留学生の在籍数が国内トップクラスの東京福祉大学で、1年間におよそ700人もの留学生が所在不明となっていることが判明しました。
東京・池袋や愛知、群馬などに、複数のキャンパスを持つ東京福祉大学ですが、東京福祉大学の留学生は、全体でおよそ5000人で、国内で早稲田大学の次の規模となっています。
この東京福祉大学では3年前から留学生が急増していて、王子キャンパスは、雑居ビルの一室など15か所が教室などになっています。しかし、東京福祉大学をめぐっては、去年4月、「研究生」という資格で入学したベトナム、ネパールなどからのおよそ2700人の留学生のうち、700人近くが所在不明となり、大学から除籍されていたという驚くべき事実がわかりました。
東京福祉大の研究生の話によると、クラスの中でいなくなる人は大体半分くらいだともいいます。
このように1つの大学で、これほどの数の留学生が所在不明となるのは極めて異例の事態です。
所在不明となっている人たちについて取材したところ、モンゴル人の男性は、「期待していたような授業内容ではなかった。今は別のところで働いている」と語っていました。そして、「勉強やりたいなと思って入ったけど、全然しないから。(大学を)辞めたのは11月くらいかな。 (Q.今何の仕事をしている?)引っ越し(業者)」ということでした。
また、別のネパール人男性は、「簡単に入れる学校だって(言われて)。(Q.途中で辞めたのはなぜ?)就職するとか思って、いろいろなことやったんで。(Q.辞めた後、ビザの更新は大変だったか?)そうですね、仕事とかやっていないから」と語っていました。
東京福祉大学の研究生は学位の取得を認められない非正規の留学生ということになりますが、募集要項などでは1年間のコースで学費は60万円あまりで、授業は1週間で10時間程度なので、アルバイトがしやすいというのがうたい文句になっているようです。
このように、政府が掲げてきた留学生30万人計画が目標達成に近づく中、留学生の失踪は全国でも相次いでいて、不法就労の温床にもつながると国会でも問題となっています。
平成29年中に、全570教育機関で不法在留者が新たに1852人いるということです。これは、在学管理が的確に行われていないなど、要は、不法就労の抜け道に使われている実態を示すもので、極めて不適切で問題があると言えます。
この内容について、東京福祉大学は「国家の方針に沿って留学生の確保に積極的に取り組んでいて、受け入れ支援体制の整備を進めている」としつつ、現段階では2018年度の所在不明は500人以上までしか把握していないとしています。
文科省と法務省入国管理局は、今回の問題を重くみて、近く、東京福祉大学に本格的な調査を行う方針だということです。
関連記事: 東京福祉大学、留学生1400名行方不明のほか500名超が退学【ネットの声:どこにいるんだよ、怖すぎだろ】
この内容に関するネットの声は次のとおりです。
出典元:ヤフーニュース: https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190316-00000026-jnn-soci
普通、これだけ多くの生徒が辞めたら、大学内で問題になってるはずなんだし。
以前から多くの記事やコメントにもあるが、「私学助成金の無駄遣いは本当に止めて頂きたい。」と最大限の感情を以て言いたい。
もし、留学生を募るなら、きちんと学位を授け就学に見合った能力を有し、留学生の母国の保証なり証明が取れる学生だけにして頂きたい。
またこれも過去には多くの人間が指摘しているが、今一度言わせて頂けば、そういう行方不明の留学生が不法就労や犯罪の根本の一因だということも、当局関係者は分かっている筈でしょうに。
早急に対応お願いします。
大学としての認可を取消して廃校にすべき。
怪しい日本語学校も、しっかり調べないと。
大学の責任追求をすべき️
作っているが、実際は、外国人留学生の仕事斡旋所に近しいのではないか。
池袋校舎前をよく通るが、出入りする学生はほぼ外国人であり、留学制度を悪用していても不思議ではない。
一般の人はわからないしチェックできるはずもない。これからどんどん増えるだろう。
書面だけよければあとは知らぬ存ぜぬだ。実務の仕事したくない人が増えた。
↑答えに全然なってない!どうしてこうなったのか?
何故所在確認できてないのか?授業はやっていたのか?とか聞いてんねん。
パンフレットには【お金持ちになる夢が叶う】?見たいな謳い文句書かれてたじゃん。
どうせ研究生、留学生受け入れの助成金目当てなんだろ?
全く管理出来てないし、環境が整ってない。
把握しているのは、サラリーマンくらいか?
留学生は日本への渡航理由が欲しい
仲介者はお金大好き
三方良し(笑)
1/4が消えても問題にしていないっておかしいだろ
ここの校長、とかってちゃんと日本人なのかしら?
いろいろカラクリがありそうで、なんだか怖いわね。
ここは通信教育も開設していて、大学という名の商売をしている。
訳の分からない大学、多過ぎ。
学校が善良で有るなら一人でも二人でも消息不明者が出た時点で何かしらのアクションを起こしていたはず。
数が異常
700人も居なくなるなんて
留学生を受け入れる資格がない
東京福祉大は教育機関では無いな
外国人入って迷惑なこと増えそうな未来しか見えないな。
就労目的の外人と学費を稼ぎたい大学との利害関係が見えてくる。
早いとこつぶした方がいいと思う。
在留資格取得支援だけ。
逃げたら後は知らんって…
自校の大学生にもっと関心を持ってほしい。留学生が長期欠席したら
法務局に報告し次回ビザは発給しないようにしなきゃだめ。
ただ、人手不足の企業からすると、彼らは喉から手が出るほど貴重なパーツだということです
中国人を抜いて、ベトナム人犯罪がトップになったのです。
東京福祉大学が外国人犯罪を増やしてると思えてしまう。
所在不明者は不法就労ができないと犯罪者になる。
ベトナム人の印象が変わりました。
補助金の無駄。
Fランにもならないこんな大学がたくさん存在するんでしょう。
ヤクザよりたちの悪い集団を作る可能性もありえるし、犯罪の温床になる。
不法滞在自体が犯罪。
選挙で国民の意思を問うても良い案件なのに国会で勝手に決めて、自民党を応援していたけど、今後は自民党応援しないな。
今の日本人がそれなりの道徳と教養を身につけているのは家庭教育に負うところが大きいのだろうなとつくづく思う。
そんな「福祉」大学って・・・
学部も何を勉強するのか分からないようなものが多い。
これを機会に、いわゆる二流、三流大学を淘汰していけばいい。
大学の絶対数が少なくなれば、高卒で働かざるを得なくなり、人手不足対策にもなる。
実際に大学生なんて、一部を除いて遊んでる奴ばかりじゃないか。
自民党元代議士・藤田幹雄の父。元幹事長・武部勤の子・新の義父
第3代学長・相澤英之
自民党。海部内閣の経企庁長官、森内閣の金融再生委員会委員長
創立者・中島恒雄
強制猥褻罪で服役。出所後、事務総長(数ヶ月で辞任)
かなり香ばしくて、その辺のFランとは「一線を画している」大学(?)だなぁ
簡単に稼げるって評判を作り出している元凶だよ。
だから、外国人を入れる制度を緩くするならば、こんな天ぷらは厳しく取り締まって潰さなきゃ。
やってる事に整合性が取れないだろうよ!
外国人に甘いルールばかり作りましたが
10年後に現在の50代40代が政治の中心となったら
外国人優遇の法律をどんどん撤廃していきましょう。
特別永住権も当然撤廃ですし
帰化していても先祖が合法的に移住したことを
証明できないならば強制送還しましょう
お金稼ぐために都合よく日本を利用するくせに自分が不利益受ける側になれば文句を垂れる。外国人入国者をきちんと選別するべき。
学校法人の名を借りた不法就労助長の隠れ蓑
だから沢山入学させて儲けて後はトンズラしようがお構いなし
泥棒になるやつもいるね
最近やたら外国人が多すぎ
夜歩道を無灯火で自転車2台併走して歩行者が車道に降りる始末だよ
東南アジアの言葉しゃべってて止まりもしないよ
迷惑そのもの ぶつけられて怪我でもしたら丸損だよ
消えた留学生は、確実に犯罪者の道を辿る事は明白で即刻探し出す必要大だ。
この大学以外にも疑わしい所はすべて捜査しろ。
イスラム系の国から来たものなどはテロの可能性まで疑われる。
大学なんて沢山いらない。
所在不明、不法滞在、不法入国などは二度と入国出来なくするべき。悪いやつに甘すぎな法律です。
警察官、検察官、裁判官も大甘法律に守られています。
証拠の捏造や押収した無実の証拠を隠滅、隠匿した警察官、検察官へ再起不能な罰則を作りましょう。
冤罪に関与した裁判官、検察官、警察官も同等刑に重加算刑を付けて罰しましょう。