文在寅の本日の会見について、「これほどひどいとは思わなかった」などといったメディアの論調を見て驚いた人もいたが、彼が、慰安婦に始まって徴用工、そしてレーダー照射と、あまりにひどかったこれまでの態度を改めて、何か妥協案を出してくるなんてありえなかった。
しかし今日の会見で文在寅は「日本は不満があってもどうしようもない」とまで言ってしまった。「日本政府はもう少し謙虚な姿勢を示せ」とも言った。
このままで、韓国をほっておいていいわけがない。
まず、最初に、国際司法裁判所への提訴までは一応やるが、韓国が応じないだろう。韓国が応じない場合は、裁判は始まらない。
このため、問題はその先だ。日韓関係はその先、新たなフェーズに入ってしまったのだ。
まずは、駐韓大使は召喚した方がいい。
また、自民党内では、短期滞在の韓国人に対するビザ免除の凍結案が出ている。
さらに、韓国からの輸入品への関税を上げたり、韓国への輸出を規制するという案も取り沙汰されている。
いずれも日本にとっても血の出る話である。つまり経済的にはダメージがある。ただこれくらいのダメージを吸収するくらいの力は日本にはある。
ただ韓国の司法や行政が国際ルールを守らず、間違ったことをしているので、そのために日本人が困らないように、日本政府にはきちんと対処してほしい。それだけだ。
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元:ヤフーニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00010004-fnnprimev-int
韓国の誠実な対応に期待していたが。
もう望みはなくなった。
味方と考えるから厄介だが、敵と考えれば諦めがつく。
一層の毅然とした対応を期待したい。
来年から教科書に書くとか。
決定した内容が破棄される、、、
そんな相手と交渉する意味はないな
慰安婦は昔の記録を改ざんして戦ってきてるが、今回のレーザー照射の場合明確な証拠があるにもかかわらずなぜか認めない謎の病にかかっちゃってるみたいだし。
フジの割には結構いい記事だと思う。
今、どうですか?関係回復するには、一生日本が謝り続けるという解決策しかありませんね。
もう色々模索しないで敵国認定してほしい。
この記事の制裁を行えば日本は多少の痛みを伴うだろうが、韓国は瀕死の状況となるだらろう。でも本当にやるべきだと思います。
選挙も近いですよ
遺憾、遺憾ばかりではなく
今回ばかりははっきりとした態度を示してほしい
いないでしょうあっ日本政府が待ってました
新たなフェーズに切り替え行動してもらいたいが
日本政府はトロくて腹立ってきます
ガツンと制裁発動やりなさい
しかし今後は韓国で商売をするのも
韓国人相手に商売をするのも考えてほしいものだ
それでもやるなら自己責任で
自衛隊に送った言葉
君たちは、存在を否定され、軽蔑すら受けるだろう
ご苦労に思う。
それは、日本が国民が正しく過ごせてる証である。
耐えてほしい。
君たちが、歓迎され尊敬されるときは、国が危機であり
国民が飢えている時だ。(分かりやすく短文にしてます。)
まさにその通りだと思う。
今、潜在的な危機ではなく、今後の日本、日本国民の行く末を左右
するところまで来ていると思う。
表には出ない中国やロシアとの闘い
今まで日本を(震災、敵の攻撃)影からひたすら耐え忍んで
守ってきた自衛隊全ての人に感謝を
が、日韓関係を既に捨てたものと見れば、これほど面白い指導者もかつて居なかった。
ロウソクされないようにがんばって。応援しています。
個人的には交流が無くても何も問題ない。
経済デフォルトすると迷惑だが関係ない。
やるべきことを粛々とし、正義を通すべきです。
もう,おしまいにしましょう,あちらとの関わり。
話をしても,不毛なこと。
あの方たちとの関わりで,明るい未来は築けはしない。
日本にとって,我々にとって,全く無駄な時間となる。
そんなことに時間を費やす意味はない。
時間も手間も無駄にしたくない。
トランプさんじゃないが,壁を築きましょう。
すでに気持ちの上では高い壁ができています。
こちらが作ればいいんです,壁を。
日本は,我々は,世界に広く目を向け,明るい未来を築く力がある。
その意志もある。
障害となるものは取り去って良い。
近隣で何か起きれば,国際的常識に基づいて行動すれば良い。
我々は,もっと強くなりましょう。
明るく前を向いて進み,良い国際関係,良い未来を築いていきましょう。
日本政府はこの国に何を期待しているのだ?
本当にゲームオーバーだと思う…
大統領退任後は規定路線が見えてますが。
規定路線になった時は日本中でお祝いしてあげましょう。
とりあえずビザの厳格化と駐韓大使の帰国はすぐに行ったほうがいいとして、実際に差し押さえされたら対象企業に不利益が生じる。
で、思い出したんだけど、停泊中のインドのタンカーにサムソンの船が突っ込んで事故が起きたときに、韓国司法は韓国側は悪くないと判決を出してロイドを激怒させ、韓国船舶の保険は今後受け付けないって宣言が出たとき、みずほ銀行が韓国へ500億円ほど融資しなかったっけ。
もしこの債権がまだ残っているのなら、日本政府がこの債権を買い取り、韓国政府に返却を求めるのはどうだろう。どうせ返却しないだろうから、それを根拠に韓国側の資産を差し押さえできないかな。
問題は日本側がいつも韓国の出方を見てから対応を考える為、
全てが後手後手にまわり、手遅れになるということだ。
相手の出方を見るのは良いが、見てから考えるのではなく、
すぐに対応できるように準備をしておかなければならない。
制裁の準備が整っていれば相手に対するプレッシャーにもなる。
今のような対応を続けている限りは「どうせ口だけ」と舐められてしまうだろう。
皮肉なことに、日本が足枷を一つ外す
きっかけを作ってくれた、
ある意味恩人かもしれません。
でもご恩返しは、たっぷり確実に、
南北の政府が天に召されるまで、
日本政府にはやり尽くしていただきたいですね。
年始早々、激動の予感です。
だが彼らにはそういった礼節がない。
深く関わってはいけない。
いくつも「三十日の期間内に」があって韓国側が引き延ばそうとすればかなり時間がかかりそうですが。とにかく取り決められた手続きを全て行った上で解決に至らないならばその時こそ強く出る時だと思います。
は勝負どころですよ。野党から声がないのは何故なんだろう。
言いたかったのだと思う、会見では触れないという選択筋があったのに
わざわざここまで言ったのは、この人は言いたかったのだと考えるとしっくりくる。文は日本が根っから嫌いであり、韓国と日本の関係は壊れて欲しいと考えているのではないでしょうか?
望みを叶えるのも良いのではないでしょうか?
つまりは日韓関係を、騙され、譲歩させられながら継続するゲームを
オーバーにしましょう、ということですかね。
むしろ自由な判断を妨げるのは経団連などの支持母体だろうが、世論を盛り上げるべきマスコミもアテにならないから日本の対応が、どうしてもキレが悪い。
Youtubeとネットニュースのコメント欄の援護だけでは辛いね。在日企業で韓国進出してるのは、同調しないだろうし。
苦戦するかもね。
法改正を伴うのだろうから、国会での論戦を期待する。
今だんまりを決め込んでいる野党の連中がどういう対応をするか注視したい。
これを実行しなければ、国内外の土地や財産資産の差し押さえをしましょう。
もの申すなら、三権分立だから政府は介入できないと突っぱねればよい。
…そんなことすれば、民度が同じ低レベルになるからしないけど。
米国が本腰を入れて中国・北朝鮮に向き合い始めたことで、日本における韓国の存在価値は低下した。その上で、戦後処理として積み上げてきたものを韓国が砕いた。これだけそろえば、日本は戦後から決別すべきであり、普遍的価値を共有できる国々で未来を歩むべきだ。
国と国の約束を破る国と付き合わなくていい。
多少日本にもダメージがありますが国交断絶なみの制裁を与えて欲しい。
韓国のやり方をテレビを見て毎回悔しくって仕方ない。
ダンマリを決め込んでいる野党には絶対に投票しない。
その結果がこのザマとはあまりに酷いですね。
対抗措置として経済制裁とか入国ビザ復活とか記事にはなりますが、実際に動いている気配は全く感じません。口先だけでも多少は効果があると思うのですが…
企業は大変ですね。日本政府は守ってくれませんよ。ならば自主的に韓国から撤退を進めないと大変なことになりますよ。
こんな状況でも韓国に旅行する日本人は後を絶たない訳ですから、ネット世論と一般世論にズレはあるのかもしれませんが…
別の文大統領の声明の記事では「10万いいね」を記録していて単純に千人に一人がポチしたことになりますが、これは尋常な数ではないですよね。
しかし、これで日本政府が動くとは思えず結局負け犬の遠吠えですね(-.-)
当然の結果と言う日がそこまで来つつある様ですね
例えば釜山だけ日本企業の影響力と経済力を残して地域格差を造り上げるとか世界に拡散してある程度理解を得てから実行するなどね
政府の手腕が問われるね!
毅然とした対応をすれば自民党にとって鬼門の猪年の選挙は勝てる!
こういう時こそマスコミが断行の論調を盛り上げて世論動かしてほしい
残念なのは全員ではないことか…。
これ以上我慢をする必要はないし、付き合うメリットもない。
韓国は同盟国ではないからね。
だからもういいでしょ?
離れようよ。
日本人は、いかなる時も謙虚さや譲歩は忘れない民族だ。でも、韓国だけには譲歩しない。
してたまるか。嘘に付き合って外交してくれる国を探せば良い。あり得ないですから。
グーの根も出ない制裁を
こうなるのは必然です。
また、環境もトランプ大統領で整いましたし、日米同盟で良いと思います。
仮に南北統一になれば中国の属国だし同盟は破棄されます。
今から未来の準備を・・・・・断絶へお願い致します。
韓国も望んでいるはずです。
関わらない方が良い事は日本の為です。
礼儀も知らない国とは付き合いたくありません。安倍さんもきっと強く出てくれる事を信じています。
彼らと約束事はできない。
守る気がないからだ。
彼らをコントロールするのは恐怖と痛みです。
なぜ日本はと力があるのに使わないのか?
諸外国は日本に非があるから使えないのだと誤解する。
至極真っ当な意見だとおもいます。
冷静に判断した良い記事です。
信頼関係が崩れたら友達ではいられない。
徐々に韓国から離れて行く方が日本の為だと思います。
日本政府は日本人の名誉の為にも強気で韓国に制裁をお願いします。
ついでに弱腰の防衛大臣の交代と中韓に汚染された外務省とNHKの解体をお願いします。
鼻をボッキリ折るのではなく粉々に砕くくらい。
奴らは逆恨みで暴れる癖があるからそれすらもやる気が出ないくらい粉々にしなければならない。
それなりに影響力ある国なんだから、最後は自浄作用が働くと思ったのだが…。
国交断絶とか面白おかしく書くのは本意ではないが、これはもう仕方ないと思う。
我々も血を流す、そこまでしてでも世界を理解させなくては、戦時などに取り返しのつかない事が起こってしまいそう。
別の今日の大統領の態度が格別だったわけじゃない。レーダー照射の時もそう。慰安婦合意破棄の時もそう。旭日旗の時もそう。
それをわかりきっていて、まだまともな制裁措置を発動していない。
対応が遅すぎる。もはや制裁と断交以外の道はない。
しかも早急に。
こういった記事が公になるということは、記者の周囲にもそれなりの数の賛同者が存在しているのだろう。
メディアが世論を後押しすれば、いよいよ国全体が大きく動くことになるだろう。今年は、元号が変わるだけではなさそうだな。
こちらもかすり傷で血ぐらい出るだろうが向こうに重傷を負わせることはできるのでいいのではないか?
ただ油断していると思わぬ怪我をすることがあるので確実に重傷を負わせて動きを封じるまで気を緩めてはならない。
もうこの機会に膿を出し切って欲しい。
世界に韓国の異常さを見せつけて欲しい。
淡々と事実を積み重ねて世界に向けて説明していくのみ。
韓国には義務レベルの接触だけで十分。
説得や和解といったものは不可能な文明なのだから。
日本政府は、絶対に譲ってはならない。
次の世代の為に、今やりましょう。
現政権にはこの想いを是非ともくんでもらいたい
しかし菅さんもねー、「今後も適切な対応を求めていく」ってさー、毎回同じこと言ってるけど。
例えばの話し、日本が武力を持って他国に占領されても、同じ事いうのかね〜。
今後も適切な対応を求めていきまーすって!