TBSの古谷有美アナウンサー(30)がアシスタントを務める2日放送のTBSラジオ「土曜朝6時 木梨の会。」(土曜・前6時)の生放送を無断欠席した。
このため、パーソナリティーで「とんねるず」の木梨憲武(57)が生放送中の午前6時20分過ぎに「古谷アナがナントまだ到着していないということで。TBS女子アナ、どうしたのか。事故でなければいんですけど。寝坊だったらいいんですけど」と明かした。
このため、番組は古谷アナに代わってスタッフがアシスタントを務めて進行しましたが、1時間の生放送中に古谷アナから連絡はなかったようで欠席した理由が明かされることはなかった。
そして、エンディングでの木梨は「古谷アナなしのスタジオってのも初めてでしたけど、ただの寝坊であって欲しい。深い飲みで起きれませんでしたって来週言って欲しい感じしますが」と祈っていた。
このように、無断欠席を一切とがめることをしないどころか、古谷アナの状態を案じる木梨の神対応が浮き彫りになった生放送だった。
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
広告
出典元:ヤフーニュース: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00000061-sph-ent
名無しさん
深酒による寝坊であってほしい。
来週のノリさんの緩い事情聴取楽しみ。
事故、病気じゃなくて良かった。
相当な激務で疲れてたんだろうね。
そのうえの深酒であってほしい。
来週のノリさんの緩い事情聴取楽しみ。
事故、病気じゃなくて良かった。
相当な激務で疲れてたんだろうね。
そのうえの深酒であってほしい。
名無しさん
お寝坊だったようで、無事連絡がとれて良かったです。
木梨の会に古谷さんは欠かせない存在だと思いますし、欠席を責めるよりも、どうか責めないでほしいと思ってるリスナーが多いと思います。
とんねるずは基本アクシデント大好きだからこの件も美味しくいじってもらって、罰としてこないだのフェスで古谷さんが歌ったMISIA流して終わりでいいじゃない笑
古谷さん、ドンマイドンマイ。
木梨の会に古谷さんは欠かせない存在だと思いますし、欠席を責めるよりも、どうか責めないでほしいと思ってるリスナーが多いと思います。
とんねるずは基本アクシデント大好きだからこの件も美味しくいじってもらって、罰としてこないだのフェスで古谷さんが歌ったMISIA流して終わりでいいじゃない笑
古谷さん、ドンマイドンマイ。
『爽葉似羅』
とっさの機転が利くのは流石ですな、問題にならない程度にスルーするのがプロただからね。
この後の処置を今度は放送局がどの様に機転を利かすかやね。
この後の処置を今度は放送局がどの様に機転を利かすかやね。
三浦桃香&紀平梨花(私設FC不名誉会長)
社会人、会社員として無断欠席はダメです。
名無しさん
会社員でソレはヤバい。会社員じゃなくてもヤバいんだけどさ。
名無しさん
普通の人だったら連絡が取れて無事を確認してから怒る。だから神対応でもなんでもなく普通の対応。
名無しさん
古谷アナはプロ意識に欠けることをしでかしてしまったね。
次回の放送で誠意を持って謝罪することだね。
次回の放送で誠意を持って謝罪することだね。
名無しさん
怒ってると思うけど。
でも、神対応するしかないよね。
事故や事件とか…
そうでなければ社会人として終わってると思うよ。
連絡しないなんて
でも、神対応するしかないよね。
事故や事件とか…
そうでなければ社会人として終わってると思うよ。
連絡しないなんて
名無しさん
神対応ではない
普通の人対応(-_-)
普通の人対応(-_-)
名無しさん
この人、朝のニュースで目の下のクマがすごいもんね。
名無しさん
無事であったのはいいけど、
無断欠席は社会人としてダメでしょう
無断欠席は社会人としてダメでしょう
名無しさん
寝坊だったとして
生放送中にも連絡つかないって珍しいパターンだね
起きた時衝撃だろうな古谷さん
生放送中にも連絡つかないって珍しいパターンだね
起きた時衝撃だろうな古谷さん
たろー
・出社時間までに来なかったら連絡を取る。
・連絡が取れないまでは、遅刻か事故・突然死かわからないので心配する。(逮捕というのも経験上ありましたが。。。)
・それでも連絡が取れない場合は、住所を訪ねる。
まぁ木梨さんは上司ではありませんが、ここまでは普通の対応であり、神対応と言われると違和感がある
・連絡が取れないまでは、遅刻か事故・突然死かわからないので心配する。(逮捕というのも経験上ありましたが。。。)
・それでも連絡が取れない場合は、住所を訪ねる。
まぁ木梨さんは上司ではありませんが、ここまでは普通の対応であり、神対応と言われると違和感がある
名無しさん
普通に勤め人なら、無断欠勤とかあり得ない。
心が広いとか狭いとか木梨さんの事じゃなく、アナウンサーさんに言い訳ききたいですね。
心が広いとか狭いとか木梨さんの事じゃなく、アナウンサーさんに言い訳ききたいですね。
hytahm
この件、木梨氏と同じ事務所のタレントだったら放送後きっちり
シメているだろう。違う事務所のタレントであっても「せめて
連絡は入れなさい」等かなり厳しく言っているのでは、と邪推
する。それは同じタレント・芸能人だからである。
これがTBSという自身が番組を持たせてもらっている、いち
企業のアナウンサーとなると生放送という事もあり、うかつな
事は絶対に言えない。
その上で、これは彼の人柄の部分で「病気・事故で無いですよね」
等々という言い方をすればリスナーが心配・邪推するのでそうされ
ない一番無難な「寝坊」を選んだのだろう。
彼はとんねるず時代等等、生放送の恐さを何度も体験している。
元々の人柄の上に更に磨きがかかったという印象である。
シメているだろう。違う事務所のタレントであっても「せめて
連絡は入れなさい」等かなり厳しく言っているのでは、と邪推
する。それは同じタレント・芸能人だからである。
これがTBSという自身が番組を持たせてもらっている、いち
企業のアナウンサーとなると生放送という事もあり、うかつな
事は絶対に言えない。
その上で、これは彼の人柄の部分で「病気・事故で無いですよね」
等々という言い方をすればリスナーが心配・邪推するのでそうされ
ない一番無難な「寝坊」を選んだのだろう。
彼はとんねるず時代等等、生放送の恐さを何度も体験している。
元々の人柄の上に更に磨きがかかったという印象である。
名無しさん
局の対処がおかしい。過密スケジュールのタレントだって何時にはいれるかマネジャーが連絡するだろう。古谷さんは社員。何時間か前に出社していなければならないはず。来ていないなら事故や事件、急病の可能性もあるし何時間も前から確認するはず。確認しなくても万一の備えにほかのアナウンサーが待機しているはず。それもしていない。お粗末すぎる。木梨の対応は神でもなんでもない。木梨だけでなく石橋だって言い方は違うかもしれないけど古谷さんを気遣う対応はしているはず。彼らにとっては当然のこと。どの番組でも昔からずっとスタッフを大事にしてきているんだから。
名無しさん
リスナーのことを大事に思い、仕事の重大性を理解しているなら、寝坊をしない対策を施すべきですね。わたしは目覚ましを二つ使っています。
神対応って言葉、やたら使いたがりますが、この程度のことで使うのは如何なものかと。遅刻の理由がわからないから当然発言はこうなります。
批判されるべきは批判しないといけません。
神対応って言葉、やたら使いたがりますが、この程度のことで使うのは如何なものかと。遅刻の理由がわからないから当然発言はこうなります。
批判されるべきは批判しないといけません。
名無しさん
無事でなによりですが、ラジオを聴いている人たちにいう事ではないね。
最近はこういう類の事で身内の恥を晒すことよりも心配していますみたいなことを良しとする風潮があるけど、社会人として対応すべきところはちゃんとやってほしい。30にもなって無断で休んだこのアナウンサーの恥を晒したことで、本当の意味でフォローできなくなる。ラジオを聴くこちら側には知らなくてもいい事がある。
最近はこういう類の事で身内の恥を晒すことよりも心配していますみたいなことを良しとする風潮があるけど、社会人として対応すべきところはちゃんとやってほしい。30にもなって無断で休んだこのアナウンサーの恥を晒したことで、本当の意味でフォローできなくなる。ラジオを聴くこちら側には知らなくてもいい事がある。
名無しさん
まず無事なようでそれはよかったと思う。
原因はなんであれ、事前に連絡するのは最低限の社会人マナーであり公共電波の仕事でもありますので、やっぱりダメですね。もし心の病気に陥っているのなら早いうちに周りの人が支えてあげるべき。
原因はなんであれ、事前に連絡するのは最低限の社会人マナーであり公共電波の仕事でもありますので、やっぱりダメですね。もし心の病気に陥っているのなら早いうちに周りの人が支えてあげるべき。
名無しさん
昔、一回だけ私もやってしまった。
連日結構ハード目な残業と接待続きで、
肩も首もバリバリで疲労が溜まってた。
ある日一旦夕方帰宅して出張の前泊先へ移動し上司と現地の営業所の人達と懇親会の予定だった。
「15」分だけ仮眠して、、とソファに座った。
、、、起きたのは4時間後最終新幹線に間に合わない時間だった(ーー;)
慌てて上司に電話した時、「疲れ溜まってたんだね。ただの飲み会だから気にしないで、今日はぐっすり眠って明日の会議に臨もう」と言ってくれた時申し訳なささにウルっとしてしまった若かりし頃。
常習犯なら駄目だけど、「やってしまった」なんて経験、批難できるほど自分が完璧でない(^_^;)
連日結構ハード目な残業と接待続きで、
肩も首もバリバリで疲労が溜まってた。
ある日一旦夕方帰宅して出張の前泊先へ移動し上司と現地の営業所の人達と懇親会の予定だった。
「15」分だけ仮眠して、、とソファに座った。
、、、起きたのは4時間後最終新幹線に間に合わない時間だった(ーー;)
慌てて上司に電話した時、「疲れ溜まってたんだね。ただの飲み会だから気にしないで、今日はぐっすり眠って明日の会議に臨もう」と言ってくれた時申し訳なささにウルっとしてしまった若かりし頃。
常習犯なら駄目だけど、「やってしまった」なんて経験、批難できるほど自分が完璧でない(^_^;)
名無しさん
責めないでほしいて一社会人として責められて当然だろ
名無しさん
スマホを持たずにトイレに入り、鍵が壊れて閉じ込められた、であってほしい。経験者は語る。
名無しさん
実際にラジオ聞いてる訳でもないから、ノリさんのどんな感じで話していたのかがわからないけど、記事を読む限りだと何が神対応なの?割と普通に心配してるに過ぎないような気がする。神対応って言葉の使い方が簡単過ぎて、記事読むとたいしたことない事が最近多い気がする。
Nmeamro
まだ何が起こったのか分からない状況下では普通の対応だと思う。
でも逆に言えば、とてつもなく恐ろしい対応。これだけ大勢の人の前で「寝坊であれば良い、事故でなければ良い」と優しげに言ってしまうことで、それ以外の理由だった場合の逃げ場を断ち切っている。それを気付かずしているのか、分かっていて敢えてやっているのか、それによっては神対応どころか影響力ある大物による悪魔対応。軽々しく神対応と書くことも、アナにとってはものすごい重圧かもしれない。なにせ事情が分からないのだから。
でも逆に言えば、とてつもなく恐ろしい対応。これだけ大勢の人の前で「寝坊であれば良い、事故でなければ良い」と優しげに言ってしまうことで、それ以外の理由だった場合の逃げ場を断ち切っている。それを気付かずしているのか、分かっていて敢えてやっているのか、それによっては神対応どころか影響力ある大物による悪魔対応。軽々しく神対応と書くことも、アナにとってはものすごい重圧かもしれない。なにせ事情が分からないのだから。
iitaikoto_iuo
ノリさんのSNS見ると、収録前夜も2時まで飲んだりしつつ5時の現場入り守っている。寝坊は誰でもあるから女性アナを叩くつもりはないけど、やっぱプロはすげえって思いました。
名無しさん
そりゃぁ朝早い仕事してればたまに寝坊ぐらいすることあるよ。日頃から頑張ってればその1回を咎める人も少ないだろうし、その後の謝罪がしっかりできれば寝坊の1回なんて責めなくていいこと。本人が気をつけますで済むはず。とにかく、事故じゃなくてよかった。身近にそういった気づかいをしてくれる人がいたことにも感謝だね。
名無しさん
ノリさんのおかげで笑い話になってますが、決して笑える話では無いですね。
TBS、吉田朋世さんの妊娠発覚の時もそうだけど、早急に、考えた方が良いでしょう。
今どきの20代の女性アナウンサーを対象に、メンタルヘルスのセミナーでもやって、お仕事と自分の心身のすみわけとか、そう言う指導やケアは大切かも。
プロだったら現場に穴を空けるな、って辛辣な意見も踏まえた上で、10年前の川田さんみたいな人を出さない様に、社内教育を徹底して欲しい
TBS、吉田朋世さんの妊娠発覚の時もそうだけど、早急に、考えた方が良いでしょう。
今どきの20代の女性アナウンサーを対象に、メンタルヘルスのセミナーでもやって、お仕事と自分の心身のすみわけとか、そう言う指導やケアは大切かも。
プロだったら現場に穴を空けるな、って辛辣な意見も踏まえた上で、10年前の川田さんみたいな人を出さない様に、社内教育を徹底して欲しい
名無しさん
会社に仮眠室くらいあるでしょ?
朝早い仕事であるならば、そこで過ごすのも一つの
方法では?
女性だからってことではなくて、女性でもそういう対応は
しなくてはいけないのでは?
寝坊なんて、社会人ではもってのほかです
朝早い仕事であるならば、そこで過ごすのも一つの
方法では?
女性だからってことではなくて、女性でもそういう対応は
しなくてはいけないのでは?
寝坊なんて、社会人ではもってのほかです
名無しさん
ノリさんのいじる感じでリスナーに心配をかけない様にしているところが素晴らしい。
女子アナは最近アイドル化させてブラック企業だよね。特にTBSは人気アナが抜けたから、一層激務。
アナウンサーの激務化をどうにかしないと、みんなフリーになりフリーアナ渋滞化を生んでいると思う。
来週ノリさんの事情聴取楽しみにしてます!
女子アナは最近アイドル化させてブラック企業だよね。特にTBSは人気アナが抜けたから、一層激務。
アナウンサーの激務化をどうにかしないと、みんなフリーになりフリーアナ渋滞化を生んでいると思う。
来週ノリさんの事情聴取楽しみにしてます!
mdtjtj
社会人としての自覚が足りないとか言っている人は、早朝勤務の仕事など、した事ないんだろうな。
自分も社会人になりたての頃、1年だけ早朝勤務の仕事をしたが、一回だけ、完全寝坊をした事がある。その時、会社に着いた時、謝る自分を誰も叱らずに笑って許してくれた。
その優しさで、逆にもう絶対に寝坊はしないと思った。
古谷アナへのノリさんの対応を称賛する意見も多いが、本当の優しさなら、当日の放送中は、本日はお休みですと言っておいて、次回の放送で寝坊だった事を明かしたらいい。
今回の事で古谷アナは二度と寝坊出来ないプレッシャーを抱える事になる。
社会人として当たり前と言うのは簡単だが、普通の仕事じゃなく早朝の仕事をする人には、結構辛い事だと思うから。
自分も社会人になりたての頃、1年だけ早朝勤務の仕事をしたが、一回だけ、完全寝坊をした事がある。その時、会社に着いた時、謝る自分を誰も叱らずに笑って許してくれた。
その優しさで、逆にもう絶対に寝坊はしないと思った。
古谷アナへのノリさんの対応を称賛する意見も多いが、本当の優しさなら、当日の放送中は、本日はお休みですと言っておいて、次回の放送で寝坊だった事を明かしたらいい。
今回の事で古谷アナは二度と寝坊出来ないプレッシャーを抱える事になる。
社会人として当たり前と言うのは簡単だが、普通の仕事じゃなく早朝の仕事をする人には、結構辛い事だと思うから。
nobody
これは「神対応」ではなく普通の対応でしょ。そもそも生放送に間に合わず代役立てる時点でアナウンサーの欠席をスムーズに伝えるべきです。「連絡取れない」とか「寝坊であって欲しい」とか言っちゃうのは神対応ではないです。
名無しさん
朝早い番組で大変だと思いますが、そもそも古谷アナは何の役にも立っていないどころか、30歳にしては喋りやあいづちがひどかった。
この番組に自分が必要ないと思っていたんだと思います。
しかし、それは我々リスナーが一番感じてました。
使い物にならないアナウンサーより、本当に仕事が欲しい女芸人を起用したほうがいいと思います。
この番組に自分が必要ないと思っていたんだと思います。
しかし、それは我々リスナーが一番感じてました。
使い物にならないアナウンサーより、本当に仕事が欲しい女芸人を起用したほうがいいと思います。
名無しさん
いつもきちんとされている方だからこそ、木梨憲武さんも心配されたんだと思います。
普段からルーズな人には、そういう気遣いもしたくなくなりますからね。
事故などではなかったという事で良かったです。
また次からしっかり務めていただいて、ずっと後にそんな事もあったと笑い話になるようにしていただければと思います。
普段からルーズな人には、そういう気遣いもしたくなくなりますからね。
事故などではなかったという事で良かったです。
また次からしっかり務めていただいて、ずっと後にそんな事もあったと笑い話になるようにしていただければと思います。
Sgtedgyy
ラジオだろうがTVだろうが何かしらの原因で遅刻や連絡取れない時はあるでしょう。
常習ではなく普段はマジメだからこその心配の声だったのだと思います。何事もなかったようなので良かった良かった。そんな日もあるさ~
常習ではなく普段はマジメだからこその心配の声だったのだと思います。何事もなかったようなので良かった良かった。そんな日もあるさ~
名無しさん
かなり昔のことだが、同じTBSラジオの清原正博アナが朝5:00のTBSラジオニュースでやらかしたのを思い出した。
清原アナは寝ぼけた声で、呂律が回っていない・・・恐らくは夜勤当直の際に眠れないので飲んだ睡眠薬の影響ではないかと思った。幸い、早朝のニュースだったので、聞いている人がほとんどいなくて、問題にはならなかったようだが、完全な放送事故だった。
アナウンサーというのは、勤務シフトが不規則で、寝坊があっても同情できる側面があるのだが、来週の放送でしっかりお詫びしたほうがいいと思う。
清原アナは寝ぼけた声で、呂律が回っていない・・・恐らくは夜勤当直の際に眠れないので飲んだ睡眠薬の影響ではないかと思った。幸い、早朝のニュースだったので、聞いている人がほとんどいなくて、問題にはならなかったようだが、完全な放送事故だった。
アナウンサーというのは、勤務シフトが不規則で、寝坊があっても同情できる側面があるのだが、来週の放送でしっかりお詫びしたほうがいいと思う。
名無しさん
本人からの説明はちゃんとあるのかな?
説明する義務があるからね
まぁ無事なら良かった
説明する義務があるからね
まぁ無事なら良かった
名無しさん
人間だから失敗やミスをしてしまう。
そしたら、次はそうならないように工夫改善すれば良い。
でも、今回の寝坊は責任ある仕事をしている立場としては、絶対にしてはいけないこと。
きちんと反省して謝罪するべきです。
そしたら、次はそうならないように工夫改善すれば良い。
でも、今回の寝坊は責任ある仕事をしている立場としては、絶対にしてはいけないこと。
きちんと反省して謝罪するべきです。
名無しさん
いやいや、事故、自殺、他殺とかよりは寝坊であってほしいって思うのは上司としては当たり前に思うじゃん!社会人としてあり得んとか言う人の方があり得ん。仕事よりも無事を祈るのが当たり前になって欲しいですね!
名無しさん
「なんだよ!無断かよ!」っと怒り出す人の方が人間としていかがなものかと思う。
一緒に仕事をしていれば、その人の人となりは解るはず。
真面目な人が急に来なかったら心配するのは当然のこと。
どうしたんだろう?何かあったんだろうか?とまず心配するのは当たり前だと思う。
結果的に寝坊だったのなら、社会人として叱られるべきですが、無事を確認できてから怒る人間でありたい。
一緒に仕事をしていれば、その人の人となりは解るはず。
真面目な人が急に来なかったら心配するのは当然のこと。
どうしたんだろう?何かあったんだろうか?とまず心配するのは当たり前だと思う。
結果的に寝坊だったのなら、社会人として叱られるべきですが、無事を確認できてから怒る人間でありたい。
名無しさん
プロなんだし、人間なんだからミスもあるだろうけど、連絡ぐらいはするべきだと思う。
名無しさん
この方のシフトは良く知らないですが、毎週土曜日だけ早朝の番組ってことで朝4時くらいには家を出なければいけないのでしょうか。
早朝番組の場合はアナウンサーさんの自宅にお迎えが行くのか、電車の動いていない時間帯の出勤は大変かと思いますが・・・
電話に出なかったということは起きれなかったのでしょうね。レギュラーで決まってて生活リズムがある程度できていればいいけど、そうでなければこういうお仕事は大変でしょうね。
早朝番組の場合はアナウンサーさんの自宅にお迎えが行くのか、電車の動いていない時間帯の出勤は大変かと思いますが・・・
電話に出なかったということは起きれなかったのでしょうね。レギュラーで決まってて生活リズムがある程度できていればいいけど、そうでなければこういうお仕事は大変でしょうね。
名無しさん
アナウンサーが無断欠勤!?
そんなことあるの?
早朝のアナウンサーはいつも眠たい顔一つ見せずにいつも元気をもらっています
感心すると同時に尊敬します
それに比べて意識レベルが低いね…
これが前例になってモラルが下がらなければいいけどね。
そんなことあるの?
早朝のアナウンサーはいつも眠たい顔一つ見せずにいつも元気をもらっています
感心すると同時に尊敬します
それに比べて意識レベルが低いね…
これが前例になってモラルが下がらなければいいけどね。
名無しさん
突然、聴覚を短時間失う経験があります。耳が遠くなる。水中にいる感覚。気圧や天気の関係なのか、症状があらわれるのは不定期。いろいろ検証して、のちに、わかりましたが当時は自分をせめて、追い込み退職を選択してしまいました。立っている状態では、起こりませんでした。寝ている体勢の体の向きも関係あると、耳に体液が溜まる感覚。耳に時折痛みを感じる。似た症状があったら、病院へ。
名無しさん
これが「神対応」と言うのかは分かりません。
しかし、一般的な会社なら無断欠勤は退職処分になってもおかしくない所は沢山あります。
今回の件は大物芸能人(木梨さんはそう位置付けられると思う)のフォローが入れば笑って過ごされると言うのは大分違和感があります。
もっとも、テレビ局と言う会社内では怒られると思いますが。
しかし、一般的な会社なら無断欠勤は退職処分になってもおかしくない所は沢山あります。
今回の件は大物芸能人(木梨さんはそう位置付けられると思う)のフォローが入れば笑って過ごされると言うのは大分違和感があります。
もっとも、テレビ局と言う会社内では怒られると思いますが。
名無しさん
遅刻や無断欠勤があってはならないが、こういう上司がいてくれると嬉しいな。次はないようにしようと思えるし、この人のために頑張ろうと思える。
地蔵菩薩
普通は社会人として、あり得ない。許す方が可笑しい。始末書を取って、再発防止策を明確にして欲しい。
ネコまたぎ(レスは読まないw)
「無断欠席」とは会社側にとっては「無断欠勤」でいい訳などする余地もない言語道断です。
どんな理由があるにせよ本人・身内が会社側に連絡して休むのが当たり前、連絡がなければ現場が右往左往して混乱してしまう、こんな事では一般社会人(アナは会社員)としては失格です。
TBSの対応を静観したいと思うが、このような事を曖昧に済ましては規則や社内規定は不要になり周囲にケジメがつかない。
どんな理由があるにせよ本人・身内が会社側に連絡して休むのが当たり前、連絡がなければ現場が右往左往して混乱してしまう、こんな事では一般社会人(アナは会社員)としては失格です。
TBSの対応を静観したいと思うが、このような事を曖昧に済ましては規則や社内規定は不要になり周囲にケジメがつかない。
名無しさん
古谷は綺麗だけど仕事を舐めてるところが昔からあったよね…
普通なら干されてもおかしくない…
普通なら干されてもおかしくない…
名無しさん
やってしまったことはしゃーない。生放送欠席は社内では大事故扱いになる。怒られるのは当然だが、これを機に二度とやらないように気を引き締めてくださいね。
名無しさん
これが続けばダメだが
こういうミスも人生の中では
1度や2度はあると思う。
きちんと謝罪して反省して
次から気をつけて欲しいですね
こういうミスも人生の中では
1度や2度はあると思う。
きちんと謝罪して反省して
次から気をつけて欲しいですね
名無しさん
その行動に称賛の意味を込めた「神対応」という言葉が気になる。
この記事を書いた記者は憲武の対応を良いと思ったから「神対応」という言葉を使ったのかもしれないが、それでは、もしも欠席したことを責めていれば、悪い対応となるのだろうか。
相手の失態を責めず、逆にフォローしてやることが「神対応」と言われるほどいいことなのか?
会社における無断欠勤に対しフォローする発言をすると決して「神対応」とは言われることはない。
この記事を書いた記者は憲武の対応を良いと思ったから「神対応」という言葉を使ったのかもしれないが、それでは、もしも欠席したことを責めていれば、悪い対応となるのだろうか。
相手の失態を責めず、逆にフォローしてやることが「神対応」と言われるほどいいことなのか?
会社における無断欠勤に対しフォローする発言をすると決して「神対応」とは言われることはない。
名無しさん
あってはならないことだから、古谷の行動を、まずは叱るべき空気を出さなきゃダメでしょ。木梨氏を賛美する雰囲気になっていることは、ちょっと違うきがするな。
名無しさん
ユルさが味になるかは
難しいね、そろそろ。
ブレイクしてたら早くに
フリーになってたろうけど。
難しいね、そろそろ。
ブレイクしてたら早くに
フリーになってたろうけど。
バスタオル
番組中に事情もわからないまま、演者を咎めるようなコメント、するわけが無い。
ノリさんが人がいいのはともかく、こんなことを神対応だなんて言うのはおかしな話。
ノリさんが人がいいのはともかく、こんなことを神対応だなんて言うのはおかしな話。
名無しさん
業界の人に言わせると、大物であるほど気配りが出来て態度が横柄ではないそうです。
実際、十数年前にタカさんに会ったとにものすごく紳士な方でびっくりしました。
大物芸能人という人が変わらずに業界に残れてるのはそれなりの理由があるんだなと思った。
そして、ノリさんの番組がこんなに早朝の番組だったとは知らなかったw
実際、十数年前にタカさんに会ったとにものすごく紳士な方でびっくりしました。
大物芸能人という人が変わらずに業界に残れてるのはそれなりの理由があるんだなと思った。
そして、ノリさんの番組がこんなに早朝の番組だったとは知らなかったw
名無しさん
正直この番組が始まった頃はいつかノリさん休むかもしれないと思っていたけど、まさか休むことになったのは女子アナの方だったとは。逆に言えばそれだけこの番組に対してノリさんが真面目に取り込んでくれているんだなとわかり嬉しく感じました。
名無しさん
何でもかんでも神対応って?そもそも、何故『神』を付けるの?ニュースを自負しているのなら、ちゃんとした日本語を使ってください。ただの大人の対応をしたってだけのことだよね。無断欠勤の奴を事情もわからず、とやかく言えないってだけの、ニュースにも値しないことなんじゃないの?よっぽどネタがないのかね。くだらない。読んで損した。
名無しさん
事故や病気でなくてよかったですが、
本人が一番後悔の気持ちでしょうね。
社会人ならなんちゃらというコメント有りますが、
誰しも必ず1回ぐらいは、凡ミス、寝坊
有りますよね?
それが生放送だとすると、考えただけでも
怖いです。
本人が一番後悔の気持ちでしょうね。
社会人ならなんちゃらというコメント有りますが、
誰しも必ず1回ぐらいは、凡ミス、寝坊
有りますよね?
それが生放送だとすると、考えただけでも
怖いです。
名無しさん
うん、寝坊することもありますよね。
寝坊だったのかな?良かったです。
昨今の傾向からして、何かあると、許せない!と、叩く人が多い世の中ですが、のりちゃんのように、まずは心配することが、当たり前ですね。
何事も失敗したら、二度としないようにと反省するからこそ、成長するのだと思います。
事故でなく良かったです。
のりちゃんもあっぱれ!
寝坊だったのかな?良かったです。
昨今の傾向からして、何かあると、許せない!と、叩く人が多い世の中ですが、のりちゃんのように、まずは心配することが、当たり前ですね。
何事も失敗したら、二度としないようにと反省するからこそ、成長するのだと思います。
事故でなく良かったです。
のりちゃんもあっぱれ!
boo
スタートの時あのいつもの笑い声がなかったから
おかしいと思ってたんだよね~。
これ木梨がどうこうではなく
TBSに問題があるのでは?
普通代わりのアナウンサー入れるよね。
本番の数時間前にはスタジオに入るだろうから
その時点でいなければ連絡を取って取れなければ
代わりを入れて
本番スタートして木梨のことだから
あれ今日は違う人だね?
古谷ちゃんどうした?
みいたいな感じで話せば代わりの人も
すいませんチョット体調不良でなんて適当に言っとけば
古谷さんも救われた。
こうやってニュースにもならなかった。
おかしいと思ってたんだよね~。
これ木梨がどうこうではなく
TBSに問題があるのでは?
普通代わりのアナウンサー入れるよね。
本番の数時間前にはスタジオに入るだろうから
その時点でいなければ連絡を取って取れなければ
代わりを入れて
本番スタートして木梨のことだから
あれ今日は違う人だね?
古谷ちゃんどうした?
みいたいな感じで話せば代わりの人も
すいませんチョット体調不良でなんて適当に言っとけば
古谷さんも救われた。
こうやってニュースにもならなかった。
名無しさん
ちょっとびっくりした。無断欠席とは…。
ノリさんは大人の対応。人柄出ますね。
事故や事件じゃなくて良かった。
けど、駄目なやつ…。めっちゃ怒られただろう。
ノリさんは大人の対応。人柄出ますね。
事故や事件じゃなくて良かった。
けど、駄目なやつ…。めっちゃ怒られただろう。
名無しさん
珍しい事件ではあるが、普通の対応を美談のようにニュースに持ってくるなと思います。
no
憲さんの性格から見てこのような対応をしたかもしれませんが、無断欠席ともなると、いかなる理由であれ、社会人として絶対にやってはいけない行為であって、信用を失ってしまいます。局も、事の重大さを噛み締め、早急に古谷アナに対する処罰を与えるように。
名無しさん
30になって無断欠席って普通にヤバイと思う。笑って許してもらえるのは1年とか2年目まで。病気等々の理由があるなら前日に連絡するのが普通だと思う。
次の日仕事だったら飲む量をセーブするのも常識かと。
メディアの生放送で激怒してたら、聴衆者、視聴者、一緒に放送してる仲間からこいつ何だって思われるからノリさんの行動は神対応でもなんでもない普通の対応。
次の日仕事だったら飲む量をセーブするのも常識かと。
メディアの生放送で激怒してたら、聴衆者、視聴者、一緒に放送してる仲間からこいつ何だって思われるからノリさんの行動は神対応でもなんでもない普通の対応。
名無しさん
時計を見たとき本人は心臓が飛び出るくらいびっくりしたことでしょう。会社に怒られるのは仕方がない、人生こういうこともあります。
本人も大反省してるでしょうから多めに見てあげて欲しいと思いました。
本人も大反省してるでしょうから多めに見てあげて欲しいと思いました。
名無しさん
冷静な対応って難しいからな。
管理職とかは部下の欠勤云々をあまり甘くしてると他の部下から抗議されそうだし、この手の業界はもっと大変だろう。
ノリさんはベテランだけあって、非常にスマートだったと思う。
管理職とかは部下の欠勤云々をあまり甘くしてると他の部下から抗議されそうだし、この手の業界はもっと大変だろう。
ノリさんはベテランだけあって、非常にスマートだったと思う。
名無しさん
無断欠勤は尋常ではない。捕まったという表現なので事故ではなさそうでまずは一安心だが、もしかしたら鬱などの精神的な疾患かもしれないので、そちらの方が心配だ。
もしそうでないとしたら、社会人としてはあるまじき行為なので、もう表舞台には立てないのでは?
もしそうでないとしたら、社会人としてはあるまじき行為なので、もう表舞台には立てないのでは?
名無しさん
木梨の対応はすばらしいけど、会社はしっかり処分をしていてほしい
超変革な人々
ここまで問題を大きくする必要あるの?
名無しさん
皆さん、ずいぶん甘い方が多いので驚いた。生放送で、多少の遅刻ならまだしも、無断欠勤は言い訳できることじゃない。本人の口からはっきり理由を述べて謝罪すべきだ。TBSからの、ペナルティーは当然でしょう。
名無しさん
毎週聞いてます。そんな中で古谷アナを、擁護してる人、無事であってほしいと祈ってる人が多いし、生理を案じたコメントがあるが、社会人として最低。
ましてや、生放送で電波に乗るんだから。
アナウンサーはサラリーマンです。そこを間違えてるんじゃない?
TBSは、田中、宇垣、吉田と言ったエース級の穴が退社している。だから、古谷もお咎めなしと勘違いして無かったらよいのだが。
先週、大阪のアナウンサーに服装だのをいじられたばかりじゃない?
こんなんじゃ、アナウンサー失格です。
ましてや、生放送で電波に乗るんだから。
アナウンサーはサラリーマンです。そこを間違えてるんじゃない?
TBSは、田中、宇垣、吉田と言ったエース級の穴が退社している。だから、古谷もお咎めなしと勘違いして無かったらよいのだが。
先週、大阪のアナウンサーに服装だのをいじられたばかりじゃない?
こんなんじゃ、アナウンサー失格です。
名無しさん
もういいよ。本人がいちばんわかってるしょ。
どんな人か知らないけど、誰か言ってましたが、外野がとやかく言うことじゃない。
無断欠勤はあり得ない話だが、まぁ、リスナーを不快にさせない配慮。好きなラーメン屋さんと一緒で、皆が皆、これが良しという事はない。確かに1会社員だが、ほぼ公人な立場であることは自覚したほうがいいよね。
長文申し訳ない。
どんな人か知らないけど、誰か言ってましたが、外野がとやかく言うことじゃない。
無断欠勤はあり得ない話だが、まぁ、リスナーを不快にさせない配慮。好きなラーメン屋さんと一緒で、皆が皆、これが良しという事はない。確かに1会社員だが、ほぼ公人な立場であることは自覚したほうがいいよね。
長文申し訳ない。
名無しさん
社会人にはあってはならないことだけど、そこまで責められることじゃない。疲労が蓄積して起きられなかったり、目覚まし時計が壊れたり、
誰もが起こりうるハプニングだから。
それよりミスした後の対応の方が大事。
誠意を示さなかったり、何度もしでかすようではダメ。
誰もが起こりうるハプニングだから。
それよりミスした後の対応の方が大事。
誠意を示さなかったり、何度もしでかすようではダメ。
名無しさん
さすがにこれやって反省してない人間は局アナにはいないだろうから、今回だけはノリさんのイジりで許してあげて欲しい。あとは、本人の周囲への謝罪と今後の態度で示すしかないと思う。
名無しさん
生放送だから不測の事態はある
事故や病気ではなさそうだから一安心
でも生放送に出演するしかもアナウンサーなら寝坊などの理由は聞きたくないな
事故や病気ではなさそうだから一安心
でも生放送に出演するしかもアナウンサーなら寝坊などの理由は聞きたくないな
名無しさん
厳しい意見言ってる人いるけど、確かに遅刻をしていいか悪いかって言ったらよくはないと思う。でも人間てたまに失敗ってあるんじゃないでしょうか?それがそんなにいけないことですか?あなたたちはそんなに完璧なんですか?仕事上で1度も失敗したことがないんですね?でもだからといって他人の失敗が許せないと言うのはやはり人間としての器が小さいと思います。
june
女子の世界は怖いからそっちが心配だね。日本はこういうところにもっと緩さがあっていいと思うけど、、昔の生番組なんかハプニングが面白かったよね。今のTVやラジオはラッピングして消毒された商品みたいで味気ない
pokkie
私も、大事な放送に寝坊はあり得ないと思いますが、精神論を語っても人間に完璧はあり得ないので仕方がないと思います。どんな時でもこんな風に代わりの人が対応できることが、大事です。
名無しさん
憲さんの対応は普通だと思う。連絡がないと言う事は安否の確認が取れていないから。寝坊だったと言う事で、このあと上司からこっぴどく叱られるでしょう。社会の常識。
名無しさん
絶対にいけないことだけど、私も人生一度だけ、大事な仕事が9時からなのに、10時過ぎに起きたことがあります。前の日にきちんと準備して寝たのに何故か目覚ましもならず、携帯もマナーで、寝入りが深く起きない、連絡も気づかずでした。それは取り返しがつかなかった大失敗。ペナルティーをうけました。後悔しても仕切れない。それ以来、けたたましい目覚まし離して2つに携帯も枕元で音出し充電。休みまでそうしていて、もうトラウマです。