4日午後、タイ保健省は、最近日本に旅行したタイ人夫婦の感染が確認されたと発表した。
妻は日本滞在中に体調が悪くなり、夫は帰国後に症状が出たという。
【関連記事】千葉で新型コロナ感染者 武漢市から来日の女性【ネットの声:ディズニーランドで撒き散らしているんだろうな!】
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元・映像元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200204-00431551-fnn-int
名無しさん
日本で感染したなら、日本人でももっと発症する人が出てくるはずなのに、ここ数日一般人の感染について報道がないですね。
返信72
返信72
名無しさん
潜伏期間を考えるとタイで妻が罹患してたのかもね。
潜伏期間でも移るなら夫は妻から感染だろう。
日本より流行っているタイだから、どちらで感染かは不明だと思う。
返信19
潜伏期間でも移るなら夫は妻から感染だろう。
日本より流行っているタイだから、どちらで感染かは不明だと思う。
返信19
名無しさん
症状があっても国が決めた基準に達しなければ検査できないので感染していても判定されないのでしょうね。バスの運転手さんとか中国に行った事がない人が実際に発症してるのですから検査対象の条件を緩めるべき。外国の人が日本に行くと感染して帰ってくるのであれば世界から日本が渡航禁止や入国禁止の対象となるかもしれませんね。感染者の数を国の決めた高い基準で増えないようにコントロールしているかなと思ってしまう。
返信8
返信8
名無しさん
日本の今の基準では、中国渡航歴が無い人は検査対象外。つまり、どんなに熱が出ていても、咳が続こうとも、検査対象外。
当たり前ながら国内からの感染者はどうやってもカウント出来ない仕組み。
茶番だ、茶番。
返信7
当たり前ながら国内からの感染者はどうやってもカウント出来ない仕組み。
茶番だ、茶番。
返信7
*
もうはっきり言ってめっさ蔓延してますって。
風邪で来院する患者さんを無作為に選んで検査したらかなりの確率で感染が見られるのでは。検査キットがないから検査もできずクロにもならずカウントもされてないだけ。だって日本で最初に感染が確認された方、発症から感染確認まで2週間、様子見で外にいたのだよ。感染確認されずにウィルス拡散してる人も絶対たくさんいる。
返信10
風邪で来院する患者さんを無作為に選んで検査したらかなりの確率で感染が見られるのでは。検査キットがないから検査もできずクロにもならずカウントもされてないだけ。だって日本で最初に感染が確認された方、発症から感染確認まで2週間、様子見で外にいたのだよ。感染確認されずにウィルス拡散してる人も絶対たくさんいる。
返信10
名無しさん
もう秒読み段階に入ったね。
初動で封じ込めに失敗しているので、来週には主要都市から順番に症状を訴える渡航歴、接触がない一般人が出てくるだろう。
一般企業には安全性などの危機管理を強要するくせに、国はそれより重要な国家安全の危機管理がザル過ぎる。
主要都市は混乱し、都市から地方に避難する人で更に感染者が増える悪循環。
返信5
初動で封じ込めに失敗しているので、来週には主要都市から順番に症状を訴える渡航歴、接触がない一般人が出てくるだろう。
一般企業には安全性などの危機管理を強要するくせに、国はそれより重要な国家安全の危機管理がザル過ぎる。
主要都市は混乱し、都市から地方に避難する人で更に感染者が増える悪循環。
返信5
名無しさん
「日本から出ていない日本人」では、まだ数人しか確認されていない。
それで何故外国人が「発症」しているのか。
日本人は感染しにくいとか発症しにくいとかあるんですかね?
最近のニュースの傾向ですが、とにかく情報不足。
何日間の旅行だったのか、いつからいつまで滞在していたのか、どうして一番重要なところを発表しないんだろう?
旅行なんて、海外でも短ければ5日程度のこともある。
5日程度なら、潜伏期間を考えると、タイで感染して潜伏期間中に旅行に来て発症の可能性だって大いにあるだろうに。
返信14
それで何故外国人が「発症」しているのか。
日本人は感染しにくいとか発症しにくいとかあるんですかね?
最近のニュースの傾向ですが、とにかく情報不足。
何日間の旅行だったのか、いつからいつまで滞在していたのか、どうして一番重要なところを発表しないんだろう?
旅行なんて、海外でも短ければ5日程度のこともある。
5日程度なら、潜伏期間を考えると、タイで感染して潜伏期間中に旅行に来て発症の可能性だって大いにあるだろうに。
返信14
名無しさん
都内で働いているのですが、今週になって、電車内でも酷い咳をする人達や、鼻をズルズルしてる人達が増えてきたと思います。
職業柄、接客する事も多いので、物凄く不安。
もちろんマスクは以前よりしっかりしていた状態でしたが、自分もズルズル鼻水が酷いし、何故か咳も出始めました。
花粉症だと思いたいけど、物凄く不安です。
返信19
職業柄、接客する事も多いので、物凄く不安。
もちろんマスクは以前よりしっかりしていた状態でしたが、自分もズルズル鼻水が酷いし、何故か咳も出始めました。
花粉症だと思いたいけど、物凄く不安です。
返信19
魑魅魍魎
日本から帰国した人の感染が相次いでるが
日本の政府はこの事をそんなに重要視してなくて検査も限定的だから
知らぬまにものすごい人がウイルスキャリアになってるようですね
検査したら国民の5%から10%は罹患してるんじゃないか?
返信3
日本の政府はこの事をそんなに重要視してなくて検査も限定的だから
知らぬまにものすごい人がウイルスキャリアになってるようですね
検査したら国民の5%から10%は罹患してるんじゃないか?
返信3
....
えぇ?!これどっちの国で感染なの?!
というか、どっちの国もなのか?!
真実がどちらにしても、この報道の仕方だと日本で感染したっぽいよね。
外国人きたくなくなるよね。
五輪ピック嫌になっちゃうかな。。
胸張ってうちは対策万全なんで!といえないところが歯がゆい
返信3
というか、どっちの国もなのか?!
真実がどちらにしても、この報道の仕方だと日本で感染したっぽいよね。
外国人きたくなくなるよね。
五輪ピック嫌になっちゃうかな。。
胸張ってうちは対策万全なんで!といえないところが歯がゆい
返信3
名無しさん
年末年始咳と気管支炎で肺炎手前と言われ医師に入院進められました。同じ日自分の前に診察してた人は風邪で入院になってました。今迄肺炎になるほどの風邪は初めて。最近あれはコロナだったんじゃないかな?12月には日本に入ってたんじゃないかな?と思ってます。
返信1
返信1
※※※※※※
今やきっとそこら中に新型コロナは蔓延してるだろう。通常の風邪の症状と何ら変わりなく、気づかず拡散されていく。
非現実的だが、風邪症状で受診する人全員にウイルス検査をしたら日本も相当な数の罹患者が判明するだろう。
このコメントを自宅のベッドで書いている。
自分が今ひいてる風邪もやけに治りが悪くて肺炎手前だそうだ。インフルエンザは陰性。
こんなの初めてだ。
でも渡航してないし、中国人と接触もしていない。
何のウイルスだか分かったもんじゃない。
返信2
非現実的だが、風邪症状で受診する人全員にウイルス検査をしたら日本も相当な数の罹患者が判明するだろう。
このコメントを自宅のベッドで書いている。
自分が今ひいてる風邪もやけに治りが悪くて肺炎手前だそうだ。インフルエンザは陰性。
こんなの初めてだ。
でも渡航してないし、中国人と接触もしていない。
何のウイルスだか分かったもんじゃない。
返信2
名無しさん
日本で感染したのならどこかで中国人旅行者と接点があったのかも。でも日本人の中にも知らずに感染してる人多いような気がする。条件クリアしないと検査対象じゃないからね、風邪だと思ってやり過ごしてる日本人がいてもおかしくない。
返信1
返信1
名無しさん
日本で異様な咳をする風邪が年末くらいからはやってないか?
町中ですごいコンコンしてると思ったんだが
実はそれがコロナでもう蔓延している可能性ってないのかな?
かくいう自分ももう一ヶ月以上咳が治らず
返信7
町中ですごいコンコンしてると思ったんだが
実はそれがコロナでもう蔓延している可能性ってないのかな?
かくいう自分ももう一ヶ月以上咳が治らず
返信7
名無しさん
日本では湖北省から来た人または湖北省からの感染者に接触して発症した人しか検査対象にしていないので、来日した中国人保菌者と接触して感染した人の人数は確認できていない。習近平の国賓来日やオリンピックを控えて感染者数を増やしたくない政府の陰謀では無いのか?
返信0
返信0
名無しさん
フェーズが変わったら、日本ではどう対応を変えるのだろうか?
今は、日本国内の世の中にはウィルスが侵入していない、完全に侵入させない前提で動いている。
たとえば例のクルーズ船では3700人をすべて足止めしている。
まだ症状が現れていないキャリアすらも入れたくないからなのだろう。
(その一方で毎日大量に外国から入国・帰国しているのだから、ある意味で論理が一貫していない。)
こういう水際での完璧な排除というものは歴史上ほとんど成功したためしがないそうだし、
まして今回のは無症状でもウィルスを運ぶことがあるそうで、
であればなおさら水際でのシャットアウトは難しくほぼ不可能。
いずれ日本国内に侵入したことがはっきりするときがくる。
もう来ているのかもしれないし。
そうなったとき、政府は対応をどう変えるのだろうか?
そのシナリオは、その想定と具体的なオペレーションは用意しているのだろうか?
返信3
今は、日本国内の世の中にはウィルスが侵入していない、完全に侵入させない前提で動いている。
たとえば例のクルーズ船では3700人をすべて足止めしている。
まだ症状が現れていないキャリアすらも入れたくないからなのだろう。
(その一方で毎日大量に外国から入国・帰国しているのだから、ある意味で論理が一貫していない。)
こういう水際での完璧な排除というものは歴史上ほとんど成功したためしがないそうだし、
まして今回のは無症状でもウィルスを運ぶことがあるそうで、
であればなおさら水際でのシャットアウトは難しくほぼ不可能。
いずれ日本国内に侵入したことがはっきりするときがくる。
もう来ているのかもしれないし。
そうなったとき、政府は対応をどう変えるのだろうか?
そのシナリオは、その想定と具体的なオペレーションは用意しているのだろうか?
返信3
名無しさん
今週は日本国内で日本人間の感染が出てくると思っていたがその報道がないのが不思議です。
真相を知りたいです。
返信2
真相を知りたいです。
返信2
tamtam
この方々の入国前後の経緯、また日本でどのような行動ルートをとったのか明らかにされてほしいです。
色々と初動を間違えてるようで…このままだと渡航制限される側に。
返信3
色々と初動を間違えてるようで…このままだと渡航制限される側に。
返信3
名無しさん
現段階の日本は、武漢を含む湖北省以外の中国からの帰国者が発熱して保健所に問い合わせても「近くの医院に行ってくれ」と言われるだけ。
その後、500床程度の中規模病院を受診しても胸部レントゲンと血液検査されるだけ。
通常の病院では新型コロナウイルスの検査は出来ないし病名は付かないで処理されている。
そういう事例が数えきれないほどあるのが現実。
既に日本には感染者が多く居る可能性があると思う。
返信0
その後、500床程度の中規模病院を受診しても胸部レントゲンと血液検査されるだけ。
通常の病院では新型コロナウイルスの検査は出来ないし病名は付かないで処理されている。
そういう事例が数えきれないほどあるのが現実。
既に日本には感染者が多く居る可能性があると思う。
返信0
令和の意地悪婆さん
この手のニュースが一番嫌らしい。世界各国から同様なニュースが飛び交えば東京オリンピックは難しくなるね。厚生省に緊張が走ってたね。担当者の健康管理に気をつけてくださいね。
返信1
返信1
名無しさん
例えば風邪の症状があって病院に行って
心配だからと新型肺炎検査をお願いしたら検査してくれるのかな?
私の周りでも1月中旬頃に熱と咳が出てインフルを疑って病院行ったら陰性だったって話してる人いるけど、熱は下がったけど咳がまだ止まらないみたい。
まさか、新型肺炎…なんて事ないよね?
ちょっと怖い。
返信1
心配だからと新型肺炎検査をお願いしたら検査してくれるのかな?
私の周りでも1月中旬頃に熱と咳が出てインフルを疑って病院行ったら陰性だったって話してる人いるけど、熱は下がったけど咳がまだ止まらないみたい。
まさか、新型肺炎…なんて事ないよね?
ちょっと怖い。
返信1
ermer‥
保菌者のいる中国からの旅行者と、たまたま濃厚接触、同じテーブルでの食事とか、同じ乗り物の隣や前方席とかに乗ってしまったのかもしれません。あれだけの中国人が日本に来ていたのだから、感染の可能性は少なくとも春節の間、日本のどこにでもあったと思います。
返信0
返信0
名無しさん
狭い空間に何時間も多くの人が閉じ込められる状況が一番良くない。その最たるものが航空機だぞ。二番目が長距離バス、三番目が映画館や劇場クラブなど。海外出張も命懸けだな。
返信0
返信0
hitorigoto111
札幌雪祭りに、武漢の隣街から来たと若い男性がマスクもせずにインタビュー受けていたがマスコミもマスクしてくださいの一言を言うべき。
個人ツアーokなら意味がないし、政府の対応は生ぬるい。WHOの事務局長早く更迭してください。あの人の中国忖度発言がなければもっとマシな対応が出来たのにと思う。
返信0
個人ツアーokなら意味がないし、政府の対応は生ぬるい。WHOの事務局長早く更迭してください。あの人の中国忖度発言がなければもっとマシな対応が出来たのにと思う。
返信0
匿名
症状が疑われる方は、ご自分のためにも、周りの方のためにも、強く検査を申し出られてくださいね!お願いします。今の状況では、武漢と関わりがあったり、肺炎にならなければ検査してもらえないようで。
それでは遅い!武漢は感染者数はもはや未知数だろうし、肺炎なんてなってからでは遅いですよね!
検査しないがために、風邪か、と普段の生活に戻る、そしてそのためにウイルスが拡散されて失われなくても良かった命が失われて、訴訟やさらなる混乱を招く。
検査は必要です。医療機関の方、国の方、検査は必要です。お願いします。
返信0
それでは遅い!武漢は感染者数はもはや未知数だろうし、肺炎なんてなってからでは遅いですよね!
検査しないがために、風邪か、と普段の生活に戻る、そしてそのためにウイルスが拡散されて失われなくても良かった命が失われて、訴訟やさらなる混乱を招く。
検査は必要です。医療機関の方、国の方、検査は必要です。お願いします。
返信0
名無しさん
二次感染もある訳でタイで流行ってても中国からの入国を止めない限り感染ルートの特定は不可能。発症源は中国のはずなのに日本も中国と同類と取られかねないのでは?
返信1
返信1
名無しさん
日本では肺炎にならないと、ウイルス検査を行わないと言う。もし、タイ人夫婦が日本で感染したとするならば、日本には肺炎前の感染者が多数いる事になる。今回の診療拡大でどれだけの感染者が判明するのか不安でならない。
返信2
返信2
名無しさん
日本もついに感染国に。安倍さん失敗したね。
返信3
返信3
名無しさん
こうなることは、そりゃ国民のほうが想定していたでしょう。武漢旅行者をザル状態であれだけ受け入れていたんだから。日本に今ウイルス保菌者はどれだけいるのだろう。想定できていなかったのは、政府だけ。政府も想定できていたのか???想定していて止めなかったのなら、今の事態は人災なのでは???
返信0
返信0
名無しさん
先日の日本発のクルーズ船に乗った後に発症した香港人の件もそうだがこういう事象が続くと国際的に「日本は隠蔽しているんじゃないか?」となって印象がとても悪くなり中国と同じように渡航制限を受けかねない。
実際に疑い例の基準が厳し過ぎて国内での感染例はおろか湖北省以外の中国での滞在やそれらの人との接触歴では「疑いにあらず」となって検査に至らずスルーされてしまう。
目先の数字にこだわるあまり意図的に見過ごすような基準を設定しているんじゃないかと疑ってしまうね。
数字を隠したり改竄するよりも数字が上がらないように見過ごす方がなんとなく罪が軽いように感じてしまうかもしれないが実態よりも過剰な数字になるという結果は変わらない。
これじゃ中国も日本も変わらないし他の国のことの文句なんて言えない。
返信0
実際に疑い例の基準が厳し過ぎて国内での感染例はおろか湖北省以外の中国での滞在やそれらの人との接触歴では「疑いにあらず」となって検査に至らずスルーされてしまう。
目先の数字にこだわるあまり意図的に見過ごすような基準を設定しているんじゃないかと疑ってしまうね。
数字を隠したり改竄するよりも数字が上がらないように見過ごす方がなんとなく罪が軽いように感じてしまうかもしれないが実態よりも過剰な数字になるという結果は変わらない。
これじゃ中国も日本も変わらないし他の国のことの文句なんて言えない。
返信0
名無しさん
昨日今日と感染者数増えてないのが不気味に感じる。
そんなわけないでしょう。
返信0
そんなわけないでしょう。
返信0
(^^;
日本は意図的に(基準に満たないとか理由つけて)検査を避けて数が増えないように操作してるから、やってることは中国と変わらない。ほっといても中国に次いで2位の感染数は変わらないし信用もない。オリンピックも中止ザマァって未来が待ってる。
返信0
返信0
名無しさん
日本人の感染が出てないのが不思議でならない…
隠してるとしたら
よその国のことは言えない…
返信0
隠してるとしたら
よその国のことは言えない…
返信0
名無しさん
日本政府、水際作戦、失敗
あーあー、全く危機感がないよ。やることが遅いし
返信0
あーあー、全く危機感がないよ。やることが遅いし
返信0
名無しさん
日本での感染者が20人程なんてありえない。検査を受けて陽性の人が20人程という事。検査体制が整ってないだけで既にアウトブレイク状態になっている事は武漢の例を見れば間違いない。
返信0
返信0
名無しさん
日本は感染列島やね、ほんまザルすぎ
返信0
返信0
漂泊の民
なぜ診断できたんだろう?
日本では武漢絡みじゃないと検査できないから、診断つかない
返信0
日本では武漢絡みじゃないと検査できないから、診断つかない
返信0
名無しさん
中国が情報を隠匿したため感染が広がったと批判しているが、日本も実情に即した情報を出していないことが明らかになった。
返信0
返信0
名無しさん
こんなのは氷山の一角で
実際には医療機関を受診していないけど
感染者が大量に日本国内にいるはず。
もう手遅れでは?
返信0
実際には医療機関を受診していないけど
感染者が大量に日本国内にいるはず。
もう手遅れでは?
返信0
ドクロベ~
はい、このたび日本はミクロネシア連邦政府から「新型コロナウイルス汚染国」の称号を頂戴して14日ルールの対象になりました。
オリンピック開催国としての責任を果たすべき政府としては嬉しい限りでしょうね。
返信0
オリンピック開催国としての責任を果たすべき政府としては嬉しい限りでしょうね。
返信0
名無しさん
オリンピック開催も危ぶまれそうですね。
返信0
返信0
名無しさん
どこへ旅行に行ったのか?
どの航空機に乗ったのか?
日本も中国と変わらなくなってしまう
政府の対応遅れは本当に痛い、未だに桜だし
大臣なんて知識も危機感もまるで無し
返信0
どの航空機に乗ったのか?
日本も中国と変わらなくなってしまう
政府の対応遅れは本当に痛い、未だに桜だし
大臣なんて知識も危機感もまるで無し
返信0
名無しさん
大体発熱やせきで受診したとして
日本の病院はインフルかコロナかどちらなのかを突き止める検査をしてるのでしょうか?
じゃなきゃタイの旅行客の日本での感染なんてかなりの珍事ですよね。
ビジターだけが怪しいと決め付けるのは危険では?
検査体制を充実させない限り、日本が安全とは言えない。
返信0
日本の病院はインフルかコロナかどちらなのかを突き止める検査をしてるのでしょうか?
じゃなきゃタイの旅行客の日本での感染なんてかなりの珍事ですよね。
ビジターだけが怪しいと決め付けるのは危険では?
検査体制を充実させない限り、日本が安全とは言えない。
返信0
名無しさん
日本で感染したのか、タイで感染したのか不明確だけど、肺炎になっても検査してない人達って沢山居るんでしょ?このままじゃオリンピックも中止になるか、外国人来なくなりそう。
返信0
返信0
名無しさん
ワールドニュースの中国放送では、北京で春節が明けて、複数の人が発生している箇所が41件といっていた。
武漢以外での大都市だから、日本は、大丈夫なのかと思う。
韓国も、防護服で消毒してるところがあるし。
返信0
武漢以外での大都市だから、日本は、大丈夫なのかと思う。
韓国も、防護服で消毒してるところがあるし。
返信0
名無しさん
とうとう日本が感染源になった
早く治療法ができれば良いが
返信0
早く治療法ができれば良いが
返信0
名無しさん
ニュースにするなら感染源もある程度は調べて欲しい。
返信0
返信0
名無しさん
これだけ感染が拡大したらオリンピックは中止にした方がいい。世界中がパニックになってしまう。
返信0
返信0
名無しさん
それは衝撃ですね。旅行行程表の公開お願いしたいわ。
返信0
返信0
名無しさん
風評被害により訪日外国人客が少なくなる。旅行関連に配慮した結果、
ミイラ取りがミイラになるという悪循環。
返信0
ミイラ取りがミイラになるという悪循環。
返信0
名無しさん
感染したのはタイか日本かわからないけど、感染者が日本にいたという事実。完全に初動が間違っていましたね。
返信0
返信0
道端アンコ椿
感染爆発が、目に見えてきましたね。モタモタしていた政府や厚生省、WHOに恨み節をぶつけてやりたい思いです。
返信0
返信0
名無しさん
感染してから発症するまで、10日~2週間以内といわれてますから、二次感染、三次感染の流れは、ここ1週間か?。今ならまだ、爆発的感染を阻止できる。
返信0
返信0
名無しさん
帰国組以外で日本国内での人、人感染は
まだピンポイント的にしか確認されていない中
タイ人が日本で感染する確率ってどれ程あるのか?
長い潜伏期間もあるのも事実やし
こっちからしたら持ち込まれた感しかない。
返信0
まだピンポイント的にしか確認されていない中
タイ人が日本で感染する確率ってどれ程あるのか?
長い潜伏期間もあるのも事実やし
こっちからしたら持ち込まれた感しかない。
返信0
名無しさん
なんでしょうか、この報道…。さも日本に行くとコロナウイルスに感染するみたいな…そう煽りたいのでしょうか。
そこになんのメリットがあるのだろう。
その方の渡航歴などの前後の状況も伝えず、国際空港や飛行機に乗った事によるリスクの可能性も伝えず、『日本に行ったらコロナウイルスに感染した!』と感じさせたいのだろうか…。
そんな報道していると自分達は感じないのだろうか…恐ろしい。
返信0
そこになんのメリットがあるのだろう。
その方の渡航歴などの前後の状況も伝えず、国際空港や飛行機に乗った事によるリスクの可能性も伝えず、『日本に行ったらコロナウイルスに感染した!』と感じさせたいのだろうか…。
そんな報道していると自分達は感じないのだろうか…恐ろしい。
返信0
名無しさん
日数的に日本に滞在していた間に感染してしまったのなら仕方ない書き方ではあるけど
なんだか日本に原因があるように思えてしまう書かれ方なのがちょっと悲しい
返信0
なんだか日本に原因があるように思えてしまう書かれ方なのがちょっと悲しい
返信0
名無しさん
日本に滞在中に発症?
どのくらい滞在してたのかな?
日本で感染したんじゃないのでは?
返信0
どのくらい滞在してたのかな?
日本で感染したんじゃないのでは?
返信0
名無しさん
飛行機の中で中国人が近くにいたのかもしれん。
とすると、この夫婦が日本で接触した人達が感染している可能性もあるだろうし。
中国に対する感情は最悪だ。
返信0
とすると、この夫婦が日本で接触した人達が感染している可能性もあるだろうし。
中国に対する感情は最悪だ。
返信0
名無しさん
タイで感染して日本で症状が出たって感じだね。
返信0
返信0
名無しさん
実際どこで感染したかはわからなかもだけど、今のアジアはどこ行っても超危険な気がする。
返信0
返信0
名無しさん
日本で感染したなら他にも感染者がいるかもしれないと言うこと。感染日時が分からなければ対処できない。
返信0
返信0
名無しさん
日本に何日滞在したかによるけど、奥さんの方はタイからウイルスを持ってきたのでは?その後、奥さんからウイルスを貰って旦那の方が発症しただけでは?
日本が原因みたいに言ってるけど、その割に日本人の感染者少なすぎでしょ
返信0
日本が原因みたいに言ってるけど、その割に日本人の感染者少なすぎでしょ
返信0
名無しさん
中国から旅行した中国人が日本から帰国したら2人感染したらしい。その人達は武漢には行ってない。
中国で感染した可能性が高いが、この頃は日本も安全とは言い切れない雰囲気が出始めている。
武漢の1月中旬頃の街の雰囲気に似ているね
返信0
中国で感染した可能性が高いが、この頃は日本も安全とは言い切れない雰囲気が出始めている。
武漢の1月中旬頃の街の雰囲気に似ているね
返信0
名無しさん
咳がでる。
2週間、強制隔離お願いします。
ゆっくり休めるぜ~
ってなれば良いなと思う今日このごろ
返信0
2週間、強制隔離お願いします。
ゆっくり休めるぜ~
ってなれば良いなと思う今日このごろ
返信0
GoatHappy!
この事実は、どういうことを意味するのでしょうか?
返信0
返信0
名無しさん
日本も中国本土と同列に世界で見られ出すのも時間の問題かも、
返信0
返信0
Jリーグ好き
東京ドームで開催してたふるさと祭り最中、東京ドーム内には入らなかったが、地下鉄に乗り都内をウロつきました。
怖いです。
返信0
怖いです。
返信0
ここみ
日本滞在中はどちらの方面へ行かれたんでしょうか?
返信0
返信0
名無しさん
今からどうなるのか、ほんとに不安です。
早く終息して欲しいのはやまやまですが、、、
返信0
早く終息して欲しいのはやまやまですが、、、
返信0
名無しさん
もうそろそろ日本で発症者がでないのがおかしいね。インフルエンザと間違えて普通に病院に行って診察してる人がいるから見つかるまで時間がかかるのかもしれない。
返信0
返信0
*パルナス*
その飛行機が 中国行ってたんでないか?
もしくは中国人が乗ってた
国内感染では日数にやや疑問がある
返信0
もしくは中国人が乗ってた
国内感染では日数にやや疑問がある
返信0
名無しさん
こーゆー時の情報発信&収集能力だよねーどんなにコンピュータが発達したところでだよ、
何の役にも立ちゃしない。
返信0
何の役にも立ちゃしない。
返信0
名無しさん
これは大変な問題
新たなステップに移行の始まり。
返信0
新たなステップに移行の始まり。
返信0
新型肺炎で東京五輪中止
日本国内にもバイキンマンが歩いている
船を入港拒否したり、渡航を制限してもいつか確実に入り込む
日本はアウト
ナイアガラガラ・ガランガラン
返信0
船を入港拒否したり、渡航を制限してもいつか確実に入り込む
日本はアウト
ナイアガラガラ・ガランガラン
返信0
ps
うちは、田舎だけど、ふつーに具合悪くなって行きつけの田んぼの中にある内科が診断できるとはとても思えないんですがw知らぬ間にかかってタミフルでも飲んで終了ーとかなりそう。
返信0
返信0
名無しさん
日本人が新型コロナに感染しても
インフルエンザと診断されそうで怖いなあ。
返信0
インフルエンザと診断されそうで怖いなあ。
返信0
名無しさん
日本の感染者の報告増えてないのにね
返信0
返信0
名無しさん
コロナウイルス、日本国内での感染の現実味を帯びてきている様子。
いたずらに恐怖感を持ってはいけないと思うが、感染防止の為に今我々に出来ることは、手洗い、うがい、マスク装着等の励行か。
返信0
いたずらに恐怖感を持ってはいけないと思うが、感染防止の為に今我々に出来ることは、手洗い、うがい、マスク装着等の励行か。
返信0
名無しさん
正直なところ、日本でももう大分広がっていると思う。
勿論中国の流行に比べたら無いようなもんかもしれないけど。
ただ、中国よりも人口が少なく、健康保険も充実していて医者にかかりやすく管理が出来ているために、重症化する方が今まで出なかっただけなのでは…
もしくは、死亡していても普通の肺炎として処理されているか…
日本ではこの時期、幸いというかなんと言うか、インフルに対する警戒が強まるので、病院や体調弱っている方達の近くに咳などの症状がある方は入れないですし、子供も入れてくれないところがほとんど。
元からちょっとでも咳出ていてマスクしてない人は白い目で見られる時期ですし、インフル予防に慣れているおかげで爆発的に重症者が出るようなことにはなっていないだけかもしれない…
返信0
勿論中国の流行に比べたら無いようなもんかもしれないけど。
ただ、中国よりも人口が少なく、健康保険も充実していて医者にかかりやすく管理が出来ているために、重症化する方が今まで出なかっただけなのでは…
もしくは、死亡していても普通の肺炎として処理されているか…
日本ではこの時期、幸いというかなんと言うか、インフルに対する警戒が強まるので、病院や体調弱っている方達の近くに咳などの症状がある方は入れないですし、子供も入れてくれないところがほとんど。
元からちょっとでも咳出ていてマスクしてない人は白い目で見られる時期ですし、インフル予防に慣れているおかげで爆発的に重症者が出るようなことにはなっていないだけかもしれない…
返信0
名無しさん
いつ何処をどんな手段で廻ったのか公表して欲しい。
返信0
返信0
名無しさん
日本で感染したとするのは???
たまたま日本に来た外国人が感染するなら、
日本国内だけで生活している日本人が相当数感染しているはず。
今の所、1~2名のみ。
返信0
たまたま日本に来た外国人が感染するなら、
日本国内だけで生活している日本人が相当数感染しているはず。
今の所、1~2名のみ。
返信0
ざわざわ森のくまっしー
タイの感染者は25人?でタイの方が感染者数が多いし、
日本の場合、23人?のうちチャーター機で帰国した9人?くらいも含まれている。
なので、タイで感染した可能性もあると思う。
例えばタイの空港とか空港のバスとか。
日本で感染したとしたら、
もっと国内で2次感染者が出ていないと非常に不自然だ。
返信0
日本の場合、23人?のうちチャーター機で帰国した9人?くらいも含まれている。
なので、タイで感染した可能性もあると思う。
例えばタイの空港とか空港のバスとか。
日本で感染したとしたら、
もっと国内で2次感染者が出ていないと非常に不自然だ。
返信0
名無しさん
すでに日本人の中で症状なしで感染してる人が大勢いるかもしれない
返信0
返信0
COTTON
日本人ってインフルエンザのワクチンを打っている人が増えているからコロナウィルスにかかりにくいとか。。
返信0
返信0
名無しさん
これは時間的にみて,タイで貰った可能性が高いですね。タイ側は日本で貰ったということにしておきたいでしょうけど。。
返信0
返信0
名無しさん
潜伏期間2~14日程あるそうですが本当に日本で感染でしょうか?
状況的に夫は妻から感染ですよね。
妻は国内感染の可能性も否定できませんが、訪日前~機内での感染もありそう。
返信0
状況的に夫は妻から感染ですよね。
妻は国内感染の可能性も否定できませんが、訪日前~機内での感染もありそう。
返信0
名無しさん
中国への渡航歴がないと検査すらままならず、一般の方が病院に行ってもただの風邪っていう判断にされてるんでしょうかね。
濃厚接触者、中国滞在歴がなくて感染した方も国内にいそうだけどカウントにはいってないんじゃないの?
実際中国へ渡航してない方が一番割を食う体制って国内で用心していた国民からしたら不満がたまるだろうね。
持病持ちの方、高齢者、子供を持つ家庭からしたら今の政府の対応では到底満足できるものではないし、はっきり言って意図的に国内の患者を除外しているのなら隠蔽と変わらない。
事実ではあるだろうが検査自体が時間が掛るし精度も完全ではないため一部にしかできないという言い訳もできるが、そう簡単に済まして良い問題ではないよね。
返信0
濃厚接触者、中国滞在歴がなくて感染した方も国内にいそうだけどカウントにはいってないんじゃないの?
実際中国へ渡航してない方が一番割を食う体制って国内で用心していた国民からしたら不満がたまるだろうね。
持病持ちの方、高齢者、子供を持つ家庭からしたら今の政府の対応では到底満足できるものではないし、はっきり言って意図的に国内の患者を除外しているのなら隠蔽と変わらない。
事実ではあるだろうが検査自体が時間が掛るし精度も完全ではないため一部にしかできないという言い訳もできるが、そう簡単に済まして良い問題ではないよね。
返信0
Yahooコメンテーター
国際空港の入国審査は、いろんな国々から来た外国人たちが行列となっているため、もし後ろに並んでいる人が武漢方面から来た人だったら、待っている間に十分に感染する可能性は高いでしょうね。健康診断も入国審査を終えた後に実施していると思うので、それまでの待ち時間の間に感染拡大する恐れは十分に考えられるでしょう。
返信0
返信0
名無しさん
どうせ日本以外のどこかで感染したんでしょ。
と思う方、その考えでいいから。反論はしないから。
ただお願いだから、もしものことを考え、きちんと予防して。マスクして。
自分が無症状感染して、知らず識らずのうちにハイリスク者をあなたが原因で殺さないためにも。
最後にみんなで「何でもなかったね、良かった良かった」って笑えばいいじゃん。
返信0
と思う方、その考えでいいから。反論はしないから。
ただお願いだから、もしものことを考え、きちんと予防して。マスクして。
自分が無症状感染して、知らず識らずのうちにハイリスク者をあなたが原因で殺さないためにも。
最後にみんなで「何でもなかったね、良かった良かった」って笑えばいいじゃん。
返信0
名無しさん
新型コロナウイルスは、日本人だと感染しても発症しにくい理由があるんだろうか? 日本人に限らず、感染して発症する人としない人との違いを追求してほしい。