佐藤正久外務副大臣は2日、韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題で韓国国防省が「威嚇的な低空飛行」をしたとして謝罪を求める声明を発表したことに対し、自身のツイッターで「危険行為ではない」と反論した。理由として、哨戒機が韓国駆逐艦から水平に約500メートル離隔し、高度も150メートルを維持していたため航空法などに合致していたと強調した。
佐藤氏はまた、韓国最高裁が新日鉄住金に対し、いわゆる徴用工として労働を強制されたと主張する韓国人男性らへの損害賠償を命じた判決をめぐり、原告団が韓国内にある同社の資産差し押さえの手続きに着手したことについても「事実ならこれまで日本政府が主張している通り、日本国企業を守るためにも看過できない動きだ」とツイッターに投稿した。
関連記事
韓国駆逐艦、海上自衛隊P1哨戒機にレーダー照射【ネットの声:日本にも自衛のための攻撃を認めるべき】
韓国、やっぱり「レーダー照射せず」と主張を変える(【ネットの声:これも国民性?】
韓国メディアも「明らかな失策だ」と報道【ネットの声:韓国が落ち度を認めれば済む問題ではない】
韓国、日本の証拠提出に「客観的証拠とは見なせない」と反論【ネットの声:何らかの制裁が必要】
防衛省が映像公開を渋る中、安倍首相が押し切って公開【ネットの声:やるじゃん!安倍首相】
韓国、当初は日本政府に公表しないよう要請していた【ネットの声:安倍首相、次の英断をお待ちしています】
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元:ヤフーニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00000558-san-pol
こんな時に民主党だったら、ゾッとする。
初めてこのニュースを見た時は笑ってしまったよ。
甘い対応が無くなるきっかけになった事は
評価できる
韓国側からだし
日本の世論も後押ししてるし
良い年になりそうです
徹底的に叩き潰していただきたいと思います。
もう粛々と制裁を加えて行くべき時ですね。
我慢の限界です。
それぞれの政治家の発言や行動を見て次の選挙で落とすか通すか決めたい。
みんなで選挙に行って変な政治家を落選させなきゃ弱い日本のままだと思う。
国際世論はどうなのかな?ちゃんとそこも活動してね
事実をねつ造するのを趣味としてる人たちだから
関係ないけど、紅白にやっぱりあの国の人たちはいらなかったなー。別に盛り上がらなかったし、平成最後、日本人だけでやって欲しかった
これを良い機会に断交をしましょう
まともに話が出来ない人達と仲良くする必要ありますか?
新年早々の攻撃開始をお願いしたい。
また被害者面しはじめてただけでなく、逆ギレし謝罪要求なんて異常としか考えられない。
断固拒否、制裁に踏み切って欲しい。
出来ないなら現政権の能力不足と判断する。
日本人として絶対に許せない。
逆に謝罪要求したいし、制裁とか何かするんでしょうか。いつもの遺憾と反論?じゃ何も変わらないですね…。
北朝鮮の漁船は救難信号をだしていたの?
反論よりもこれまでの言動の矛盾点を指摘して期限を切って回答を要求すべきと思います。
誠に残念
今まで何年何十年と言い続けて何か効果はありましたか?
圧力を高める為に、日本もペンだけでなく剣も持つべき。
栄光の機動部隊の再編を急ぐ。
しかし、トランプ大統領ならいざ知らず、残念ながら日本の副外相のツイッターでは、フォロワー数を考えても広報としては少々弱い。
今や、国家として平気で虚偽発言をする異常な国と広報合戦になりつつある。
そしてこの手の問題は、真実でなく声の大きい方が勝つという不条理がまかり通る。日本流の「正義は勝つ」は通用しないのだ。
だから慰安婦問題も竹島問題も自衛隊旗問題も徴用工問題も、意外に世界は真実を知らない。
是非とも外務省が日本の正当性を、大々的に広報して欲しい。
ですが、できればTwitterではなく記者会見等公式の場において堂々と発言して欲しかったです。
副大臣たる立場を利用して、公式な発言をする事によって、政府や与党や国民を巻き込んで大問題に発展させて欲しかったです。
佐藤さん。
今後に期待してます!
真実はいつも一つ。
新年明けて間もない休暇中に日本の為に
大事な発言をありがとうございます。
大臣にとり良き年になりますようにお祈り致します。
言ってることが支離滅裂でとてもじゃないが大人の話し合いが出来るとは思えません。
日本の対応の甘さ、間違いが原因とも言えます
この先、間違い続けてもっと悪い状況にするのか
それともそうならないようにするのか
日本の対応しだいです。
新しい元号の時には、韓国は敵国として取り扱ってもらいたい
通常ならそれが偶発的であろうと故意であろうと、おおきな外交問題に発展しないような解決策を図ろうとするのが、いわゆる適切な外交措置です。
しかしながら、韓国は国内事情やそれに密接に関係している反日感情や底の浅いメンツを理由に(おそらく)今回の一貫した不自然な対応に終始しています。
普通の友好国同士であれば、ミスや問題を契機に新たなきまりやルールを見直し再発を未然に防ぐのが当たり前ですが、残念ながら韓国の対応は、まさに敵対国に対する横暴な対応だと言えるでしょう。
このままでは日本政府は未来につながる友好的な解決策を選択できるはずもありません。
日本としては国際法にのっとった情の排除された対応をせざるおえないのです。
今のところ日本としては外交の常識や国際的ルールを冷静に韓国に指し示すしかない状況にあります。
低空飛行に論点が移ってしまえば韓国の思うつぼだろうが
まともに取り合ってはいけない。
デタラメな情報を絶え間なく発信し、本来自身が求められる謝罪を先に要求することで、世の中に流れる情報を掻き乱し、加害者と被害者の関係がわからくなるようにしているだけです。
この幼稚極まりない逆ギレ戦法はどうでもよい。
この国が行なったことは、自衛隊パイロットの生命を脅かす非道行為です。
行なったこと対する責任を確実に取らせなければなりません。
加害者から被害者になるのが巧妙で上手い、流石は被害者ビジネス国。
日本の哨戒機が低空飛行していたという証拠と、もう一つ、本当に北の漁船を救助していたという証拠を出して欲しいよね。
これから作るんでしょうか、お得意の捏造ってヤツ。
政府は怒りを行動で示すべき。
今回のことはモリカケ問題とは次元が違う。安倍さんの政治生命に直結し、日本の外交が試されている。
ここで対応を誤れば「日本にはここまでしても大丈夫」という更にエスカレートした前例を作ってしまう。
もう、K国相手に大人の対応は通用しません。
制裁の大義名分は十分揃いました。
日本史上、最高の強硬措置をとっても国民は反対しないと思います。
なぜこの艦は軍旗や国旗といった所属を表すものを掲げていないの?
確か午前8時から日没までは掲揚する決まりがあった気がする
よく言えば亡命の受け入れとか、悪く言えば制裁逃れの物の受け渡しをしてたんじゃないの?
その現場見られてパニクって追い払おうとしたんじゃないの?
無線に応答しないのも説明がつく
まず、当初は北朝鮮船捜索のためレーダーを照射したとしていたが、照射自体していないと変遷している。その変遷の理由を示さない限り、信憑性はない。
哨戒機の接近についても、なぜ後出しで主張したのか不明。もし、以上接近したので、警告のためレーダーを照射したと最初から主張していたなら、ある程度主張自体の辻褄があうのだが。
日本がやるべきことは、レーダー照射の具体的データを開示する(一般に開示するのが無理ならアメリカなどの同盟国に分析してもらう)こと。次に、哨戒機と韓国船の距離、高度、軌跡などのデータを開示、航空法の範囲なのか、もし範囲でなかったとしても、排他的水域内の所属不明船への対応として妥当であったことを示せば良い。これで韓国側の主張は完全に否定できる。
その後、虚偽の主張で日本を陥れようとしたとして、経済的外交的制裁を行えば良い。
いまは引いてはいけない。相手がいたらマイナス、いなくてマイナスはない。隣国とはいえ、関わってはいけないと思う。これは、かつてないくらいダメだと思います。
今、変な活動、発言する議員さん達はしっかり把握して次は落選に。あ、妙に今沈黙の野党も変ですよね。日本が貶められてる時はダンマリだから、明らかに日本の政党ではないですね。少し擁護する発言チラホラ…テロですね。日本から出て行って下さい。
天候不良の為にレーダー使用、捜索後のレーダー照射、旗を掲げずに日本領内不法侵入、使えない無線…etc。
国際法に則った距離、高度で飛んで
しかも鈍足で戦闘能力もない哨戒機に
威嚇されちゃうナイーブな軍隊だなんて知りませんでした。
ほんとすいません(嘲笑)というように、これってかなり笑い者な話のハズなんだよな。素人考えでも軍からは上がらない類いの話だと感じる。それが省レベルでのコメントで出るという事は、それだけ政権の意向が強くて各省庁が脳死状態になってるということ。かなり危ないと思う。
今回日本側が出した動画は、英語でも出したことによって、多くの外国人も見ている様で、韓国側が間違っているというのが、多くの意見の様です。今まで日本は、この様な事はしてこなかったですが、韓国の焦りを見ていると、国際社会に理解をしてもらう事は、とても有効だと言うことが分かったと思います。
大人の対応は、日韓関係において何の役にもたちませんし、既に友好国とはみなせないと思うので、堂々と間違っている事は間違っていると、反論するべきだと思います。政府には頑張って欲しいです。
政府には、もうちょっと気合がほしいな。
いつもと同じで、やんわりしてるかも。
ビシッとしてほしいな。
北諸共吹き飛ばしていいと思う
時代が変わり、大正〜昭和期になると、外交が軍事に押されて、軍の意思が外交に反映される様になり、国連脱退や日英同盟破棄、三国同盟締結など、日本が孤立する外交へと暴走してしまう。
外交とは、あくまで冷静さが必要であり、国民の意思とは、必ずしも一致しなければならないものでは無く、また一つの圧力に屈してはならず。グローバルな視点から見なければならないと思います。民意に流されては、ならないと思います。
真剣に制裁を加えようとする政治家はいないわけ?
実際他に方法がないのかもしれないが世論が支持しているので、韓国と国交断絶した場合の趣味レーションなどをシンクタンクなどがしてくれると良いと思うのだが。
断交でもかまいませんが!
韓国側にダメージを与えるような行動をしなくては意味がないし、今後は断交でいいと思う。
もはや論議や警告は十分済んだ。
対抗策を発表すれば当然相手も対抗策を取る。
手の内を見せるべきです。それとも実際は無いの?
照射がアメリカだったらとかありましたけど、仮にこれが韓国とアメリカだったとしたら韓国はアメリカにペコペコしていたでしょうね・・・結局は日本が舐められているってことですね!
これまで外交上、大人しくしていたツケがこんな状態とも言えますね、情けない日本・・・
あの国は、自身が悪いと分かりながらも、反日は無罪であると確信犯的な発想なので、何も反論しないと、あの国はしめしめと思ってしますからです。
しかしながら、関わりがない状態、つまり国交がない状態になるのが一番いいのかと思われます。
この国の辞書には謝罪とは求めるものであって、自らするものではないと書いてあるのでしょう。
日本に生まれて良かった、つくづくそう思う。
【人類みな兄弟】 確かにそうかもしれないですが、争いが無くなることはないのでしょうね。
特に中韓の方々は色々と難しいですね。
遺憾砲しか打てない日本にちょっかいをかけて一体どうしたいのでしょう?
小学生の頃、男子が好きな女子にちょっかいをかけるのと同じなんでしょうか(笑)私には中韓の在日の友達がいますが、至って普通の日本人的な感覚の持ち主でとてもいい友達です。
いつも大人な対応をする日本から他国にちょっかいをかける事は今後もないと思いますが、もう少し強気な態度を見せてもらいたいものです。
私達一国民の怒りはなかなか中央には届かないので、それを表現する方法を考えましょう。
まずはお年寄りが敵国製品を間違えて買わないように、全ての製品のメーカー名とその国名を売場に大きく掲示することから始めましょう。せこくメーカー名を変えたりするので、小売業の方、ご面倒でしょうが是非お願いします。
それから、テレビ局毎に敵国絡みの友好的な情報を流している時間の統計を取り、その時間を国民に情報として出して欲しい。
どちらの情報も、あくまでも全ての国についてですよ。
その先、何処を選ぶかが日本国民の判断です。
一国に対してだけ行うと、やっていることがあちらと同じレベルまで落ちてしまうのでご注意ください。
日本国民には、正確な情報が必要です。
新しい被害者ビジネスの始まりですね。