番辛いといわれていた唐辛子を食べるというもの。
蒙古タンメンでも限界にチャレンジしたような気になっていましたが、別次元でした。
全身から汗が噴き出し、舌は針でチクチク刺されたような痛さ。
飴食べても、アイスクリーム食べても緩和されず、白目は血走り鼻はトナカイ。鼻水止まらん。
胃が激痛に襲われるといった症状が3時間くらい続きました。
若い時のあの無謀な挑戦と阿保な発想は何なのでしょうね…
救急車に運ばれるなんて、大事に至らず良かったです。
罰ゲームで飲食物なんてものは、廃止した方が良い。
真似して滑って場が白けるくらいの罰で充分
名無しさん
今回の悲劇はおそらく保健所の許可が必要な出店で出される商品ではなく企画で、しかも客に出されるわけではない点で見過ごされてしまったのだろう。
それでも来年以降の文化祭で食品を扱えなくなるかもしれない可能性はある。
このレベルの失敗は今回だけでなく次回以降にも暗い影を落とすことになる。
一番の被害者は来年以降の生徒だな。
以上、文化祭実行委員経験者の感想でした。
それでも来年以降の文化祭で食品を扱えなくなるかもしれない可能性はある。
このレベルの失敗は今回だけでなく次回以降にも暗い影を落とすことになる。
一番の被害者は来年以降の生徒だな。
以上、文化祭実行委員経験者の感想でした。
名無しさん
最近のバラエティ番組もやり過ぎで良くない気がします。激辛シリーズは出川に限らず沢山の芸能人がテレビで挑戦してるが、その影響が大きいのでは?
昔聞いた話しだけどタバスコを2本丸々カレーライスにかけて食べた人がいたらしいけど、その人は胃に穴が開いたそうです。
そもそもタバスコは黒ずんだ10円玉などの硬貨がピカピカになるぐらいにキツイんです。
その怖さをもっと大人が教えないといけないんだろうけど、前述のようにテレビで面白おかしくやってるもんだから、いつかはこんな事故が起こるとは思ってました。
昔聞いた話しだけどタバスコを2本丸々カレーライスにかけて食べた人がいたらしいけど、その人は胃に穴が開いたそうです。
そもそもタバスコは黒ずんだ10円玉などの硬貨がピカピカになるぐらいにキツイんです。
その怖さをもっと大人が教えないといけないんだろうけど、前述のようにテレビで面白おかしくやってるもんだから、いつかはこんな事故が起こるとは思ってました。
(^_-)
激辛メニューとかよくテレビでも出してるけど、身体に良いわけ無いし、本当に美味しいモノを食べて欲しい料理人は作らないよね、と思う。
奇をてらってしか客を呼べないような店がやることを、真似しちゃダメだよー。
奇をてらってしか客を呼べないような店がやることを、真似しちゃダメだよー。
名無しさん
カプサイシンにも致死量があるんだよ。天然食材ではあり得ない量だけど、化学的に抽出したカプサイシンが市場に出回っている昨今では気をつけて摂取した方がいいと思うけどね。
ルンルン
>去年も行っていた
それは判断基準にはならないよね。去年と100%全く同じ条件で提供されるとは限らないのだし「去年も、前も、いつも〇〇していたから」という判断は投げやりでとても危険だと思う。
それは判断基準にはならないよね。去年と100%全く同じ条件で提供されるとは限らないのだし「去年も、前も、いつも〇〇していたから」という判断は投げやりでとても危険だと思う。
名無しさん
これはもっと重く受け止めるべきだと思う。
明らかに健康に被害があるものを量を越えて使っているし、ちょっと悪ふざけでと無理強いして死に至ることもありえると思う。
生徒に飲ませるものならば、教師、もしくは作った人が必ず試飲すべき。未成年者だからと処罰が軽いから、いじめもなくならない。子供でも大人でも事の重大性を平等に伝えて、自分のことも相手のことも大切で、尊重すべきことを分かって欲しい。
明らかに健康に被害があるものを量を越えて使っているし、ちょっと悪ふざけでと無理強いして死に至ることもありえると思う。
生徒に飲ませるものならば、教師、もしくは作った人が必ず試飲すべき。未成年者だからと処罰が軽いから、いじめもなくならない。子供でも大人でも事の重大性を平等に伝えて、自分のことも相手のことも大切で、尊重すべきことを分かって欲しい。
名無しさん
Youtubeの影響もあると思う。
単純に食べ物で遊んで欲しくないが、
学校側も生徒が口に入れるものだからもっと慎重にならなければ。
高校生にもなって、生徒が企画し学校もこれを通したところが学校の色というか、質がわかる。
単純に食べ物で遊んで欲しくないが、
学校側も生徒が口に入れるものだからもっと慎重にならなければ。
高校生にもなって、生徒が企画し学校もこれを通したところが学校の色というか、質がわかる。
にゃむ
だいぶ前だけど、テレビで専門家が、
最近の若者には辛い=美味しいという傾向があるが、辛さは味覚ではなく痛覚でありそれは誤りではないか
と、指摘してました。
ほどよい辛さは食欲を増したり、唐辛子のカプサイシンは代謝を良くしたりしますが、胃腸には刺激物であることをお忘れなく。
最近の若者には辛い=美味しいという傾向があるが、辛さは味覚ではなく痛覚でありそれは誤りではないか
と、指摘してました。
ほどよい辛さは食欲を増したり、唐辛子のカプサイシンは代謝を良くしたりしますが、胃腸には刺激物であることをお忘れなく。
名無しさん
今の日本の現代社会の日本人は常識的に考えられない言動をする人たちが増えた。このようなものを企画する学校の生徒は何か精神的に心が病んでいるように見える。社会も悪い。テレビの影響がある。このようなものを食べていると取り返しのつかない大病が出る。大病が出た時に絶対に後悔するね。頭の中の神経回路網もおかしくなるよ。私は食生活が原因で大病になり身体の一部を失い働くことが困難な障害者になった。私も激辛にはまったことがある。このようなことは今後は企画しないで欲しいね。
名無しさん
例えば醤油なら500ccも飲めば、ナトリウムの取り過ぎで脳浮腫を起こして死にますから。この種の企画は十分注意して下さい。
名無しさん
明日も開催したとして、薄めにしたとしても、このジュースを飲もうとする生徒もいないだろうし、中止にすることはなかったと思うが。
三年生とその保護者は残念でならないと思うな。
三年生とその保護者は残念でならないと思うな。
名無しさん
生徒が大事に至らなくてなによりだ。
飲料を飲んだ生徒は、当然、未成年で学内行事だから、ある程度の安心感はあったと思う。
飲料を作った生徒は知識もなく面白がってやった企画だと思うが、もっと大事があったら、一生後悔して生きる事になる。
謝罪もない学校側のコメントには相当違和感を感じる。
明らかに学校側の管理責任は重大だと思うが。
飲料を飲んだ生徒は、当然、未成年で学内行事だから、ある程度の安心感はあったと思う。
飲料を作った生徒は知識もなく面白がってやった企画だと思うが、もっと大事があったら、一生後悔して生きる事になる。
謝罪もない学校側のコメントには相当違和感を感じる。
明らかに学校側の管理責任は重大だと思うが。
bu
昔は高校生というと、半分大人。な感じだったけど(高卒で働く学生も多く、社会人になる最終段階的な位置付けも多い)、今は当人も周りもまだまだ子供意識が強い。教員は任せきりにせず、中学生なみに手を焼いてあげないと、あわや大惨事になる。昔の感覚は捨てて、安全管理を徹底にしてあげないといけないのか現実なのかな。
名無しさん
高校生にもなって、こういう事をしたらどうなるかわからんかったのかと思うし、今回のロシアンルーレットをやる事を担当教員は知らなかったのかと思う。悪ふざけでは済まない事あと思うが。
折角準備をしてきて、楽しみにしていた文化祭がこの様なアホの生徒のおかげで全て台無しになったという事だろうな。
これもテレビ局でこういう悪ふざけの番組を良くやるから真似をしたんだろうけど、マスコミ側にも問題があると思うし校長を含む全教員、勿論一番悪い(バカなのは)やった生徒だろうな。
學校としてどの様な責任を取るのかだと思う。
入院するほどの体調を崩したという事は、傷害事件の立証も出来る可能性も有る。
本当に馬鹿だよね。どうせうやるなら、体に影響の無い青汁とかで遣れば良かったのに。
折角準備をしてきて、楽しみにしていた文化祭がこの様なアホの生徒のおかげで全て台無しになったという事だろうな。
これもテレビ局でこういう悪ふざけの番組を良くやるから真似をしたんだろうけど、マスコミ側にも問題があると思うし校長を含む全教員、勿論一番悪い(バカなのは)やった生徒だろうな。
學校としてどの様な責任を取るのかだと思う。
入院するほどの体調を崩したという事は、傷害事件の立証も出来る可能性も有る。
本当に馬鹿だよね。どうせうやるなら、体に影響の無い青汁とかで遣れば良かったのに。
名無しさん
昨年は問題なく終わったとしても、激辛ブームで学校側が把握しているより健康被害までもたらす過激な行為だったんでしょう。
若気の至りで済んだからこそ良かったとしても、学校側も考えさせられる事態。
若気の至りで済んだからこそ良かったとしても、学校側も考えさせられる事態。
名無しさん
テレビで安易に激辛番組をやるから面白半分で文化祭で取り入れやった結果がこれだと思う。
番組で頑張ってしまうタレントがいるのも、生徒もできるのではと勘違いしてしまうと思う。
番組で頑張ってしまうタレントがいるのも、生徒もできるのではと勘違いしてしまうと思う。
名無しさん
自分で試してから出すべきだったね!
aajgd
高校の文化祭で食品を扱わせることがどれぐらい危険なのかの想定がされていないことがわかる。
食中毒などを考えると、口に入る物の扱いは命に係るということを教員がわかっていないことに恐怖を感じる。
数十人の教員がいて一人も疑問を持たなかったのか?
食中毒などを考えると、口に入る物の扱いは命に係るということを教員がわかっていないことに恐怖を感じる。
数十人の教員がいて一人も疑問を持たなかったのか?
名無しさん
テレビの影響もあると思う、テロップを入れるべき。自らをまもるためにも。そのうち芸人のまねをして、、と訴えられる日が来るかもしれません
名無しさん
食べ物も扱いを間違えると事故に繋がりますよね。
これは、大人でも食品の扱いを知らないと有りえること。
ここ数年、激辛好きタレントを前面に出し不必要に激辛を大量に入れた料理を紹介する番組を流し過ぎなのも少なからず影響してると思います。
これは、大人でも食品の扱いを知らないと有りえること。
ここ数年、激辛好きタレントを前面に出し不必要に激辛を大量に入れた料理を紹介する番組を流し過ぎなのも少なからず影響してると思います。
名無しさん
不謹慎かも知れないが大爆笑してしまった。
若気の至りってやつですね。
大事に至らず良かったと思うしか無いですね。
デスソースは自身も激辛党なので自宅に常備していますが、タバスコ程の瓶が空になるのに一年かかります。
大量に摂取すれば体調を崩して当然です。
一番の負担は排出する時ですね…
若気の至りってやつですね。
大事に至らず良かったと思うしか無いですね。
デスソースは自身も激辛党なので自宅に常備していますが、タバスコ程の瓶が空になるのに一年かかります。
大量に摂取すれば体調を崩して当然です。
一番の負担は排出する時ですね…
名無しさん
文化祭を中止にすることはないと思うけど。
今日は中止にして、命に別状がなく程度が分かったのだから、明日と明後日は予定通り開催したら良い。
企画した生徒のせいで全て台無しになったようで可哀想過ぎる。非難を浴びなきゃ良いけど。
今日は中止にして、命に別状がなく程度が分かったのだから、明日と明後日は予定通り開催したら良い。
企画した生徒のせいで全て台無しになったようで可哀想過ぎる。非難を浴びなきゃ良いけど。
名無しさん
激辛って、最初から飲食できものではない。
徐々に辛さを上げていって、激辛を飲食しても大丈夫な身体になる。
その激辛が飲食できるようになるまでに
数週間以上かかるって、知らせておくべきだと思う。
徐々に辛さを上げていって、激辛を飲食しても大丈夫な身体になる。
その激辛が飲食できるようになるまでに
数週間以上かかるって、知らせておくべきだと思う。
名無しさん
バライティー番組の影響もあるけど
テレビ局も十分準備などして
ロケを実施してるんだよな。
それを理解しないでやるからこうなる。
大事にいたず良かったが
こういった事例があるから
やっかみが入り
最近の地上波はつまらなくなった。
テレビ局も十分準備などして
ロケを実施してるんだよな。
それを理解しないでやるからこうなる。
大事にいたず良かったが
こういった事例があるから
やっかみが入り
最近の地上波はつまらなくなった。
名無しさん
去年が大丈夫だったなら、分量を間違えたかな?年齢的に集団心理もあったかもね。一人が気分不良になったら、自分もヤバいと思って気分不良になってくる。熱中症も、一人が倒れたら、どうもないやつが急に気分悪いとか言い出して、訴えるほうに注意がいってしまい、本当にヤバいほうが後回しになるパターンもあるから、こんなときこそ教師は冷静に対応しないといけない。
名無しさん
テレビで激辛を食べて凄い!とか持ち上げるのはどうかしてるとずっと思っています。一時期ずっと出ていたゴルゴ松本さんが今はペースを落としているのも、内臓へのダメージが大きいから抑えているはずです。
本当に好き好んで辛いものに慣れている人だけが口にするべきです。文化祭なんか「お前飲めよ。」で迫られてや、笑いを取る為に無茶をするのが目に見えてるでしょうに。
本当に好き好んで辛いものに慣れている人だけが口にするべきです。文化祭なんか「お前飲めよ。」で迫られてや、笑いを取る為に無茶をするのが目に見えてるでしょうに。
名無しさん
また、テレビの激辛早食い番組は自粛するでしょうね。といいますか、本来、食べ物で人が苦しむ姿を見て笑わせるような低劣番組は、なにより危険なのでやめるべきと思いますけれどね。
匿名
子どもは過激なことをしたがるから、大人がストッパーにならないといけないのに、教師始め周囲の大人は何をしていたのだろう?
そもそも、自分のやろうとしていることの危険性や問題を認識できない提案した生徒たちに問題があるのは言うまでも無いけど。
そもそも、自分のやろうとしていることの危険性や問題を認識できない提案した生徒たちに問題があるのは言うまでも無いけど。
名無しさん
これが原因で企画を出したクラスに風当たりが強くならないようにしてほしいね
むしろ、食への関心を深めて美味しい文化祭を開催してね
企画で笑いを取るとか、ノリよりも食で喜びを与えてくれたら良いね。
バイトテロの片鱗を見た気がするよ。
むしろ、食への関心を深めて美味しい文化祭を開催してね
企画で笑いを取るとか、ノリよりも食で喜びを与えてくれたら良いね。
バイトテロの片鱗を見た気がするよ。
名無しさん
これもYouTubeの影響での企画なんだろうな。デスソースなんてのはまさにそうだもんな。けどまぁ、毒食った訳じゃないし、大人になって笑い話になるんだろうね。大事故にならなくて幸い。中止になったのは何日も前から準備してた子達や、一般の生徒より多くの時間を費やした生徒会の面々とかには残念だったねと思う。
mogumogu73
テレビ番組とかもよくグルメバラエティでタレントに激辛なもの食べさせてるよね。
本人がよほど辛いものに強いならともかく、そうでもないタレントにはやめさせた方がいい。
辛み=痛みだからね。。
体悪くするよ。
本人がよほど辛いものに強いならともかく、そうでもないタレントにはやめさせた方がいい。
辛み=痛みだからね。。
体悪くするよ。
名無しさん
こういうので高校のレベルがわかるよね。
県内屈指の進学校か、県内最下層の高校か。
調べてみたら後者でしたね。
辛すぎるもの口にしたら入院するというのは理解しても、それ以外のことに応用して考えられるかは微妙だな。
高校生にもなって加減もできなかったのか、文化祭で気分が上がってたのかは知らんけど、後々武勇伝的な感じで語るなんて恥ずかしいことはしない方がいい。
県内屈指の進学校か、県内最下層の高校か。
調べてみたら後者でしたね。
辛すぎるもの口にしたら入院するというのは理解しても、それ以外のことに応用して考えられるかは微妙だな。
高校生にもなって加減もできなかったのか、文化祭で気分が上がってたのかは知らんけど、後々武勇伝的な感じで語るなんて恥ずかしいことはしない方がいい。
名無しさん
なにも中止まではする事ないと思う。そもそも、今回の事は命に関わる事件にはいたっているわけではないし、病院に搬送された生徒も、それを望んではないはず。このご時世の良くない風潮。なにかあれば即中止。学校側は中止すれば、メディアなどの煽りを得ず、事なき終える。とでも思っているのであろうか…?誰の物の文化祭なのか?なんの為の文化祭なのか?学校側はもっと考えてほしい。この校長の会見を拝見して、思いました。めんどくさそうに…。
名無しさん
この高校生らには有益な経験になったんじゃないでしょうか。周りに迷惑を掛けたのは良くないですが。今後の人生で自分や周りに対し大失態するような事を決してしてはならないと気づいてくれればですが。
akiraben
若気の至りみたいなコメントが多いけど、辛いものは最悪胃に穴が開いたりするから笑い事じゃないと思う。
昔子供会の出し物でロシアンルーレットみたいなイベントが開かれたが、誰かがコーラに醤油を大量に入れて、それを飲んだ人が体調不良で救急搬送された。食品で遊ぶのは絶対に許されない行為だと思う。
昔子供会の出し物でロシアンルーレットみたいなイベントが開かれたが、誰かがコーラに醤油を大量に入れて、それを飲んだ人が体調不良で救急搬送された。食品で遊ぶのは絶対に許されない行為だと思う。
名無しさん
デスソースって、本当に辛いのになると体が拒否反応を起こして嘔吐します。知人がその状態になったのを目の当たりにしたことがあります。
知らないとそのリスク分からなかったのでしょうね。。。何はともあれ、死や重症に至らなかったのならよかったです。
知らないとそのリスク分からなかったのでしょうね。。。何はともあれ、死や重症に至らなかったのならよかったです。
名無しさん
この件は、昨今のバイトテロとは全く異なり、外から批判を受ける筋合いはないない。報道は、教訓としてニュースにしても良いけど、せめて学校名をふせてあげる配慮があっても良かったのではと思う。
名無しさん
ジュースに限らない。よくテレビで芸能人が激辛ラーメンの早食いとかやっているが、あれって大丈夫なのかな。特に子供や若い子は真似したがるからテレビ局は考えた方がいいと思う。
名無しさん
これラーメン屋のまぜそばで普通に一緒に出されて知らずに小さじ一杯くらい入れて辛い!美味しい!と食べ切ったけど翌日は仕事にならなかった。数十分おきにトイレにこもって激しい刺激を通過させないといけない。命にかかわるな、と思った。食べることじゃなくて、その後が。
名無しさん
ノリで盛り上がるのと事故は紙一重だもんな~。
見極めは難しいよね。
見極めは難しいよね。
名無しさん
辛ければ口をつけただけですぐやめるものですが
同調圧力の強い村で飲むしかなかったのでしょうか。
入院は自分の意思がない代償で自業自得な気もしますが
村の掟があるなら卒業後は地を離れたほうがいいかもしれません。
同調圧力の強い村で飲むしかなかったのでしょうか。
入院は自分の意思がない代償で自業自得な気もしますが
村の掟があるなら卒業後は地を離れたほうがいいかもしれません。
名無しさん
「去年大丈夫だったから、今年も大丈夫」って考えが甘いな。
普通、回数を重ねる度に過激化するのが、こういう事を考える者の常だろう。
多分、去年より刺激物が多くなってるだろうし、作ってる者の感覚は鈍くなってるよ。
普通、回数を重ねる度に過激化するのが、こういう事を考える者の常だろう。
多分、去年より刺激物が多くなってるだろうし、作ってる者の感覚は鈍くなってるよ。
名無しさん
去年は問題無かった…そもそも、常識的に考えて、学校側が許可するべきではない企画…学校側が愚かな教師集団ということである。
名無しさん
まぁ生徒も流石に反省はしてるだろうから
特に言うことはないけど、
食べ物絡みは死亡案件とかになる可能性も高いので
不特定多数相手になる可能性がある場所である以上は
調理者・摂取者・監督者がそれぞれの責任で
しっかり配慮しなければいけないね。
特に言うことはないけど、
食べ物絡みは死亡案件とかになる可能性も高いので
不特定多数相手になる可能性がある場所である以上は
調理者・摂取者・監督者がそれぞれの責任で
しっかり配慮しなければいけないね。
名無しさん
自己責任論は好きじゃないけど、知ってて、可能性も充分理解して、飲むという決断を下したんだよね。
別に生徒を責めたりしないけど、それで責任問題は強制されたり断れない空気の中で飲まされたのでなければ発生しないと思う。
でも、デスソースか。「あれ、出ない」ってやったらラーメンが真っ赤に染まって、トイレに半日出入り繰り返したことがあるから、こうなるのは分かる。大学の時も同じようなことやった(問題にならない程度)屋台があったけど、こういう時みんな考えることが似るのは何故だろう。
別に生徒を責めたりしないけど、それで責任問題は強制されたり断れない空気の中で飲まされたのでなければ発生しないと思う。
でも、デスソースか。「あれ、出ない」ってやったらラーメンが真っ赤に染まって、トイレに半日出入り繰り返したことがあるから、こうなるのは分かる。大学の時も同じようなことやった(問題にならない程度)屋台があったけど、こういう時みんな考えることが似るのは何故だろう。
名無しさん
これ、篠ノ井高校(本校)で困惑してる方も結構いる感じですね。
当然ですが謝罪してるのは本校の校長ですし、本校も同じスケジュールで文化祭をやってます。
長野県は高校統廃合に比較的積極的で対等合併や完全吸収だけでなく
小規模校を大規模校のサテライト校にしたケースも複数ありますが
サテライト校に問題が起こった今回はそれが悪い方に出たように思います。
当然ですが謝罪してるのは本校の校長ですし、本校も同じスケジュールで文化祭をやってます。
長野県は高校統廃合に比較的積極的で対等合併や完全吸収だけでなく
小規模校を大規模校のサテライト校にしたケースも複数ありますが
サテライト校に問題が起こった今回はそれが悪い方に出たように思います。
名無しさん
8個にデスソースが入ってたのに9人が搬送されたらしいんだけど普通のジュースだった1人は大丈夫か?アレルギーとかならそっちの方が問題だと思うんだけど。
単に雰囲気に流されただけなら問題無いだろうけど。
単に雰囲気に流されただけなら問題無いだろうけど。
名無しさん
>学校側は生徒たちが出してきた企画を去年も行っていた
その場のノリで「去年の倍の量入れました!」とかやったんですかね
企画する側の思いつきで無茶させた結果の事故、ってよくありますし
その場のノリで「去年の倍の量入れました!」とかやったんですかね
企画する側の思いつきで無茶させた結果の事故、ってよくありますし
森田敏明
デスソースは普段から使ってますが、子供とか辛いものに弱い人が食べると腹痛や頭痛を起こしたり、粘膜部分に付着すると火傷のような症状が出る人がいます。
面白半分で使うと今回のようになる人もいるので注意して欲しいです。
面白半分で使うと今回のようになる人もいるので注意して欲しいです。
名無しさん
若い子たちは注目を集めたいが為に過激な行為に走ってしまう傾向があるから学校側がもう少し目を配らないと
maru
可哀想だけどこれは先生の責任かなー。食べ物関係は特に上が厳しくチェックしないと。学生じゃミスるでしょYouTuberが食べてるの見て大丈夫だと思ったのかな。あれは彼らなりに体張ってるからなあ…。
kireigoto
大事には至らなかったのが幸い。
作った方も飲んだ方もいい勉強になったと、いい方にとらえてほしい。
作った方も飲んだ方もいい勉強になったと、いい方にとらえてほしい。
名無しさん
昔幼い頃友達が辛い食べ物中毒で始めは辛いスナックとかを食べていたが終いにはデスソースや唐辛子を親に見つからないようにこっそり食べておかしくなっている子がいた
結局その子は全身に赤い発疹ができて入院することとなりそれ以降学校に来ることはなかった
辛いってだけだと大事に至らないとか安易な考えはできないと幼いながらに学んだ事を思い出しました。
大事に至らなくて本当によかったです。
結局その子は全身に赤い発疹ができて入院することとなりそれ以降学校に来ることはなかった
辛いってだけだと大事に至らないとか安易な考えはできないと幼いながらに学んだ事を思い出しました。
大事に至らなくて本当によかったです。
hoomn
こういうアホみたいなことで出動しなきゃいけない救急隊員の方たちが気の毒。9人も搬送したならかなりの人数必要だっただろうに。
本当に緊急の方の搬送が遅れたらどうすんだよ!知識が乏しい学生より学校側の責任が大きいと思う。
本当に緊急の方の搬送が遅れたらどうすんだよ!知識が乏しい学生より学校側の責任が大きいと思う。
名無しさん
文化祭を盛り上げようとしたんだろうけど、ちょっとやり過ぎちゃったかな。
TVを見て思いついたのかもしれないが、TVはADとかが何度か試して、大丈夫なものをタレントに食べさせ、タレントはそれに対してオーバーリアクションをとって視聴者を楽しませていることは理解していてね。
刺激、過激なものを用意しなくても、盛り上がる方法はたくさんある。次の文化祭はそういったものを用意して、メディアに取り上げられるといいですね!
TVを見て思いついたのかもしれないが、TVはADとかが何度か試して、大丈夫なものをタレントに食べさせ、タレントはそれに対してオーバーリアクションをとって視聴者を楽しませていることは理解していてね。
刺激、過激なものを用意しなくても、盛り上がる方法はたくさんある。次の文化祭はそういったものを用意して、メディアに取り上げられるといいですね!
名無しさん
大事に至らなくて良かった
来年以降も生徒の考えを尊重し、管理者である先生がそれが正しいことか1度話し合ってみたらいいと思います
来年以降も生徒の考えを尊重し、管理者である先生がそれが正しいことか1度話し合ってみたらいいと思います
名無しさん
バカだな~
楽しい出来事が、最悪な出来事になってしまう。
大事に至らず良かった。
入院する程なので、もう少し学校側での配慮が有っても良かったと思う。(出店して良い条件・試食試飲等)
楽しい出来事が、最悪な出来事になってしまう。
大事に至らず良かった。
入院する程なので、もう少し学校側での配慮が有っても良かったと思う。(出店して良い条件・試食試飲等)
名無しさん
大事に至らなくて良かったですね。テレビでも罰ゲーム、ドッキリなどで利用してますし、高校生も真似しそうですが、事前に量など確認しなかったんでしょうね
名無しさん
何事も、、加減をしてないから救急車を依頼する事になる、若いから仕方がないで済まされたのは昭和の時代。これが教師が主体でやったら、即カウントダウンでKOされるだろうと思う
名無しさん
単純に思うことなんだが、これ楽しいのか?
激辛ジュースを飲んで苦しんでる姿見るのが⁇
全然楽しくないと思うけど。中年のオレには理解できないな。
命は影響なかったから良かったものの…こんなものが文化祭の伝統にならなくて良かったね。
学校もよく許可したもんだな
激辛ジュースを飲んで苦しんでる姿見るのが⁇
全然楽しくないと思うけど。中年のオレには理解できないな。
命は影響なかったから良かったものの…こんなものが文化祭の伝統にならなくて良かったね。
学校もよく許可したもんだな
名無しさん
受け狙いで、飲んだ方にも問題があるよね
テレビでも芸能人が無理して食べたりしてる影響もあるとはおもうけど、飲みきったらカッコいいとか受けるって感覚で無理したんだろうなー
テレビでも芸能人が無理して食べたりしてる影響もあるとはおもうけど、飲みきったらカッコいいとか受けるって感覚で無理したんだろうなー
名無しさん
ひとつ勉強になったな。
周囲も騒ぎすぎ。
人はこういう事を経験しながら、やって良い事悪い事を判断する基準を覚えていく。
別に文化祭を中止しなくても良いんじゃね?
周囲も騒ぎすぎ。
人はこういう事を経験しながら、やって良い事悪い事を判断する基準を覚えていく。
別に文化祭を中止しなくても良いんじゃね?
名無しさん
安易に地上波テレビのバラエティーを真似してしまったのでしょうね
とりあえずは死ななくてよかったですね
とりあえずは死ななくてよかったですね
sasakamao0
テレビ等は事前にスタッフがシミュレーションしてるって事をもっと知るべきだな、自分が無理なものを人にやらせるな
名無しさん
この手の話は事前にいくら注意喚起したって必ず事故が起きる。
こうやって誰かが犠牲になって初めて世の中の認識が変わる。
かわいそうだけど、こういう報道は逐一やった方がいいと思う。
こうやって誰かが犠牲になって初めて世の中の認識が変わる。
かわいそうだけど、こういう報道は逐一やった方がいいと思う。
名無しさん
テレビの番組で良くやってますよね。
それを真似たのだろうけど失敗しましたね。
昨年もやったみたいだけど、、、
死ななくて良かったです。
それを真似たのだろうけど失敗しましたね。
昨年もやったみたいだけど、、、
死ななくて良かったです。
岐阜のかっちゃん
これを機に人生を深く見つめられる絶好のチャンスといいふうに捉えたほうがいいかもね。
トリビソンノ
こんなのは高校生の遊びであって、教師らが謝罪するとややこしくなるのに。
死人が出たら別かもしれんけどね。
この激辛ジュースに結構なリスクがあるってことは、さすがに高校生なら分かってるはずだよね?
その前提で考えると罰するべきは誰なのかっていう。
死人が出たら別かもしれんけどね。
この激辛ジュースに結構なリスクがあるってことは、さすがに高校生なら分かってるはずだよね?
その前提で考えると罰するべきは誰なのかっていう。
名無しさん
バラエティーなんかで、激辛に挑戦なんて企画があるけど、素人が安易に真似するとこうなる。
アホな保護者が、番組を批判しないと良いけど。
真似して良いかどうかくらい、高校生なら解るでしょ。
自分の子供がアホなだけだから。
アホな保護者が、番組を批判しないと良いけど。
真似して良いかどうかくらい、高校生なら解るでしょ。
自分の子供がアホなだけだから。
名無しさん
やんちゃの範囲で済む事と、他人様に迷惑をかけることの線引きを学ぶには良い経験だったのでは?命に別状無ければ。
あと、校外の人じゃなきゃ。
あと、校外の人じゃなきゃ。
クマサン
参加者が順に数字をカウントしてソバに唐辛子を入れていき、100をカウントさせられた人が完食しなければならない、ノット100を学生時代学食でよくしたものだ。
いつの時代でもあるけど人に迷惑をかけることはアカンね。
いつの時代でもあるけど人に迷惑をかけることはアカンね。
名無しさん
まあ若気の至りってやつでしょ
特段騒ぎ立てるほどの事でも無いね
むしろそう言う無茶する遊びをする根性がある事を嬉しく思うけどね
まあただリハーサルはするべきだったね
監督役として教員がいるんだから濃度に関しては事前に検査するべきだった
そういう意味では学校側の落ち度しかないかな
特段騒ぎ立てるほどの事でも無いね
むしろそう言う無茶する遊びをする根性がある事を嬉しく思うけどね
まあただリハーサルはするべきだったね
監督役として教員がいるんだから濃度に関しては事前に検査するべきだった
そういう意味では学校側の落ち度しかないかな
名無しさん
厳しい事を言いますが、タバスコ(デスソース)をロシアンルーレットに使った事は大きな問題で、先生達も予測はして居なかった事だろうと思います。また、危機感が足らなかった、企画した生徒もそうだろうと、思います。
何がケアーか分かりませんが、二度としない事を。
何がケアーか分かりませんが、二度としない事を。
名無しさん
昔だったら笑い話で済んでいたのかもしれませんが、こうやって大事になるのもまた必要ですね。
ただ、SNSなどで彼らに不必要なバッシングがないことを祈ります。
学べばいいんです。
ただ、SNSなどで彼らに不必要なバッシングがないことを祈ります。
学べばいいんです。
名無しさん
一生懸命準備してきたのに連帯責任で被害を受けた生徒も、彼らに合わす顔がない当事者も両方可能ならばメンタルケアしたほうがいい。まあ大丈夫だと思ったーと能天気な教師には無理な相談だろうが。
名無しさん
デスソースがどんな物かは分からないけど、唐辛子などにはカプサイシンが有るので摂取し過ぎると腹痛や下痢をします。弱い方は少し摂取しただけでも下痢になり最悪脱水症状もあり得ます。恐らくそれに似た事が起きたのではないでしょうか?あくまでも推測ですが…
名無しさん
10代だから仕方ないとか、これも学びだよねとか言ってる大人がいるからいまだにこう言う事が無くならないんだよ。
学校という環境なら大人が止めないといけないのに。
去年もやったからと味見もしないで安易に許可した学校の失態。
そんなんでよく教育者として仕事してるな。
文化祭を楽しみにしていた生徒達がかわいそうです。
学校という環境なら大人が止めないといけないのに。
去年もやったからと味見もしないで安易に許可した学校の失態。
そんなんでよく教育者として仕事してるな。
文化祭を楽しみにしていた生徒達がかわいそうです。
名無しさん
トマトジュースに混ぜたのは良くなかったかもね。飲むときはなんとか飲めても腹に入ったら対応できなかったのかもね。
F
激辛料理を食べる番組、大丈夫かな?ゲストは辛いの好きで出てるんだろうけど慣れない激辛料理食べてたらいつか入院する人でそうだし、レギュラーで定期的に食べてる芸人さんの体、病気になるのではと心配になります。
名無しさん
バラエティー番組の見すぎだな。
よく罰ゲームで辛いのを食べさせるとかやってるが、安全をよく確認しなかった事故だな。命に別状がないだけ良かったが。
よく罰ゲームで辛いのを食べさせるとかやってるが、安全をよく確認しなかった事故だな。命に別状がないだけ良かったが。
名無しさん
多分、去年より量を増やしたんだと思う。
名無しさん
安易に中止するのではなく、どうすれば続けられるかを生徒と教師で考え今後の文化祭も盛り上げてください。