
セガは、ピエール瀧さんがコカイン使用の疑いで逮捕されたことを受けて、“キムタクが如く”として話題を呼んだゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』の出荷・DL販売を自粛すると発表した。
この木村拓哉さんが主人公を演じた『JUDGE EYES:死神の遺言』に、ピエール瀧さんは羽村京平役として出演していたが、セガの発表では「ピエール瀧容疑者が逮捕されたことは、大変遺憾なことと受け止めております」とコメントして、「逮捕報道を受け、現在事実を確認中」としながら、「当面の間、当該製品の出荷及びDL販売、製品HPの掲出等を自粛させていただくことといたしました」と説明しています。
すでにセガの公式サイトにアクセスできず、龍が如くスタジオの公式Twitterから関連ツイートが削除され、YouTubeにアップロードされていたPVなども閲覧できなくなっている。
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元・映像元:ヤフーニュース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190313-00010001-kaiyou-ent
名無しさん
法律では問題ないのだから、販売したらいいのに。
名無しさん
新井の場合は被害者がいて、被害者感情への配慮という点では自粛もわかるんだけど、今回は誰も被害者いないからね。むしろゲームの制作者やスタッフ、出演者の無念を考えたら、自粛する必要はないのでは。嫌ならやらなきゃいいんだし。
名無しさん
プレミア化しそうですね、朝からネットで買い占められてますが。
Twitter見てるとパッチで存在消すか別人に変更しろ的なことも言われてますが、そんなに手間隙かけるのはしないと思います。
あと「ジャッジアイズ」っていうタイトルのゲームなので、一応。
作品を作った人の想いが少なからずともタイトルにはあるはずなので勝手にゲームタイトルを変えない方がいいかと。
Twitter見てるとパッチで存在消すか別人に変更しろ的なことも言われてますが、そんなに手間隙かけるのはしないと思います。
あと「ジャッジアイズ」っていうタイトルのゲームなので、一応。
作品を作った人の想いが少なからずともタイトルにはあるはずなので勝手にゲームタイトルを変えない方がいいかと。
名無しさん
今から新発売なら仕方ないが、
すでに発売してるものも自粛って。
ほんと過剰に反応しすぎる。
どんどん世の中ダメになってきているな。
すでに発売してるものも自粛って。
ほんと過剰に反応しすぎる。
どんどん世の中ダメになってきているな。
名無しさん
発売禁止になったら在庫が一気になくなる予感。
それにしても、「ゲームがコカインをやっていたのか?」には笑った。
社会には個人と法人という概念があるように、著作物には「作品」という偽人格が与えられるべきであって、それを構成する個人とは別の存在であると考えた方が良い。
今の日本では坊主にくけりゃ袈裟まで憎いが行き過ぎている。
それにしても、「ゲームがコカインをやっていたのか?」には笑った。
社会には個人と法人という概念があるように、著作物には「作品」という偽人格が与えられるべきであって、それを構成する個人とは別の存在であると考えた方が良い。
今の日本では坊主にくけりゃ袈裟まで憎いが行き過ぎている。
名無しさん
ゲーム販売自粛の必要性はないと思う。
何でもかんでも自粛しておこうみたいな流れは違うでしょう。
作品に罪はない。
ゲームの話とは関係ないけど、韓国紙幣で吸引との報道もあるし、アウトレイジを想起してしまうのは自分だけでしょうか。
ジャブを捌いて成り上がってきたヤクザ役だったし。。
何でもかんでも自粛しておこうみたいな流れは違うでしょう。
作品に罪はない。
ゲームの話とは関係ないけど、韓国紙幣で吸引との報道もあるし、アウトレイジを想起してしまうのは自分だけでしょうか。
ジャブを捌いて成り上がってきたヤクザ役だったし。。
名無しさん
SEGAとしても状況を鑑みて最善の判断をされると思うが、あまり前例のない事なので様子見といったところか
ただ、海外からの意見にもあるように、ゲームは通常通り販売すべきだと思う
これがまだリリース前とかであれば、難しい判断となったかもしれないが、既に発売後のタイトルなので
公式HPのピエール瀧の演じたキャラクター画像等が削除される措置は対応として正しいと思うが、作品そのものが無かった事のように扱われるのは、ちょっとやり過ぎのような気がする
ただ、海外からの意見にもあるように、ゲームは通常通り販売すべきだと思う
これがまだリリース前とかであれば、難しい判断となったかもしれないが、既に発売後のタイトルなので
公式HPのピエール瀧の演じたキャラクター画像等が削除される措置は対応として正しいと思うが、作品そのものが無かった事のように扱われるのは、ちょっとやり過ぎのような気がする
名無しさん
ほんとそういうの止めて欲しい。
出演者の不祥事と著作物は切り離して考えるようになるべきだ。作品に罪はないし、劇中は登場人物として出演しているんだから。見たいものが見れなくなるとか本当にどうかしてる。
出演者の不祥事と著作物は切り離して考えるようになるべきだ。作品に罪はないし、劇中は登場人物として出演しているんだから。見たいものが見れなくなるとか本当にどうかしてる。
名無しさん
いいニュースで話題になったなら売上も上がったのに残念な話。発売から間が空いてるのは不幸中の幸いだが、昔の売り切りと違って今はDLでも販売してるので、機会の損失もそれなりになるんじゃないかな。
個人的にはレーティングも17歳以上と高めなので、そのまま売っても良かったんじゃないかと思うけど。
個人的にはレーティングも17歳以上と高めなので、そのまま売っても良かったんじゃないかと思うけど。
名無しさん
多くの方が言ってるように作品に罪はないんです。
アニメもゲームもドラマもバラエティも。
今後の出演を控えていただくっていうのは理解出来ますが
販売自粛とか放送自粛までは今回の瀧さんの場合は違うのではないかと。
先日逮捕された新井浩文の場合は被害者ありきだったので
被害者の精神面を考えて自粛はさもありなんでしたが。
アニメもゲームもドラマもバラエティも。
今後の出演を控えていただくっていうのは理解出来ますが
販売自粛とか放送自粛までは今回の瀧さんの場合は違うのではないかと。
先日逮捕された新井浩文の場合は被害者ありきだったので
被害者の精神面を考えて自粛はさもありなんでしたが。
名無しさん
キムタクが如く(笑)CM観ると、皆そう思いますよね。
日本の自粛ムードというのも、
一部の声の大きいクレーマーの批判を聞き過ぎる日本企業特有の行動だなぁ、
という印象でしょうか。
すると、「販売中止なんてしなくてもいい!」って声も
いちいち上げて行かなきゃ伝わらないんですかね。
新井容疑者の映画を観る観ない、ピエールが出演しているゲームを買う買わない、
は一部のクレーマーでは無く、消費者全体が決める事だと思うんですけどね。
日本の自粛ムードというのも、
一部の声の大きいクレーマーの批判を聞き過ぎる日本企業特有の行動だなぁ、
という印象でしょうか。
すると、「販売中止なんてしなくてもいい!」って声も
いちいち上げて行かなきゃ伝わらないんですかね。
新井容疑者の映画を観る観ない、ピエールが出演しているゲームを買う買わない、
は一部のクレーマーでは無く、消費者全体が決める事だと思うんですけどね。
名無しさん
批判覚悟で言えば、それでも作品は見たい。これまでの作品も全て自粛はやめていただきたい。役者として唯一無二、他の人では出せない味を出してるし、よい作品ばかりだもの。薬物逮捕で自粛が正しいのなら、尾崎豊も聴けないし、勝新を観れない、太宰治も読めなければ、ゴッホの絵画を観ることさえ許されないよ。
takepon
昔のドラマ、映画等の再放送やパッケージ物の冒頭には、
作品中××××ですが表現の自由、意思を尊重し当時のままお送りいたします…
の様な明記が時々ある。CMや子供が対象の作品はムリにしても、映画やゲームなど視聴、購入側に判断が委ねられるものに関しては、ここまでの自粛は必要無いのでは。
当然として、当事者容疑者には一銭も入る訳ではないと思うし。
作品中××××ですが表現の自由、意思を尊重し当時のままお送りいたします…
の様な明記が時々ある。CMや子供が対象の作品はムリにしても、映画やゲームなど視聴、購入側に判断が委ねられるものに関しては、ここまでの自粛は必要無いのでは。
当然として、当事者容疑者には一銭も入る訳ではないと思うし。
名無しさん
事件があって芸能人が逮捕された場合、番組や映画、楽曲などが自粛されるけど、それの建前は「被害者を配慮して」だと説明されるけど、今回は誰も被害者いないけどなんで自粛するんだろう?
薬物だから?
逮捕されることは悪いことだけど、それによって作品が自粛されるって風潮はなんか違うんじゃないのかな?と思う。
薬物だから?
逮捕されることは悪いことだけど、それによって作品が自粛されるって風潮はなんか違うんじゃないのかな?と思う。
名無しさん
制作費分は元が取れており、中古市場にもソフトがそれなりに出回っている為、売り上げもこれ以上あまり見込めないぞという考えもあって発売中止に踏み切ったのかもしれませんね。
これが発売日当日とかであればきっと中止にしなかったですよね。
すぐ対処するんだぞという姿勢を打ち出し企業としてのイメージを損なわず、寧ろプラスに転化させたいのかもしれないですね。
これが発売日当日とかであればきっと中止にしなかったですよね。
すぐ対処するんだぞという姿勢を打ち出し企業としてのイメージを損なわず、寧ろプラスに転化させたいのかもしれないですね。
名無しさん
今後容疑が固まり次第販売はしないだろう
するとしたらキャラクター部分を別の誰かに差し替えたバージョンにしてからか、そうとうめんどくさく思えるが
コレと同じことをすでに龍が如く4のリマスター版でやってのけてる
セガはすでに経験をしているので、今後の展開では十分にあり得る
つまりピエール版が遊べる機会は今しかないと言うことになるが・・・
もしキャラ回収版が出たら出たでゲームは遊べるのは変わりないから
別にいいのだけどね、セガは本当についてないよね
するとしたらキャラクター部分を別の誰かに差し替えたバージョンにしてからか、そうとうめんどくさく思えるが
コレと同じことをすでに龍が如く4のリマスター版でやってのけてる
セガはすでに経験をしているので、今後の展開では十分にあり得る
つまりピエール版が遊べる機会は今しかないと言うことになるが・・・
もしキャラ回収版が出たら出たでゲームは遊べるのは変わりないから
別にいいのだけどね、セガは本当についてないよね
名無しさん
まあ発売してある程度経ってるし、数も出てたから、これで根中古価格が上がることは無いような。上がったら転売屋の勝利か。
店舗のものをら回収するわけでは無いだろうから、影響するのはダウンロード版が止まるくらいか?
まあそれだけでも遺失利益を請求するとかなりの額にはなる。むしろその方が儲かったりする?というのは深読みしすぎか。
店舗のものをら回収するわけでは無いだろうから、影響するのはダウンロード版が止まるくらいか?
まあそれだけでも遺失利益を請求するとかなりの額にはなる。むしろその方が儲かったりする?というのは深読みしすぎか。
名無しさん
既に販売済みのゲームを自粛して、傷を浅く話題を作る。その話題を足掛かりに次のシリーズを制作。もしかしたらセガの戦略かも知れない。
さらに次シリーズのサブストーリーで、大物芸能人がドラックに手を出しているのを、主人公が止めて助けるって話を入れると話題になると思う。
さらに次シリーズのサブストーリーで、大物芸能人がドラックに手を出しているのを、主人公が止めて助けるって話を入れると話題になると思う。
雪
ゲーム内で連続猟奇殺人事件を扱っているのに、誰にも危害を加えていない俳優は見せられないっておかしな話だと思う。新井被告と違って被害者はゼロなんだから…。気にしすぎ。
名無しさん
誰でも観られるテレビ放送を自粛はまだわかるのですが、お金を払う映画やゲームなどは自粛しなくていいのては?出演者を了解してお金を払うとみなしてはダメなのでしょうか。
名無しさん
法律上問題がない、被害者がいないから販売すればいいという、あたかも客観・中立的と思わせるような発言だが、他人事で終わらせるモラルのない考えが社会に蔓延してきている。
このような犯罪を犯した者がなんらかの作品に表現や描写されていることは、健全な社会に大きな影響を与えるのは確かです。
こういう犯罪で何も影響が出ない世間を想像すると、犯罪そのものが軽視されていることに他ならないと思いますがね・・・
このような犯罪を犯した者がなんらかの作品に表現や描写されていることは、健全な社会に大きな影響を与えるのは確かです。
こういう犯罪で何も影響が出ない世間を想像すると、犯罪そのものが軽視されていることに他ならないと思いますがね・・・
名無しさん
過去に出されたものに自粛はいらない。かつて周辺で頑張ってきた人たちが今になって次々に犠牲になってしまう。現在進行形の計画やこれから創ろうと予定されているものは別として、無関係の人たちに及ぶ理不尽な影響を最小限に留めるためにも冷静に対処するべき。
名無しさん
クレーマー対策なのでしょうが、彼らは自粛しようと販売続行しようとクレームをつけてきます。
ならば、販売を続けて少しでも利益を上げる方が賢いというものです。
ならば、販売を続けて少しでも利益を上げる方が賢いというものです。
名無しさん
なぜ販売や放映を自粛するのかをどこも言及しない。
逮捕に際して、どうだから中止するのかをはっきりと言わせたら面白くなる。
そのはっきりとした理由こそが新たな叩かれる原因になる場合が多いだろう。
逮捕に際して、どうだから中止するのかをはっきりと言わせたら面白くなる。
そのはっきりとした理由こそが新たな叩かれる原因になる場合が多いだろう。
名無しさん
新井浩文に対して被害女性だけでなく嫌悪感を抱く人がいるように、直接の被害者はいなくても嫌悪感を抱く人がいて、薬物を抜こうと頑張ってる人にとっては見聞きしたくないだろうという判断なのかな。
名無しさん
作る前なら計画がおじゃんになるのはわかるが、完成しているなら発売しても問題ないのになあ
完成しているもの、すでに世に出ているものまで自粛するのはおかしな判断だと思いますね
その辺は、特に日本は神経質過ぎだと思いますなあ
犯罪者は、すでに世に出ているものまで廃盤になりますよねー
完成しているもの、すでに世に出ているものまで自粛するのはおかしな判断だと思いますね
その辺は、特に日本は神経質過ぎだと思いますなあ
犯罪者は、すでに世に出ているものまで廃盤になりますよねー
名無しさん
被害者は居ないから過剰な対応はしなくて良いと思う。
これ以上の過剰対応は誰も望まない結果になる。
これ以上の過剰対応は誰も望まない結果になる。
名無しさん
販売自粛する必要ないでしょ。買いたくない人は買わなければいいだけの話。買いたい人が買えなくなるのはかわいそうな気がします。
名無しさん
これは役柄的に問題なさそうな気もするけどな。全部違約金で払ってもらうから、セガ的にはそれでもいいのか。
名無しさん
こういうのいい加減やめたら?と思います。
こんなんで作品自体を自粛しなくちゃいけないなら、殺戮を繰り返した戦国武将を題材に大河ドラマを作るのも、犯罪者を主役にした映画を作るのも駄目なんじゃないですかね。
まあこれを話題にして在庫処分しようとかメーカーは考えてそうですが。
こんなんで作品自体を自粛しなくちゃいけないなら、殺戮を繰り返した戦国武将を題材に大河ドラマを作るのも、犯罪者を主役にした映画を作るのも駄目なんじゃないですかね。
まあこれを話題にして在庫処分しようとかメーカーは考えてそうですが。
名無しさん
ドラマとかこういう商品とかそのまま継続すればいいのに。嫌なら見ないし買わないのでは?自粛や中止にした方が影響が大きい
名無しさん
今まで頑張って売れてきたのに何故薬物や不倫、未成年への淫行をするんですかね。
努力が水の泡。捕まったり週刊誌にバレたりで芸能復帰がなかなか出来ないお手本が沢山居るのに。
芸能界辞めたかったならいいけどね。
裏バイトでも何でも地道に働いて違約金払ってくださいな。
努力が水の泡。捕まったり週刊誌にバレたりで芸能復帰がなかなか出来ないお手本が沢山居るのに。
芸能界辞めたかったならいいけどね。
裏バイトでも何でも地道に働いて違約金払ってくださいな。
名無しさん
ゲームに限らず映画とかでも印税の逆で売れる毎に違約金払うようにすれば良いんじゃないかと思う。
わんわん
話題作りでしょうね。
薬物とかは、こうして騒ぎを大きくせずに
普通にしててくれたらいいのに。
ゲームとかの子供が注目するようなのは特にね
薬物とかは、こうして騒ぎを大きくせずに
普通にしててくれたらいいのに。
ゲームとかの子供が注目するようなのは特にね
名無しさん
別に買う気はないけれどプレイを楽しみに待っていた人からすればひどい話だ
そんなことで高値で買わされる方がかわいそうだ
そんなことよりもアスカとか酒井法子とか悪質な使用者でもすぐに復帰できる業界の方がよっぽどひどいと思うんだ
そんなことで高値で買わされる方がかわいそうだ
そんなことよりもアスカとか酒井法子とか悪質な使用者でもすぐに復帰できる業界の方がよっぽどひどいと思うんだ
名無しさん
個人的にはキャラの元になった人が犯罪者になろうが関係ないから自粛する必要はないと思うけど、くだらないことでケチ付ける人がたくさんいる社会だからしょうがないかなって思うところはある。
名無しさん
別に良くないか?少なくとも龍が如くシリーズが好きな人なら気にしないと思う。
名無しさん
ゲーム会社が一生懸命作製したものだから、
理解して販売しても問題無いと思いますが
色々言うヤツがいるからなぁ
理解して販売しても問題無いと思いますが
色々言うヤツがいるからなぁ
尻林哲
このゲームの役柄とぴったりだし、しょんないTVも楽しみにしてるので何も無かったかのように放送続けて欲しい。
名無しさん
最近の自粛ブームを見てると、喜んで自粛して違約金を請求するほうが儲かるシステムになってるのかなとも思ってしまう。
シノキン
ピエール瀧が出演してるのが気にならんならゲーム買わなければいいだけでしょ。販売すればいいよ。
名無しさん
面白いゲームなだけに残念だけど
こうなる前に購入しておいてよかった。
龍が如く4のあの方も違う人と変更してリメイクしてるみたいだし、今後別の人と入れ換えてリメイクするかもしれないですね
こうなる前に購入しておいてよかった。
龍が如く4のあの方も違う人と変更してリメイクしてるみたいだし、今後別の人と入れ換えてリメイクするかもしれないですね
名無しさん
何でも自粛するのはどうかと思うけどな。他の出演者の事もあるし、すでに世に出てる物だし。これから出る物に関してだけやれば良いと思う。
名無しさん
販売自粛しなくても非難する人批判する人
そこまでいないと思うけど。
そこまでいないと思うけど。
xxx3
依存性が強い病気なので早く治さないといけないですが、販売中止とは少し違う気がします。テレビもご出演構わないと思いますが…
名無しさん
芸能人が、しかも一線でやってる人が捕まった時のリスクを考えれば
薬物に手を出すってとても考えられないんだよな。
これって、芸能界の薬物汚染が深刻で、
その殆どが捕まってないから
安易に手を出すんだろうなって思うわ。
薬物に手を出すってとても考えられないんだよな。
これって、芸能界の薬物汚染が深刻で、
その殆どが捕まってないから
安易に手を出すんだろうなって思うわ。
名無しさん
メーカーも不祥事が怖くてタレントの採用は控えるのでは?
CMでは使用してもカタログでは使用してなかったり、メーカーも
非常事態には備えているみたいですが、起用にはリスクが伴う。
CMでは使用してもカタログでは使用してなかったり、メーカーも
非常事態には備えているみたいですが、起用にはリスクが伴う。
名無しさん
ゲームのキャラだから、特に気にしなくても良いのにね。
初回外付け特典付も事件が起こるまで大量に売れ残ってたから、今回の
お陰で在庫がさばけてゲーム会社は実はほっとしてたり・・・。
初回外付け特典付も事件が起こるまで大量に売れ残ってたから、今回の
お陰で在庫がさばけてゲーム会社は実はほっとしてたり・・・。
TheTipofIceberg
色んな映画で出演してるから、それも全て地上波自粛ですかね。損失も考慮してこの責任はあまりにも大きいですね
名無しさん
新井の様な被害者がいる事件ならまだしも、被害者なき犯罪ならそこまでしなくても良いとは思う。
runa
主人公では無いのですから、そこまで神経質な対応をしなくてもよいと思うのですけれど?。
アイ・ドント・ライク・ノウミサン
販売や放映を取りやめたところで誰も幸せにならないと思うんだが。
いつからこの臭いものに蓋ルールが定着したんだ?
いつからこの臭いものに蓋ルールが定着したんだ?
名無しさん
そこまで自粛せんでもいいと思うけど、やらないとやらないで不謹慎厨が騒ぎ出すんだろうなぁ。
名無しさん
今後は仕事を依頼する際、薬の検査を必須にするべきでは?
名無しさん
芸能界の薬物事件は、時間が経てば無かった様になるから別に販売中止とか意味がないと思うが!
사랑
被害者がいるのならともかく、モデルが逮捕されたからって自粛する必要なんてないと思う。
名無しさん
実在する人物を使うゲームはこういうリスクが付き纏いますね
龍が如く4の谷村もリマスター版では差し替えられてました
ジャッジアイズも今後羽村のカシラの外見が差し替えられたバージョンが出るのでしょうか
とても良く出来たゲームだったのでこのまま発禁にはならないで欲しいです
龍が如く4の谷村もリマスター版では差し替えられてました
ジャッジアイズも今後羽村のカシラの外見が差し替えられたバージョンが出るのでしょうか
とても良く出来たゲームだったのでこのまま発禁にはならないで欲しいです
名無しさん
セガからすれば、痛恨の極みだよ。
でもせっかく完成したんだから、ここは発売すべきでは?
でもせっかく完成したんだから、ここは発売すべきでは?
名無しさん
どこがで線引きをした方がいい。
おそらく故人であれば許されるような空気感(勝新の映画とかって普通にありますよね?)で,死を選ぶ人が出てくるんじゃないかと思う。
おそらく故人であれば許されるような空気感(勝新の映画とかって普通にありますよね?)で,死を選ぶ人が出てくるんじゃないかと思う。
名無しさん
自粛する必要性を感じられないが色々複雑な絡みがあるんだろうね。
なんか怖いわ。
なんか怖いわ。
名無しさん
自粛する必要性を感じられないが色々複雑な絡みがあるんだろうね。
なんか怖いわ。
なんか怖いわ。
hanageboon
クレーマーが買わなければいいだけのことで、そこまでする必要はあるのかねぇ。
野球評論家
転売屋が高値付けるから自粛はやめたほうが良いのでは。
名無しさん
ピエール瀧だけの事で高騰するんだろうか
こういうので煽ってわざと高騰させようとしてるんじゃないの?
正直内容もいまいち中途半端だし、レビューでもそこまで評価高くないから、プレイした人の何割かは同じ印象なんだとうろ思う。
こういうので煽ってわざと高騰させようとしてるんじゃないの?
正直内容もいまいち中途半端だし、レビューでもそこまで評価高くないから、プレイした人の何割かは同じ印象なんだとうろ思う。
名無しさん
テレビはまだしもゲームくらい
こういう自粛はやめてくれと思うけど
売ったら売ったでクレーマーがいるんだろうな
犯罪者を使うなとか何とかいう
一度自粛したら丸々キャラクター変えるくらいの
パッチを当てるくらいしないと復活はしないのかな
とりあえず躊躇せず買っておいて良かった
こういう自粛はやめてくれと思うけど
売ったら売ったでクレーマーがいるんだろうな
犯罪者を使うなとか何とかいう
一度自粛したら丸々キャラクター変えるくらいの
パッチを当てるくらいしないと復活はしないのかな
とりあえず躊躇せず買っておいて良かった
hohoho
映画やゲームとか犯罪には関係ないから別に自粛しなくてもいいけどね。
まあ、自粛で被害、損害賠償がでかくなればなるほど面白いけど。
まあ、自粛で被害、損害賠償がでかくなればなるほど面白いけど。
名無しさん
映画もそうですが、お金出して観たい、買いたい人がいるなら別にいい気もしますが。。
名無しさん
やり過ぎな気もする。この後、買うか買わないかは自由だし。販売自粛にするなら、既に販売した分を回収して返金しないと意味がないのでは。
名無しさん
被害者がいるわけではないから販売してもいいんじゃないかという意見もあるが、販売したらしたで叩かれるんだろうな…
momororo
今高額で買おうとしてる人はどんな層なのだろうか?
数カ月したら普通に買えると思うけど
数カ月したら普通に買えると思うけど
momororo
今高額で買おうとしてる人はどんな層なのだろうか?
数カ月したら普通に買えると思うけど
数カ月したら普通に買えると思うけど
名無しさん
俳優たちは覚悟を持ってやってほしい
名無しさん
そういや海外だと芸能人が捕まっても販売自粛や公開中止って聞かないような気がするな。
その辺も文化の違いなのかね。
その辺も文化の違いなのかね。
名無しさん
自粛、自粛、自粛。。。。やりすぎじゃないですか?世界中を見てもここまで敏感になるのは日本だけ。映画、ゲーム、建築材料・住宅設備機器業。。。どこまで続くの??もし彼がプリウスに乗っていたらトヨタはプリウスの販売を止めるのかな????オカシイ。。。
名無しさん
基本的に積極的に購入しなければならない物なのだから
見たくなければ買わなければ済むのだし、これはやり過ぎな気が
見たくなければ買わなければ済むのだし、これはやり過ぎな気が
名無しさん
ゲームは買った人が個人的にやるだけでしょうから自粛しなくてもいいんじゃないかと思いますが。
名無しさん
プレミアがついて適正価格で買えなくなるのはSEGAも本意ではないのでは?そろそろ買おうと思ってたので早く販売再開してほしい
ガムガムにょろり
正直コカインって普通に生きてると縁遠いものすぎて、どうでもいいんだよなあ。
暴力団の資金源が〜って言うのはわかるけど、強姦や窃盗じゃあるまいし…と思ってしまう。
作品は作品、本人は本人じゃないのかね?
暴力団の資金源が〜って言うのはわかるけど、強姦や窃盗じゃあるまいし…と思ってしまう。
作品は作品、本人は本人じゃないのかね?
名無しさん
少し時間が経って安くなったら買おうと思ってたのに!
名無しさん
企業イメージ優先のCMはわかるけど、映画、ドラマ、ゲームとかは別によくない?共演者や関係者に罪はないし、別に瀧さんが出てきても、あ、この前捕まった人だぐらいにしか思わないでしょうよ。別に凶悪犯罪犯したわけじゃあるまいし、何でもかんでも自粛するのは間違ってると思う。