原子力機構は茨城県東海村の核燃料サイクル工学研究所で放射性物質漏れがあったと発表しました。
30日午後2時半ごろ、作業員9人でプルトニウム入り容器を外に出す作業をしていたということです。機構によりますと、放射性物質の環境への影響はなく、人への影響は「確認中」としています。
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元:ヤフーニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190130-00000036-ann-soci
名無しさん
影響あっても「ありました」とは言わない。
名無しさん
隠蔽せずに正確な情報を提供してほしい。
じゅんげんぼうじゅごう
如何なる見解に基づいて 環境への影響が無い と断定できるのか 説明願いたい
TNT
20年前の事件が教訓になってないんじゃないの?
人間は核を扱ってはダメ
核の性質上扱うには100%ミスなしじゃないといけないが
人間はどこかで絶対にミスする動物なんだから扱う資格はないんだって
人間は核を扱ってはダメ
核の性質上扱うには100%ミスなしじゃないといけないが
人間はどこかで絶対にミスする動物なんだから扱う資格はないんだって
名無しさん
人への影響は「確認中」として置きながら、
環境への影響はないと何で断言できるんだ?
環境への影響はないと何で断言できるんだ?
名無しさん
東海村は以前の事故で作業員が被爆により悲惨この上ない死に方をしている。それはニュースで知らされることはなかった。
作業員は被爆直後TVに普通の姿でうつっていたので大丈夫だったのだと思った人は多いと思う。
事故が起きた現時点よりそのあとで影響はでてくる。
また東海村かと思うと亡くなった方が無駄死にしたようで悲しい。
作業員は被爆直後TVに普通の姿でうつっていたので大丈夫だったのだと思った人は多いと思う。
事故が起きた現時点よりそのあとで影響はでてくる。
また東海村かと思うと亡くなった方が無駄死にしたようで悲しい。
名無しさん
記者会見が気になるところ
緊急事案であるし、本来であれば
生中継されても良いはず
でも中継しているテレビ局は無し
包み隠さず説明をお願いしたい
緊急事案であるし、本来であれば
生中継されても良いはず
でも中継しているテレビ局は無し
包み隠さず説明をお願いしたい
uni
この手の事故多過ぎ。机上の空論では出来ても実際の運転は人の手には余る代物としか思えない。廃棄管理コストを見ても割に合わない。事故を起こせば住民や事故収集に当たる作業員の命も危険に晒すし天井知らずにコストが跳ね上がるしいい事なんてないわ。
名無しさん
● 敷地外に放射性物質・放射線が漏れているのか?
● 被曝した関係者の被曝量は?
● 施設を閉鎖するぐらいの重大事故なのか?
という点が問題ですね。以前の臨界事故のようなことがあるのか、ですね。
● 被曝した関係者の被曝量は?
● 施設を閉鎖するぐらいの重大事故なのか?
という点が問題ですね。以前の臨界事故のようなことがあるのか、ですね。
安倍晋二
もんじゅはトラブル続きで廃炉、イギリスでは日立が採算合わず原発撤退、トルコでも電気料金が高くなるのが分かって三菱が原発撤退、東芝は原発によって倒産の危機に陥った。
そして東海村では2度目?3度目?の放射能漏れ。
原発が安全性でも採算性でも合わない事がハッキリしました。
そして東海村では2度目?3度目?の放射能漏れ。
原発が安全性でも採算性でも合わない事がハッキリしました。
名無しさん
発生から既に5,6時間たってるのに速報ってのがまたね‥
臨界とかシビアアクシデントなら住民被爆してるところだけど?
臨界とかシビアアクシデントなら住民被爆してるところだけど?
名無しさん
あの悲劇の再来のようなことにならなければ良いが…。隠蔽だけはやめて欲しい。
名無しさん
なぜ、放射能モレがあったのか。それは、原発があるからである。
なければ、絶対起こらない。
なくてはならにものか。なくても代替エネルギーはたくさんある。…以上。
なければ、絶対起こらない。
なくてはならにものか。なくても代替エネルギーはたくさんある。…以上。
名無しさん
私は現在、原発推進派でも原発反対派でもないですが、事故があったりすると複雑な気持ちになりますね。
フランスの原発事情について勉強してから、今後、どうすれば良いか、考えた方がいいんじゃないですか?
フランスの原発事情について勉強してから、今後、どうすれば良いか、考えた方がいいんじゃないですか?
名無しさん
ただちに健康に影響はない
で終わり。
影響あるとは言わないよね。
今後の原発稼働にマイナスだものね。
で終わり。
影響あるとは言わないよね。
今後の原発稼働にマイナスだものね。
新惑星ベジータ
あの事故思い出す〜。
頼むからちゃんとやってくれ。
そんで後になってから「ただちに」影響は無いはやめてくれ。
実際福島のは後から患者が出てるのだからね。
頼むからちゃんとやってくれ。
そんで後になってから「ただちに」影響は無いはやめてくれ。
実際福島のは後から患者が出てるのだからね。
名無しさん
何かあれば人が死んでしまうようなものを扱うのは止めましょうよ。
無くても生活出来るんだから。
火力の割合を減らすために太陽光、風力、水力、地力を少しでも増やして行けば良いじゃないか。
無くても生活出来るんだから。
火力の割合を減らすために太陽光、風力、水力、地力を少しでも増やして行けば良いじゃないか。
名無しさん
原発推進派が「自然エネルギーでも事故はある」「原発の方が事故の確率が低い」「風評被害の面が強い」とか言うんだけど、いざ事故が起こってしまうと、その深刻度に違いが有り過ぎるんですよね。それに今の日本だと都合の悪い事はすぐ隠蔽されてしまいそうだし、とてもじゃないけど信用できないです。
名無しさん
周辺市町村に拒否権はないと行ってた施設ですね
こういうのみりゃ、拒否したくなるわな・・・周辺市町村は
こういうのみりゃ、拒否したくなるわな・・・周辺市町村は
名無しさん
今、二酸化炭素排出の問題で環境が目に見えて変化しているのを防ぐ手段に風力や太陽光があるけど、実際には安定して電力を得るには原子力が必要だと思う。
みんなそう思ってるけど放射能の問題があって、漏れや保管場所の問題解決が出来てないから反対が多いんだと思う。
なんとか出来ないものだろうか?
世界の海を循環させてる海流の流れも止まりつつあるので、
問題の先送りはもうやめにしてほしい。
みんなそう思ってるけど放射能の問題があって、漏れや保管場所の問題解決が出来てないから反対が多いんだと思う。
なんとか出来ないものだろうか?
世界の海を循環させてる海流の流れも止まりつつあるので、
問題の先送りはもうやめにしてほしい。
名無しさん
多分、確認中で終わるんだろうな
前回の東海村の事故では発表ちゃんとあったし
前回の東海村の事故では発表ちゃんとあったし
falco
やっぱ危険だわ、原発関係は。
真面目にやってても事故は起きる。
ここを狙えばいいですよと言っているようなもんだ。
放射能の怖さを良く考える為にも今回の対応を見てみたいのと、皆さん影響がないことを祈ります。
真面目にやってても事故は起きる。
ここを狙えばいいですよと言っているようなもんだ。
放射能の怖さを良く考える為にも今回の対応を見てみたいのと、皆さん影響がないことを祈ります。
名無しさん
報道が遅すぎる。
テレビでも一度速報流れたけど、それ以降やってない。
テレビでも一度速報流れたけど、それ以降やってない。
名無しさん
なぜ環境への影響は「ない」と断言できるのに、
人への影響については「確認中」と言葉を濁すのか。
隠ぺい体質を常に疑われている身であることを
意識して、作業に当たり、説明を尽くすべきだ。
どれだけ危険な物質を扱っているのか、よくよく
自覚して貰いたい。
人への影響については「確認中」と言葉を濁すのか。
隠ぺい体質を常に疑われている身であることを
意識して、作業に当たり、説明を尽くすべきだ。
どれだけ危険な物質を扱っているのか、よくよく
自覚して貰いたい。
名無しさん
人間は原子力をコントロールできない。
これだけは証明されている。
被害の報告は隠蔽なく正確に出してくれ。
これだけは証明されている。
被害の報告は隠蔽なく正確に出してくれ。
名無しさん
被ばくは有るのです、でも誰かが隠すのです。
配管の継ぎ手は簡略でエキパンといいます、エキスパンジョイントが本名です、流量、圧力、温度により多種多様の継ぎ手、(エキパン)が有ります。業界用語でサスといいますがステンレスですが鉄管と比べて7倍の価格になるのです。完璧な工事をすると絶対漏れはないのですがキョウネン劣化で継ぎ手配管肉厚不足で漏れるのです、普段の点検では検出不可能です、新品に交換が安全です。そのためには圧力、非破壊検査等の準備が必要です。原発の設計理念が幼稚です。
当方は電気エンジニアです、なぜ海抜数メートルに配電盤、ノーマル循環ポンプを取付するの、
配電盤は50m循環ポンプは防水仕様、ケーブルの保護ももちろん防水仕様にするのが好ましいのです、原発の海抜も50mにするべきです、現場工事施工者の意見設計です、なおかつブレーカーは漏電ブレーカーは使用してはいけません。
配管の継ぎ手は簡略でエキパンといいます、エキスパンジョイントが本名です、流量、圧力、温度により多種多様の継ぎ手、(エキパン)が有ります。業界用語でサスといいますがステンレスですが鉄管と比べて7倍の価格になるのです。完璧な工事をすると絶対漏れはないのですがキョウネン劣化で継ぎ手配管肉厚不足で漏れるのです、普段の点検では検出不可能です、新品に交換が安全です。そのためには圧力、非破壊検査等の準備が必要です。原発の設計理念が幼稚です。
当方は電気エンジニアです、なぜ海抜数メートルに配電盤、ノーマル循環ポンプを取付するの、
配電盤は50m循環ポンプは防水仕様、ケーブルの保護ももちろん防水仕様にするのが好ましいのです、原発の海抜も50mにするべきです、現場工事施工者の意見設計です、なおかつブレーカーは漏電ブレーカーは使用してはいけません。
名無しさん
福島の女の子の件で隠されてたのを考えると、あっても無いっていってるだろうね。
名無しさん
JCOの時も、最初は影響ないから大丈夫とか言ってたよね。後から大騒ぎになって、翌日にな30(50?)キロ圏内が自宅待機にされたっけ。家から見える普段は渋滞してばかりの国道がガラっとしてて、異様な風景だなと思ったのを思い出した。
名無しさん
放射性物質の環境への影響はなく、人への影響は「確認中」・・
環境ではなく、「敷地外/管理区域外環境」と言わなければ、理屈的に不可能だと思うんだけど、どうなんだろう。
2011年の時じゃないけど、放射線技師や海外渡航者等と比べられる材料が定量的に得られないと、判断できないよね。
仮に微小の影響があっても、放射線関連を含むすべての世の中に存在する業務にとって、健康リスクゼロは想定できないんだから、冷静に見たいと思う。
環境ではなく、「敷地外/管理区域外環境」と言わなければ、理屈的に不可能だと思うんだけど、どうなんだろう。
2011年の時じゃないけど、放射線技師や海外渡航者等と比べられる材料が定量的に得られないと、判断できないよね。
仮に微小の影響があっても、放射線関連を含むすべての世の中に存在する業務にとって、健康リスクゼロは想定できないんだから、冷静に見たいと思う。
名無しさん
目にみえないし大半の人は放射線の危険性やガンになる過程も理解してないから不安煽るから嫌がるでしょうけど放射線がどう危険で何が命取りなるか避難以外の現地での対処法などしっかり政府やマスコミも取り上げて欲しい。エイズも理解してる人少ないのと同じで知らない事は不安しかない。
ひょこゴンタ
福島の事故は隠し様が無かったが、原子力施設での事故は、残念ながら全てのマスコミが口をつぐんでしまう。
原子構造を変えるなどと言う事をヒトがしてはいけないと思う。
原子構造を変えるなどと言う事をヒトがしてはいけないと思う。
名無しさん
東海村・・。
あの事故を本当に思い出だされます。
このことを思うと『本当に教訓としているのか』という疑問がわきます。
あの悲惨な事故の後、つい数年前に、確か今回と同じように取り出し作業中に被爆した事故ありましたよね?
この国は、何事も水がごとく無かったことにし、教訓にする事がないのでは?と不信感が募ります。
あの事故を本当に思い出だされます。
このことを思うと『本当に教訓としているのか』という疑問がわきます。
あの悲惨な事故の後、つい数年前に、確か今回と同じように取り出し作業中に被爆した事故ありましたよね?
この国は、何事も水がごとく無かったことにし、教訓にする事がないのでは?と不信感が募ります。
名無しさん
放射性物質の環境への影響はなく、人への影響は「確認中」人への影響は確認中で環境の影響は何故無しと良い切れるのか、隠蔽しているのではないか。福島原発のような大事故を起こす前に全ての原発廃止。
名無しさん
環境や人へ影響がなければ、たいした問題ではないというのかな?漏れてはいけないものが漏れたのでしょう。それだけで大問題だ。原発が安全だなんてとんでもない。今すぐ、すべてきれいに片付けて欲しい。人が扱っている以上、どんなに理論上安全でも事故は起こる。
名無しさん
震災後、一度、全原子力発電所を止めたが、全く何も日本は困らなかった。
使用済み核燃料をキチンと処理が出来ないのに原子力発電に頼る事が間違っている。
これからもますます放射能物質が漏れていくだろう。
海外で原子力発電の輸出を安倍が先頭に立ってしている。
その海外での使用済み核燃料は日本に埋める話だったそうだ。
安倍は恐ろしい事を考える人間だ。
安倍を支持している人間の頭はどうかしている。
ドイツみたいに原子力発電は止めるのがこれからの世界の主流だ。
又、原子力発電を使った場合は、電気を止めれないので、一日中電気を使わないといけないそうだが、そのせいで植物が夜が無いので枯れてきているそうだ。
植物が枯れると酸素が足りなくなる。
宇宙から見ても日本の夜は明る過ぎる。
又、避難者を丸々元の生活に戻すお金も納得してもらえるお金を払っていない。
使用済み核燃料をキチンと処理が出来ないのに原子力発電に頼る事が間違っている。
これからもますます放射能物質が漏れていくだろう。
海外で原子力発電の輸出を安倍が先頭に立ってしている。
その海外での使用済み核燃料は日本に埋める話だったそうだ。
安倍は恐ろしい事を考える人間だ。
安倍を支持している人間の頭はどうかしている。
ドイツみたいに原子力発電は止めるのがこれからの世界の主流だ。
又、原子力発電を使った場合は、電気を止めれないので、一日中電気を使わないといけないそうだが、そのせいで植物が夜が無いので枯れてきているそうだ。
植物が枯れると酸素が足りなくなる。
宇宙から見ても日本の夜は明る過ぎる。
又、避難者を丸々元の生活に戻すお金も納得してもらえるお金を払っていない。
名無しさん
原発は危険だ。事故がおきれば、おしまい。福島の現況を見れば明らかだろう。このように隠すということが、危険だということを示している。第二、第三の原発事故は必ずおきる。そして人類は滅亡へと向かう。
名無しさん
また東海村...
今の若い10代20代は知らないと思いますので、過去に東海村で起きた事故を知らない方はJCO臨界事故で調べてみて下さい。
環境への影響は無く人への影響は調査中なんて発表がいかに懐疑的かわかるはずです。
化学的な事は理解出来なくても、過去や今回のような事故が人体にとっていかに恐ろしい事が起こるのかだけ解って頂ければいいなと思います。以下、ある作業員が過去の事故で放射線を浴びてからの治療経過の一部です。
9月30日中性子10シーベルト被ばく
10月10日外傷は無いが身体に紅斑、嘔吐、下痢、意識障害が現れ始める
11月10日体の皮膚が次々に剥がれ、全身の7割が剥がれ落ちる
12月20日両腕に皮膚移植を行う
1月4日顔面への皮膚移植も行われたが、DNAの損傷により皮膚の再生能力は失われていた
今の若い10代20代は知らないと思いますので、過去に東海村で起きた事故を知らない方はJCO臨界事故で調べてみて下さい。
環境への影響は無く人への影響は調査中なんて発表がいかに懐疑的かわかるはずです。
化学的な事は理解出来なくても、過去や今回のような事故が人体にとっていかに恐ろしい事が起こるのかだけ解って頂ければいいなと思います。以下、ある作業員が過去の事故で放射線を浴びてからの治療経過の一部です。
9月30日中性子10シーベルト被ばく
10月10日外傷は無いが身体に紅斑、嘔吐、下痢、意識障害が現れ始める
11月10日体の皮膚が次々に剥がれ、全身の7割が剥がれ落ちる
12月20日両腕に皮膚移植を行う
1月4日顔面への皮膚移植も行われたが、DNAの損傷により皮膚の再生能力は失われていた
名無しさん
放射性物質漏れ事故であまりに惨い死者が出てしまったケースでも
地域に環境上の影響はほぼなかった事を考慮すれば分かるように
環境に甚大な影響を及ぼす事態は早々起こるものではない
最もその後農家やら観光業界やらが酷い状況に陥ったがね
情報公開がきっちりなされなければ不信感は加速していくだろう
取りあえずまずは被曝者が出たかを速やかに公表するべきだ
地域に環境上の影響はほぼなかった事を考慮すれば分かるように
環境に甚大な影響を及ぼす事態は早々起こるものではない
最もその後農家やら観光業界やらが酷い状況に陥ったがね
情報公開がきっちりなされなければ不信感は加速していくだろう
取りあえずまずは被曝者が出たかを速やかに公表するべきだ
緑の「み」
こういうのは最低限の報道しかしない
何故かと言うとかなり大事になっていてその通り発表すれば
近隣住人に多大な迷惑不安を与える結果になるわけで
しかしそこは包み隠さず全て発表すべきだと思うけどな
今回の件は分からないが福島原発事故なんかはネットで色々な情報が出てるからね(全てを発表してないみたいなことを)
何故かと言うとかなり大事になっていてその通り発表すれば
近隣住人に多大な迷惑不安を与える結果になるわけで
しかしそこは包み隠さず全て発表すべきだと思うけどな
今回の件は分からないが福島原発事故なんかはネットで色々な情報が出てるからね(全てを発表してないみたいなことを)
名無しさん
震災以降、あれから、今まで、これからも。 やっぱり食わずにいて良かったと心底思った。 被災地支援? カッコいい事言ってられないよ、自分の身は自分で守るしかないからね。
名無しさん
ドラマ「アンナチュラル」で言っていた、この世で最も恐ろしい毒…それが「名前のない毒」。ドラマでも、病院側が隠していたせいで亡くならなくてもいい人が次々に謎の死を迎えてしまっていた。
この放射線漏れも、現状を隠して「大丈夫、問題ないです」と原子力発電所側が言ってしまえば、名前のない毒のように放射線が町中に溢れて多くの被害者が出るだろう。数十年前の臨界事故のように、起きてしまってから知らされても意味がない。起きる前に、これ以上被害が大きくなる前に、正しい情報を発信して欲しい。
この放射線漏れも、現状を隠して「大丈夫、問題ないです」と原子力発電所側が言ってしまえば、名前のない毒のように放射線が町中に溢れて多くの被害者が出るだろう。数十年前の臨界事故のように、起きてしまってから知らされても意味がない。起きる前に、これ以上被害が大きくなる前に、正しい情報を発信して欲しい。
名無しさん
いつもの影響無しじゃなく、確認中って事は、結構深刻な状況かも。
へっぽこ大革命
命にかかわる問題。
しっかり調査して欲しい。
しっかり調査して欲しい。
名無しさん
影響がないなら関係責任者の子息を周辺に住まわせればいい
そうしないなら、そういうことだな
そうしないなら、そういうことだな
ジョーダンワッツ
オイラの同級生は東海村原研に就職した。
お~エリートじゃん、と思ったが、2年後、「先が見えた」と云って帰省してきた。
当時の同僚は最近ガンで亡くなったそうだ。
学歴にも寄るが、放射線に被ばくする可能性が有る現業職はずっとその職場。
今回の様な件の有無に関わらず長年その職場にいる事が危険なのかも知れない。
青森県の原燃では「少量の放射線」は健康に良いなどと云っている。
ラジューム温泉などを言っていると思うが、本当だろうか。
お~エリートじゃん、と思ったが、2年後、「先が見えた」と云って帰省してきた。
当時の同僚は最近ガンで亡くなったそうだ。
学歴にも寄るが、放射線に被ばくする可能性が有る現業職はずっとその職場。
今回の様な件の有無に関わらず長年その職場にいる事が危険なのかも知れない。
青森県の原燃では「少量の放射線」は健康に良いなどと云っている。
ラジューム温泉などを言っていると思うが、本当だろうか。
名無しさん
このようなミスが起こるのは必然と言っていい
そもそも、一旦大きな事故が起きれば人間のコントロールできない原発をベースロードの電源とする政権は論外
そもそも、一旦大きな事故が起きれば人間のコントロールできない原発をベースロードの電源とする政権は論外
名無しさん
いつまで」同じ過ちを繰り返しているのか。まったく進歩がない。結局、コントロールが出来る能力のある人材がいないという事に尽きる。原発も廃止が妥当。
名無しさん
どうなっているのか、調査段階で影響は無いって事あり得ないでしょう!
名無しさん
やはり起きましたか!何年か前にもバケツを使って放射能処理をしていた二人が亡くなりましたね!この時は雨の日で確か中性子も漏れた大惨事でした。茨城県民の方なら記憶に新しいでしょう!これだから近隣の市長さん逹が再稼働するのに反対なのですよね!
モスコミュール大盛り
影響がない事は絶対に無いと思います。
その影響が出るのは人々が忘れたころです。
その影響が出るのは人々が忘れたころです。
名無しさん
新潮文庫に「朽ちていった命」という作品があります。
死者2名を出した事故。
被爆者は当然のこと、絶望的な状況の中でも最後まで諦めずに治療に当たった医療関係者の方々の壮絶な苦闘が記されています。
今回の報に接し、沢山の人に大変な苦悩を背負わせてまで推進される原子力政策とは何なのか、改めて考えてしまいます。
死者2名を出した事故。
被爆者は当然のこと、絶望的な状況の中でも最後まで諦めずに治療に当たった医療関係者の方々の壮絶な苦闘が記されています。
今回の報に接し、沢山の人に大変な苦悩を背負わせてまで推進される原子力政策とは何なのか、改めて考えてしまいます。
ajtgmpw
本当の事を報道してください。
そして原発の持つリスクを本気で考えて
今現在のためではなく、未来のために何をすべきか?
考え実行しましょう。
そして原発の持つリスクを本気で考えて
今現在のためではなく、未来のために何をすべきか?
考え実行しましょう。
名無しさん
またですか。
施設閉鎖!
施設閉鎖!
名無しさん
「影響ありました」の報告までは10年20年とかかるのに、「影響なし」の報告は早いですねー。どんな調査したのでしょうか。
名無し
発表遅いだろう!
緊急性の判断が遅れてはまずい事を現場も上層部も理解しているのだろうか。
もう隠蔽はしないでほしい。
緊急性の判断が遅れてはまずい事を現場も上層部も理解しているのだろうか。
もう隠蔽はしないでほしい。
名無しさん
福島の甲状腺癌の発病者推移に関心がある
全国平均が高くても原発事故との因果関係は立証出来ないとか忖度裁判になる様に思える
今回も直ちに影響はないで長期的に影響には言及していない
全国平均が高くても原発事故との因果関係は立証出来ないとか忖度裁判になる様に思える
今回も直ちに影響はないで長期的に影響には言及していない
@.com
周りに影響がないとは言わない
影響があっても大丈夫という
影響があっても大丈夫という
名無しさん
これがあるから、絶対的に原発に反対なわけで、東日本大震災で福島で事故が起こるまでは原発に対してはYESでもNOでも無かった。
福島での無様なことを経験して、それでも積極的原発賛成派の奴って何を考えてるんだろ?
また言いますか?
「想定外」って。
もう、これは使えないよ。
福島での無様なことを経験して、それでも積極的原発賛成派の奴って何を考えてるんだろ?
また言いますか?
「想定外」って。
もう、これは使えないよ。
名無しさん
まあ、この内容なら、大きな影響は残らない。管理的には大問題だけどな。
汚染の規模、場所が解っており、
適切な距離・遮蔽を置けば実害はありえない。
内部被爆はすぐにはわからんから調査中なんだろうけど、その可能性高ければそう言ってるはず。
隠蔽なければね・・
再発防止はしっかりしてもらわんとな。
次も軽くて済むとか思わんことだ。
汚染の規模、場所が解っており、
適切な距離・遮蔽を置けば実害はありえない。
内部被爆はすぐにはわからんから調査中なんだろうけど、その可能性高ければそう言ってるはず。
隠蔽なければね・・
再発防止はしっかりしてもらわんとな。
次も軽くて済むとか思わんことだ。
tys
いろいろな考え方はあると思うけど、原子力での発電はいったん休息して良いんじゃないのかな。
もっと安価で安全な方法を考えられないのだろうか?
もっと安価で安全な方法を考えられないのだろうか?