東京マラソン財団は17日、感染が拡大する新型コロナウイルスによる肺炎の影響を考え、今年の東京マラソン(3月1日)について、一般参加者の出場は取りやめ、エリート選手のみで実施すると発表した。男子は東京五輪選考会を兼ねている。
規約に基づき、参加料、チャリティ寄付金は返金しない。特例として来年大会の出走権を与えるが、来年エントリーする場合は別途参加料が必要となる。東京マラソンの参加料は国内が1万6200円、海外が1万8200円。
大会のエントリー規約では「積雪、大雨による増水、強風による建物等の損壊の発生、落雷や竜巻、コース周辺の建物から火災発生等によりコースが通行不能になった結果の中止の場合、関係当局より中止要請を受けた場合、日本国内における地震による中止の場合、Jアラート発令による中止の場合(戦争・テロを除く)は、参加料のみ返金いたします。なお、それ以外の大会中止の場合、返金はいたしません」とある。
また、大会を前に予定していた東京マラソンEXPO2020や、フレンドシップランなどのイベントも中止が決まった。
エリートでの参加は17年2月以降に男子は2時間21分以内、女子は2時間52分以内を記録するなどの成績を残した選手に限られ、男女合わせて約180人となる。車いす部門も男女30人となる見込みだ。
新型肺炎の日本での発生を受け、財団は対策チームを作り、情報収集と対応策を検討。14日までは当初は予定通り開催し、希望者へのマスクの配布や、消毒液の設置、また、給食も個別包装のものに切り替え、バナナも例年は切ってあるものを1本まるごとの配布とするなど、対策を検討しているとしていた。しかし、その後、感染経路が不明な感染者が出てくるなどさらなる感染拡大の恐れが出てきたため、4万人近いランナーがエントリーする一般参加の中止を決めた。
名無しさん
中止、縮小自体はやむを得ないと思いますが、チャリティ枠で10万以上支払って中止になるのは泣くに泣けないですね。ただ、こんな場合誰も想定してないし、規約にないのは当たり前。それに同意したから参加者の責任なのかもしれないけど。
返信29
名無しさん
一般参加予定だった者ですが来年の出走が確約されるなら正直返金云々はどうでもいいです。ましてや規約にそう記載があるのならば今回の一連の判断は十分に納得出来ます。
返信16
名無しさん
規約に書いてあり返金がないのは当然です。
市民ランナーは皆、理解した上でエントリーしています。でも、何度も外れてて初めて当選したランナーさんは気持ちの整理をするのに少し時間がかかるだろうな。
返信5
名無しさん
一昨年、横浜マラソンが台風中止になった際は、やっぱり返金はなかった。翌年大会の優先出場ができたけど、その参加費は改めて支払った。
今回も誰のせいでもないことだから諦めるほかないよ。
返信9
名無しさん
今回の中止は本当に特殊なケースだし、そのためのリスクヘッジが十分に出来てないように見えるけど、それでも来年の出場権利が保証されているなら、それなりの対応をしているようにも思うけどな。
返信0
名無しさん
ほとんどの方は来年もお金を払って出走権を確保するでしょうね。
来年の新規当選はかなりの狭き門になりそうですね。
返信1
名無しさん
やむ終えないけど、日本国内のイベントが自粛しているのになおも一部地域を除き中国から個人観光客が入国できる状況は明らかにおかしい。元栓締めないと事態が収束しない。
返信1
名無しさん
この決定であればONETOKYOのプレミアムメンバーに登録する意味が1年間はまったくなくなるので財団も大幅減収になりますね、仕方ないことですが
返信3
2021restart
規約によると、返金する条件の中に「関係当局より中止要請を受けた場合」とありますので、今回返金しないということは、「関係当局より中止要請を受けなかった」ということですよね。ということは、関係当局がどこなのかわかりませんが、少なくても東京都や政府は現段階でもやってもよいというスタンスなんですか?
コロナウイルス責任者って誰なんですかね?
みんな、人任せ??
返信6
名無しさん
先日、「中国本土からマラソン参加のランナーは、本年参加できない代わりに来年の参加料免除」って告知を見ました。今回の一般ランナー参加中止ならば、来年の参加料を免除にしなければ不公平と思いますが。来年のエントリー代金徴収は、おかしいと思います。
返信1
名無しさん
1万6200円も支払って返金無しはひどいね。
懐に入れた金でマスクや防具服を大量購入して
また、二階が中国に送るのかな。最悪だね。
参加中止のランナーが4万人もいるんじゃ
その中から妨害、暴動を起こす人が出てもおかしくないよ。
新型肺炎対策から、今回の中止で返金しないことも
何から何まで対応がひど過ぎる。
返信0
what
っていうか、こんな時に全国でマラソン大会が開催実行されている事に危機感の無さを感じる。
中止する勇気も必要だろうが。
返信0
名無しさん
10年以上前、エントリーしていた他のレースが荒天で中止になった事があったが、
確かに返金はなかったね。
ゼッケンとTシャツが送られてきたと思う。
返信0
名無しさん
マラソン大会って、中止になっても
「返金なし」「次回の出走権もなし」
で、なかば強制的に「参加賞Tシャツ」やら「完走メダル」などが送られてきたりする。
そういうもんだと思っていた。
中止になったら泣き寝入りのリスクも受け入れるのが、マラソン大会への参加だと思っていた。
この機会に、ランナー=参加者ファーストな仕組みができると嬉しいけど。
返信4
名無しさん
これは、オリンピックが中止になったらどうなるんだろう。
チケットだから異なると思うが…問題はそれだけすまない東京都の借金とか。。
返信0
名無しさん
返金に対して、あーすれば良いこーすれば良いというコメントがこれなら増えると思う。そう思う。
1939
返信0
名無しさん
他のマラソン大会でも返金対応はしてないと思うので。
マラソン大会によく出てる人は驚かないと思います。
返信0
印度のドン・ジョバンニ
参加権付与されるなら、参加予定であったランナーも傷は浅かろう。
この対応でいいと思う。
返信0
船酔いする漁師
返金しないなら、ハッキリとした理由と中止に至った経緯、決定した責任者を明確にしてあげないと納得出来ない人は可哀想。
コロナが原因だと思うけど、きちんとした根拠は無く、雰囲気で中止にした感じも否めない。
返信1
名無しさん
一般参加は中止だけど、エリートのみで東京マラソンは開催されるんだから中止じゃないよね。
返金すべきだ。
返金しないなら全てを中止すべきだ。
返信0
船酔いする漁師
返金しないなら、ハッキリとした理由と中止に至った経緯、決定した責任者を明確にしてあげないと納得出来ない人は可哀想。
コロナが原因だと思うけど、きちんとした根拠は無く、雰囲気で中止にした感じも否めない。
返信1
名無しさん
一般参加は中止だけど、エリートのみで東京マラソンは開催されるんだから中止じゃないよね。
返金すべきだ。
返金しないなら全てを中止すべきだ。
返信0
青ポチご苦労
まあ全面中止しても経費発生するし
ましてエリートランナーでやるんだし
警備等、ほとんど経費は変わらんだろうから
当然でしょう
返信0
名無しさん
現在の規約ではそうなのかもしれないけど、今後はこういったことも想定したルールを作るといいです。
返信0
名無しさん
来年の参加資格ぐらいあげてほしいな。財団は各種支払いが少なからず減るから儲けはでる。いずれかに還元して当然でしょう。
中国人だけには手厚いのは無しよ。
返信0
名無しさん
>来年の出走権は与える。
ということは、来年の募集はないということか?
今年の落選組は来年も希望薄だな。
返信0
banana
当選が難しいマラソンなので、来年は走れるようしてあげて頂きたい。でないと念願叶って当選したランナーは走れないわ、金は戻ってこないわと不運で仕方ない。
返信0
名無しさん
規約に書いてあるから仕方がないと諦めるのがいかにも日本人だ。
嫌だったらエントリーしなければいいというんだろうな。
返信1
headache
こういうマラソンに参加した事が無い人とか興味がない人は「返金無しはありえない!」って意見を持っても仕方ないけど、参加経験がある人は「まあそうなるよね」って意見が多いね。
返信0
名無しさん
規約通りというのは理解できます。
ただ疑問に思うことがあります。
中止になった場合の参加料は返金しないならどこにいくのですか?
返信0
名無しさん
来年の出走権特例?
ただでさえ一般ランナーはなかなか当たらないのに来年は更に狭き門になるな
来年はせめて“有名人(芸能人)枠”はやめろよ
返信0
名無しさん
大会は「中止」ではなくて、一般ランナーを参加させないで「開催」するんですよね?
だとしたら、一般ランナーには返金すべきでは?
返信0
名無しさん
オリンピックの観戦チケットを購入済みです。万が一オリンピックが中止になった時返金されなかったら困るどころじゃない。。正直取らなきゃ良かった。
返信0
名無しさん
返金はしないってルールになってるらしいから仕方ないとは思うけど、集めたお金は何に使われているのかはとても気になるのですが、、、
返信0
超絶お○○○
これこそ想定外だろう、、いわば天災みたいなもんだ。
主催者の良心が問われることになる。
どうでもいい天下り役員に金配ってないで返すものは返すべきだ。
返信0
名無しさん
これは意見分かれるな~。当選していた人や寄付を払った人とニュースを読んだだけの走らない人では異なって仕方ない。。。
返信0
mamo
こんなことになるなんて
国民のささやかな楽しみを奪った武漢熱を野放しにした、安倍政権の責任は重い
返信0
名無しさん
当然の措置だと思う。全国的にも同じようにすべきだ。3月までは、続けてほしい。
返信0
名無しさん
今回返金しないのは解るが、次回の参加に改めて参加費を徴収するのはちょっと気の毒な感じもする。
返信0
名無しさん
つまり、規約に基づいて、大会中止じゃないから返金しない、ってことですよね。これで納得する人が多いのが不思議。
返信0
名無しさん
これは意見分かれるな~。当選していた人や寄付を払った人とニュースを読んだだけの走らない人では異なって仕方ない。。。
返信0
mamo
こんなことになるなんて
国民のささやかな楽しみを奪った武漢熱を野放しにした、安倍政権の責任は重い
返信0
名無しさん
当然の措置だと思う。全国的にも同じようにすべきだ。3月までは、続けてほしい。
返信0
名無しさん
今回返金しないのは解るが、次回の参加に改めて参加費を徴収するのはちょっと気の毒な感じもする。
返信0
名無しさん
難しい判断ですが、已むをえないと思います。
沿道の観客には観戦をご遠慮いただく、となるのでしょうか。そうしないとあまり意味ないようにおもうのですが、それはそれで随分寂しい大会になってしまいますね。
返信0
名無しさん
参加予定でしたが納得せざるを得ないでしょう。早期の終息を期待します。
返信0
名無しさん
つまり、規約に基づいて、大会中止じゃないから返金しない、ってことですよね。これで納得する人が多いのが不思議。
返信0
名無しさん
観戦する人も気を付けた方がいいです。
出来れば家で観戦した方が無難だと思うけど、そこまでは言わないんですね。
視聴率に影響するから?
返信0
名無しさん
関係当局より中止要請を受けた場合
に該当すると思うけど
だいたい規約の通りとすると、やりたくなくなったから開催中止としても
返金しなくていいということになる。
そんな規約は裁判になったら認められないので、返金手数料を差し引いて返金か
来年無料参加かのいずれかにしたほうがいいと思うけどね。
返信0
名無しさん
東京五輪のモットーが感動で一つになるだと発表された日にこのどケチニュースがリリースされるところにスポーツというものの実態が如実に表れてますね。
返信0
名無しさん
観戦する人も気を付けた方がいいです。
出来れば家で観戦した方が無難だと思うけど、そこまでは言わないんですね。
視聴率に影響するから?
返信0
名無しさん
関係当局より中止要請を受けた場合
に該当すると思うけど
だいたい規約の通りとすると、やりたくなくなったから開催中止としても
返金しなくていいということになる。
そんな規約は裁判になったら認められないので、返金手数料を差し引いて返金か
来年無料参加かのいずれかにしたほうがいいと思うけどね。
返信0
名無しさん
東京五輪のモットーが感動で一つになるだと発表された日にこのどケチニュースがリリースされるところにスポーツというものの実態が如実に表れてますね。
返信0
名無しさん
参加される予定だった方々が納得されているなら良いと思います。
返信0
名無しさん
規約には天変地異等は返金するが大会事務局都合は返金しないって、なんか変じゃない?
でも規約で決まってるからしょうがないね
返信0
名無しさん
大会自体が中止になるわけじゃないのに返金されないのかぁ。
それはどうなんだろ。まぁ参加するはずだった方々が納得してるなら外野からワチャワチャ言うことではないんだけどね…
返信0
名無しさん
一般人は中止は当たり前なんだけど、せめて半額は返金とか来年の参加料は半額とかにしてあげて欲しいなぁ。
返信0
名無しさん
返金なしはそれなりに理解しますが、その返金しなかったお金はどう使われる(使われた)のかは開示すべきですね?
返信0
サンサンサンチャン
これは希望者に返金すべき。
新型肺炎を想定できるものではないからな。
返信0
名無しさん
この規定だと、今回返金しない理由にならないのでは?
運営が中止を決め場合には返金なし?
それは良くない
返信0
名無しさん
この規定だと、今回返金しない理由にならないのでは?
運営が中止を決め場合には返金なし?
それは良くない
返信0
名無しさん
今回、戻らないのは仕方ないとしても、来年、また払うってのはいかがなものか?
批判が殺到したら、覆るのでは?
返信0
名無しさん
余剰金は今回のコロナ対策にでもしようしたら、
阿部一族関係には寄付しないで民間団体にお願いします
返信0
名無しさん
皆さんの意見はわかるが・・
規約に当てはまるの?今回の中止?
関係当局より中止要請を受けた場合ですか?
当てはまらないように思いますけど
返信0
名無しさん
大会中止の場合、返金しません、という事であれば、大会は中止されていないので、返金しなければならない事になりますが、如何に?
返信0
名無しさん
素朴な疑問。あまったお金はどこに行くの?来年の枠確保で黙らせるとは外野から見ると殿様商売だから成り立っているようです。
返信0
名無しさん
運動嫌いの私からしたら お金払ってまで走りたいってよくわからない 参加が決まっていた方は本当に残念でしたね
返信0
名無しさん
こんなボッタクリは許されるはずがないな。次年度以降は誰もこないよ!おそらくコロナウィルスなどの影響から経済全般に冷え込むから今のうちに稼いでおこうとしてのこと。魂胆はマスクを買い占める中国人レベルだ。
返信0
名無しさん
やけにあっさり中止にするなぁと思ったらそういうことか。
コレ返金しなきゃならなかったら、一悶着あっただろうな。
返信0
名無しさん
規約にもあるだろうし不測の事態でも参加料返金するマラソン大会なんぞ聞いたことないし仕方ないんじゃない?
返信0
名無しさん
規約にもあるだろうし不測の事態でも参加料返金するマラソン大会なんぞ聞いたことないし仕方ないんじゃない?
返信0
名無しさん
ここまで詳細に事前指定していた企画者は立派。エントリーできた人はお気の毒ですが今回は仕方ない。
返信0
名無しさん
参加者大幅減でも大会経費はかかるからね。
来年安心できる環境で元気に参加しましょう。
返信0
名無しさん
返金はしないといかんやろ。
来年出走権をがあっての返金なしならわかるけど、応募当選した人はちょっと納得いかんだろ。
返信0
名無しさん
やっぱりオリンピックファーストだね。
普通なら選手の健康被害を避ける為に全て中止にするのが常識ではないのか。
オリンピックや金儲けファーストだから蔓延するんだよ
返信0
nsjcyuqw
Tシャツ代払ったような気がするが、Tシャツはちゃんと受け取りたい。
返信1
通りすがり
参加予定のランナーは残念だろうな。
でも賢明な判断かと思います。
これで来年の東京マラソンはエントリーすら出来そうにないな。
返信1
ロジー
規約は規約。府に落ちないとは思うが、承諾の上申し込んでいる
返信0
名無しさん
残念ですが、
いくつかの命がこの決定によって助かったと思えば安いもの。
返信0
mgda
仕方ない事態だとは思うけど、この規約だと主催者が理由なく突然中止しても返金無しだね
返信0
ロジー
規約は規約。府に落ちないとは思うが、承諾の上申し込んでいる
返信0
名無しさん
残念ですが、
いくつかの命がこの決定によって助かったと思えば安いもの。
返信0
mgda
仕方ない事態だとは思うけど、この規約だと主催者が理由なく突然中止しても返金無しだね
返信0
名無しさん
中国人は来年無料で出れるのだから、日本人も希望者は無料でいいと思うけど。エントリーフィーの支払いなんて総経費からしたら誤差レベルなんだから。
返信0
名無しさん
他人事ながら、多数の人が詐欺に遭われたように思えて心が痛い。
主催者は心が痛まないのだろうか?
返信0
名無しさん
今回は仕方がないです。
来年の出走権は欲しいですね。
返信1
名無しさん
来年にコロナがまた流行らないとは限らないよ。
なんせこれだけの感染力だからね
返信0
名無しさん
いずれにせよ開催するなら、コースで”観戦”する人の”感染”が心配です
返信0
名無しさん
東京オリンピックが気になる。
海外からの観戦者も多く、早く決めなければならない。
返信0
shi*j*reba
都の収入?ということは間接的に小池の懐にも入るっていう
寸法か?
それにしてもせこいな税収日の元一であるのに。
返信0
名無しさん
取りやめは分かるけど、参加料の返金はせず来年の出場権は与えるけど更なる参加料が必要ってのは分からない?
返信2
名無しさん
健康診断して感染しても自己責任の念書を書いた人は走らせても良いのでは
返信0
てんねんです
中止すれば良いのに、一般だけが中止で返金無しは、不公平ではないかな?
全部中止なら納得だけど
返信0
名無しさん
で、その資金は何に使うの?
そこ、明確に示さないと、納得は得られないよ。
返信0
名無しさん
確かに応援もそうだけど、スタート地点の人口密度はヤバイ。
返信0
名無しさん
「関係当局より中止要請があった場合」には当てはまらないんですね。
国か東京都が中止要請出したのかと思ってましたが。
返信0
名無しさん
規約に書いてあるって言っても、分かりにくい位置に小さーく回りくどく分かりにくく書いてありそう
返信0
名無しさん
規約に書いてあるからと理解している人が多いが、こんなものは駐車場の罰金と同じ。詐欺だな。
返信0
名無しさん
詳しいところはわからないけど、記念にゼッケンを送るくらいはしてあげても。
返信1
che
タイトルに悪意あるなぁ。
参加予定の方々の冷静なコメントが素晴らしいです。
返信0
名無しさん
規定にあるならやむなしかもしれないけど
集めたお金はどこに行くんだろうね?
そこは明確にしてもらわないとね
返信0
名無しさん
自然災害等では返金されるのなら…コロナでの中止なら、半分くらいは返して欲しいだろうな。
返信0
名無しさん
「関係当局より中止要請があった場合」には当てはまらないんですね。
国か東京都が中止要請出したのかと思ってましたが。
返信0
名無しさん
規約に書いてあるからと理解している人が多いが、こんなものは駐車場の罰金と同じ。詐欺だな。
返信0
名無しさん
次回以降は返金規約に追加すべきだと思う
返信1
名無しさん
規約にあるのはわかるけどものすごい税収になったな
返信0
名無しさん
幹部の交際費で使うもいいよね
これも楽しいイベントに参加して連絡します。
返信0
名無しさん
よくよく読んでみると
大会中止ではないので、エントリー規約は何の根拠にもなってないんだが。。
返信0
名無しさん
みんな物分かりがいいんだな。参加権はあるけど来年も同じ額払うなんて。
返信0
名無しさん
いやいや
これは返金すべきでしょう?
それともこの収益もオリンピックの資金当てるつもりでした?
小池さんこの次は当選できませんよ
返信0
名無しさん
幹部の交際費で使うもいいよね
これも楽しいイベントに参加して連絡します。
返信0
名無しさん
よくよく読んでみると
大会中止ではないので、エントリー規約は何の根拠にもなってないんだが。。
返信0
名無しさん
みんな物分かりがいいんだな。参加権はあるけど来年も同じ額払うなんて。
返信0
名無しさん
2020観戦は、感染するってことだ。命を駆けて見届けてみれば。。。
返信0
名無しさん
規定にあるならやむなしかもしれないけど
集めたお金はどこに行くんだろうね?
そこは明確にしてもらわないとね
返信0
名無しさん
エリート選手たちのみで開催するんだから参加費はあらかた使うんだろうから仕方ないでしょうね。
返信0
名無しさん
当然の対応。むしろそのまましてたら広がってくださいと言っているようなもの。返金に関してはなんだかなー。
返信1
名無しさん
マラソンが中止になる意味がわからない。
日本でコロナウィルスが出てるとはいえ流行とまではいってないのに。
返信0
名無しさん
状況を考えると致し方ない感じだけど、返金無しは詐欺に近いものがありますね。
返信0
ノブ
来年の参加が確定するならまだいいな、金は全額返して欲しいけど
関連