
このニュースに関するネットの声は次のとおりです。
出典元:映像元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f869a7e74913a73b20b2341d3b057d6d12527871
出典元:映像元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f869a7e74913a73b20b2341d3b057d6d12527871
高橋浩祐
国際ジャーナリスト
オーサー報告
「私たちは、目に見えない敵と激しい戦いを繰り広げてきた。それは中国ウイルスだ。これによって188カ国で無数の生命を奪われてきた」。
トランプ大統領は国連総会で中国をこう非難した。11月3日の米大統領選を前に、トランプ大統領による中国叩きが勢いを増している格好だ。
これに対し、中国の習近平国家主席は、トランプ大統領の「口撃」を予期していたかのように、事前に収録した国連演説で、「新型コロナウイルス問題をめぐって政治問題化したり、汚名を着せたりするいかなる試みも認められない」と米国に反論した。
いずれにせよ、アメリカの新型コロナウイルスによる死者数が既に20万人を超えた中、中国は、トランプ大統領にとって自らのコロナ対策の失敗の責任を転嫁できる格好のスケープゴート。中国が反発すればするほど、中国叩きのアメリカ国内のナショナリズムも高まり、大統領選で有利になると考えているのだろう。
オーサー報告
「私たちは、目に見えない敵と激しい戦いを繰り広げてきた。それは中国ウイルスだ。これによって188カ国で無数の生命を奪われてきた」。
トランプ大統領は国連総会で中国をこう非難した。11月3日の米大統領選を前に、トランプ大統領による中国叩きが勢いを増している格好だ。
これに対し、中国の習近平国家主席は、トランプ大統領の「口撃」を予期していたかのように、事前に収録した国連演説で、「新型コロナウイルス問題をめぐって政治問題化したり、汚名を着せたりするいかなる試みも認められない」と米国に反論した。
いずれにせよ、アメリカの新型コロナウイルスによる死者数が既に20万人を超えた中、中国は、トランプ大統領にとって自らのコロナ対策の失敗の責任を転嫁できる格好のスケープゴート。中国が反発すればするほど、中国叩きのアメリカ国内のナショナリズムも高まり、大統領選で有利になると考えているのだろう。
飯塚真紀子
在米ジャーナリスト
オーサー報告
トランプ大統領を支援している保守派の米フォックスニュースは、「新型コロナは武漢ウイルス研究所で作られた」と主張している中国人研究者を登場させて、トランプ大統領同様、中国に責任を求めました。
しかし、この研究者の論文は“トンデモ”であると科学者たちに非難されています。また、この研究者は、トランプ氏を支援している元側近バノン氏が設立したNPOに所属していることもわかりました。
保守派がメディアや研究者を使って、中国叩きに奔走している状況が見て取れます。
大統領選まで50日を切りましたが、バイデン氏にリードを許し続けているため、トランプ大統領は焦りを感じ、中国を批判することで求心力を高めようとしているのだと思われます。
また、中国は情報を十分に公開していないという問題点も指摘されていることから、国際的な独立機関が新型コロナがどのように発生したのか調査することも重要だと思います。
オーサー報告
トランプ大統領を支援している保守派の米フォックスニュースは、「新型コロナは武漢ウイルス研究所で作られた」と主張している中国人研究者を登場させて、トランプ大統領同様、中国に責任を求めました。
しかし、この研究者の論文は“トンデモ”であると科学者たちに非難されています。また、この研究者は、トランプ氏を支援している元側近バノン氏が設立したNPOに所属していることもわかりました。
保守派がメディアや研究者を使って、中国叩きに奔走している状況が見て取れます。
大統領選まで50日を切りましたが、バイデン氏にリードを許し続けているため、トランプ大統領は焦りを感じ、中国を批判することで求心力を高めようとしているのだと思われます。
また、中国は情報を十分に公開していないという問題点も指摘されていることから、国際的な独立機関が新型コロナがどのように発生したのか調査することも重要だと思います。
名無しさん
国連はその組織として機能していない
国連としての存在意義を示してもらわなければ
中国から世界にウイルスがばらまかれた
故意か事故かの調査をまずしなければならない
そして世界中で亡くなった方に対しての賠償、経済活動停止による国家としての賠償の両方を中国に請求してもいいと思う
忘れてはいけないのは、中国共産党は中華思想により本気で世界を支配しようと目論んでいる、非常に危険な独裁国家
今は中国こそが最大の敵
返信171
国連としての存在意義を示してもらわなければ
中国から世界にウイルスがばらまかれた
故意か事故かの調査をまずしなければならない
そして世界中で亡くなった方に対しての賠償、経済活動停止による国家としての賠償の両方を中国に請求してもいいと思う
忘れてはいけないのは、中国共産党は中華思想により本気で世界を支配しようと目論んでいる、非常に危険な独裁国家
今は中国こそが最大の敵
返信171
名無しさん
その通りだがWHOの中国忖度にも言及して解体、新たな枠組みの提言をして欲しかったな。
それと外交においての中国の傲慢さ、近隣諸国への脅威も糾弾すべきだった。
返信43
それと外交においての中国の傲慢さ、近隣諸国への脅威も糾弾すべきだった。
返信43
名無しさん
少なくとも、コロナ禍の最中に尖閣海域に侵入したり、台湾海峡での軍事演習・領空侵犯、インドとの軍事衝突などを仕出かした事については、責任を問うべき。
返信27
返信27
名無しさん
頑張れ。
トランプ。
みんな期待しています。
返信49
トランプ。
みんな期待しています。
返信49
名無しさん
どんな言い訳をしても、中国共産党が警鐘を封殺して隠蔽したのは事実。
その責任は必ず取らなければならない。
返信17
その責任は必ず取らなければならない。
返信17
名無しさん
皆、仕方ないと思うかも知れないが、ウイルスを春節の休みで、世界中に拡散したのは、許しがたい行為。
いまだに何の謝罪もない。
その上、香港の自治を奪い、他国の領海を度々侵犯し、挑発三昧。
こんな事が許されて良いのでしょうか。
私は、メードインチャイナの不買運動を出来る限りしています。少しでもの抗議の意味を込めて。
返信39
いまだに何の謝罪もない。
その上、香港の自治を奪い、他国の領海を度々侵犯し、挑発三昧。
こんな事が許されて良いのでしょうか。
私は、メードインチャイナの不買運動を出来る限りしています。少しでもの抗議の意味を込めて。
返信39
名無しさん
百歩譲ってウィルスの発生は仕方ににしても、その後の隠匿と、WHOを操った事は世界から非難されるべきだ。
返信18
返信18
名無しさん
日本にもこのくらい正論を国際機関で発信できる政治家が欲しいね。
中国の手先になっているメディアによる印象操作や媚中政治屋ばかりの現状ではもはや不可能なのかもしれないが。
ウイグル人を万人規模で虐殺している中国にはだんまりで、その中国を批判するトランプにはいちゃもんをつけるメディアの矛盾にもっと多くの人が気づくべき。
トランプは性格は悪いのだろうが、少なくとも外交面ではおかしなことは言っていない。
返信26
中国の手先になっているメディアによる印象操作や媚中政治屋ばかりの現状ではもはや不可能なのかもしれないが。
ウイグル人を万人規模で虐殺している中国にはだんまりで、その中国を批判するトランプにはいちゃもんをつけるメディアの矛盾にもっと多くの人が気づくべき。
トランプは性格は悪いのだろうが、少なくとも外交面ではおかしなことは言っていない。
返信26
saga_kab
米大統領がコロナの責任や民族浄化について国連で語った影響は大きい。
世界は新たなステージに入るのかもしれないな。
返信7
世界は新たなステージに入るのかもしれないな。
返信7
Uptoyou.
去年の11月には、中国はコロナの危険について把握していたようだ。
それを隠蔽していた事実だけは、もう隠しようがない。
研究所発なのか人工なのかとかはさておき、そこを確実にアメリカは狙っているみたいよ。
返信11
それを隠蔽していた事実だけは、もう隠しようがない。
研究所発なのか人工なのかとかはさておき、そこを確実にアメリカは狙っているみたいよ。
返信11
名無しさん
トランプ氏が自国のコロナ対策の失敗を中国に責任転嫁しようとしたなどと報じたメディアもあったが例えそうだとしても些末なこと。
中国ウイルスであることは事実で中国が初動ミスで世界に撒き散らしたのも厳然たる事実です。トランプ氏は事実を述べたまで。
返信1
中国ウイルスであることは事実で中国が初動ミスで世界に撒き散らしたのも厳然たる事実です。トランプ氏は事実を述べたまで。
返信1
ka-kyo
この件に関しては、トランプさんを支持します。世界中を混乱させ、経済のみならず多くを停滞させた。今後も中国とWHOはどのような対応をしてくるのか、おそらく責任転嫁するだろうが、日本は他国と一致団結して糾弾してもらいたい。一年前のマスク無しの、自由に出掛け、外食を楽しめる生活に戻って欲しい。
返信1
返信1
名無しさん
オバマ前大統領ではなし得なかった。トランプ大統領であるからこそ発言できたこと。この発言力はやはり素晴らしいものと思います。国難に瀕してこのような強いリーダーを持った国はやはり信頼できますね。
返信3
返信3
名無しさん
トランプさんの主張は、極めて正しい!と思えて仕方ない。
中共は、世界全体に取り返しのつかない大被害をもたらした責任を取らなくてならない!と言ったことは、自国民のみならず全世界に対して見える形で謝罪&贖罪をするべき!だと言えるはず。
返信0
中共は、世界全体に取り返しのつかない大被害をもたらした責任を取らなくてならない!と言ったことは、自国民のみならず全世界に対して見える形で謝罪&贖罪をするべき!だと言えるはず。
返信0
熱帯低気圧が台風に発達し北上
そもそも新型ウイルスは米軍が武漢に持ち込んだ、などと責任転嫁されればトランプでなくても怒る。はず。
返信1
返信1
名無しさん
トランプさんが世界にウイルスをばら撒いた中国を批判するの当然です。
今現在も全世界中武漢ウイルスに苦しんでますし。
トランプさんの健康であり続けて下さい。
返信0
今現在も全世界中武漢ウイルスに苦しんでますし。
トランプさんの健康であり続けて下さい。
返信0
名無しさん
いい演説でしたよ〜
民族浄化など中国批判できるのはトランプだからだろうな
自国のことを1番に考えろと仰っていましたがその通りだよね。日本も日本の国民のことを第一に考えるべき
返信0
民族浄化など中国批判できるのはトランプだからだろうな
自国のことを1番に考えろと仰っていましたがその通りだよね。日本も日本の国民のことを第一に考えるべき
返信0
名無しさん
多方面に侵略の手を伸ばしてることは事実。当然日本にも。菅総理もこのくらいの毅然とした態度で臨んでほしい。電話会談あるんでしたよね?
あと中国には、緊急事態宣言中の損失を賠償請求してもいいと思う!
返信2
あと中国には、緊急事態宣言中の損失を賠償請求してもいいと思う!
返信2
名無しさん
中国とWHOは間違いなくコロナの元凶でしょ。それで中国がいち早く経済回復とか香港問題、台湾まで手を出してきそうな状況で覇権国家をアメリカから中国へって横暴すぎ。もう国連が動かないとどうしようもないのでは。みすみす冷戦で勝ち取った覇権国家を中国に渡す米国じゃ無いと思うので本気出してほしい。
返信2
返信2
名無しさん
そうですね間違いない。
WHOは中国による…もとい中共による
圧力により情報を隠蔽せざるを得ない
状況に追いやられ世界中がコロナの危機に瀕したのですから。責任は取ってもらわないとですよね。倒産に追い込まれた方も今回の騒動で多数いると思います。
まず人として責任を取るべきであり
国としても追い込まれでも仕方がないかと思います。
返信1
WHOは中国による…もとい中共による
圧力により情報を隠蔽せざるを得ない
状況に追いやられ世界中がコロナの危機に瀕したのですから。責任は取ってもらわないとですよね。倒産に追い込まれた方も今回の騒動で多数いると思います。
まず人として責任を取るべきであり
国としても追い込まれでも仕方がないかと思います。
返信1
名無しさん
全くその通りです。
中国は情報を隠し続け
日本に多くの観光客を送り込み
感染症を蔓延させました。
そのお詫びもなく責任も取りません。
絶対に許してはいけない。
返信0
中国は情報を隠し続け
日本に多くの観光客を送り込み
感染症を蔓延させました。
そのお詫びもなく責任も取りません。
絶対に許してはいけない。
返信0
名無しさん
中国から広がったウイルスで世界中が大変な目に合った。命を無くした方もいる。
その上、収束してない最中に度々他国に領海侵犯してる。
この事実が全て。
未だ中国が強気なのは、これだけ迷惑をかけても日本が中国に対してペナルティーを与えるような強い態度に出ないと確信があるからだ。
中国は付き合ってはいけない国だし、簡単に日本に入れないで欲しい。
返信0
その上、収束してない最中に度々他国に領海侵犯してる。
この事実が全て。
未だ中国が強気なのは、これだけ迷惑をかけても日本が中国に対してペナルティーを与えるような強い態度に出ないと確信があるからだ。
中国は付き合ってはいけない国だし、簡単に日本に入れないで欲しい。
返信0
名無しさん
ほんとうです!
失業、精神的ダメージ、病に・・・卒業式など数々の思い出も奪われ・・・この影響は計り知れないです。
反省すらしておらず、いまだ上から目線にサイバー攻撃・ウィルスに限らずスパイの拡散、尖閣諸島に南シナ海への侵略・・・まったく悪気すらない。
どこかで釘を刺さないと世界中が危険な目にあいます。
損害賠償請求してこの大きな罪を償ってほしいです。
ここまで強固に言えるトランプさん、がんばってほしいです。。。
返信0
失業、精神的ダメージ、病に・・・卒業式など数々の思い出も奪われ・・・この影響は計り知れないです。
反省すらしておらず、いまだ上から目線にサイバー攻撃・ウィルスに限らずスパイの拡散、尖閣諸島に南シナ海への侵略・・・まったく悪気すらない。
どこかで釘を刺さないと世界中が危険な目にあいます。
損害賠償請求してこの大きな罪を償ってほしいです。
ここまで強固に言えるトランプさん、がんばってほしいです。。。
返信0
名無しさん
この件に関しては本当にその通りだと思う。このままで良い訳がない。中国は責任を取る必要がある。そしてWHOの在り方についてもよく考えなければならない。トランプ大統領のこうした姿勢は支持できる
返信0
返信0
名無しさん
選挙対策のポーズとの見方もありますが、これだけ中国を名指しで批判できるアメリカ大統領の素晴らしさを再認識しました。
これまで野放し状態にしていた中国に危機感を持つ、現アメリカ大統領は頼もしい存在です。
仮に裏に違う思惑があるにしても・・・アメリカ頑張れです。
返信2
これまで野放し状態にしていた中国に危機感を持つ、現アメリカ大統領は頼もしい存在です。
仮に裏に違う思惑があるにしても・・・アメリカ頑張れです。
返信2
JamesKing
収録された映像とは言え公の場でトランプさんが発言した事は良くも悪くも意味があると思う。中国がもしコロナの初期頃に隠蔽していたのならその罪は重いだろう。まだ少人数の時なら感染を封じ込めたかもしれない。この半年で全てが変わった。誰もこんな2020年を想像すらしていなかっただろう。
返信1
返信1
名無しさん
生物兵器で攻撃しておいて、相手が弱っているところに通常兵器とプロパガンダで圧力を掛ける。
実に有効な攻撃法である。
この中共の戦略で最大の問題点は、宣戦布告無き攻撃、自分も被害者面したとても卑怯なやり口。
そうでないと言うのなら、尖閣や南沙、西沙やインド国境での動きをどう弁解するのか。
トランプの2期目は前は考えたくなかったけど、近平の独裁帝国が有る限り、中共の横暴が続く限り、トランプには続投して欲しいとつくづく思う。
返信2
実に有効な攻撃法である。
この中共の戦略で最大の問題点は、宣戦布告無き攻撃、自分も被害者面したとても卑怯なやり口。
そうでないと言うのなら、尖閣や南沙、西沙やインド国境での動きをどう弁解するのか。
トランプの2期目は前は考えたくなかったけど、近平の独裁帝国が有る限り、中共の横暴が続く限り、トランプには続投して欲しいとつくづく思う。
返信2
ごく普通の一般人
中国は大事な経済協力になるのは間違いない。
でも、それは常識ある行動ができるようになったらの話。
今は世界中の国に迷惑な行動を取り、やりたい放題。
今こそ世界中が中国に経済制裁をするべきである。
中国が無くても世界にはたくさんの国がある。
全く問題ないはずだ。
返信0
でも、それは常識ある行動ができるようになったらの話。
今は世界中の国に迷惑な行動を取り、やりたい放題。
今こそ世界中が中国に経済制裁をするべきである。
中国が無くても世界にはたくさんの国がある。
全く問題ないはずだ。
返信0
名無しさん
世界を今一度、元の世界に戻すことはムリとしても平和と繁栄、そして独裁国家による支配からの自由を全人類に保証する為に中国共産党に償いと責任を負わせなければならない。
そしてその理不尽な共産党と無条件に共同歩調をしてきた国連も中国以外の全人類に対する明白な裏切り行為である。
中共と国連にその責任を取らせなければならない。
これは全世界がトランプを支持して当然の声明である。
返信1
そしてその理不尽な共産党と無条件に共同歩調をしてきた国連も中国以外の全人類に対する明白な裏切り行為である。
中共と国連にその責任を取らせなければならない。
これは全世界がトランプを支持して当然の声明である。
返信1
名無しさん
トランプの言ってることは至極マトモだと思うんだが
だって中国の武漢からウイルスが発生して、中国政府は最初隠蔽、そして世界中がこの有様
しかも他国が発生原因の調査検証しようと提案すると中国政府が全力で受け入れ拒否、と言うか報復もやる
この世界的な大惨事は全て中国政府の責任と言って間違いない
だってウイルスばらまかなきゃこんな事になってないんだから
返信0
だって中国の武漢からウイルスが発生して、中国政府は最初隠蔽、そして世界中がこの有様
しかも他国が発生原因の調査検証しようと提案すると中国政府が全力で受け入れ拒否、と言うか報復もやる
この世界的な大惨事は全て中国政府の責任と言って間違いない
だってウイルスばらまかなきゃこんな事になってないんだから
返信0
名無しさん
中国からウイルスが世界に広がったのは事実です。謝罪もなければ、尖閣の領海侵犯や香港、ウイグル、モンゴルでの人権弾圧をして、インドでも紛争をしている。
習近平の演説を聞いたが表向きには平和を訴えているが、どの口が言うと思いました。
言っている事とやっている事がまるで違うし、信用なんかできるわけがないです。
返信1
習近平の演説を聞いたが表向きには平和を訴えているが、どの口が言うと思いました。
言っている事とやっている事がまるで違うし、信用なんかできるわけがないです。
返信1
名無しさん
日本にも、国連でこのくらい強気な発言をしてもらいたいものです。
IWCからの脱退は、大正解でした。
拠出金の割にはなんのメリットもない組織ですので、必要なことはガンガン発言して欲しいと思います。そうすることで日本の発言力も上がってくるはずです。
河野さに期待できそうな点です。
返信1
IWCからの脱退は、大正解でした。
拠出金の割にはなんのメリットもない組織ですので、必要なことはガンガン発言して欲しいと思います。そうすることで日本の発言力も上がってくるはずです。
河野さに期待できそうな点です。
返信1
名無しさん
オバマが中共を肥大化させたが、トランプ大統領に変わって
良かったと思う。
ただ、11月の大統領選挙でオバマと同じ民主党のバイデンが
当選したら大変な事になる。
日本は早く憲法を改正し、自国は自国民が守るという当たり前の
独立国家にならなければ、領土を奪われ、日本、日本人の生命、
財産を失う事になるだろう。
菅首相には、是非、対中露韓北に付け入る隙を与えない外交を
お願いしたい。
返信2
良かったと思う。
ただ、11月の大統領選挙でオバマと同じ民主党のバイデンが
当選したら大変な事になる。
日本は早く憲法を改正し、自国は自国民が守るという当たり前の
独立国家にならなければ、領土を奪われ、日本、日本人の生命、
財産を失う事になるだろう。
菅首相には、是非、対中露韓北に付け入る隙を与えない外交を
お願いしたい。
返信2
名無しさん
コロナに関してはトランプを応援したい。
WHOと共謀して真実を隠匿したのだから、WHOの責任も追及して欲しいものだ。
解体も含め、新規に仕切り直しを提案も良しだ。
中国にからのコロナに怒っている国もある筈だ。
アメリカが先頭を切ってやって貰うしかない。
返信1
WHOと共謀して真実を隠匿したのだから、WHOの責任も追及して欲しいものだ。
解体も含め、新規に仕切り直しを提案も良しだ。
中国にからのコロナに怒っている国もある筈だ。
アメリカが先頭を切ってやって貰うしかない。
返信1
名無しさん
確かになにかしらの落とし前つけないと今後も中国からどんどん色んなウイルスがばら撒かれる可能性がある。
対策であれなんであれ世界に誠意を見せてほしい。
返信0
対策であれなんであれ世界に誠意を見せてほしい。
返信0
8823
中国の科学者でコロナの件でアメリカに亡命しておられる方がいろいろ証言しているようですが決定的な証拠とともにことを正すべきかと思う。
コロナでどれほどの人命が奪われたか経済的な損失を受けたかを考えると、うやむやにはすべきではないですね。
返信0
コロナでどれほどの人命が奪われたか経済的な損失を受けたかを考えると、うやむやにはすべきではないですね。
返信0
名無しさん
中国は、とぼけたフリをしているが、新型コロナウイルスのウイルス研究をしていて論文まで発表した石氏は、現在姿を隠しているらしい。
これこそ新型コロナがパンデミックになった原因だと思う。
世界は、これを中国に追及しないとならないでしょう。
返信0
これこそ新型コロナがパンデミックになった原因だと思う。
世界は、これを中国に追及しないとならないでしょう。
返信0
名無しさん
日本もトランプと同じスタンスで対応していくべき。人質となっている中国内の日本人の引き揚げを徐々に加速させ台湾と国交開始し
領土領海を守らないと、本当に香港、ウイグル、内モンゴルの二の舞になる。それに反対するであろうメディアの弱体化を望む。
返信0
領土領海を守らないと、本当に香港、ウイグル、内モンゴルの二の舞になる。それに反対するであろうメディアの弱体化を望む。
返信0
名無しさん
メディアの報道は、トランプのこの発言に対し、トランプ発言のコロナ前からの変遷と大統領選を引き合いに出し、ご都合主義で言説を使い分けるトランプという論調なのだが、どうしてそうなるのだ?真に受ける日本人がどれくらいいると思ってんのだろう?
一年の間に、コロナが起こりWHOの体たらくと中国との関係が白日のものとに晒された。状況が全く変わった点と、非常時に露になった一党独裁の危うさについては、まったく考慮に入れていない。
過激だとしても、トランプの指摘はある程度的を射ている。民主国家のチョンボならいざ知らず、中国共産党に対して賠償を強くほのめかすことは、暴走する独裁国家への対応としては正しい。
返信1
一年の間に、コロナが起こりWHOの体たらくと中国との関係が白日のものとに晒された。状況が全く変わった点と、非常時に露になった一党独裁の危うさについては、まったく考慮に入れていない。
過激だとしても、トランプの指摘はある程度的を射ている。民主国家のチョンボならいざ知らず、中国共産党に対して賠償を強くほのめかすことは、暴走する独裁国家への対応としては正しい。
返信1
名無しさん
トランプのこれ、これが普通なんですよ。
俺らも本当に請求するべきなんだよ。
俺ら日本人はおかげさま信仰あると思う。お互い様と。
ただ、これ違うんだよ。対中については違うんだよと声を大にして言いたい。
彼らは俺達のように反省とかそんなのなくて、むしろこの半年、混乱に乗じて、他国の医療品や物資を買い占めしたり、感染者をむしろ積極的に欧米に送って広めたりしたんだ。報道されていないだけで米国でもFBIら、またイタリアでも中共のそういうアジトを取り締まってたんだよ。この2つは俺もニュースで確認できた。豪州も押えたと聞いた。
日本の中でそれがまったくと言っていいほど報道されない。やってたのは検査だアベが悪いだの繰り返し。
この件だけはお互い様とかなし。
ちゃんと世界の現実、中国がやってきたことを知ってくれ。
本当に請求しないといけないよ。それに日本国内は増税の動きが今加速してるんだよ。
返信1
俺らも本当に請求するべきなんだよ。
俺ら日本人はおかげさま信仰あると思う。お互い様と。
ただ、これ違うんだよ。対中については違うんだよと声を大にして言いたい。
彼らは俺達のように反省とかそんなのなくて、むしろこの半年、混乱に乗じて、他国の医療品や物資を買い占めしたり、感染者をむしろ積極的に欧米に送って広めたりしたんだ。報道されていないだけで米国でもFBIら、またイタリアでも中共のそういうアジトを取り締まってたんだよ。この2つは俺もニュースで確認できた。豪州も押えたと聞いた。
日本の中でそれがまったくと言っていいほど報道されない。やってたのは検査だアベが悪いだの繰り返し。
この件だけはお互い様とかなし。
ちゃんと世界の現実、中国がやってきたことを知ってくれ。
本当に請求しないといけないよ。それに日本国内は増税の動きが今加速してるんだよ。
返信1
qlz
日本やドイツは戦争の責任を取らされ、賠償金を毟り取られてきた、コロナは死者数を含め戦争以上の被害を齎したのだ、中国の責任が何も無しなんていうのは断固として許される話ではない。世界が強調して中国の責任を追及するべきだ。もしも暴発するようならそれこそ中国を責任ある覇権国として認めるわけにはいかない。
返信1
返信1
名無しさん
トランプがアメリカの大統領で本当に良かった
再選は絶対に果たしてくれると思うが、
4年後任期満了後も共和党の候補者に当選してもらいたい
対中国に強硬に打って出るのはアメリカしか出来ない
返信0
再選は絶対に果たしてくれると思うが、
4年後任期満了後も共和党の候補者に当選してもらいたい
対中国に強硬に打って出るのはアメリカしか出来ない
返信0
名無しさん
トランプ氏でなくても、コロナで中国をうらんでいる人々は世界中にあふれるほどいるだろう。数えきれない人命が奪われ、後遺症に苦しむ人々が現にいる。中国はまず全世界に謝罪し、損害賠償についても誠意を尽くして対応するのが当然。国際社会は中国の対応を厳しく監視する必要がある。
返信0
返信0
通りすがりの純日本人
流石、対中国最終決戦兵器トランプ氏!
日本も太鼓持ちでも腰巾着でも良いからトランプ氏の対中国政策に乗っかって欲しい。
トランプ大統領、次期大統領も引き続きよろしくお願いいたします!
返信0
日本も太鼓持ちでも腰巾着でも良いからトランプ氏の対中国政策に乗っかって欲しい。
トランプ大統領、次期大統領も引き続きよろしくお願いいたします!
返信0
名無しさん
WHOもさることながら、米英仏中露の悪徳五大国が常任理事国を独占してる国連やIMFなどのなどの国際機関も、日本にはカネだけ出させて口は出させないという引き出し専用の単なるキャッシュディスペンサー扱いにしてるからね。
WHOも国連もIMFも改革は急務だろうね
返信0
WHOも国連もIMFも改革は急務だろうね
返信0
名無しさん
選挙に向けて強い大統領のアピール。世界一の情報力を持つ米国で中共の調べは付いているのでしょう。発言は自信満々だし、打ち出す政策は外連味なく手厳しい。
中共も手を変え品を変えやる気満々だし、この人が再選されると緊張が高まる。
所詮資本主義と共産主義では相容れないのだから我々は自由主義国の一員として米国に追随し中共の力を削ぐしかない。
返信0
中共も手を変え品を変えやる気満々だし、この人が再選されると緊張が高まる。
所詮資本主義と共産主義では相容れないのだから我々は自由主義国の一員として米国に追随し中共の力を削ぐしかない。
返信0
名無しさん
なぜ、日本の政治やマスコミからこのような声が上がらないのか本当に不思議だ。おそらく、国民の大多数が同じ憤怒の気持ちでいるだろうが、まるでそういう雰囲気すら感じさせない。地上波は中国ウィルス、武漢ウィルスと呼ぶことを禁じているようだが、これこそ中国の言論統制が日本にまで影響を及ぼしている証明だ。仮に、今回の感染症がピークを過ぎたとしても、中国との人の往来を戻せば同じことの繰り返しになる。感染症だけではない。中国に行けば、誰もがなんの罪もなく逮捕される可能性があることを、現実のこととして受け止めている人がどれぐらいるのだろう。未だに地上波は中国アプリの広告一色だ。ワイドショーに煽られないと危機意識を持つことができないのでは情けない
返信0
返信0
クロ
米国の駐中国大使が辞任したが彼が中共ウィルスは「武漢で抑え込めた」と。人工的かどうかも議論されるが武漢で昨年の11月に感染が確認されているのは多くの証人から明らかである。しかし中共は2ヶ月もWHOに報告せず、この間、警告した医師を懲戒処分にしたり発言を封じた。加えてトランプ大統領が言うには電話会談で中共は抑え込めているので心配ないと「嘘」をつき米国の感染拡大へ。中共は大国としての責任を免れないだろう。
返信0
返信0
名無しさん
最近の日本ではこの話題は影が薄くてうっかり忘れられそうだと思っていたので良いタイミングだったと思います、日本人は良くも悪くも喉元過ぎれば的なところがありますから、その点は隣国を見習っても良いかもしれません
返信0
返信0
名無しさん
第二次世界大戦が終わって75年。そろそろ世界の枠組みを再考する時期だということでしょ。兵器が進化して戦争のやり方が変わっただけで、相変わらず大国同士は火花を散らしているわけで、もっと効果的な枠組みに作り直す時期だと思う
返信0
返信0
はっかい
時間が経過してなんだかんだと中国の上書き印象操作によって薄められた感があるかもしれないが、
ほんとこれだけは忘れてはいけない。
これは中国がばらまいたウイルスが元凶なのだ。
返信0
ほんとこれだけは忘れてはいけない。
これは中国がばらまいたウイルスが元凶なのだ。
返信0
名無しさん
なるほど、高橋氏の指摘する通り、大統領選をにらんだ中国叩きではあるでしょう。
しかしながら、中国が人の移動を制限しなかったこと、また中国に忖度したWHOが誤った指針を示したために感染が拡大してしまったことは、トランプが指摘する通りだと思います。その点は認めるべきだと思います。
更に言えば、各国がコロナ禍で苦しんでいる間に、感染が落ち着いてきた中国が軍事活動を活発化させていることも懸念されます。また、香港の問題の他に、少数民族へ強制的な不妊手術の疑いも浮上しています。
いくら中国が大国であっても、国際的な基準に照らして誤っていること正さねばなりません。日本もきちんと立場を表明すべきです。
返信0
しかしながら、中国が人の移動を制限しなかったこと、また中国に忖度したWHOが誤った指針を示したために感染が拡大してしまったことは、トランプが指摘する通りだと思います。その点は認めるべきだと思います。
更に言えば、各国がコロナ禍で苦しんでいる間に、感染が落ち着いてきた中国が軍事活動を活発化させていることも懸念されます。また、香港の問題の他に、少数民族へ強制的な不妊手術の疑いも浮上しています。
いくら中国が大国であっても、国際的な基準に照らして誤っていること正さねばなりません。日本もきちんと立場を表明すべきです。
返信0
kuu
常任理事国と決議方法。これらを変えないと国連はお飾り。だがそうでないとそもそも発足出来なかった。妥協という国際政治のつきものの結果、ないより便利でマシ、でも運用次第で無力という組織。
結局国連が、地球連邦政府ではない。憲法も法律も合意されたものはなく、各国バラバラの寄り合い所帯の協議会で強制力はない。
世界の国家対話の場としてのプラットフォームでしかないので、そもそもそれ自体に期待をすることが誤りだと思う。そこに参加している国こそが国際政治の中身であって、意思決定に関わる。国連はただの入れ物であり器。
返信0
結局国連が、地球連邦政府ではない。憲法も法律も合意されたものはなく、各国バラバラの寄り合い所帯の協議会で強制力はない。
世界の国家対話の場としてのプラットフォームでしかないので、そもそもそれ自体に期待をすることが誤りだと思う。そこに参加している国こそが国際政治の中身であって、意思決定に関わる。国連はただの入れ物であり器。
返信0
k
今となってはアジア諸国ではあまり感染者が出ていない
となると中国は予めアジア人には効きにくくしておきウイルスを意図的に散布させたのかもしれない
(狙いはアメリカ)
コウモリが売られていた武漢の市場からウイルス研究所まではなんと数百メートルの所にある
自らも大打撃を受ける可能性がある為予めアジア人には効きにくくしておき
数百人の生物兵器隊を武漢辺りからアメリカに送り込んだのだと思う
アメリカは世界一各国から人が集まる国だから瞬く間に感染者が世界に広がった
返信2
となると中国は予めアジア人には効きにくくしておきウイルスを意図的に散布させたのかもしれない
(狙いはアメリカ)
コウモリが売られていた武漢の市場からウイルス研究所まではなんと数百メートルの所にある
自らも大打撃を受ける可能性がある為予めアジア人には効きにくくしておき
数百人の生物兵器隊を武漢辺りからアメリカに送り込んだのだと思う
アメリカは世界一各国から人が集まる国だから瞬く間に感染者が世界に広がった
返信2
名無しさん
トランプ大統領よく言ってくれた!
コロナの影響でどれだけの人々が振り回され、亡くなった人もいる。
中国がしっかり対応してくれていたらこんなことにはならなかった。
そこまで中国にはっきりものを言えるのはあなたしかいない。
今後も世界のリーダーとして、頑張ってほしい。
返信0
コロナの影響でどれだけの人々が振り回され、亡くなった人もいる。
中国がしっかり対応してくれていたらこんなことにはならなかった。
そこまで中国にはっきりものを言えるのはあなたしかいない。
今後も世界のリーダーとして、頑張ってほしい。
返信0
名無しさん
トランプは好きではないがこの発言には同感する、日本も国連に多大な金を出してるのだからトランプぐらいの事は言って良い筈だが
日本人の穏便主義では無理でしょね
例えトランプの様な発言をしたら
与野党から猛抗議でしょう
返信0
日本人の穏便主義では無理でしょね
例えトランプの様な発言をしたら
与野党から猛抗議でしょう
返信0
名無しさん
国連が中国資金で、マネー漬けにされて、機能していないのなら大問題
中国もコロナ真っ只中の初期対応の時
自国対応には厳戒な移動制限、感染拡大防止しているのに
国外への渡航制限はせずに
コロナ感染を、各国にばら撒き
混乱と莫大な経済損失を与えた
それによって世界が混乱中に、
中国は覇権主義を加速させている
中国の国家戦略としか思えない行動
返信1
中国もコロナ真っ只中の初期対応の時
自国対応には厳戒な移動制限、感染拡大防止しているのに
国外への渡航制限はせずに
コロナ感染を、各国にばら撒き
混乱と莫大な経済損失を与えた
それによって世界が混乱中に、
中国は覇権主義を加速させている
中国の国家戦略としか思えない行動
返信1
名無しさん
色んな報道があるトランプさんだが今回の演説は世界中からの言葉を代弁してくれた事には称賛が値する。発生源の中国さえちゃんと対応すればこれだけ世界中な惨事にはならなかった。皆良い人だがちゃんとトランプさんみたいにハッキリ言う人も大事。歌にもあったが良い人はどうでも良い人になる。
返信0
返信0
名無しさん
トランプ大統領が中国を批判する際、判で押したように評論家は、大統領選で有利になる為というが、それほど単純だろうか。
新型コロナというより、コロナ禍においても尚傍若無人に自国の考えを押し通す姿勢に我慢ならないのではないか。
日本だって、もっと声高に尖閣への挑発を非難してもよいし、台湾との交流も進めていいはず。
返信0
新型コロナというより、コロナ禍においても尚傍若無人に自国の考えを押し通す姿勢に我慢ならないのではないか。
日本だって、もっと声高に尖閣への挑発を非難してもよいし、台湾との交流も進めていいはず。
返信0
名無しさん
WHOは国連下部組織だ
監督管理責任があるのは当然でトランプの言っている事には筋道が通っている
国連への評価が日本は低いという別記事があるが、WHOへの追及、監督責任を果たしていない以上より下がるだろう
それ以前から国連への評価は低いんだからな
返信0
監督管理責任があるのは当然でトランプの言っている事には筋道が通っている
国連への評価が日本は低いという別記事があるが、WHOへの追及、監督責任を果たしていない以上より下がるだろう
それ以前から国連への評価は低いんだからな
返信0
名無しさん
トランプの言い分まったくその通り
国連は一国に毒されWHOも一切正常な機能しなくなってしまった
日本は長年貢献度NO2(近年中国に越されたが) 常任理事国にも指名されない 尖閣 竹島問題も外国から卑劣な圧力を問題視しない 慰安婦問題も組織だって日本へ偏見視している
秩序を持たない国が 海の幸 隣国との境界線 隣国の島々を侵略または部分闘争している
このようなことも国連は一切興味を示さず だ
なぜ国連 WHO存在する
返信1
国連は一国に毒されWHOも一切正常な機能しなくなってしまった
日本は長年貢献度NO2(近年中国に越されたが) 常任理事国にも指名されない 尖閣 竹島問題も外国から卑劣な圧力を問題視しない 慰安婦問題も組織だって日本へ偏見視している
秩序を持たない国が 海の幸 隣国との境界線 隣国の島々を侵略または部分闘争している
このようなことも国連は一切興味を示さず だ
なぜ国連 WHO存在する
返信1
名無しさん
国連もWHOも国際組織は中共や韓国が関わった事で
金で思うままに動くようになってしまった
ぶっちゃけ腐敗が蔓延しちゃったんですよね
世界中では半端のない数の死者と経済的損失を受けたが
それを国連の場で公然と批判出来るのは
アメリカ大統領くらいのものだろう
そう言う意味では大きな転機であったと思う
コレでも、なあなあなら国連そのものの意義を問われるのではないだろうか
返信0
金で思うままに動くようになってしまった
ぶっちゃけ腐敗が蔓延しちゃったんですよね
世界中では半端のない数の死者と経済的損失を受けたが
それを国連の場で公然と批判出来るのは
アメリカ大統領くらいのものだろう
そう言う意味では大きな転機であったと思う
コレでも、なあなあなら国連そのものの意義を問われるのではないだろうか
返信0
名無しさん
習近平のあまりに空々しい綺麗事の演説に胸糞悪い。ウイグルやチベットの件もそうだし、尖閣についても、台湾や香港の件。
それをスルーで平和だとか強調だとか美しい地球をどうのとか言われても、よく言うわーとしか思えない。トランプ大統領は好きではないけど、まだ言ってる言葉は理解できるし共感できるとこはある。国連なんて戦勝国のエゴで出来てる組織。今のままなら別組織立ち上げた方が…
返信0
それをスルーで平和だとか強調だとか美しい地球をどうのとか言われても、よく言うわーとしか思えない。トランプ大統領は好きではないけど、まだ言ってる言葉は理解できるし共感できるとこはある。国連なんて戦勝国のエゴで出来てる組織。今のままなら別組織立ち上げた方が…
返信0
fzvnm8787
この件に関しては、トランプは言うべき事を言ってくれたと思います。
どう考えても中国から出たウイルスであることは間違いないし、対処法も隠蔽体質もやはり過失があると思うよ。
トランプが中国を、スケープゴートにしてるだけとは言い切れないと思うけど。
返信0
どう考えても中国から出たウイルスであることは間違いないし、対処法も隠蔽体質もやはり過失があると思うよ。
トランプが中国を、スケープゴートにしてるだけとは言い切れないと思うけど。
返信0
名無しさん
武漢ウイルスのパンデミック過失責任は、全世界が中国に対して責任追及すべきです。今の時代、一括りに中国人民と言うべきではないと思いますが、中国の経済を世界第2位のレベルまで押し上げた専制指導をしたのは、他ならぬ中国共産党であることは事実と認めざるを得ない。人民も清朝当時の苦力レベルの生活状態よりは格段に改善されたと思う人が多いのではないでしょうか。ただだからと言って腹一杯食べられるから政治的良心を売り渡し、他国を侵略して繁栄を図る自国のやり方に無言の支持を与えることは許されません。国策を支持しているのは国民です。私は中国の一般人にも責任があると思います。
返信0
返信0
名無しさん
ええ!正しく、中国ウイルス。
へんな肉売って、へんな肉食べて。しかもコウモリが根元で、不衛生。
中国が不衛生じゃなかったら、こんなに世の中が変わることなんてなかった。
マスクはしてほしいけど、マスクをしなかったら降ろされる世の中、コロナ倒産に陥る、
まさに責任をとってほしいですよね。
なのにも関わらず、平然として、隠蔽し、
保険機構と手を組み、
これに関してはほんまにトランプ大統領が言うてることが正しいよ。政策賛成。
返信0
へんな肉売って、へんな肉食べて。しかもコウモリが根元で、不衛生。
中国が不衛生じゃなかったら、こんなに世の中が変わることなんてなかった。
マスクはしてほしいけど、マスクをしなかったら降ろされる世の中、コロナ倒産に陥る、
まさに責任をとってほしいですよね。
なのにも関わらず、平然として、隠蔽し、
保険機構と手を組み、
これに関してはほんまにトランプ大統領が言うてることが正しいよ。政策賛成。
返信0
飛田料理組合
コロナウィルスが発見されて焼く50年ですが、人類に感染するものが7種類。SARS、MERS、SARS2(COVID19)と10年周期くらいで新型が登場しています。
新型コロナウィルスの命名はCOVID発生年やSARS2、3、4…10のような付け方では近いうちに訳わからなくなってしまいます。
ウィルスの名前が差別に繋がってはいけませんが、発生地かそれに近いの名前を付けるのが後世に伝えるという意味では最も合理的な命名だと思います。
武漢の名前が嫌なら、習近平の偉業を称え習近平ウィルスにすればよいのではないでしょうか?
また、ウィルスが発生したことが悪いのではなく、隠蔽した責任は取らせなければならないという点はハッキリさせるべきです。
返信0
新型コロナウィルスの命名はCOVID発生年やSARS2、3、4…10のような付け方では近いうちに訳わからなくなってしまいます。
ウィルスの名前が差別に繋がってはいけませんが、発生地かそれに近いの名前を付けるのが後世に伝えるという意味では最も合理的な命名だと思います。
武漢の名前が嫌なら、習近平の偉業を称え習近平ウィルスにすればよいのではないでしょうか?
また、ウィルスが発生したことが悪いのではなく、隠蔽した責任は取らせなければならないという点はハッキリさせるべきです。
返信0
名無しさん
1月には中国は武漢の海鮮市場から感染が広まったと言っていた筈だ。
「中国ウィルス」と呼ばれないように、WHOと協力して調査し結果を公表しないのは何故か? 後に、米軍が武漢に持ち込んだという話もあったが、単なる言い掛かりではなく、調査結果を公表したらどうか?
恐らく調査できるような現場保持をしなかったのだろうが、証拠隠滅したと非難されても仕方ないだろう。
それは、2011年の高速鉄道事故で調査をせずに事故現場の車輛を遺体とともに埋設しようとした中国政府の対応を思い出させる。
返信0
「中国ウィルス」と呼ばれないように、WHOと協力して調査し結果を公表しないのは何故か? 後に、米軍が武漢に持ち込んだという話もあったが、単なる言い掛かりではなく、調査結果を公表したらどうか?
恐らく調査できるような現場保持をしなかったのだろうが、証拠隠滅したと非難されても仕方ないだろう。
それは、2011年の高速鉄道事故で調査をせずに事故現場の車輛を遺体とともに埋設しようとした中国政府の対応を思い出させる。
返信0
名無しさん
悪意でも差別でみなく事実なのだから、国際社会として公式にそれを共有し、何がまずかったのかをはっきりさせておかなければならない。やるべき事を恣意的にやらなかった国の政府や担当機関の責任者にしっかり制裁を与える事も必要だ。そうしないと次回起きた時に発生国や無能機関が何をしなければならないか分からず、また同じ過ちを冒して多くの命が奪われ、人々の生活が破壊される事になる。
返信0
返信0
名無しさん
中国独裁国家は最悪である。
色々な法律を作り、中国の言う通りにしないと、
恫喝して強制的にいいなりにさせる。
ヤクザと同じである。
これはまさしく本当にある状況である。
最終的には中国だけとは、関わらないのが国益になる。
香港問題や台湾を擁護したら敵になり恫喝が始まる。
これは、個人も企業も同じである。
中国共産党はまさにヤクザそのものである。
もし対等に中国と付き合うなら日本も中国以上の
ヤクザになるしかない。
そのためには日本の野党を潰し、日本独自の
法律を作り対抗するしかない。
憲法9条は改正、核保有、スパイ防止法作る、日本にある中国企業は日本の政府の命令があればすべての情報を無条件で提出させる。もし逆らえばすべて没収の強制退去で二度と入国禁止。
やられたらやり返す。これが理想の日本である。
返信0
色々な法律を作り、中国の言う通りにしないと、
恫喝して強制的にいいなりにさせる。
ヤクザと同じである。
これはまさしく本当にある状況である。
最終的には中国だけとは、関わらないのが国益になる。
香港問題や台湾を擁護したら敵になり恫喝が始まる。
これは、個人も企業も同じである。
中国共産党はまさにヤクザそのものである。
もし対等に中国と付き合うなら日本も中国以上の
ヤクザになるしかない。
そのためには日本の野党を潰し、日本独自の
法律を作り対抗するしかない。
憲法9条は改正、核保有、スパイ防止法作る、日本にある中国企業は日本の政府の命令があればすべての情報を無条件で提出させる。もし逆らえばすべて没収の強制退去で二度と入国禁止。
やられたらやり返す。これが理想の日本である。
返信0
名無しさん
国際機関はどこも中の息がかかってるのであてに出来ない。
資本主義国だけで作る新しい国際機関が必要。
国の考え方が違うところとは一定の距離を保つ必要がある。
返信0
資本主義国だけで作る新しい国際機関が必要。
国の考え方が違うところとは一定の距離を保つ必要がある。
返信0
名無しさん
特にここ日本では近年の反日行動で、たたでさえ中国の印象は良くない。
そこに世界規模のパンデミックが重なり更に印象が悪くなった。
政治家は「春が来た」とかのんきなこと言ってるが、
肌感覚として国民全体の中国への風当たりは非常に強い。
中国の言い分を支持する人は少ないと思うし、自分も支持できない。
綺麗事言って裏ではかなりあくどい事やってるのが中国共産党だ。
返信0
そこに世界規模のパンデミックが重なり更に印象が悪くなった。
政治家は「春が来た」とかのんきなこと言ってるが、
肌感覚として国民全体の中国への風当たりは非常に強い。
中国の言い分を支持する人は少ないと思うし、自分も支持できない。
綺麗事言って裏ではかなりあくどい事やってるのが中国共産党だ。
返信0
名無しさん
こういう不安的かつ、不平等な格差社会の情勢下では、過激なリーダーが支持される。
このコロナ外交にしても、ここまで、ハッキリと中国に言えるのはトランプにしかいない。
率直でわかりやすく、支持される理由だろう。
中国に対しては、日本も不条理な国益を損なったときには、遺憾であるばかり唱えず、はっきりした態度でのぞんでほしい、
返信0
このコロナ外交にしても、ここまで、ハッキリと中国に言えるのはトランプにしかいない。
率直でわかりやすく、支持される理由だろう。
中国に対しては、日本も不条理な国益を損なったときには、遺憾であるばかり唱えず、はっきりした態度でのぞんでほしい、
返信0
名無しさん
以前、トランプ大統領は、中国が発生源だという証拠があると言っていた。出して欲しい。これだけの大事になって、水掛け論になっては困る。ただ、責めるだけでは、アメリカ国内であれだけの死者を出してしまった責任逃れだと見えてしまう。中国の不衛生な市場なんかを見ると、間違いないのはわかる。しかし、証拠がなければ勝てないじゃないか。
返信0
返信0
名無しさん
中国は真実を隠ぺいする体質を正さなければいけないと思う。
WHOに報告されている国別の新規感染者数を見ても中国の感染者数がずっと横ばいなのは他国の推移グラフと比較しても明らかに不自然すぎる。もしそれが真実ならば、どのようにして感染者数を抑制できているのかについての情報を国連に報告し、コロナと戦う世界人類のためになるような行動を取らなければいけない。それが出来ない理由は、単なる隠ぺい国家だからなのか、もしくは自国発現のウイルスだからなのかと思われても仕方はない。
返信0
WHOに報告されている国別の新規感染者数を見ても中国の感染者数がずっと横ばいなのは他国の推移グラフと比較しても明らかに不自然すぎる。もしそれが真実ならば、どのようにして感染者数を抑制できているのかについての情報を国連に報告し、コロナと戦う世界人類のためになるような行動を取らなければいけない。それが出来ない理由は、単なる隠ぺい国家だからなのか、もしくは自国発現のウイルスだからなのかと思われても仕方はない。
返信0
名無しさん
トランプは選挙前だけこういう動きをするわけでなく、きっちり行動に移すから信頼できる。
嘘つきの日本の野党とは、この点が大違いですね。
故意に作ったウィルスなのかどうかはこれから再度の確認が必要ですが、情報封鎖とWHOの操作で全世界の混乱を招いたことについて、中国は謝罪し責任をとるべきだ。
返信0
嘘つきの日本の野党とは、この点が大違いですね。
故意に作ったウィルスなのかどうかはこれから再度の確認が必要ですが、情報封鎖とWHOの操作で全世界の混乱を招いたことについて、中国は謝罪し責任をとるべきだ。
返信0
名無しさん
トランプ大統領に同じ意見です。応援しています!
中国による情報隠蔽やWHOへの策略など、中国の不毛な政治体制による、コロナパンデミックの責任は必ず取らせるべきです。
コロナ禍の混乱に乗じて、近隣諸国に対して軍事的圧力を高める行為は断じて許してはなりません。
オーストラリア、アメリカは新型コロナに関する重要な情報を握ったそうです。恐らく、武漢ウイルス研究所で製造されたウイルス兵器用の人工ウイルスであるといったことも含んでいることでしょう。
国内外でナチスを彷彿させるようなことをしているのが、今の中国共産党です。
強固な対中国包囲網を形成し、中国に反省を迫らなければなりません。そして、数々の不都合な真実を世界に対して明らかにさせ、内部改革を促す方向に持って行くべきです。
日本の親中派は日本をミスリーディングする可能性が高いです。しっかりした言論を重ねて拡げていくべきだと思います。
返信0
中国による情報隠蔽やWHOへの策略など、中国の不毛な政治体制による、コロナパンデミックの責任は必ず取らせるべきです。
コロナ禍の混乱に乗じて、近隣諸国に対して軍事的圧力を高める行為は断じて許してはなりません。
オーストラリア、アメリカは新型コロナに関する重要な情報を握ったそうです。恐らく、武漢ウイルス研究所で製造されたウイルス兵器用の人工ウイルスであるといったことも含んでいることでしょう。
国内外でナチスを彷彿させるようなことをしているのが、今の中国共産党です。
強固な対中国包囲網を形成し、中国に反省を迫らなければなりません。そして、数々の不都合な真実を世界に対して明らかにさせ、内部改革を促す方向に持って行くべきです。
日本の親中派は日本をミスリーディングする可能性が高いです。しっかりした言論を重ねて拡げていくべきだと思います。
返信0
プロヤフコメンテーター
大統領選挙次第ではあるけど、アメリカによる踏み絵が始まるかもしれないな
既にトランプが脱退の意思を通告したWHOだけでなく、国連でも同じような流れが起きて、新たにアメリカが別の枠組みを作り、そこに参加するかどうかで親米か親中をはっきりさせるような
そういう視点で国連にもWHOにも加盟できていない台湾が最近何かとアメリカと緊密なやり取りをしているのも興味深い
返信0
既にトランプが脱退の意思を通告したWHOだけでなく、国連でも同じような流れが起きて、新たにアメリカが別の枠組みを作り、そこに参加するかどうかで親米か親中をはっきりさせるような
そういう視点で国連にもWHOにも加盟できていない台湾が最近何かとアメリカと緊密なやり取りをしているのも興味深い
返信0
名無しさん
破天荒なことも多いがトランプ大統領じゃないとだめな点もある。経済が優先になってしまっているが、自然環境、温暖化の面では考えを
変えてほしい。実際問題アメリカでも大規模な森林火災も発生してるわけで、時間的な有余は
ないと思う。
返信0
変えてほしい。実際問題アメリカでも大規模な森林火災も発生してるわけで、時間的な有余は
ないと思う。
返信0
名無しさん
発生源は中国であり、隠蔽を図ったのも中国である。さらにWHOにも圧力をかけた疑惑もある。これにより、多くの人命が失われ、多くの人が今までの生活を失った。中国共産党はこの事実を真摯に受け止めて、事実の公表、再発防止に努める必要がある。また、WHOに圧力をかけたと言うことが事実ならば、各国は中国共産党に損害賠償を請求しなければならない。また、WHO側も圧力に屈した責任を取る必要がある。悪いのは中国の人達ではなく、中国共産党であることを私たちは理性を失わず、心に留めて置く必要がある。
返信0
返信0
名無しさん
こと中国に関してはトランプさんの言う通りだと思う。
自分の信念をはっきり言うトランプさんはさすがだ。まぬけなマスコミはトランプ大統領が選挙で勝ちたいがために中国を攻撃していると言うが、トランプさんが間違っていると言うなら、発言のどこが間違っているか明示すべき。
ウイグル・チベット弾圧は嘘か?南シナ海で不法占拠は間違いか?技術スパイが多いというのは嘘か?コロナ禍を正しく知らせなかったのは嘘か?チャイナマネーで借金つけにするのは嘘か?
返信0
自分の信念をはっきり言うトランプさんはさすがだ。まぬけなマスコミはトランプ大統領が選挙で勝ちたいがために中国を攻撃していると言うが、トランプさんが間違っていると言うなら、発言のどこが間違っているか明示すべき。
ウイグル・チベット弾圧は嘘か?南シナ海で不法占拠は間違いか?技術スパイが多いというのは嘘か?コロナ禍を正しく知らせなかったのは嘘か?チャイナマネーで借金つけにするのは嘘か?
返信0
名無しさん
私ごとで申し訳ないが、実際問題、収入がかなり減ってしまった。
夏のボーナスも吹き飛んだ。
しかし私などまだ良い方で、職を失った。会社が倒産した。お店が潰れた。などの方々は怒り心頭であろう。
中共はサーズの時の教訓として、野生動物はと殺場でのと殺を義務化は行わなかったのか?
日本ではと殺に関してきちんとした法律があるが理由があるのだ。
また、隠蔽し蔓延させたのだから当然責任がある。
また、各国が中共ウイルスでてんやわんやな隙をついてブータンの領土に手を出す、インド国境で問題を起す、香港で弾圧する、台湾を領空侵犯する、尖閣諸島を狙う。
良心がないのか?
返信0
夏のボーナスも吹き飛んだ。
しかし私などまだ良い方で、職を失った。会社が倒産した。お店が潰れた。などの方々は怒り心頭であろう。
中共はサーズの時の教訓として、野生動物はと殺場でのと殺を義務化は行わなかったのか?
日本ではと殺に関してきちんとした法律があるが理由があるのだ。
また、隠蔽し蔓延させたのだから当然責任がある。
また、各国が中共ウイルスでてんやわんやな隙をついてブータンの領土に手を出す、インド国境で問題を起す、香港で弾圧する、台湾を領空侵犯する、尖閣諸島を狙う。
良心がないのか?
返信0
名無しさん
中国は、国際機関であるWHOを乗っ取り、中国武漢ウイルスを訳の分からない英数字で呼ばせ、発生責任をうやむやにし、初期対応の遅れにより世界にウイルスをばら撒いた。これはもはや大国主義を背景とした犯罪。そして、世界からの批判にも、オームのように批判返しの繰り返し。領海や領土付近では侵犯を繰り返し紛争も絶えない。中国マネーを貸し付け、多くの国を支配している。中国ウイルス問題をナショナリズムとして大統領選挙に政治利用していると批判する中国の批判は、そのまま中国への批判に値する。今後、世界は二分化の道を辿る事になるのだろうか?全ての責任は中国にある。
返信0
返信0
名無しさん
そもそも、戦後75年も経って未だに第二次世界大戦の戦勝国の連合国が常任理事国として居座ってるなんて国連の仕組み自体がもうね。
国際連合が世界の枠組みを決めたりルールを決めよったってさ。
人権蹂躙情報統制の他国の領土主権侵害しまくる一党独裁国家の中国。
対立野党の候補を暗殺しようとか政権批判するジャーナリスト達を暗殺したりだ、この現代でウクライナ領土を武力で奪うロシアのような国が常任で世界のルールを作るって。
もう、バ力も大概にしてくれないかな。世界の超優秀人材の英知を結集して、この国連かよと呆れを通り越して笑えてくるよ。
返信0
国際連合が世界の枠組みを決めたりルールを決めよったってさ。
人権蹂躙情報統制の他国の領土主権侵害しまくる一党独裁国家の中国。
対立野党の候補を暗殺しようとか政権批判するジャーナリスト達を暗殺したりだ、この現代でウクライナ領土を武力で奪うロシアのような国が常任で世界のルールを作るって。
もう、バ力も大概にしてくれないかな。世界の超優秀人材の英知を結集して、この国連かよと呆れを通り越して笑えてくるよ。
返信0
名無しさん
個人的に非常に気にいらないのは、この記事含めたマスコミの論調も、またコメント欄の上にあるジャーナリストという人たちの意見も全て、これらトランプ大統領の姿勢が、大統領選を意識した国内アピールという風に矮小化されている事だ。
それにより、日本国内世論を、アメリカの対中強硬姿勢は一時的なものと思わせる方向に持っていきたいのだろうか?
そりゃあ選挙への意識もあるかもしれないが、トランプ大統領の中国への姿勢は当選時から全く変わっておらず、中国が米国はじめ自由主義陣営の脅威だという認識は一貫している。
日本はじめ西側陣営、とくに環太平洋諸国はその米国と歩調を合わせて非人道国家を包囲してかねばならぬのに、メディアは選挙対策として大衆をミスリードする事ばかりしている。
大多数の国民の理解との乖離が深まるばかりだ。
返信1
それにより、日本国内世論を、アメリカの対中強硬姿勢は一時的なものと思わせる方向に持っていきたいのだろうか?
そりゃあ選挙への意識もあるかもしれないが、トランプ大統領の中国への姿勢は当選時から全く変わっておらず、中国が米国はじめ自由主義陣営の脅威だという認識は一貫している。
日本はじめ西側陣営、とくに環太平洋諸国はその米国と歩調を合わせて非人道国家を包囲してかねばならぬのに、メディアは選挙対策として大衆をミスリードする事ばかりしている。
大多数の国民の理解との乖離が深まるばかりだ。
返信1
名無しさん
中国とWHOの癒着をなんとかしないとこれから先また同じことが起きないとは言えないと思う。
中国は根回しが早いから世界各国が連携して対処しないと大変な事になると思う。
中国を野放しにしてはならない。
返信1
中国は根回しが早いから世界各国が連携して対処しないと大変な事になると思う。
中国を野放しにしてはならない。
返信1
名無しさん
オバマの後、トランプが出て来た時、とんでもない奴が米大統領になったと思ったが、今や口先だけで中共をのさばらせたオバマよりずっと良かったと思う。
そのオバマを支えていた年寄りバイデンには次期大統領の資格はない。トランプが再選され中共に対する重しになってもらわないと中共のやりたい放題で大変なことになる。武漢コロナの対応でよく解かったはずだ。
共産党の独裁国家が資本主義市場経済を標榜して力をつけ、世界を破滅に向かわせている。これ以上は駄目である。中国文明は、世界に冠たるものと尊敬するが共産党独裁国家は自浄機能もなく、覇権国家として動き出し、周囲を恫喝する横暴な国家になった。いずれ自壊、分裂すると思うが、世界が団結して圧力掛ける必要がある。
中共、ロシア、北朝鮮の3ケ国と北の異母兄弟韓国には日本も相当の覚悟で対応すべきであろう。
返信0
そのオバマを支えていた年寄りバイデンには次期大統領の資格はない。トランプが再選され中共に対する重しになってもらわないと中共のやりたい放題で大変なことになる。武漢コロナの対応でよく解かったはずだ。
共産党の独裁国家が資本主義市場経済を標榜して力をつけ、世界を破滅に向かわせている。これ以上は駄目である。中国文明は、世界に冠たるものと尊敬するが共産党独裁国家は自浄機能もなく、覇権国家として動き出し、周囲を恫喝する横暴な国家になった。いずれ自壊、分裂すると思うが、世界が団結して圧力掛ける必要がある。
中共、ロシア、北朝鮮の3ケ国と北の異母兄弟韓国には日本も相当の覚悟で対応すべきであろう。
返信0
名無しさん
トランプ大統領は物事をハッキリ言うところがいいね!
現実武漢ウイルス研究所から生まれた新型コロナウイルス、習近平は証拠を隠すためにすぐさま武漢ウイルス研究所を取り壊した。
潔白ならこのようなことは絶対しないだろう。
先ず世界に対して中国は謝罪してから賠償金を世界各国に支払う義務がある。
そうでなければ制裁措置を取ることです。
返信0
現実武漢ウイルス研究所から生まれた新型コロナウイルス、習近平は証拠を隠すためにすぐさま武漢ウイルス研究所を取り壊した。
潔白ならこのようなことは絶対しないだろう。
先ず世界に対して中国は謝罪してから賠償金を世界各国に支払う義務がある。
そうでなければ制裁措置を取ることです。
返信0
k
選挙もあるから、だいぶ膨らました感はあるが要所はあっていると思う。
武漢を封鎖が遅すぎるたのもあるが、封鎖した直後は海外旅行に行った人もいる。
最初、人人感染はない。WHOはpandemic出さないで中国は押さえ込んでいるからとか…
中国は、マスクを海外、日本でも買い漁りして世界的にマスクが必要な時に輸出を止めた。日本企業が委託していたマスクも入らなくなった。
輸出止めてマスク外交したり、問題があるのは明らかだ。またコバックに参加しないのもワクチン外交をするからだろう。中国が一番コバックに参加しなければならないはずだ。
それをせず、国連のスピーチで世界で団結しコロナを押さえ込むなんて習近平の発言にも問題がある。
マスク外交の次にワクチン外交すしたら、中国は国連組織を馬鹿にしているとなるのでは?と思う。
団結いうならワクチン外交しないでコバック参加しろよ。
返信0
武漢を封鎖が遅すぎるたのもあるが、封鎖した直後は海外旅行に行った人もいる。
最初、人人感染はない。WHOはpandemic出さないで中国は押さえ込んでいるからとか…
中国は、マスクを海外、日本でも買い漁りして世界的にマスクが必要な時に輸出を止めた。日本企業が委託していたマスクも入らなくなった。
輸出止めてマスク外交したり、問題があるのは明らかだ。またコバックに参加しないのもワクチン外交をするからだろう。中国が一番コバックに参加しなければならないはずだ。
それをせず、国連のスピーチで世界で団結しコロナを押さえ込むなんて習近平の発言にも問題がある。
マスク外交の次にワクチン外交すしたら、中国は国連組織を馬鹿にしているとなるのでは?と思う。
団結いうならワクチン外交しないでコバック参加しろよ。
返信0
名無しさん
東京五輪と、としまえん遊園地を潰してくれたからね。
来年もアメリカなどは選手団を送れないだろうし、中止か大幅規模縮小だろう。
規模縮小や無観客でやっても意味はない。
94年間やった豊島園もなくなってしまったし、そりゃ怒りたくなる。
エイズウイルスと組み合わせて、細菌兵器として作らされた説が有力とも言うからな。
返信0
来年もアメリカなどは選手団を送れないだろうし、中止か大幅規模縮小だろう。
規模縮小や無観客でやっても意味はない。
94年間やった豊島園もなくなってしまったし、そりゃ怒りたくなる。
エイズウイルスと組み合わせて、細菌兵器として作らされた説が有力とも言うからな。
返信0
qpr
やってしまった事は仕方ない
経済を優先して隠蔽した中国は悪いが
経済を優先して防疫を軽んじた世界中の国も悪い
しかし問題はやってしまった事を認めない中国のその態度にある
賠償の話が出てるが
これに関しては裁判で争えば良いだけの話
どっちに転ぼうと出た結果に従うまで
でも事実関係について何の根拠を提示せず
完全否定する態度は本当にけしからん
それどころか他国の防疫対策を断罪して
国力が弱まってる隙に領海侵犯などを繰り返す
これを愚行、野蛮と言わずに何と言うか
返信0
経済を優先して隠蔽した中国は悪いが
経済を優先して防疫を軽んじた世界中の国も悪い
しかし問題はやってしまった事を認めない中国のその態度にある
賠償の話が出てるが
これに関しては裁判で争えば良いだけの話
どっちに転ぼうと出た結果に従うまで
でも事実関係について何の根拠を提示せず
完全否定する態度は本当にけしからん
それどころか他国の防疫対策を断罪して
国力が弱まってる隙に領海侵犯などを繰り返す
これを愚行、野蛮と言わずに何と言うか
返信0
名無しさん
日本は死者数が少ないから、マスコミも犯人探しや責任追求をしていないけど、欧米は数十万人規模で亡くなっているから、街ごと空爆やを受けたくらいの被害者意識があってもしかたない。
中国は、傲慢さからか、非を認めた事になるからか、謝罪をしていない。被害の大きい国は黙っていられない。
中国がワクチンを開発して、無償で世界に配るくらいしか、できることはないな。
死者の賠償なんてしてたら、国家予算でも足りないでしょうから。
返信0
中国は、傲慢さからか、非を認めた事になるからか、謝罪をしていない。被害の大きい国は黙っていられない。
中国がワクチンを開発して、無償で世界に配るくらいしか、できることはないな。
死者の賠償なんてしてたら、国家予算でも足りないでしょうから。
返信0
hal
中国で人為的に作られたウィルスなら、その責任は限りなく大きい。
自然によるものでも、当初の対応とWHOの発信による危険性の楽観視は、ある程度の責任は負うべきかとも思う。
が、世界中に蔓延後も対策を怠り、自国民への被害を拡大させたのは、その国の政治の責任が大きいと思う。
日本にも、まだ状態が全く不明な時期に、暖かくなったら自然に収束する。と宣った大臣がいたが、幸いその大臣の発言を多くの国民が信じていなかったので、被害は比較的抑えられた。
政治家は、自分の発した言葉の責任をもっと重く感じて欲しい。
言葉一つで、命を失う国民がいるということに。
返信0
自然によるものでも、当初の対応とWHOの発信による危険性の楽観視は、ある程度の責任は負うべきかとも思う。
が、世界中に蔓延後も対策を怠り、自国民への被害を拡大させたのは、その国の政治の責任が大きいと思う。
日本にも、まだ状態が全く不明な時期に、暖かくなったら自然に収束する。と宣った大臣がいたが、幸いその大臣の発言を多くの国民が信じていなかったので、被害は比較的抑えられた。
政治家は、自分の発した言葉の責任をもっと重く感じて欲しい。
言葉一つで、命を失う国民がいるということに。
返信0
名無しさん
日本のマスコミは武漢発のコロナウィルスについてまず中国の責任を問う報道は一切ない。日頃知る権利だの報道の自由などと喚いているが、いざ中国のことになると借りてきたネコのように大人しくなる。だから日本のマスコミは全く信用できない。新聞を読む若い人はいなくなるだろう。嘘だらけの偏向番組は見向きもされないだろう。日本のマスコミは国民から無視される。身から出た錆び。
返信1
返信1
名無しさん
世界中で100万人近くが死ぬかという見通しの中、これが政治問題化しないでとどまるわけがないだろ。汚名を着せたりするいかなる試みも認められないって、どの口がいってんだ?結局、おまえたち中国が、武漢病毒研究所の女性研究員が前から警鐘を鳴らして忠告していたのに、未知のウイルスの巣窟である野生のコウモリを、食品市場で生きたまま、あるいは解体して食肉として売買していたことが原因だろうが。あろうことか、他の大量の食品と一緒に無造作に並べて売るなど衛生上、あり得ないことだ。
研究所の女性所長は、かなり年上の夫が共産党幹部だから、実績、能力を飛び越えて異例の30代の女性ながら所長に抜擢された、コネ人事だそうで。
昨年12月の段階で世界中にアラートを出すべきところ、隠蔽に狂奔。命がけで危機を訴えた医師を処分する始末。
その後、中国、武漢の名がつかないようWHOに圧力。
絶対許しがたい。
返信0
研究所の女性所長は、かなり年上の夫が共産党幹部だから、実績、能力を飛び越えて異例の30代の女性ながら所長に抜擢された、コネ人事だそうで。
昨年12月の段階で世界中にアラートを出すべきところ、隠蔽に狂奔。命がけで危機を訴えた医師を処分する始末。
その後、中国、武漢の名がつかないようWHOに圧力。
絶対許しがたい。
返信0
名無しさん
武漢ウィルスについては昨年の11月に中共が把握していた。その後、台湾が武漢ウィルスの危険性をWHOに指摘していたが、ペドロスが中共に忖度してフル無視。以上の事実によって世界中に拡大する事になった。
トランプの責任逃れだの、選挙対策とかの指摘はお門違いでは?
ジャーナリストって、斜め横からしか記事が書けないのかと・・・
陰謀論は色々あるけど、中国が国際調査団を拒否している時点で、答えは明白かと。
私は日本人ですが、トランプ支持です。
アメリカファースト良いじゃないですか。
日本の政治家も日本の国益を最重視してもらいたい。
返信0
トランプの責任逃れだの、選挙対策とかの指摘はお門違いでは?
ジャーナリストって、斜め横からしか記事が書けないのかと・・・
陰謀論は色々あるけど、中国が国際調査団を拒否している時点で、答えは明白かと。
私は日本人ですが、トランプ支持です。
アメリカファースト良いじゃないですか。
日本の政治家も日本の国益を最重視してもらいたい。
返信0
名無しさん
誰もが思っていること。面と向かって言ってるトランプは立派。例え選挙対策としても。
習近平は独裁体制を確立し、中国を完璧に掌握した。今や最も危険な独裁国家。
中国ウイルスで世界を弱体化させて世界制覇の第一歩としていても不思議ではない。
バカみたいな忖度をしてないで、一丸となって糾弾、賠償をさせるべき。
返信0
習近平は独裁体制を確立し、中国を完璧に掌握した。今や最も危険な独裁国家。
中国ウイルスで世界を弱体化させて世界制覇の第一歩としていても不思議ではない。
バカみたいな忖度をしてないで、一丸となって糾弾、賠償をさせるべき。
返信0
名無しさん
何を今頃言って居る。中国の研究者で亡命して米に保護されて居る研究者が武漢の研究所で作ったコロナウィルスを意図的に人人感染する事を知って居て漏らしたと、米で昨年の11月にコロナウィルスが確認されて居る。中共は武漢で人権を無視してコロナウィルスを漏らし、医療崩壊して武漢を封鎖して突貫工事で隔離施設を建設した。前から想定して居た行動。日本は中国が武漢で医療崩壊して居るのを見て居たのに、春節前から中国の旅行者が爆買いして居るので経済を重視して封鎖せずに旅行者を受け入れ続けた。台湾は今年の初めから封鎖して居るのに、日本は3ヵ月後に完全封鎖した。中共は世界征服をする為なら人権を無視してあらゆる手段で経済力や脅しや戦争を仕掛けたり、細菌兵器、毒ガス、神経剤やITでハッキングしサイバー攻撃し技術、ノウハウを盗み、5G、アプリを世界に定着させ個人情報を盗み統制する。米選挙でデマを流し情報を操作する。
返信0
返信0
名無しさん
日本国民、人としての一人としてトランプアメリカ大統領の国連演説を支持し同感同意しますわ、
どんな理由があるか分からないが、中国国内(武漢)からコロナウインスがながれたのはまちがいないし中国政府はなんだかの誠意をもって行うことだと思う。
返信0
どんな理由があるか分からないが、中国国内(武漢)からコロナウインスがながれたのはまちがいないし中国政府はなんだかの誠意をもって行うことだと思う。
返信0
名無しさん
日本では戦前の731部隊とか言って、非難する人もいる。
細菌研究は、世界中で行われていて、日本などレベルが低すぎる方だろう。
当時の中国だって堂々と、最近研究をしていたはずだ。
その伝統があってこそ、今も中国は細菌兵器の研究を大々的に続けていて、その細菌がたまたま漏れたというに過ぎない。
中国は、細菌兵器の研究を堂々としている。
世界のマスコミは、そこまで追求できていない。
というか、日本のマスコミは中国を恐れて、追及していないということだ。
返信0
細菌研究は、世界中で行われていて、日本などレベルが低すぎる方だろう。
当時の中国だって堂々と、最近研究をしていたはずだ。
その伝統があってこそ、今も中国は細菌兵器の研究を大々的に続けていて、その細菌がたまたま漏れたというに過ぎない。
中国は、細菌兵器の研究を堂々としている。
世界のマスコミは、そこまで追求できていない。
というか、日本のマスコミは中国を恐れて、追及していないということだ。
返信0
名無しさん
東洋人に比べ重症化になりやすいのか、欧州に再度拡散中である。
医療崩壊して、他の病気でも死者が増加すれば、益々コロナ憎しになるのは間違いない。
その大本と思われる、東洋の国と言えば、言わんかな中国であり、トランプに共感する欧州首脳が追随する事は多いに考えられる。
結果、欧州対東洋人の対立にならない様に、きちんと中国に責任をとらせる必要がある。
当初トランプが、対岸の火事を決め込んでいたのは間違いないが、やはり拡大させta
中国とWHOに責任があるのは間違いない。
返信0
医療崩壊して、他の病気でも死者が増加すれば、益々コロナ憎しになるのは間違いない。
その大本と思われる、東洋の国と言えば、言わんかな中国であり、トランプに共感する欧州首脳が追随する事は多いに考えられる。
結果、欧州対東洋人の対立にならない様に、きちんと中国に責任をとらせる必要がある。
当初トランプが、対岸の火事を決め込んでいたのは間違いないが、やはり拡大させta
中国とWHOに責任があるのは間違いない。
返信0
名無しさん
トランプは口で言うほど度胸はない。日本人は皆知っている。
完全に衝突するのでなくあくまで妥協点を狙っているのだ。
中国もそれを知っているので妥協することはないだろう。
中国の狙いはオバマが戻ってくることを期待している。
中国が一帯一路などで世界貿易を拡大できた夢のような状態であった。
日本は一帯一路に迎合する経団連や親中議員にくぎをささねばならない。トランプ政権もやっと一帯一路の悪癖を理解した状態だ。
返信0
完全に衝突するのでなくあくまで妥協点を狙っているのだ。
中国もそれを知っているので妥協することはないだろう。
中国の狙いはオバマが戻ってくることを期待している。
中国が一帯一路などで世界貿易を拡大できた夢のような状態であった。
日本は一帯一路に迎合する経団連や親中議員にくぎをささねばならない。トランプ政権もやっと一帯一路の悪癖を理解した状態だ。
返信0
名無しさん
中国の責任は否定出来ない。しかし、トランプ氏の責任ははるかに重大。ウイルスはアメリカ以外の国々にも拡がったが、適切な対策を講じた国々は沈静化向かっている。感染の拡大をコントロール出来ていないのは対策に失敗しているということ。当然、政治的責任は重い。そもそも、武漢の惨状は1月中旬には広く知られるようになっていた。トランプアメリカが対策を打ち始めたのは3月中旬、それでも「ただの風邪」などと公言していた。明らかに大失態。しかも、アメリカは武漢に領事館があるだけでなく、世界一の情報組織を持つ。1月下旬に公式に実施された中国の出国制限より早く情報を把握していたはず。「ただの風邪」との恣意的判断だけでなく、一部支持者は未だに集会などを繰り返して感染抑止に消極的。指導者と国民のレベルが問われる。
返信0
返信0
名無しさん
中国からもたらされたウイルスによって生活に困窮している人達も多い。しかし中国からも他国は恩恵は受けているだろう。生産が環境変動に加担しているのは分かったことで続けば地球の未来は暗いものだから、トランプさんの輸入税引き上げは多少効果あるかもしれない。果たして物欲や欲望に人間が耐えられるかどうかにある
返信0
返信0
名無しさん
中国の対外資産を差し押さえて、コロナ被害者の
救済資金に充てることを選挙公約にすれば、当選
できると思うけどね。もちろん、米国のみならず
日本とEUも追随すべき。中国にある諸外国資産は、
逆に中国当局に差し押さえられるだろうが、実際
それを行うと、全世界に宣戦布告することと同じ。
中国側につく国がどれだけあるか。ロシアくらい
しか考えつかないが、勝ち馬に乗るのがあの国だ。
米国につくだろう。そうやって、コロナ被害者を
救済すれば、トランプは歴史に名を残すだろう!
返信0
救済資金に充てることを選挙公約にすれば、当選
できると思うけどね。もちろん、米国のみならず
日本とEUも追随すべき。中国にある諸外国資産は、
逆に中国当局に差し押さえられるだろうが、実際
それを行うと、全世界に宣戦布告することと同じ。
中国側につく国がどれだけあるか。ロシアくらい
しか考えつかないが、勝ち馬に乗るのがあの国だ。
米国につくだろう。そうやって、コロナ被害者を
救済すれば、トランプは歴史に名を残すだろう!
返信0
名無しさん
一般論として問題を提起して、その責任を他者に追求することは比較的容易である。しかし訴求された側は、それを否定するためにあらゆる根拠やデータの提示が必要であり、法廷で争われる「無罪の証明」と同じくとても困難なことである。
さて、この米国対中国のコロナ感染拡散論争では、最大の論点が新型コロナウイルスが意図的に作られ感染拡散されたもので、それは中国であると言うことだ。更にその感染拡大を「戦術」として、先進各国に向けたと云う行為になる。
当然のことながら中国は否定するが、論点が間違いであり容認しないと主張するも、それを合理的に証明しなくてはならなくなる。
たぶんこの場面では証明は不可能に近く、残る手段は反撃であろう。その様は想像できるものであり、日本の一部の国会議員や大企業と子分会社は、火の粉を浴びぬよう首を引っ込めていることだろう。
今の日本の議員や企業人は、小粒すぎて全く期待できないのが残念。
返信0
さて、この米国対中国のコロナ感染拡散論争では、最大の論点が新型コロナウイルスが意図的に作られ感染拡散されたもので、それは中国であると言うことだ。更にその感染拡大を「戦術」として、先進各国に向けたと云う行為になる。
当然のことながら中国は否定するが、論点が間違いであり容認しないと主張するも、それを合理的に証明しなくてはならなくなる。
たぶんこの場面では証明は不可能に近く、残る手段は反撃であろう。その様は想像できるものであり、日本の一部の国会議員や大企業と子分会社は、火の粉を浴びぬよう首を引っ込めていることだろう。
今の日本の議員や企業人は、小粒すぎて全く期待できないのが残念。
返信0
名無しさん
中国共産党は去年12月以前には武漢ウィルスを把握していた。これは大連にある日本企業のタカラバイオが製作したpcr検査キットを用いた論文発表をしております。そしてタカラバイオは旧正月期間中も週25万の検査キットを作ったようです。現在中国では一日500万件の検査が可能だそうです。日本も医療崩壊を恐れるあまり検査をしなように厚生労働省はしてきましたが、武漢ウィルスの症状がでない保菌者を特定するためにもpcr検査が可能である日本企業の検査キットをすぐに認証し一日500万件の検査が可能であるようにすべきである。症状がでない感染者は隔離対応で済んでいるのであるから、日本国民を半拘束生活にしている状態を解消するには日本国在住者全員無料検査すべきである。厚生労働省はすぐにこれを実行すべきである。しない場合は憲法違反になる。
返信0
返信0
名無しさん
foxnewsのHPに原文の一部が載っています
なかなか深い内容まで踏み込んでいますが
日本ではそれが単なる中国叩きになってしまうのです
時事や共同では中国に都合の悪いことは決して伝わりません
最後の部分をどうぞ
"国連が効果的な組織であるためには、世界の真の問題に焦点を当てなければならない。これには、テロリズム、女性の弾圧、強制労働、麻薬の人身売買、人身売買、性犯罪、宗教的迫害、宗教的マイノリティの民族浄化などが含まれる”
返信0
なかなか深い内容まで踏み込んでいますが
日本ではそれが単なる中国叩きになってしまうのです
時事や共同では中国に都合の悪いことは決して伝わりません
最後の部分をどうぞ
"国連が効果的な組織であるためには、世界の真の問題に焦点を当てなければならない。これには、テロリズム、女性の弾圧、強制労働、麻薬の人身売買、人身売買、性犯罪、宗教的迫害、宗教的マイノリティの民族浄化などが含まれる”
返信0
名無しさん
アメリカはじめG7の大半がコロナ拡散のみならず人権侵害や他国侵略など中国による横暴を批判しているにも関わらず、あろうことかその中国から独裁者を国賓として迎えようと画策する国がG7の中にいます。
かつてヒトラー率いるナチスドイツが今の中国のような拡張政策をやりだしたとき、英仏は当初宥和的な対応でヒトラーに迎合したため結果として第二次世界大戦を招くことになりました。
世界はあの轍を再び踏むようなことをしてはならないと思います。
返信0
かつてヒトラー率いるナチスドイツが今の中国のような拡張政策をやりだしたとき、英仏は当初宥和的な対応でヒトラーに迎合したため結果として第二次世界大戦を招くことになりました。
世界はあの轍を再び踏むようなことをしてはならないと思います。
返信0
名無しさん
コロナが、中共の陰謀か事故かは究明する必要があるが、昨年12月に人人感染の新型コロナを警告した医師に罰を与え隠蔽したことは事実だ。その医師はコロナで亡くなってしまったが、口封じで殺されたのかと疑いたくなる。中国武漢から多くの観光客がコロナを運ん来たことは事実で、トランプの言う通りだと思う。国連は当てにならぬから、80年前に日本に対してやった様に、ABCDJA&EUでならず者国中国の孤立化、制裁、賠償請求をするべき。それには、レアメタル対策、中国に進出している1万5千社の日本企業の撤退、日本人の帰国を計らねばならぬ。経済的には、1980~90年代に戻ったと思えば良い。当時日本は、中国無しで繁栄していた。目先の金に惑わされてはいけない。それには、中国べったりで、毒饅頭を食わされていると思われる二階幹事長を何とかせねばなるまい。菅さん頑張れ!!
返信0
11sig*****
返信0
11sig*****
名無しさん
中国政府はウィルス流行後、数か月もあとになって発生源の調査をすると言い出した。なお今でも発生源の特定がされていない。中国政府にとっても発生源が研究所だの中国国内由来のものではないと証明されたらありがたいことのはずだ。しかし調査についての国際機関への協力や情報の公開には消極的だ。おかしいねえ
返信0
返信0
日本の将来はないと嘆くだけではいけない
中国がウィルスの発生源なのは、おそらく間違いない。その点はトランプさんに拍手を送りたい。そして、中国は過去に複数回コロナウイルスの発生源となっており原因の解明と対策を世界に公表して欲しい。
返信0
返信0
名無しさん
みんなトランプと同じことを思っている。
新型コロナウィルスは多くの人々の命を奪い、暮らしをめちゃくちゃにし、多くの涙を流させ、中国という国の信用を失わせ「脱・中国依存」の意識を浸透させた。
これ以上彼らを調子に乗らせてはいけない。
すべての行いには「責任」というものがついてまわるという常識を中国の指導者にしっかりと教育せねばならない。
でないと、コロナで命を奪われた人々が成仏できない。
返信0
新型コロナウィルスは多くの人々の命を奪い、暮らしをめちゃくちゃにし、多くの涙を流させ、中国という国の信用を失わせ「脱・中国依存」の意識を浸透させた。
これ以上彼らを調子に乗らせてはいけない。
すべての行いには「責任」というものがついてまわるという常識を中国の指導者にしっかりと教育せねばならない。
でないと、コロナで命を奪われた人々が成仏できない。
返信0
名無しさん
中国からもたらされたウイルスによって生活に困窮している人達も多い。しかし中国からも他国は恩恵は受けているだろう。生産が環境変動に加担しているのは分かったことで続けば地球の未来は暗いものだから、トランプさんの輸入税引き上げは多少効果あるかもしれない。果たして物欲や欲望に人間が耐えられるかどうかにある
返信0
返信0
名無しさん
トランプが言ってるのも一理あると思う。これだけ多くの人が死んでるのだから、国連は中国で原因調査と現場調査をしなければならない。中国国内からの勇気ある専門家達から多くの情報が寄せられているうちに。
返信0
返信0
名無しさん
中国の責任とコロナの裏で米国が起こしている行動も是非報道してほしい。
その裏側の報道こそ中国共産党の脅威でしょう。上っ面だけの報道各社と記事。
何が起きてるかを国民に知らせよ。
中国共産党の様な悪党が各国を操ってる事実とその解体に動いているトランプを報道せよ。
返信0
その裏側の報道こそ中国共産党の脅威でしょう。上っ面だけの報道各社と記事。
何が起きてるかを国民に知らせよ。
中国共産党の様な悪党が各国を操ってる事実とその解体に動いているトランプを報道せよ。
返信0
名無しさん
中国が責任はないと言い張るのなら中立の機関にウイルス発生の調査を任せるべきです。ウイルス研究所の実験動物が市場に横流しされてウイルスが流出された可能性が指摘されています。しかも犯人は所長だという主張もあります。また同様のことが起きかねません。
公正な国家を目指してこそ先進国への仲間入りが可能ですが、中国の現状はほめられたものではありません。敬愛される中国を目指してほしいです。
返信0
公正な国家を目指してこそ先進国への仲間入りが可能ですが、中国の現状はほめられたものではありません。敬愛される中国を目指してほしいです。
返信0
名無しさん
新型コロナウイルスが武漢研究所から漏れたというのはいろんな状況証拠がある。例えば、まず最初に武漢肺炎の実態を告発しようとした医師を逮捕して投獄した、また北京から武漢に最初に派遣された役人は生物兵器の専門家だった、ウイルスの遺伝子配列をいち早く解読した、ワクチンの開発が異様に早いことが挙げられる。
ただ米中は表面上は対立しているが、裏ではワクチンビジネスで手を握っているという情報もあり、本当のところは時間がたってみないとわからない。
返信0
ただ米中は表面上は対立しているが、裏ではワクチンビジネスで手を握っているという情報もあり、本当のところは時間がたってみないとわからない。
返信0
名無しさん
コロナが発生した中国には重大な責任があります。ただし習近平は死んでも賠償はしないでしょう。アメリカというお手本があるからです。
スペイン風邪が第一次大戦中、アメリカ国内の陸軍基地から全世界に広まって、今回より遥かに多くの人が死んだ時、アメリカは責任を取りませんでした。
アメリカは兵士の大量発病を隠したまま、ヨーロッパへ派兵をしました。結果、世界的な感染を起こしましたが、戦争中のため黙っていた。たまたま中立国のスペインが最初に流行を認め、スペイン風邪という名がついたのです。
トランプがコロナを「中国ウイルス」と呼ぶなら、スペイン風邪も「アメリカ風邪」と名を変えるべきでしょう。中国に賠償を求めるなら、アメリカもスペイン風邪の被害を賠償すべきです。うちの遠縁にも当時亡くなった人がいるが、トランプは賠償してくれるのかな? 彼の主張はダブルスタンダードと言わざるを得ません。
返信0
スペイン風邪が第一次大戦中、アメリカ国内の陸軍基地から全世界に広まって、今回より遥かに多くの人が死んだ時、アメリカは責任を取りませんでした。
アメリカは兵士の大量発病を隠したまま、ヨーロッパへ派兵をしました。結果、世界的な感染を起こしましたが、戦争中のため黙っていた。たまたま中立国のスペインが最初に流行を認め、スペイン風邪という名がついたのです。
トランプがコロナを「中国ウイルス」と呼ぶなら、スペイン風邪も「アメリカ風邪」と名を変えるべきでしょう。中国に賠償を求めるなら、アメリカもスペイン風邪の被害を賠償すべきです。うちの遠縁にも当時亡くなった人がいるが、トランプは賠償してくれるのかな? 彼の主張はダブルスタンダードと言わざるを得ません。
返信0
名無しさん
その通りだと思います
良く言ってくれましたね
中国武漢研究所から亡命した科学者が
これは中国武漢研究所から漏れたウィルスだと言いましたし
日本のウィルスを学んでいる研究者が
遺伝子の配列が自然に出来る物ではなく、人工的に作られたウィルスだと言っています
その事をふまえると
このコロナは人工削減計画をもとに
目に見えないウィルスであるから
イベント等、人がたくさんいる所でばらまけば勝手に広めたくれるわけで
そして、若者には無症状でどんどん広めてくれるし感染力は高く
病気を持った老人は重症化しやすく
死に至りやすいウィルスだから
とても作った人にとっては好都合なウィルスである
とても恐ろしい生物科学兵器ですね
返信0
良く言ってくれましたね
中国武漢研究所から亡命した科学者が
これは中国武漢研究所から漏れたウィルスだと言いましたし
日本のウィルスを学んでいる研究者が
遺伝子の配列が自然に出来る物ではなく、人工的に作られたウィルスだと言っています
その事をふまえると
このコロナは人工削減計画をもとに
目に見えないウィルスであるから
イベント等、人がたくさんいる所でばらまけば勝手に広めたくれるわけで
そして、若者には無症状でどんどん広めてくれるし感染力は高く
病気を持った老人は重症化しやすく
死に至りやすいウィルスだから
とても作った人にとっては好都合なウィルスである
とても恐ろしい生物科学兵器ですね
返信0
名無しさん
コロナが発生した中国には重大な責任があります。ただし習近平は死んでも賠償はしないでしょう。アメリカというお手本があるからです。
スペイン風邪が第一次大戦中、アメリカ国内の陸軍基地から全世界に広まって、今回より遥かに多くの人が死んだ時、アメリカは責任を取りませんでした。
アメリカは兵士の大量発病を隠したまま、ヨーロッパへ派兵をしました。結果、世界的な感染を起こしましたが、戦争中のため黙っていた。たまたま中立国のスペインが最初に流行を認め、スペイン風邪という名がついたのです。
トランプがコロナを「中国ウイルス」と呼ぶなら、スペイン風邪も「アメリカ風邪」と名を変えるべきでしょう。中国に賠償を求めるなら、アメリカもスペイン風邪の被害を賠償すべきです。うちの遠縁にも当時亡くなった人がいるが、トランプは賠償してくれるのかな? 彼の主張はダブルスタンダードと言わざるを得ません。
返信0
スペイン風邪が第一次大戦中、アメリカ国内の陸軍基地から全世界に広まって、今回より遥かに多くの人が死んだ時、アメリカは責任を取りませんでした。
アメリカは兵士の大量発病を隠したまま、ヨーロッパへ派兵をしました。結果、世界的な感染を起こしましたが、戦争中のため黙っていた。たまたま中立国のスペインが最初に流行を認め、スペイン風邪という名がついたのです。
トランプがコロナを「中国ウイルス」と呼ぶなら、スペイン風邪も「アメリカ風邪」と名を変えるべきでしょう。中国に賠償を求めるなら、アメリカもスペイン風邪の被害を賠償すべきです。うちの遠縁にも当時亡くなった人がいるが、トランプは賠償してくれるのかな? 彼の主張はダブルスタンダードと言わざるを得ません。
返信0
名無しさん
中国ウィルスという名称はまさにその通り。しかも野生の生物からの感染も疑わしい。感染源は蝙蝠からとさんざん言っていたのに武漢には蝙蝠がいない?ウィルスの感染拡大で世界が混乱している間に勢力の拡大を図るなんていかにも中國らしいやり方だが言語道断。やがて中国がたどってきた歴史を踏襲するのかもしれないが、世界に対する責任を取らないと。ナチスドイツと大差ない。
返信0
返信0
名無しさん
「中国は、世界を征服すると決めている」と言われている。だから故意に武漢ウィルス(人工のウイルスかも知れない)を世界中に撒き散らした。
今、中国でコロナ感染者数や死者数が減少してるのは、前もってワクチン
まで用意していた可能性もある。
本当に恐ろしい、何をするか分からない国だ。信用出来ない。
トランプ大統領が、批判するのは当然だ。もっと他の国々も声を上げる
べきである。
これは戦争と同じだ。中国以外の世界各国の被った損害は、莫大だから
中国は、世界中に損害賠償をしなければならない。
でももし、バイデン氏が大統領に選出されたら、中国に損害賠償させる
とは言わないだろうし、益々この極悪国家を肥大化させるだろう。
アメリカ国民は、正義感があり実行力のある、トランプ大統領を再選するべきである。
返信0
今、中国でコロナ感染者数や死者数が減少してるのは、前もってワクチン
まで用意していた可能性もある。
本当に恐ろしい、何をするか分からない国だ。信用出来ない。
トランプ大統領が、批判するのは当然だ。もっと他の国々も声を上げる
べきである。
これは戦争と同じだ。中国以外の世界各国の被った損害は、莫大だから
中国は、世界中に損害賠償をしなければならない。
でももし、バイデン氏が大統領に選出されたら、中国に損害賠償させる
とは言わないだろうし、益々この極悪国家を肥大化させるだろう。
アメリカ国民は、正義感があり実行力のある、トランプ大統領を再選するべきである。
返信0
名無しさん
中国が感染開始当初の数ヶ月間は、新型感染症ウイルスであることを情報隠蔽し、そのために世界の初動が遅れたのは事実。
更に中国が発生源であることも事実。
更には武漢生物兵器研究所から漏れたという証言まである。
中国には全世界全人類に対する大きな責任がある。
返信0
更に中国が発生源であることも事実。
更には武漢生物兵器研究所から漏れたという証言まである。
中国には全世界全人類に対する大きな責任がある。
返信0
名無しさん
コロナ禍の中一番利益を得ているのはだれか?
よくよく考えるとコロナで周辺諸国が弱っている中、領土拡大を行っている国が一国だけある。中国が想定外だったのは台湾の防疫の高さとアメリカ国内の騒動を抑えられないと予想し対応にかかりきりと予想していたトランプが対中国の姿勢を崩さない事。
返信0
よくよく考えるとコロナで周辺諸国が弱っている中、領土拡大を行っている国が一国だけある。中国が想定外だったのは台湾の防疫の高さとアメリカ国内の騒動を抑えられないと予想し対応にかかりきりと予想していたトランプが対中国の姿勢を崩さない事。
返信0
名無しさん
世界中で、どれだけの悲劇があった事か。
失われた命はもう戻らない。
当たり前の日常を寿命まで全うするはずだったのに。小さな子供ですら、子供らしくおしゃべりや大声で騒いだり密着する事に制限されてマスクをつけている。大人も皆、自分の仕事がある。どんな仕事も世の中に必要です。もとの世界に戻りたい。中国は生物兵器で世界を貶めた責任を認めて賠償すべき!
返信0
失われた命はもう戻らない。
当たり前の日常を寿命まで全うするはずだったのに。小さな子供ですら、子供らしくおしゃべりや大声で騒いだり密着する事に制限されてマスクをつけている。大人も皆、自分の仕事がある。どんな仕事も世の中に必要です。もとの世界に戻りたい。中国は生物兵器で世界を貶めた責任を認めて賠償すべき!
返信0
名無しさん
今の時代必ずどこかで人の集まる場所が
出来てしまうから
中国発祥でないなら
それ以前に大勢が感染した地域見つけないと
原因がわからないと思うんだけど
中国より前に大勢感染した地域が今のところ
見当たらないと思うんだよなぁ
返信0
出来てしまうから
中国発祥でないなら
それ以前に大勢が感染した地域見つけないと
原因がわからないと思うんだけど
中国より前に大勢感染した地域が今のところ
見当たらないと思うんだよなぁ
返信0
名無しさん
今回のコロナ拡散の原因が本当に中国にあるかはわからんが、その調査を中国に受け入れさせる事が出来ない今の国連等の欠陥が大問題。
今回が百歩譲って意図的に拡散したものでなかったとしても、中国って国家が悪意を持って行動し出したら誰も止められないのが露呈してる。
それだけの技術力、影響力は中国は既に持ってしまってるでしょ。第二のコロナのような騒動なんか起きようもんならどうなるか想像するだけで怖いね。
返信0
今回が百歩譲って意図的に拡散したものでなかったとしても、中国って国家が悪意を持って行動し出したら誰も止められないのが露呈してる。
それだけの技術力、影響力は中国は既に持ってしまってるでしょ。第二のコロナのような騒動なんか起きようもんならどうなるか想像するだけで怖いね。
返信0
名無しさん
トランプがコロナに対する自らの失策を中国に責任転嫁していると言う解説もあるが、中国が発祥地で流行を加速させたことは事実だ。
コビット19なんて訳の分からない名前より中国ウイルス、武漢肺炎の方がしっくりくるしわかりやすい。
返信0
コビット19なんて訳の分からない名前より中国ウイルス、武漢肺炎の方がしっくりくるしわかりやすい。
返信0
名無しさん
新型コロナウイルスを中国ウイルスと呼ぼうが中国を非難しようが今各国がやるべき事は1つ!
国民をパンデミックの恐怖から救うことだと思います。
それぞれの国が協力してそれぞれの国がやるべき仕事を遂行できるように政治を動かさなければ収まらないでしょう!
好き勝手にできない現状をみんなが納得する説明と理解、そして各専門分野との連携と対策でなければ多くの人の命を守れない。初動で国民に信頼される動きが出来たかで、収束にはバラツキがでると思います。
少なくても日本は国レベルより各団体に自助が求められ国は経済優先でコロナ対策には手を出さなさ過ぎると思っている。
何よりも選挙第一のようにみえる。
返信0
国民をパンデミックの恐怖から救うことだと思います。
それぞれの国が協力してそれぞれの国がやるべき仕事を遂行できるように政治を動かさなければ収まらないでしょう!
好き勝手にできない現状をみんなが納得する説明と理解、そして各専門分野との連携と対策でなければ多くの人の命を守れない。初動で国民に信頼される動きが出来たかで、収束にはバラツキがでると思います。
少なくても日本は国レベルより各団体に自助が求められ国は経済優先でコロナ対策には手を出さなさ過ぎると思っている。
何よりも選挙第一のようにみえる。
返信0
名無しさん
中国起源のウイルスであることは、中国がクリアな調査を行わない以上、それが既成の事実であるのだから、中国はその事実を甘んじて受け入れて、全世界に対する賠償の責任を負わなくてはならないだろう。今は1兆ドルでは済まないかもしれない。
その罪を償うまで中国への恨みは消えない。
返信0
その罪を償うまで中国への恨みは消えない。
返信0
名無しさん
少なくともなぜ国内の移動を禁止して国際旅行を禁止しなかったか
はっきり理由を述べてほしい、大体初期から感染が確認されていたのになぜテドロスに人から人に感染はしないと言わせたのかはっきり理由を述べないといけない
これが政治利用であろうと調査をすべて禁止して隠蔽している中国は責任を果たしていないのは明確だ
返信0
はっきり理由を述べてほしい、大体初期から感染が確認されていたのになぜテドロスに人から人に感染はしないと言わせたのかはっきり理由を述べないといけない
これが政治利用であろうと調査をすべて禁止して隠蔽している中国は責任を果たしていないのは明確だ
返信0
名無しさん
その通り!
中国武漢の研究所発祥と聞いています。
世界中の多くの人命を奪い続けているし、経済にも大打撃を与えている。
絶対に責任を取ってもらわないとならない。
インドや欧米諸国は損害賠償請求するとのことです。
日本の場合はマスクの買占め、それに伴う高額転売に対してもです。
返信0
中国武漢の研究所発祥と聞いています。
世界中の多くの人命を奪い続けているし、経済にも大打撃を与えている。
絶対に責任を取ってもらわないとならない。
インドや欧米諸国は損害賠償請求するとのことです。
日本の場合はマスクの買占め、それに伴う高額転売に対してもです。
返信0
サンドマン
アメリカの主張が全て正しいとは思わないが中国を擁護する気は全く起きない。
感染拡大の一因なのは揺るがない事実なので一国家としての責任位は感じて貰いたい。
責任転嫁や愚行に走り話を反らすばかりでは反感が増すばかり。
チャイナマネーに踊らされている組織など存在価値すら感じない。
返信0
感染拡大の一因なのは揺るがない事実なので一国家としての責任位は感じて貰いたい。
責任転嫁や愚行に走り話を反らすばかりでは反感が増すばかり。
チャイナマネーに踊らされている組織など存在価値すら感じない。
返信0
名無しさん
米国などの西側の古い資本主義国家は、いつも責任転嫁が好きです。
このウイルスは人間が合成したウイルスを作るのではない。
世界各国は中国が最初にこの新型ウイルスを発見したことに感謝すべきです。そして中国がウイルスに打ち勝つ成功経験を学びます。もし将来世界の人々がこのウイルスの源はアメリカに発見したら、米国は世界人民に賠償すると認めますか?難しいでしょう
返信0
このウイルスは人間が合成したウイルスを作るのではない。
世界各国は中国が最初にこの新型ウイルスを発見したことに感謝すべきです。そして中国がウイルスに打ち勝つ成功経験を学びます。もし将来世界の人々がこのウイルスの源はアメリカに発見したら、米国は世界人民に賠償すると認めますか?難しいでしょう
返信0
名無しさん
トランプ氏のやっている事は多くは間違いだが、大正解はアメリカ大統領として又人類の平和と繁栄の為に最重要課題に取り組んでいる。これには、自由と平和を愛する人々は感謝しなければならない。その最重要課題とは中国共産党の横暴な覇権主義の糾弾、封じ込めである。
オバマの実績検証を・・これは、遅くともオバマ大統領時代からやっておかなけれならなかった事。オバマは、口先でキレイごとばかり並べ立てたが、ロシアのクリミア半島占領も、中国の南シナ海占拠も認めた。
習近平が訪米して会談提案した『太平洋を中米2大国で半分づつ管理しよう』を表向きは拒否したが結果的には受け入れている。ケイマン諸島かどこかにあるオバマの隠し口座に1億ドルでも振り込んでもらったのか?
アメリカ国民、そして世界の自由と平和を愛する人々はトランプ氏を応援しよう。
返信0
オバマの実績検証を・・これは、遅くともオバマ大統領時代からやっておかなけれならなかった事。オバマは、口先でキレイごとばかり並べ立てたが、ロシアのクリミア半島占領も、中国の南シナ海占拠も認めた。
習近平が訪米して会談提案した『太平洋を中米2大国で半分づつ管理しよう』を表向きは拒否したが結果的には受け入れている。ケイマン諸島かどこかにあるオバマの隠し口座に1億ドルでも振り込んでもらったのか?
アメリカ国民、そして世界の自由と平和を愛する人々はトランプ氏を応援しよう。
返信0
名無しさん
ウイルスの発生や初期の中国内感染はしょうがないにしても
初期対応の不備や隠蔽、WHOへの介入疑惑は罪が重い。
が、責任取らせねばって言ってるけど実際は無理なんだろうなぁ。
返信0
初期対応の不備や隠蔽、WHOへの介入疑惑は罪が重い。
が、責任取らせねばって言ってるけど実際は無理なんだろうなぁ。
返信0
名無しさん
生活様式から見て、中国やアフリカ諸国が新しいウィルスの発生源になりやすいのは事実でしょう。
しかし、中国を封印したとしても、新しいウィルスが発生しない世界を作る事は、科学的に見たら不可能と理解しています。
それにしても、責任を取らない世界の二大巨塔である中国共産党とトランプ大統領が当事者だった事が、今回の悲劇を大きくしたのは間違い無いですね。
返信0
しかし、中国を封印したとしても、新しいウィルスが発生しない世界を作る事は、科学的に見たら不可能と理解しています。
それにしても、責任を取らない世界の二大巨塔である中国共産党とトランプ大統領が当事者だった事が、今回の悲劇を大きくしたのは間違い無いですね。
返信0
名無しさん
平和な時期に当選したときは、アメリカの大統領がこの方でよいのかと不安になったが、非常時には力を発揮してくれる。
日本政府ももっとしっかりして欲しい
返信0
日本政府ももっとしっかりして欲しい
返信0
名無しさん
言いたいことはわかるんだが、相手を決めつけて行くのならまずは中国研究所初の証拠があると言うのだからトランプは証拠を出すこと。これができないと大量破壊兵器があると決めつけてイラクを攻撃したが実は大量破壊兵器がなかったイラク戦争になってしまう。中国も簡単に信用できる国ではないが、アメリカも同じように怖い国になってしまう。
返信0
返信0
名無しさん
世界のコロナウイルスの蔓延は、中国の責任であることは間違いないと思う。
トランプ大統領は、大統領というよりも経営者といった感じでアクのある人物だけど、はっきりものの言えない日本の閣僚よりは好きだ。
友人に中国の人もいる。良い人間もたくさんいる。
だが、国としての姿勢は中国は大嫌いな国だ。
多くの人が苦しんで亡くなったことを、もっと考えてほしい。
返信0
トランプ大統領は、大統領というよりも経営者といった感じでアクのある人物だけど、はっきりものの言えない日本の閣僚よりは好きだ。
友人に中国の人もいる。良い人間もたくさんいる。
だが、国としての姿勢は中国は大嫌いな国だ。
多くの人が苦しんで亡くなったことを、もっと考えてほしい。
返信0
名無しさん
確かに中国由来のウイルスで世界中に多くの被害者が出ている現状で、中国が責任をとる必要があると誰もが思っているが、その発言をしているのがトランプだという事が問題。彼はアメリカ自国第一主義政策をとっているので、アメリカの都合で180度主張を変える。下手に同調すれば、足元をすくわれかねない。
返信0
返信0
K-V.L
徹底的に批判していた。
アメリカのトップがここまで一方的に非難するスピーチをあまり見たことないかもしれない。
それにしても、アジアに比べて、アメリカはなんでここまで死者数が多いのだろうか。
やはり、食文化が関係しているのだろうか。
それとも、そもそもウィルス自体に何らかの特殊性が備わっているのだろうか。
返信0
アメリカのトップがここまで一方的に非難するスピーチをあまり見たことないかもしれない。
それにしても、アジアに比べて、アメリカはなんでここまで死者数が多いのだろうか。
やはり、食文化が関係しているのだろうか。
それとも、そもそもウィルス自体に何らかの特殊性が備わっているのだろうか。
返信0
名無しさん
「テドロスウィルス」と言うべきでした。
国名地名でウィルス名を表現することは禁止されており、敢えてそれを行ったことは、むしろ、自らの不手際への批判を逸らすため以外の何ものでもありません。
中国とWHOの癒着によりウィルスがばら撒かれたという事実を弾劾したいのであれば、その張本人の名前を冠して「テドロス」と表現すべきところです。
返信0
国名地名でウィルス名を表現することは禁止されており、敢えてそれを行ったことは、むしろ、自らの不手際への批判を逸らすため以外の何ものでもありません。
中国とWHOの癒着によりウィルスがばら撒かれたという事実を弾劾したいのであれば、その張本人の名前を冠して「テドロス」と表現すべきところです。
返信0
名無しさん
先刻“newszero“で取り上げられていたが、中国批判は大統領選挙対策の為だと言い切るかのような解説がされていた。
中国の行為を発端として世界で何が起きているか、何が起きようとしているかに言及しないなど、“嫌なら視るな!“は許されない地上波では有り得ないと考えている。
日テレもトータルで見ればTBSやテレ朝と大差無いのかもしれない。
返信0
中国の行為を発端として世界で何が起きているか、何が起きようとしているかに言及しないなど、“嫌なら視るな!“は許されない地上波では有り得ないと考えている。
日テレもトータルで見ればTBSやテレ朝と大差無いのかもしれない。
返信0
名無しさん
トランプが何か発言する毎に中国擁護の論調が幅を利かしてくる。 余計な事言わなくても、月末からの候補者ディベートで充分勝てるはずなのに何をやっているのか。
習近平が中共内部での権力闘争で失脚寸前の情報も強く、最悪の独裁者を倒す日も近いのにだ。このままバイデン勝利となれば、各国目先の経済優先外交が復活して、勝手な領土拡張主義や人権無視の民族同化政策に目を瞑る流れになってしまう。いつか来た道に戻ってしまうのか、焦燥感が募るばかりだ。
返信0
習近平が中共内部での権力闘争で失脚寸前の情報も強く、最悪の独裁者を倒す日も近いのにだ。このままバイデン勝利となれば、各国目先の経済優先外交が復活して、勝手な領土拡張主義や人権無視の民族同化政策に目を瞑る流れになってしまう。いつか来た道に戻ってしまうのか、焦燥感が募るばかりだ。
返信0
名無しさん
コロナは中国から流行したのだし、人工ウイルスとの懸念もある 中国が世界に初期段階で知らせなかった上、中国人の海外渡航で拡散した 医療用品も中国が買い集めていた報道もある ある種の確信犯でしょう また公表数字が操作されている憶測もある 政府に批判的な関係者が拘束された報道もある 責任はあるのに、さらに海洋進出や国境紛争、民族弾圧など問題を起こしている
返信0
返信0
名無しさん
自分の政治生命の為に根も歯もない事を言って中国のせいにするのは、本来の問題と解決策から遠ざけてしまう。
何か問題が起きた時、その犯人を探すのではなく、問題が起きたそのシステム(ロジック)を見直すべきだ。
トランプが犯人探しを続けるなら、自身の怠慢によって世界最大の被害を出したその責任も取るべきであろう。
返信0
何か問題が起きた時、その犯人を探すのではなく、問題が起きたそのシステム(ロジック)を見直すべきだ。
トランプが犯人探しを続けるなら、自身の怠慢によって世界最大の被害を出したその責任も取るべきであろう。
返信0
1高齢者
口先だけで「中国に責任を取らせる」と言ったって、「はい取ります」とは言うはずない。
中国の横暴に対してどうするのかが問題で、アメリカや日本を含め周辺国や世界の国々がどれだけ結束できるかである。
トランプのような自国ファーストなんて言ってる幼稚な首脳ばかりでは無理である。ただベタベタと持ち上げるだけで助長させてしまった日本にもその責任はある。
他国の首脳は知能の高い人が選ばれるのは祈るしか出来ないが、今後日本は自分のお友達だけでなく、人類全体や将来のことが考えられる政権にしていくことは出来るはずである。
そして、他国に無能な首脳がいれば、日本がリードして纏めていくぐらいの心構えが欲しい。
その為には国民一人ひとりが政治に関心を持つことである。
中国の横暴に対してどうするのかが問題で、アメリカや日本を含め周辺国や世界の国々がどれだけ結束できるかである。
トランプのような自国ファーストなんて言ってる幼稚な首脳ばかりでは無理である。ただベタベタと持ち上げるだけで助長させてしまった日本にもその責任はある。
他国の首脳は知能の高い人が選ばれるのは祈るしか出来ないが、今後日本は自分のお友達だけでなく、人類全体や将来のことが考えられる政権にしていくことは出来るはずである。
そして、他国に無能な首脳がいれば、日本がリードして纏めていくぐらいの心構えが欲しい。
その為には国民一人ひとりが政治に関心を持つことである。