アメリカのトランプ大統領はG20サミット閉幕を受けて記者会見を開き、中国との貿易協議再開を巡り、通信機器大手「ファーウェイ」に対する禁輸措置を解除する方針を表明した。
トランプ大統領は会見で、貿易協議再開により中国から農産物の大量購入を勝ち取ったとアピールしたが、中国側への譲歩が目立つ内容となっている。
トランプ大統領「中国は交渉中でも莫大(ばくだい)な量の食料や農産物を購入する予定でかなりすぐに始めることになるだろう」
今回の決断は来年の大統領選挙を強く意識したことをうかがわせる。その一方で、大統領は「ファーウェイ」に対するアメリカ製品の禁輸措置を解除する方針を表明した。制裁関税第4弾の発動見送りも含め中国側の顔を立てる内容が目立っている。
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
前嶋和弘
上智大学総合グローバル学部教授
オーサー報告
政府調達は禁じたまま、ファーウェイに対する販売規制解除。セキュリティのことを考えると民間という見方も強いかと思います。「ファーウェイ」が交渉材料だったのかと思います。
オーサー報告
政府調達は禁じたまま、ファーウェイに対する販売規制解除。セキュリティのことを考えると民間という見方も強いかと思います。「ファーウェイ」が交渉材料だったのかと思います。
4lrnczzjvqrde41nt
何か納得いかないな…
これじゃあ周りの国は、ただアメリカの為だけに振り回されるただけって事にならないかな。
これじゃあ周りの国は、ただアメリカの為だけに振り回されるただけって事にならないかな。
オマーン国際空港
まだ解除は一部であり、リストからの除外は今後の進展次第とテレビのニュース報道。
今回の会談で全て解決で無いことは市場も折り込み済み。
関税も『上乗せ』しないだけで中断地点からの協議再開なのでそこまで手放しでは喜べないと思う。
週明けちょっとは持ち直すかもしれないが、当分は様子見となるのでは?
この後、非武装地帯でビッグショーが見られるかも注目。
今回の会談で全て解決で無いことは市場も折り込み済み。
関税も『上乗せ』しないだけで中断地点からの協議再開なのでそこまで手放しでは喜べないと思う。
週明けちょっとは持ち直すかもしれないが、当分は様子見となるのでは?
この後、非武装地帯でビッグショーが見られるかも注目。
名無しさん
トランプにとってアメリカの国益とは第一に当面の経済的繁栄ですが、彼の経済的現実に対する評価が選挙を意識して徐々に変わって来たとしても、あまり驚きはありませんね。アメリカファーストと言っても、アメリカの産業がグローバリズム無くしては成立しない分野と、グローバリズムによって打撃を受ける分野に二分されているので、ナショナリズム一辺倒では不満を持つ企業や国民も多いでしょう。
現国務長官を筆頭に目先的な商売の事情よりも安全保障上の懸念を重視する政権メンバーもいるわけですが、トランプ自身の意思が強く反映すればこんなものなのでしょう。
現国務長官を筆頭に目先的な商売の事情よりも安全保障上の懸念を重視する政権メンバーもいるわけですが、トランプ自身の意思が強く反映すればこんなものなのでしょう。
名無しさん
ファーウェイは危険だったんじゃなかったの?
踊らされた日本企業は取引を再開できるのだろうか?
5G通信基地の設備はどうなるのだろうか?
アンドロイドの供給を止めたgoogleはアンドロイドの供給を再開するのだろうか?
疑問だらけだ
踊らされた日本企業は取引を再開できるのだろうか?
5G通信基地の設備はどうなるのだろうか?
アンドロイドの供給を止めたgoogleはアンドロイドの供給を再開するのだろうか?
疑問だらけだ
K2
日本も同調して企業にも影響与えてるのに
コロコロと言うこと変えるなら
これから日本はアメリカ抜きで
独自の対応を選択すると強気に伝えたら?
コロコロと言うこと変えるなら
これから日本はアメリカ抜きで
独自の対応を選択すると強気に伝えたら?
R-W
トランプ自身は大局的なものの見方や長期戦略など持っていないことぐらい普通の人間なら分かりきったこと。とにかく相手から何か譲歩を勝ち取るために、その場その場で衝動的な言動を繰り返している。
NAFTA合意後のメキシコに対する突然の追加関税発動がそのいい例だ。
今回、中国はどんな譲歩をしたのか明らかではないが、中国製造2025などの政策そのものの変更は絶対にあり得ないだろう。
トランプは、二期目に向けて国内の支持離れを防がないといけないこともあって一旦は矛を収めたのかも知れないが、相手の出方によってはまたかんしゃくを起こしてちゃぶ台返しをしても何ら不思議ではない。
中国もイランもそうだが、冷静にそのあたりを見極めながら長期戦に備えているのではないかと思う。
NAFTA合意後のメキシコに対する突然の追加関税発動がそのいい例だ。
今回、中国はどんな譲歩をしたのか明らかではないが、中国製造2025などの政策そのものの変更は絶対にあり得ないだろう。
トランプは、二期目に向けて国内の支持離れを防がないといけないこともあって一旦は矛を収めたのかも知れないが、相手の出方によってはまたかんしゃくを起こしてちゃぶ台返しをしても何ら不思議ではない。
中国もイランもそうだが、冷静にそのあたりを見極めながら長期戦に備えているのではないかと思う。
名無しさん
ディール、ディールと世界を恫喝しながら交渉し続けるディーラートランプ氏が、今一定まらないのは、国益のみの完璧な立ち位置ではなく、選挙における自己益との二本立て、不純な立ち位置が救いなのだろう。
誰も心底から震え上がってはいないし、どこかに余裕がある。市場がそれを表している。
確かに昨今の中国の覇権主義が気に入らないものの、覇権に金がかかる覚悟もないから、日米安保が不公平などと恥ずかしげもなく口にする。
兵力と武力を欲しがるが、武力の数百数千倍もの負担をしてきていることが分かっていない。
選挙の利害が底にある限り、どこかを譲っていけるのだろうが、支持層に絡んだものだけは譲らないだろう。
日本の農産品だけは要注意。トランプ氏の選挙にとってはそこが最大の戦果にになるはずだから。日本政権も支持層に対してそこを譲ったなら、先はないような気がする。
誰も心底から震え上がってはいないし、どこかに余裕がある。市場がそれを表している。
確かに昨今の中国の覇権主義が気に入らないものの、覇権に金がかかる覚悟もないから、日米安保が不公平などと恥ずかしげもなく口にする。
兵力と武力を欲しがるが、武力の数百数千倍もの負担をしてきていることが分かっていない。
選挙の利害が底にある限り、どこかを譲っていけるのだろうが、支持層に絡んだものだけは譲らないだろう。
日本の農産品だけは要注意。トランプ氏の選挙にとってはそこが最大の戦果にになるはずだから。日本政権も支持層に対してそこを譲ったなら、先はないような気がする。
名無しさん
ほう、これは正直驚いた。
もちろんトランプの場合には話がコロコロ変わる可能性があるとはいえ、
さすがにこんなことを表明するとは驚いた。
したり顔で
「トランプって〇〇な人間だから、こういう流れは想定内だろ。」
と得意げに話していた人たちも、
さすがにコレは読めてなかったんじゃない?
もちろんトランプの場合には話がコロコロ変わる可能性があるとはいえ、
さすがにこんなことを表明するとは驚いた。
したり顔で
「トランプって〇〇な人間だから、こういう流れは想定内だろ。」
と得意げに話していた人たちも、
さすがにコレは読めてなかったんじゃない?
名無しさん
中国企業にアメリカンリスクへの自己防衛意識を植え付けてしまう為、たった一度しか切れないカードでしたが、迫力のある駆け引きを見せて貰いました。それとは対照的に、ただカードに萎縮して取引を停滞させた企業は、今後どの様にファーウェイとの関係を修復するんでしょうね?ネガテイブではありますが、それも見所になるかと思っています。
名無しさん
トランプさんは再選になるまで、
貿易関税のカードはもう使えないだろう。
中国側も長期戦で構えてるので、
アメリカが態度を変えても、容易に妥協する可能性はないと考えられる。
G20で中国と協議再開を決めたこと、
また北朝鮮のトップと会合することは、
トランプさんにとって再選選挙用のお土産になっただろう。
だけど、周辺関連国は結局再選のために振り回されたカッコウになったことを、本人は気づいているだろうか。
貿易関税のカードはもう使えないだろう。
中国側も長期戦で構えてるので、
アメリカが態度を変えても、容易に妥協する可能性はないと考えられる。
G20で中国と協議再開を決めたこと、
また北朝鮮のトップと会合することは、
トランプさんにとって再選選挙用のお土産になっただろう。
だけど、周辺関連国は結局再選のために振り回されたカッコウになったことを、本人は気づいているだろうか。
名無しさん
まぁ…これがアメリカもしくはトランプの限界かもしれませんね。解除というのがどこまでなのか、いつからなのにもよりますが。
「栄枯盛衰」という言葉が示す通り、大きく強く常に世界の先端を独走していたアメリカも今は昔。中国という巨大な市場(実際は10億人以上の発展し得ない極貧層を抱えた張りぼて)に目が眩み、海外の労働力を安く使う代わりに自国で貧困に陥っている労働者を切り捨てる。
アメリカファースト(笑)になったのかもしれませんね。
中国に強く出れない代わりの歪みは必ずどこかで出てきます。
その際の矛先が欧州に向くのか中東に向くのか……一番アメリカにとって叩きやすいサンドバックは貿易赤字を垂れ流し、国防を掌握し反撃の芽を摘んでいる日本ですから、これからの日米関係がどれだけ蜜月でいられるか、一抹の不安を感じますね。杞憂ならそれに越した事は無いのですが。
「栄枯盛衰」という言葉が示す通り、大きく強く常に世界の先端を独走していたアメリカも今は昔。中国という巨大な市場(実際は10億人以上の発展し得ない極貧層を抱えた張りぼて)に目が眩み、海外の労働力を安く使う代わりに自国で貧困に陥っている労働者を切り捨てる。
アメリカファースト(笑)になったのかもしれませんね。
中国に強く出れない代わりの歪みは必ずどこかで出てきます。
その際の矛先が欧州に向くのか中東に向くのか……一番アメリカにとって叩きやすいサンドバックは貿易赤字を垂れ流し、国防を掌握し反撃の芽を摘んでいる日本ですから、これからの日米関係がどれだけ蜜月でいられるか、一抹の不安を感じますね。杞憂ならそれに越した事は無いのですが。
ステルスタクシー
アンドロイドの供給を今まで通りにするってこと?個人的には賛成だけど、簡単に対決姿勢を解除するんだ。混乱させてるだけじゃん。
むーん
結局先に折れたのは予想通りアメリカだったか。
ファーウェイを人質に取って中国を脅して譲歩を迫ったけれども中国は折れないばかりか逆にアメリカの国内から泣きが入ってきたからね。
これで力関係は中国のほうが上に立ったという感じだろうか。今後は中国はいろんなことに関してしたたかに出てきそうな気がするね。
ファーウェイを人質に取って中国を脅して譲歩を迫ったけれども中国は折れないばかりか逆にアメリカの国内から泣きが入ってきたからね。
これで力関係は中国のほうが上に立ったという感じだろうか。今後は中国はいろんなことに関してしたたかに出てきそうな気がするね。
名無しさん
次期選挙戦を睨んでの中国に歩みよる対応処置だろうが今後両国による通商協議がある。そこで何らかのメリットがアメリカにあるならば米中貿易戦争が収束するだろう。しかしそこはトラ狸。トランプの対抗馬がトランプ支持を下回れば再び強硬路線を選びトラ狸が化けるかもね。
名無しさん
要するに、トランプ氏だけが目立つことがおかしい訳で、普段から他国も積極的に意見して欲しい。
敵に回せばややこしくなるのは当たり前だから、相手の懐に入り込んで話し合うことが大切。
個人の問題ではなく、国家同士なのだから真剣に考えて欲しい。
敵に回せばややこしくなるのは当たり前だから、相手の懐に入り込んで話し合うことが大切。
個人の問題ではなく、国家同士なのだから真剣に考えて欲しい。
名無しさん
アメリカはイラクの時も、化学兵器があると言って攻撃したけど後になって化学兵器が見つからなかった
でっちあげもいいとこだな
今回も、ファーウェイは政府のためデータを盗み取るとかアメリカが広めてしまった
実は、そんな事ない証拠もないまま、まわりが信じ込んだのかもしれない
トランプもやり方が汚いわな
ファーウェイファンは、これで喜ぶだろうな
おれは、ファーウェイ使わないけどなあ
でっちあげもいいとこだな
今回も、ファーウェイは政府のためデータを盗み取るとかアメリカが広めてしまった
実は、そんな事ない証拠もないまま、まわりが信じ込んだのかもしれない
トランプもやり方が汚いわな
ファーウェイファンは、これで喜ぶだろうな
おれは、ファーウェイ使わないけどなあ
名無しさん
ファーウェイが独自OSを作ると宣言して焦ったんだろうな
今、アメリカがこれだけ強気でいられる理由のひとつは、OSなどの主幹部分を独占できてるからであって、ここを崩されることはアメリカとして絶対にあってはならない訳だからね
とはいえ、結果だけで見るとトランプの思い付きにアメリカだけでなく同盟国までも振り回されただけでしかない
流石にアメリカ国内でも叩かれるだろうね
今、アメリカがこれだけ強気でいられる理由のひとつは、OSなどの主幹部分を独占できてるからであって、ここを崩されることはアメリカとして絶対にあってはならない訳だからね
とはいえ、結果だけで見るとトランプの思い付きにアメリカだけでなく同盟国までも振り回されただけでしかない
流石にアメリカ国内でも叩かれるだろうね
名無しさん
ファーウェイはアメリカ製半導体を購入することが可能になったが、販売が元に戻るとは限らない。
トランプ大統領のつぶやき一つで、企業内のファーウェイ製品をチェックして、代替製品に切り替えるなんて無駄な時間は民間企業には損失でしかない。ファーウェイ製品を使用していると、アメリカの公的機関や大企業との取引停止の危機がある。
トランプ大統領のつぶやきで情勢が変わることを念頭にファーウェイ製品の採用は考慮しないといけない。
まだ、知的財産権や中国への強制的技術移転の問題は手がついていないので、波乱は確実にある。
トランプ大統領のつぶやき一つで、企業内のファーウェイ製品をチェックして、代替製品に切り替えるなんて無駄な時間は民間企業には損失でしかない。ファーウェイ製品を使用していると、アメリカの公的機関や大企業との取引停止の危機がある。
トランプ大統領のつぶやきで情勢が変わることを念頭にファーウェイ製品の採用は考慮しないといけない。
まだ、知的財産権や中国への強制的技術移転の問題は手がついていないので、波乱は確実にある。
名無しさん
政府調達禁止をキープし、アメリカ中西部の票田の農民を喜ばす巨額の農産物のディールが成立したのであれば、御の字でしょう。
とりあへず、米中双方トップのメンツが立つ、見事な着地だと思います。これぞ、ザ・外交です(笑)。
何より、今回の兵糧攻めがかなり効果的なカードだということを、アメリカは世界中にプレゼンしました。
軍事的に闘うより、経済的に喉元を締め上げる方が、平和的でかつ民主主義システムの優位性を立証できたのではないでしょうか。
ただ、中国共産党の一党独裁と民主主義は水と油なので、バトルは第2ラウンドに突入です。
とりあへず、米中双方トップのメンツが立つ、見事な着地だと思います。これぞ、ザ・外交です(笑)。
何より、今回の兵糧攻めがかなり効果的なカードだということを、アメリカは世界中にプレゼンしました。
軍事的に闘うより、経済的に喉元を締め上げる方が、平和的でかつ民主主義システムの優位性を立証できたのではないでしょうか。
ただ、中国共産党の一党独裁と民主主義は水と油なので、バトルは第2ラウンドに突入です。
knack
もともとファーウェイへのハードウェアへの調達禁止処置は交渉材料に過ぎないと思っていたが、早かったな。選挙とG20の日程を睨んだ計画的なものだったのかもしれない。まだ政府調達のカードは残しているしな。本気でセキュリティの不安を感じていれば既設のハードとファームウェアに手をつける必要があるが、それが出てこないで経済的数値に現れるハードの新規調達だったということは初めから交渉カードだったということ。
中田氏
アメリカンファーストは構わないが、それまでの措置を考慮して疎遠になった企業から反発があり、トランプ政権はヤバイだろうな…
各国政府もトランプ政権の言う事から距離を置いて考えるだろうし、日本の政権に企業も、トランプ政権の言う事に距離を置いてしまうわな。
各国政府もトランプ政権の言う事から距離を置いて考えるだろうし、日本の政権に企業も、トランプ政権の言う事に距離を置いてしまうわな。
名無しさん
ファーウェイは個人所有の端末が問題ではなく、ファーウェイ製のサーバーとファーウェイ製の5Gシステムのバックドアが問題だとの記事を読んだ。
この交渉で解禁させるのは個人所有端末か?
この交渉で解禁させるのはサーバーと5時システムか?
いずれにせよトランプ大統領の行動と発言は慎重に見極めないと日本の国益にならない。
安倍さんも大変でしょう。
この交渉で解禁させるのは個人所有端末か?
この交渉で解禁させるのはサーバーと5時システムか?
いずれにせよトランプ大統領の行動と発言は慎重に見極めないと日本の国益にならない。
安倍さんも大変でしょう。
名無しさん
結局は権限が大統領にあると示したかっただけだった。
実力のない
残念感の強いコバンザメ国としては手のひら返しで
すり寄っていくだけでしょう。
アメリカの限界が際立った用の思う。
インドの台頭も進んでくるでしょうね
実力のない
残念感の強いコバンザメ国としては手のひら返しで
すり寄っていくだけでしょう。
アメリカの限界が際立った用の思う。
インドの台頭も進んでくるでしょうね
fku
中国の通信大手中興に対してやってきたことはファイウェイに通用しなかった。なぜなら20前からアメリカの制裁を考慮してプランBを練ってきたからだ。アメリカの禁輸があったとしてもファイウェイのサプライチェーンを断つことできない。短い期間中は損失を被るかもしれないが、長い目で見ればアメリカの方が打撃を受けることになる。ぶっちゃけアメリカが中国を日本のようにねじ伏せることはもう不可能だ。今回の件を見ればわかる。
名無しさん
商品も問題があると言う米国の主張の信憑性が無くなった。その昔、日本も米国たちの挑発にのって開戦し敗戦した。その歴史をしる中国は、日本のようになりたくないと発言していたなぁ。
名無しさん
それが良い。各国の持ち味を共有しながら頑張ろうと思う事が素晴らしい。
全国から大阪に集まって頂いた警察官に感謝致します。
G20が無事に終わって良かったです。
全国から大阪に集まって頂いた警察官に感謝致します。
G20が無事に終わって良かったです。
K'S
結局、民間の企業が振り回され利益損失を大きくなっただけじゃないか?
誰も得をしていないと思う。
誰も得をしていないと思う。
名無しさん
日本の通信会社もアメリカに振り回されてるな。ファーウェイは情報漏洩となスパイ行為の可能性とやらで日本にも協力してきたんじゃないのか。結局、経済戦争に使われただけ。脱トランプも考えた方が良い。
BON
要するに安全上の脅威は無かったてことだろ。トランプの好き勝手させて良いのか?
名無しさん
アメリカが先に腰砕けって感じ。チキンレースになったら中国の方がしぶとい気がしていたがその通りになってきた。関税あげられても、結局はアメリカ国民がその分高い買い物をすることになるので消費者が騒げばトランプは無視できなくなる。
名無しさん
元々1600~1800年頃のGDPは中国とインドがぶっちぎりです
たまたま産業革命がヨーロッパから始まりアメリカに渡ったから西洋は繁栄しただけで、テクノロジーが世界中平等に行き渡ると当然人口の多い中国やインドが復活します
元に戻っただけなんですね
ヨーロッパは欧州連合(EU)が崩壊すれば没落します
アメリカは日本を守るだけの力は無くなりますし、日本は本当に厳しい時代に突入するでしょうね
また学校とか工場でタダ働きになるかも
今度はパンとジュースくらいは出るかもしれませんが、、
たまたま産業革命がヨーロッパから始まりアメリカに渡ったから西洋は繁栄しただけで、テクノロジーが世界中平等に行き渡ると当然人口の多い中国やインドが復活します
元に戻っただけなんですね
ヨーロッパは欧州連合(EU)が崩壊すれば没落します
アメリカは日本を守るだけの力は無くなりますし、日本は本当に厳しい時代に突入するでしょうね
また学校とか工場でタダ働きになるかも
今度はパンとジュースくらいは出るかもしれませんが、、
名無しさん
ファーウェイ問題は別にして、おととし訪米の際(テネシー州)現地のホームセンター、HOMEDEPOT 店内で販売されてるガーデニング、ハロウィン用品など商品のほとんどが MADEINCHINAばかり、このことから米側は中国製品ばかり買わされ、中国側は米国製品買わないどころかハッキングまでして情報を盗み取る、これでは米国側は怒るのも当然中国側は一日も早くこのような貿易不均衡を解決しなければならない義務がある。
また8月には訪米の予定なのでどのように変化しているのか見極めたい。
また8月には訪米の予定なのでどのように変化しているのか見極めたい。
名無しさん
そもそもアメリカからの要求は、
中国には相当厳しいものなので、
結果を急がず、叩くタイミングではない今は、
一旦、この対談で手綱を緩めて譲歩をみせて、、
最終的に、
それでも中国は変わらなかった…という大義を得るためのパフォーマンス。
トランプは、
常にディールなので、
交渉合意は近いとアピールしてるのは、
中国が自発的に投降するのを望んでいるからこそ。
しかし、アメリカもそんな事出来ないことは、わかってる。
おそらく中国はアメリカのご機嫌を取ることはしても、最終合意に首を縦に振れないこと。
いずれまたアメリカが叩く。
まだまだ序章。
中国には相当厳しいものなので、
結果を急がず、叩くタイミングではない今は、
一旦、この対談で手綱を緩めて譲歩をみせて、、
最終的に、
それでも中国は変わらなかった…という大義を得るためのパフォーマンス。
トランプは、
常にディールなので、
交渉合意は近いとアピールしてるのは、
中国が自発的に投降するのを望んでいるからこそ。
しかし、アメリカもそんな事出来ないことは、わかってる。
おそらく中国はアメリカのご機嫌を取ることはしても、最終合意に首を縦に振れないこと。
いずれまたアメリカが叩く。
まだまだ序章。
名無しさん
今後日本端末が発売される可能性が残ったのは
愛用されてる方にはよかったことだと思います
ただ新端末は禁輸措置の影響で発売が通常より遅くなるでしょうね
愛用されてる方にはよかったことだと思います
ただ新端末は禁輸措置の影響で発売が通常より遅くなるでしょうね
....
セキュリティでの問題で他国に使用禁止を呼びかけていたのは、どうなるの? 米も衰退しているね。
名無しさん
結局は目先。任期のある国家の大統領です。第2の大国の首根っこを締める最後の機会、チャンスを放棄してしまいました…。10年後を見据え日本は攻略していかないと…。合衆国とトランプ氏と仲良しの内に核兵器を保有するか、この先中国の傘に入れてもらえるよう媚びを売るか。アメリカ合衆国は世界の警察で居続ける事を正式に発表してしまいましたね。第三次世界大戦が現実味を帯びてきました
名無しさん
こういった事をするのは元々何にも考えずにその時の気分でやったことだからどこかで元に戻したかった訳でしょうな、
レアアースの事なんかも有る訳だし 上げた手の下ろし場所が見つかったわけでしょ 自国を含めて周りはたまったもんじゃないわね。
レアアースの事なんかも有る訳だし 上げた手の下ろし場所が見つかったわけでしょ 自国を含めて周りはたまったもんじゃないわね。
名無しさん
そんなこと言ってなかったと思うが。
安全保障に関係ない部分については、従来通り禁輸リストから除外するってだけ。
他に関しては非常に複雑なので、最後まで具体的に検討すると。
安全保障に関係ない部分については、従来通り禁輸リストから除外するってだけ。
他に関しては非常に複雑なので、最後まで具体的に検討すると。
わらびダイスキ
まったくの予想外だったな。中国に対する関税上乗せの凍結という時点でこれ以上の譲歩をしてくるとは思ってもみなかった。
対北で中国との間で密約でも交わしたのか・・・?
この読めなさがトランプの怖いところだ。
結局彼は商人ということなのか。
セカンドジョブに政治家をつけただけでジョブチェンジはしていない、あくまでファーストジョブは商人のままなのだろう。
考え方も言動も行使のタイミングも従来の政治家とは違いすぎる。
対北で中国との間で密約でも交わしたのか・・・?
この読めなさがトランプの怖いところだ。
結局彼は商人ということなのか。
セカンドジョブに政治家をつけただけでジョブチェンジはしていない、あくまでファーストジョブは商人のままなのだろう。
考え方も言動も行使のタイミングも従来の政治家とは違いすぎる。
名無しさん
このままでは世界はトランプ疲れに陥るだろうな。そしてアメリカへの信頼度は低下する。
別の視点からは、どうしてもイランを悪者にして攻撃したいイスラエルに牛耳られたトランプは、中露の反対を抑えるべく、経済、貿易面でしばしの間だけ対立を先延ばしし、合わせて再選に有利なように取り繕ったかな。
別の視点からは、どうしてもイランを悪者にして攻撃したいイスラエルに牛耳られたトランプは、中露の反対を抑えるべく、経済、貿易面でしばしの間だけ対立を先延ばしし、合わせて再選に有利なように取り繕ったかな。
名無しさん
これで米国は、同盟国の信頼を少し失った。
利益を得ることよりも、
信頼を失うことの方が恐ろしいと思います。
失った信頼は簡単には取り戻せないものです。
利益を得ることよりも、
信頼を失うことの方が恐ろしいと思います。
失った信頼は簡単には取り戻せないものです。
名無しさん
だから、華為のセキュリティの懸念でブロックしているのではなく、アメリカに不利益を与えるからブロックしているということですね。アメリカはやっぱ信用性ゼロです。むしろマイナスです。
名無しさん
正直今のアメリカと付き合う必要あるのか?他の国々とも連携して対アメリカ対策をすべき。
名無しさん
今までの短期間の措置は何だったの?結局、トランプに世界は振り回せられただけだったんだ。いい表現したらトランプには力があるという事なんだろうね!ため息が出ちゃう。
月下の雨
アメリカの株価が「低迷傾向」に陥っていたこともあり、来週月曜以降の株価上昇で支持率もある程度上がるだろう。中国製品に関税をかけるとアメリカ内部の中低所得層の生活にも大きな影響が出ることに遅まきながら気がついたのかもしれない。アメリカは巨大な国だがレアメタルから生活用品まですべて自国でまかなえるほど巨大なわけではない。自由貿易に少しでも傾くことを期待している。
名無しさん
最初からわかっていたこと。米中貿易戦争とか言っていたけど全ては大統領選のための演出。北朝鮮問題、イラン問題も、時期がくれば次第に落ちつくところに落ちつく。ストーリーは既にできているのではないか。大統領選に勝つための最終的なコンセプトは、「平和」だからね。
*ahoo_taro*
あるといっていた「余計なもの」の存在が一気に疑わしくなった。
本当に余計なものがあったとしたら、中国による通信傍受より米国企業の売上が大事ということになる。
本当に余計なものがあったとしたら、中国による通信傍受より米国企業の売上が大事ということになる。
名無しさん
トランプ大統領の言動に拙速に対応するのは 慎重になるべきだという
ことがわかった。 検討中と言って引き延ばすことが正解かも。
日本だけではないかもしれないが 政府や企業関係者で振り回され
た人たちには エッそりゃあないよって言いたい人も多いと思う。
ことがわかった。 検討中と言って引き延ばすことが正解かも。
日本だけではないかもしれないが 政府や企業関係者で振り回され
た人たちには エッそりゃあないよって言いたい人も多いと思う。
名無しさん
これで中国が世界一になることが確定した。
数年後、日本人がどうなるか想像してほしい。
数年後、日本人がどうなるか想像してほしい。
名無しさん
激安スマホも展開するファーウエイに対して一定のニーズが世界中にある以上、切り捨てることは難しいと思う。
共感順新着順古い順そう思う順マッキン
中国一人勝ちのG20になっちゃったね。
欧米もいつか破綻すると思っていた中国がここまで来るとは想定外だったから対応に苦慮している様子が目に浮かぶね。
日本はこれからも米国べったりでいかないと国ごと占領されちゃうよ。
欧米もいつか破綻すると思っていた中国がここまで来るとは想定外だったから対応に苦慮している様子が目に浮かぶね。
日本はこれからも米国べったりでいかないと国ごと占領されちゃうよ。
yamete
日米安保が不平等と唐突に言いだしたりして、トランプの頭の中には同盟関係の重要性も逆にロシア・中国・北朝鮮などの非自由主義国との間も関係なくトランプ自身にとってよりメリットがあれば関係なく取引をする危険な人物としか私には思えない。
名無しさん
G20に日本が注目を受けなければならないが、すべての外信は韓国を注目している安倍がめっちゃ大きなお金を使って準備したG20だが存在感が全くない。
名無しさん
対面ではリップサービスを行い、帰国すればツイッターで口撃。
それがトランプ流。
もはや信用はゼロ。
それがトランプ流。
もはや信用はゼロ。
junior
政治の事実は表に出ない。
上海マーケットの値動きから、マーケットが事実なら
こうなるのは目に見えていた。
そして、人民元が6月底入れしたのかも知れない。
上海マーケットの値動きから、マーケットが事実なら
こうなるのは目に見えていた。
そして、人民元が6月底入れしたのかも知れない。
名無しさん
戦争できない今となっては中国が世界のトップに、なるのも時間の問題だと思った
orangepeel
酪農や農産物に関してアメリカはかなりダメージを受けている。前回の来日の際も安倍と密約してたが支持層に対するアピールのために優先するべき課題だったんだろう。
名無しさん
中国は日本の比じゃないな。アメリカと互角に交渉できるとは。21世紀後半は中国の時代なのだろう。
名無しさん
5G時代前に、きちんと従前の問題が解決されず、解除は違和感を感じる。中国と米農産者の圧力にトランプは負けたね。
名無しさん
何を考えているか良くわからないお人だ。
確たる方針なんてないんじゃないか。
側近が離れていく事だけはよくわかる。
確たる方針なんてないんじゃないか。
側近が離れていく事だけはよくわかる。
mir*****
masa
危険じゃなかったの?
名無しさん
思ったより早くて助かった
これでHUAWEIのコンシューマー機は
問題なく購入できる
当然Google関連のサービスも戻る
5G関連は未だ時間がかかるかな
朝生でやっていましたが
やはり、来年のスーパーチューズデー
迄にはアメリカ世論を何とかしないと
と言うところでしょう
これでHUAWEIのコンシューマー機は
問題なく購入できる
当然Google関連のサービスも戻る
5G関連は未だ時間がかかるかな
朝生でやっていましたが
やはり、来年のスーパーチューズデー
迄にはアメリカ世論を何とかしないと
と言うところでしょう
名無しさん
トランプにとってG20は大統領選へ向けての成果アピールのパフォーマンスの場としか考えてないだろうから、話もコロコロ変わる。
名無しさん
はしごを外された感じがしてならない。
そもそもの問題点、セキュリティー問題はクリアできていないんだよね。それが発端だったし。
そもそもの問題点、セキュリティー問題はクリアできていないんだよね。それが発端だったし。
名無しさん
ファーウェイは、まあ一部だし今後の交渉次第ではまた規制ってのもあるから何とも言えない。ただ、日本企業は結構再開を見越して様子見だったんじゃないかな。
とは言え、全世界において中国にIT技術を掌握されることは変わらないみたいだな。
とは言え、全世界において中国にIT技術を掌握されることは変わらないみたいだな。
名無しさん
ポンペイ・ボルトンを黙らせる権力を行使したのであれば、トランプは危険ではない。。むしろ今までのアメリカより、信頼されるようになるかもしれない。。
もしそうだとしたら米はイランを攻撃しない。。
とりあえず期待してみたい。。。
もしそうだとしたら米はイランを攻撃しない。。
とりあえず期待してみたい。。。
名無しさん
当然だろう。
貿易摩擦で経済下振れ比率が高いのはアメリカだもんな。
中国が徹底抗戦の姿勢示し、本当に長期戦に突入した時点で勝負はついていた。
貿易摩擦で経済下振れ比率が高いのはアメリカだもんな。
中国が徹底抗戦の姿勢示し、本当に長期戦に突入した時点で勝負はついていた。
名無しさん
一番振り回されたのは全世界のユーザーなのではないか?
各キャリアも対応が大変なのでは?
各キャリアも対応が大変なのでは?
名無しさん
トランプさんの力で中国を潰すのは無理だと事実を見てわかった
名無しさん
これってグーグルプレイ 今後も心配なく使えるって事? 欲しいファーウェイのタブレットあるだけど グーグルプレイが使えないんではと二の足踏んでたんだけど
****
クアルコムやグーグル、インテルなどが我々の会社を潰す気かと大反対したらしい。
世界の主戦場は何処か?
主戦場での売上げを捨てて、局地戦の売上げを取る企業は、いわゆる二番じゃダメなんですか企業であり、絶対にトップに立てない企業だ。
世界の主戦場は何処か?
主戦場での売上げを捨てて、局地戦の売上げを取る企業は、いわゆる二番じゃダメなんですか企業であり、絶対にトップに立てない企業だ。
名無しさん
でも、トランプはいつひっくり返すか分からないから
北西航路
いいかわるいかはさておき、とにかく現状維持という言葉はこの人の行動原理にはないね。中国との関係も結局のところ元に戻っただけかもしれないが、トランプヤバイってことだけはわかった。
名無しさん
直前に安倍さんが近平を来年の春に国賓として迎えるという話がまとまったのも影響したんだろうな、トランプにしてみれば日本がTPPや対中貿易で主導権を握るのが心配なんだろ、近平もそれを計算してトランプとの会談前に安倍さんと友好的な関係をアピールしたかったんだろ。
柴犬はかわいい
他の方が指摘されていると思いますが、この記事は、
「ファーウェイに米国製部品を輸出することを許可する」であって、
「ファーウェイ製品の輸入を許可する」ということではないでしょう。
「ファーウェイに米国製部品を輸出することを許可する」であって、
「ファーウェイ製品の輸入を許可する」ということではないでしょう。
名無しさん
ほー面白い。ただなにか裏付けは絶対あると感じる。
ファーストコンタクトが良いトランプだけに
今後の手のひら返しもあり得るし、
これじゃあただ周りを躍らせただけになることトランプ自身もさすがにわかるはず。ですよね?笑
ファーストコンタクトが良いトランプだけに
今後の手のひら返しもあり得るし、
これじゃあただ周りを躍らせただけになることトランプ自身もさすがにわかるはず。ですよね?笑
名無しさん
HUAWEIは安全になった?
それでも最初から問題なかった?
それでも最初から問題なかった?
ダンマリパンダ
アメリカの企業経営も、中国からの安い輸入品に頼っているという現実がありますからね。当然の成り行きでしょうか。
名無しさん
トランプさんが上手いよね。そのままでは米国のダメージも顕著化しトランプの負けなので、ここで譲歩しないとな。
米中ってさすがに世界一、二の大国だよね。
米中ってさすがに世界一、二の大国だよね。