大阪府吹田市の市立小学校で、女子児童のいじめの訴えを学校が放置していた問題で、女児の両親は21日、代理人弁護士を通じ、コメントを発表した。女児が学校のアンケートでいじめを訴えたのに担任が対応しなかったことに触れ、「大人を信用できなくなったのも当然」と批判。来月にも吹田市長に対し、再発防止策を求める意見書を提出する。
女児は1年生だった2015年秋頃から同級生にいじめられ、骨折や心的外傷後ストレス障害を負った。しかし、女児は「家ではずっと笑顔で明るく振る舞っていた」という。
いじめを打ち明けられた際、両親は「よく生きているうちに話してくれた」と感じ、「もっと早く気づいてあげられなくてごめんなさい。勇気をもって話してくれてありがとう」とつづった。
女児は2年生の時のアンケートで訴えたが、当時の担任は対応せず1年半にわたっていじめを受け続けた。「アンケートにまで頑張って書いたのに、逆に仕返しまでされる結果になり、大人を信用できなくなったのも当然。しかも当の担任はいじめと思わなかったなんて」と記した。いじめた人には「やられた人や家族は一生心に傷を負って苦しみ続けます」と訴えた。
いじめの調査を求めた際の市教委の対応について「まともに取り合ってもらえず、何のための組織なのか」と憤る。市長にも「自治体の長として責任を持って対応してもらいたかった」とし、いじめの早期発見などの対策を求めるという。
千葉県の児童虐待殺人事件と同じ流れですね
どのようなシステムになっているのか分かりませんけど、アンケートのチェックくらいは担任だけでクローズドにするのではなく別の教師も含めてダブルチェックするくらいは出来ないのでしょうか
強いては、なぜ教師になったのか不思議でならない。
教師云々以前に、いじめられている子供を見て可哀想だとか思わないのかな?
採用試験時、あなたは人間ですか?の問いを。
知っても「あっそ。やられる方が悪いんじゃないの?」みたいな親なのか・・・。弱いものをいじめていないと自分に自信が持てないのか。惨めですね。
私が今まで目にしたイジメる側の人間に共通するのは、1人では何もできない。1人でいじめをしている人を見たことはありません。必ず周りを巻き込む。そして家庭不和で親の愛情不足の人が多かったと思います。そういう子も、加害者ではありますが、人をいじめていないと自分の存在意義を見つけられない可哀想な子ですね。
担任の先生一人で30~40人担当するわけですから、対応は難しいかと思います。悪知恵のきく子どもは、先生にわからないように巧妙にやりますからね。
いじめは犯罪です。子どもがやったことだから
刑事事件にならないだけで、相手の人権を侵害する犯罪行為だという認識をしっかりもたせなくてはならないと思う。
子育てしていても、人の痛みを感じる感性が欠落しているような子どもを時に見かけます。道徳の授業には限界があります。
犯罪を犯したら警察が動き両親も責任を問われ只ではすまないということを、きっちりと植え付けるべき。
普通の街中や道でもカメラってたくさんありますし、気づいてないことが多いだけです。なぜ犯罪者が警察に捕まると思いますか?監視カメラがほとんどです。結局コンビニでも銀行でもそうですし、日常に監視カメラがあるから安全が確保されている状況もありますし証拠になります。
監視カメラってネーミングがきっと人間は気持ちが悪いっていう感覚なのかもしれませんし、守られるカメラって見方をすればきっとよくなる。
だから学校にもつけるべきです。結局自殺する原因についても学校側の会見では謝罪がほとんどで遺族とすれば何が過去にあったのか見たいはずです。家族ならば皆さんもそうでしょう?
そしてニュースや報道でそれらを公表しろとは言いませんが、証拠があったという事がわかれば今後の抑制になるはずです。
もし我が子がイジメをしていたら「叱ってやめさせる」「自分の子がいじめられるぐらいなら他人をいじめてもいいと思う」とあと何個か書いたんだけど、圧倒的に多かったのが「自分の子がいじめられるぐらいなら他人をいじめてもいいと思う」だった。
まぁ、中には子持ちじゃない人がポチしたかもしれないし、面白半分でポチした人も居たかもしれないけど驚いた。
イジメはその時だけのものではない。
された方はその後の人生もずっと苦しみ、時には人間関係に支障をきたす事もある。
「これぐらい」ではない。
いじめる側にはちょっとの事でも、された方にはとてつもなく大きな事。
人の人生を壊し、人の人格まで否定する下劣な行為だよ。
それを小学一年の子供がやるんだから末恐ろしい。
怪我までさせたら「イジメ」ではなく傷害です。
大人なら逮捕ですよ。
加害者の親はどう思ってるんだろう。
それと同じく加害者はもちろんイジメを放置した学校や教師も
何かしらの罪に問える法律を作って欲しい。
そうでもしないとイジメは改め学校内での治外法権での犯罪行為は減らないと思う。
いじめられた側が、学校を休む選択をした場合にも、教育を受けられ、普通に進学し就職し、普通に暮らしていける様に受け皿、選択肢をもっと増やすべき。小、中、高での流れから外れても、進学や就職に影響無いシステム作りが必要と思います。
いじめた側には、家庭環境に踏み込んで、なぜいじめをする事になったのか、なぜいじめがいけないのか、いじめられた側がどんな影響を受けるのか、本人だけでなく、両親、必要であれば祖父母等の普段の対応等含め、調査や状況改善を出来る様、警察と心理面合同の専門チームを作る必要もあると思います。
本当にいじめを無くそうと思うのならば、細かな対応が必要だし、大人もそれなりの対応をし、子供達のお手本になる様生きていかなければいけないと思います。
大人の社会でもあるし、動物の世界でもありますしね。
いじめって言葉が幅広く、よくある【好きな子に意地悪をしてしまう】もされている側からすといじめと捉えられてしまう事もあります。
外傷があるのはいじめではなく傷害事件として扱うべきだと思います。外傷が無くとも名誉毀損など当てはめることができる法律なんて他にもあるのではないでしょうか。
いじめって言葉で一括りにするから、ことの重大さを双方軽視してしまいがちなのではないかなと思います。
また、いじめと受け取られたらいじめというのも、全てではないかと思います。
考えれば考えるほどとても難しい。
ただ一つ言えることは【自分がされて嫌な事は相手にもしてはいけない】という事と、【自分が嬉しい(楽しい)からといって相手もそうとは限らない】という事だと思います。
教師は、勉強を教えるだけでなく、子供たちの身の安全を確保するのも当然仕事の一つのはず。また、大人として当然やるべきことのはず。子供たちが生命の危険にさらされることがあってはならないはず。
なのに、近頃の事件をみると、それができない、やらない、逃げる、あるいは輪をかけてひどくする教師が増えていると感じる。
昔の先生の方が、体を張って子供を守ってくれたと感じるのは、私だけだろうか。
我が子供は今は二年生、担任や校長と一年生から何度も話し合って精神科に通院し精神科の先生も入り話し合いをしても学校側は合理的配慮や改善してもらえず市教育委員会に電話もしましたが適当に流され学校ではそんなことよくあることですからと。
学校は隠蔽する知らないと言う市教育委員会も連絡して意味ない。市教育委員会はいらないと思う。
1人の人間の命の重さや大切を分かっていない。
子供が自殺したらどうしてくれるのか、母親の私まで死にたい気持ちでいっぱいになる。
法務省にも足を運んだが話を聞いてくれただけ。
何もしない。
SOS助けて下さいの窓口があっても助けてもらえなければどうしたら良いのでしょうか?
飽くまでも、学校に通ってくる児童に勉学を教える程度、と言う簡単なお仕事に色んな仕事を押し付けられている状態。
役割を分けて、仕事をすれば良いと思うけどね。
教師が何でも行うと言う時代ではないよ、いじめの内容も刑事に相当する内容が増えているのだから、教師の手に余る。
査定を気にして、上っ面だけ頑張るのも良いとは思えない。
知り合いは、スマホに感染させられたりPCにも流され結局買い替えた。
お咎めもなく、口頭注意のみ。
記事のも、傷害事件として刑事にすべきでしょう。
子供同士のいざこざ、そう言う次元で扱って良い時期は幼稚園まで。
今日日の小学生ですら、盗撮だろうが子供の特権をフル活用して脅しに使って金や性的な脅し用途に使ってる。
誕生日遅かったこともあり、同級生の中でも体が小さく、力も弱かったからです。イジメてた3人は同級生の中でも体が大きい子。毎日、叩かれて、首を絞められたこともあります。それが嫌で、送迎バスから降りると人気のない遊具の裏に逃げていました。
放課後、遊ぶ約束をしないで家ばかりいると、母親は遊ぶ約束をしてこなかった私を毎日叱られました。家でも泣き続けて、どこにも逃げ場なんてなかった。
あの頃、イジメという概念を知っていたら、親に上手く説明できたのかなと思います。一人が好きな子供には理由があるのに、理由きかずに一人でいるのは駄目と大人達は否定しないでと思う。
不運にも攻撃性の標的にされた子の心身のケアが最重要事項だけど、イジメた側の子もケアしとかないと将来もっとまずいことになるかもしれない。
小学生なんて、そこそこに勉強をして、心を育むことに専念すれば良い様に私は思う。
いじめは全力でダメだと教育する事。
一人一人が宝だと自身が感じてもらうこと。
本当の意味で備わる強調性。
その上で、学業、スポーツ、美術などに前向きな競争があればなお良いと思います。
色々な学校を見てきましたが、学校も、先生もバランスをとるのはなかなか難しそうです。
我が子は学校に恵まれて良かった。
主犯格を「子供だから」ではなく、きっちり処罰しないと、ろくな大人になりませんね。
大変かもしれませんが「いじめ」という犯罪の告発があった時点で、容疑者たちは別教室に隔離して授業をしたほうがいいと思う。その後真実が確認できたら転校。
教員は被害者を守るという意識が足りないと思う…
犯罪を知識のない先生たちだけで解決しなくていいから、せめて警察に通報義務くらいの法律ができて欲しい。
今は無理なので弁護士通して警察に通報、被害届が一番ですね。
子供一人一人をみて、親への対応もして、授業の準備に、部活動に、、先生1人の業務の負担が多いような気がします。
家族がたった1人の自分の子を見ていてすら違和感に気づけないなら、一度に多数をみなくてはいけない先生が気づけないのも無理はないかと。
子供も頭使って、先生の前では隠しますし。
子供からの相談があった時に、担任がまたさらに相談できるポジションの方がいるといいと思います。
もちろん、先生がいじめを見過ごすのは仕方ないという意味ではありません。
高学年になってから、特定の子から叩かれたり蹴られる行為がほぼ毎日ありました。
当時の担任は、「ふざけて遊びでやってるだけだから」と相談しても取り合ってもらえず、子供も学校で他の友達と遊んだりして気を紛らわせてました。6年生になりその子と同じクラスになってもなんとか学校へ行ってましたが、ある日、その子とそれ以外に数人から蹴られた。と帰ってきてから不登校に。
今の担任に、事の経緯を説明し、カウンセリングや保健室で過ごすといった提案をしてくれ今は学校へ行く日が増えました。先生が蹴った側の理由を聞き教えてくれました。
理由が、「授業でわからない問題があってむしゃくしゃしたから」でした。その子はうちの子以外にも手を出してるようでしたが、そんな理由でって思いました。
確かに、先生は大変な仕事だとは思いますが「いじめ」の認識をもう少し重く受け止めて欲しいと思います。
教員の隠蔽ともとれる行為や教育委員の対応不足は非難されるべきですが、昔と違い警察に対応してもらえる時代にもなりました。
教育機関や、児童相談所が動こうが被害届を出して良いと思います。
加害者は被害者の人生だけでなく、自分や家族の人生を変える程の事をしたと、思いしるべきでしょう。
しかし、それにもまして、いじめをした加害者が一番悪いし、とがめられるべきだ。未成年であろうと処分をくだす必要がある。少年院送致も含めて検討して欲しい。
このような事件が繰り返されないためにも、教諭・学校・教育委員会がいじめを見て見ぬふりをできないような法制度を整備してもらいたい。
子供は言う勇気を、親はあらゆる選択肢を確保できるようにすべき。
学校に言ってしっかりやってくれないんですよね?ではなく
即教育委員会、手応えが無ければ警察、街の心配事相談、或は弁護士等
無料有料対応含めて対策されるあらゆる可能性を早い内に模索すべき。
話す事で気が楽になるのは親も一緒だと思うよ。
本件は代理人がついたみたいでそこは何より。
場合によっては不登校でも良いし編入でも良いと思う。
街によってはそう言う支援学級なども有るのかな?
何しろあらゆる可能性に頼って頂きたい。
学校の狭い交友関係より将来色々な街に行ったり働く事で人脈が増えたり
今の同級生より多くの人と接すると思うんでその時に気の合う仲間を探せばいいから
今そういう目に遭ってる事を思い詰める必要もない。
小学生の頃、クラスに、一人のいじめっ子が数人を仲間にして、校内でも外でも、特定の男の子を殴ったり蹴ったり、特定の女の子には教室内で陰湿な性的嫌がらせをしていた。
みんな自分が標的になりたくないから、怖がって声を上げられない。その為長い間続いた。
どうしたらいじめがなくなるのか、どんな方法がとれるか、誰に言ったら解決してくれるのか。毎日が苦しくて、本当にどうにかしたかったが、子供だから案が浮かばなかった。助けてくれる強い大人の知り合いがいたらなぁとよく妄想した。
以前、テレビで見たが、海外の学校でカメラを設置して、保護者が家で子供たちの様子を見ていた。
日本でもカメラを設置したらよいと思う。
それと警察、または子供が間違いなく(絶対にスルーされない)助けを求められる機関を設けるべきだと思う。
私の場合、学校では弱いところを見せたくないと絶対に泣かずにいたのですが、幸い、担任が気付いてくれて影ながらサポートしてくれました。今でも本当に感謝しています。
それでも一度家では号泣し、全て母親に話す事が出来て自分の中でスッキリとしました。
私は女の子からのイジメだったので直接的な暴力ではない為、何をされても相手にしないでおこうと決め、親にも自分で頑張るから大丈夫と言ったのを今でも覚えています。
理解してくれるのがこんなにも安心、嬉しいなんて思わなかったです。
この子は勇気を出して、親に話せて本当に良かった。
家族の方もこの子を大切に思い、味方になってくれて本当に良かった。
当時、母が学校や担任にかけあってくるましたが、学校や担任は「イジメられる方にも問題がある。イジメられる方だけのカタをもてない」と最悪の対応をしてしれました。
それどころか、担任はイジメている当事者と私を体育館で決闘させました。
その時に負った心と身体の傷は今でも消える事はありません。
その当時、自殺まで考えたくらいです。
岐阜のクソ田舎、美濃市での出来事。
今回の報道を読んで、今も昔も学校や担任、自治体は何の対策もしていないのだと憤りを感じます。
いつの時代もイジメられる側の気持ちを理解してくれないのが残念です。
イジメに関する法律を成立させ、若年であろうとイジメた者、何の対策もしなかった学校や担任、自治体に罰則を与えないと、いつまでもイジメはなくなりません。
イジメをしている子が変わろうとしなければ解決しない。
先生の目の届かない時や場所で何かしらする。
私の子はイジメを受けて問題にしたが根本的解決はしなかった。
我が子を守るには『無理して学校へ行かなくてもいい』と伝え
行かない事によるメリット・デメリットもキチンと説明したら
学校へ通い続けてくれました。
大人からみたら大した問題に見えるかもしれないが
子供にとっては生きる意味を悩む原因となるのだから
寄り添って欲しい。
いじめる側、黙認する人を恥ずかしいと思うことが当たり前になれば、無くならずともいじめは減ると思う。
私にも子供がいますが、小学校に上がるときや、中学校に上がるとき、友達が出来るか、いじめられないかと心配していました。
中学一年生の冬に担任の先生より連絡いただきました。うちの子がクラスの子数人と特定の子をいじめているとのことでした。まさかの加害者側でした。
よく被害者の方も家での様子は普段と変わらなかった…と耳にしますが、私も同じでした。加害者側ということもあって目が行き届かなかったのでは?と思う方もいらっしゃると思いますが、私が伝えたいのは、担任の先生からの連絡で初めて気付くことができた。我が子にも注意することができた。いじめがエスカレートすることなくストップできた。ということです。
あの時に連絡下さった先生に感謝しています
ということは、アンケート結果で何かしら学校側は真実を突き止めようとしたのではないでしょうか。
しかし、いじめが確認できなかったため対応できず、その結果、仕返しをされたのではないかと思います。
13歳以下は責任能力がないので警察に言っても刑事処罰できませんし、話の通じない親もいますし、難しい問題だと思います。
アンケートを取った意味がなく、当時の担任は「やる気がない」と言わざるを得ません。
今後同様の事が起きないようにするべく、アンケートは「文科省に提出する」必要があると考えます。
少なくとも学校での様子を間近で見て感じているのは同級生と先生、特に担任でしょうし「いじめ」があることを訴えているのだから、そこは真摯に向き合わないといけないでしょ。
何が出来るかわからない、専門的な知識も無い
それは言い訳にならない。
何が出来るか先生同士で話し合っても良いし、児相やその手の専門家にアドバイスをもらうのも一つの方法でしょう。
放置する意味が分からない。
今の世の中弱肉強食の世界が強く強い者は弱い者へ弱い者は更に弱い者へと連鎖する。
お手本となるべき大人がいない事が一番の問題。
企業も、お上もお手本となるべき大人が本当にいない。
こんな世の中ではまともな人間が育つはずもない。
ワガママな高齢者、年配者、よく反省し人を育てる事に尽力する事をしてもらいたい。
担任が悪かった。
対応が不十分だった。
対策が後手後手だった。
色々揶揄されますが。
全ての責任を自分以外の誰かに押し付けて、上から目線で「べき論」を語る輩も大した動きしてないと思う。
だって、べき論を語る輩は、責任から逃げた一番安全な場所から、大衆迎合しそうな単語だけ拾い上げて、理想論をウダウダほざいているだけだから。
そんなに、教育現場や臨床の現場を否定して、自らは1番安全な場所からべき論をふりかざす方々には、べき論募金をつのれば良いかも知れません。
所謂「貴方のべき論は有難いのですが、貴方の発言するべき論に幾らの募金をお支払いする覚悟を持って貴方のべき論を
語られますか?」と?
「べき論」クラウドファンディング。
べき論に期待しましょうよ。
だってべき論なんですから。
何でも罰を与えて矯正するっていうのは良くないとは思うけど、いじめの加害者もいじめようと思った子に罰を与えたいと思ってやっている子もいるだろうし
いじめの加害者になる子にはきっと何らかの問題があるんだろうから、加害者の親も子もカウンセリングをうけさせたりするべきだと思う。
イジメは、集団生活をする人間の本能的性質なのかもしれません。
この観点でイジメを分析すると、何故イジメる側、イジメられる側の原因が見えてくるのではないでしょうか…
双方の原因を突き止めない限り対策できないと思います。
ただ、これを学校の先生に押し付けるのは酷だと思いますよ。
ここまでイジメが問題になる昨今、小学校から懲戒制度を作ってもいいと思います。
いじめに対する学校の対応のまずさを教委が隠ぺいしたり助長したりしている例が繰り返されている。
教委が責任をうやむやにする機能を果たしてしまっている。
教委を解体して職員を全て学校の事務員に編入し、教師は授業に専念させるようにして負担を減らし、責任は学校に一元化する。
これで様々な問題が解決できる。
今は元気に中学へ通えるようになりましたが、PTSDで記憶がなくなる事も多く、いじめがなくなった今でも苦しんでいます。
いじめで小学校へ行った際、学年主任に「いじめる側の成長も待たなければいけない」と言われました。
いじめる側が成長するまで娘はいじめられ続けなければならないのかと絶句しました。
もっと早くいじめが解決できていればPTSDにならずに済んだのではないかと、今でもくやしい思いです。
いじめられる方が悪いとか言われてた時代で、正直しんどかったです。私をいじめてた人が親になり、さらにグレードアップしてるのが今のいじめだと思う。先生、教育現場、市は関係ないと思います。いじめをいじめって気づかず産み育ててる親の責任。加害者の子を一定期間親と引き離し一から教育しなければ、何も解決にならないと思います。小1でこれだけ人にトラウマになるようなことして末恐ろしいです。
子供のしつけは長い時間過ごす親の責任。
それを良く学校のせいにして逃げる親がいる現実は教育者を減らす原因の1つじゃないか
学級会で『大便』というアダ名について、
議論して、先生の結論は容認でした。
イジメ助長。
先生は何もしてくれない。
容認するなら、いない方がいいと思った。
その先生は、保護者からすごく評判が良かった。
その先生が担任だった小学校2-3年は、
学校で誰とも話さなかった。
ほとんど話しかけられる事も無かったので、
学校で一言も喋らない日も多かった。
大便とは、誰も話したがらないし、
大便と呼ばれたら、話したくない。
4年生で担任変更とクラス替え。
担任の先生がすごくいい先生で、生まれ変わった感じがした。
クラス替え、担任変更有効と思う。
変な先生がいても、分からなくて仕方がない。
1年なら我慢できる。
精神的にダメージを受けているのだから、ただでは済まないということをきちんと認識させた方がいい。被害者側が毅然とした態度でいれば
その後も、なあなあには出来なくなる。
責任の所在をはっきりさせて、それなりの代償をしてもらう。
現場の先生や役所は、他人事で自分に降りかかってこないと動かない。だから、自分事になるように動くのが最善策。
虐め加害者の親が教師やPTAと結託して虐められた子の両親を襲撃する事も過去(この事件と関係ないが)にあったようです。
警察が動かないと本当にダメだし、解決しないと思う。
加害者が被害者であり、被害者が加害者というケースも出てくると思う^^
だから被害者だけの意見ではなく両者を客観的に見て判断することも大事だと思う^^
嫌がらせをしてきてそれを注意したらいじめられた、といわれたことあるしね^^
これは学校や加害児童の保護者がまず感謝しなければいけないと思う。生きているから話し合う事ができる、間違いを正せる、謝る事ができるという事…今からだって十分にできるはずです。
あといじめ問題があるクラスがあると上層部含め隠蔽しようとする体質。評価を気にしてるから。人の命がかかっている深刻な問題とは思ってないからなあ。
あといじめ加害者は被害者が自殺で死んでからも他人事。学校を変え名前を伏せて平気に生存してるんだよ。だからもしかして酷いって嘆いてる人の友人や知人、親類にいるかもしれない。
なんぼでも隠せるからわかんないだけ。
そろそろ前科つくくらいの罰は必要と感じます。
被害者になった人には徹底的なケアを願います。
家族は味方であることが非常に重要です。
確かに彼女は恐怖症を抱えるほどの心の傷を負いましたが
家族に守られていることは救いだったと思います。
今の学校なんて正直当てにはなりません。
残念な時代になったと感じるばかりです。
自分の子どもがいじめを受けてるなんて親としてもショックだろうにまず子どもを思う言葉が出るのがすごい…同じ立場になった時…そうならないことが一番だけど同じような言葉をかけられるかな…
この女の子が早く笑顔で学校へ通える日が来て欲しい
加害者やその親にはわからないだろうな
本当に生きているうちに
伝えてくれて良かった。
ただ良かったではない
この被害者が小さな心と身体で
何年も我慢し続けた時間
どれだけ苦しく辛かったか…
個人的には加害者にも
同じ思いを味合わって欲しいと思う
この被害者家族に明るい時間が流れますように
お母さんに泣きながら話して辛かったのを覚えています。
親が先生にも話してくれましたが、先生が間に介入すると、恥ずかしい思いや、またひどくなるんじゃないかと不安にもなるんですよね。
難しいことかもしれませんが、自分が間違っていない場合は、いじめる人たちの視線を気にしないように諭すことが大事ですかね。
今になって、その子たちよりも社会的地位や仕事で勝てているので、なんとも思いません。
親がきちんと子供と向き合うのが大事ですね。。
もう学校側ではない相談役や警備員を配備するぐらいしないとダメなんだろうか。
昔の先生は今の感覚では悪い事もするが、イジメに関しては今みたいには多くは無かったと思う。教育委員会が悪いと思う。
しかし、怪我が重すぎて加害者の親が認めないときは、加害者の味方。
精神的加害に関しては、加害者の親は全く知らないと思う。
被害者の親がお手紙を書くと電話はくるが、されだけ。でも被害者の子どもは、親が真剣に対策を考えてくれていると思うだけでプラスだと思う。
その場合、学校にケータイ電話持ち込み禁止とありますが、被害者が状況証拠として動画、画像撮影、音声録音などが必要になってくるのでその為に持ち込むことに関しては持ち込み可能にしてもらいたい。
自分の身を守る為に今の時代はやはりスマホが必要になると思います。
人を見て、誰かを標的にしたがる。
ムカつくとも言われ、相手の欠点を指摘され、恥をかかれ家族の悪口まで言われカチンと来た事も。
母が私に「誰が苛めたの?」と問い詰め、連絡網見て、苛めた人を嫌々指して、電話して、相手の自宅を訪問して、小さな菓子折りを持ってきては、結局、逆効果で、家ではいい子、学校では、いじめでストレス発散してるように思われますが、私は、学校へは行きたくはなかった。アラフィフですが、あの時代に、フリースクールがあったら、人生変わったかもしれないし、中3からは、学校、家庭以外の居場所を自分で見つけた事。中2の時はクラスが最悪だったから。信頼できる同級生がいなかったし、頼れる大人もいなかった。
絶体絶命に陥った時は、家族、警察、先生に相談しました。
それは要領が良くて頭がキレるが多いなと。
先生にバレないようにしたり、先生に問われても平然と嘘をつく。そして可愛がられるような態度をとる。口も達者。
あそこまで表と裏の顔を見てしまうと、原因は家庭環境(親)?と思ってしまいますね…
どっかの国ではいじめが起こると加害者とその親を一定期間?カウセリングに行かせると見たことがあります。
行かないと学校にも通ってはダメだったような…
加害者側を治療するというような感じ。
そこまで真剣に対策してくれたら多少は減るような気がします。
特に、子どもに発達障害の特徴があるのにそれに気づかない親、認めない親も原因の一端はある。
例えば、大人の発達障害がクローズアップされているが、仕事ができなすぎて周りがイライラして攻撃的になったり職場いじめが怒ったりする。分別があるとされている大人ですらその有様。
ましてや、分別が真っ当につくとは言えない子どもが発達障害の子を見たら、変わってる子だし、時折攻撃的な言動をしてくるしで、皆んなで無視したりイジメに走ることがあるのは容易にできる。イジメはダメと簡単に言うが、イジメが始まった理由というのは根深い。まさか、初対面でイジメる子なんていないだろう。根本的に解決するには、イジメの原因・子どもの発達障害があるかないかまで調べる必要はあると思う。
生徒がいじめに加わって自分がいじめの対象にならないことと、留年・内申点の低下を天秤にかければ、多くの場合は後者を選択するんじゃないかな。
「いじめられる方も悪い」という、考えがある限り、いじめは絶対に無くならないと思います。
「どんな理由があっても、他人をいじめてはいけない。他人に苦痛を与える権利は無い」という考えにしない限り、空論でしかないと思います。
いじめは連鎖します。
友達にいじめられた子は、自分より弱い立場の友達をいじめるように…
親にいじめられた子は、自分が親になった時に自分の子をいじめるようになる事が多いんです。
いじめを本気で無くそうという気が、担任や学校や教育委員会等の指導者側に本当にあるのか…いつも疑問ですよ。
いじめた側やその親や担任には、「いじめられる方も悪い」という、擁護の考えがあるからです。
世の中、好きになれない人や、気が合わない人なんて、いくつになっても、どこに移っても居るもので…
だからといって、いじめたり、排除していいわけがない
私のクラスは担任の意向で、給食時間は好きな人と食べていいよ。と自由に席を移動して食べてました。私はいつも1人ポツンと隔離されたような空間で食べてました。明らかに、誰が見てもわかる状況ですが、一緒にクラスで食べて担任は無視されてました。正直、この担任を今でも訴えたいです。38歳子供4人居ますが未だに癒えない傷をつくられてます。何が言いたいかと言えば
何年たっても、イジメの傷はいえない。そして恨んでしまう気持ちが付きまとうと言いたいです。
要は不自然な関係の中で優位性(数的や得意不得意など)を維持するため見せしめ的に攻撃(笑い者や馬鹿に)する。その対象をいじめる事で自信の無い自分を維持する。努力なしに優位に立つ方法と言ったところか。
向上心や堪え性のない人が多い。
いじめる事でモチベーションを上げる。
ボキャブラリー無い為いじめる事でしか表現出来ない。
いじめる人の方に責任の薄い行為が多く
チクチク相手を攻撃し続ける。
長期間の嫌がらせ(罪の意識は薄い)
若い時の長期間の悪影響は計り知れない。
仲良くするつもりの無い悪意からの行動
いじめられる方の報復は1人ずつ倒す事が必要であり行動出来ても負担が大きい
本当にしたい事に意識を向けさせてあげたい。
深刻化する原因は100%『子供の個人情報を口実にした隠蔽のやり得』なんだから、『いじめは無い』or『取り返しがつかない』の0か100でなくその間の対処をもっと許容、公開して、いじめが当然ある認識で現場や当事者の意見交換がし易い体制を作るべきだと思う。
加害者はもちろんのこと先生の落ち度も大きい。
学校の中で子供たちのことを把握できないのはプロでもなんでもない教師という職業を本当理に理解して言っているのかなぁ。
自殺という最悪の結果にならなくて、本当に良かった。
今の先生って、そういう人が多いのか?
私の子供時代は、体罰もあったりしたけど
ダメなものはダメときちんと教えてくれた。
第三者が見ても個人の価値観でわけ隔てる事ではないと思う。
アンケートに名前を書いてたどうかは分からないが、筆跡などで担任なら分かること。
放置せずに親に連絡しても良かったんじゃないか?
トラウマになり、フラッシュバックするのです。
経験した人にしかわからない。いいえ、想像して下さい。壮絶な心の痛みを。
放置した人。教師にむいてないですよ。やめて下さいね。
ある日練習行く前に急に泣き出して、コーチからのパワハラを打ち明けてくれた
小6だった
それからスポ少の上のコーチに詳細を言ったが何も対応してくれなかった
中学生になってそいつが部活の外部コーチに就任
やりたい放題なのは変わらずで、保護者会議を立ち上げて校長に訴え、外部コーチから退かせた
今でも傷は残っている
ずっと我慢していたと後から聞いた時はそんなに辛かったんだと思った
わからなかった
私はそのクソコーチを今でも許さない
ということが、どういうことなのかを考えてからなるべきではないでしょうか?
知識を教えるだけが小学校の先生に求められるものだと思えますか?
教育ですよ、教え育てる、んですよ?それが仕事ですよ、だったらそれに付随するところのことは、プロであり続けるためにも必要なもののはずだと思いますが?
すべきだ、アンケートまで回答して訴えたのになにも助けも
してくれなかった、いじめた連中は周りに影響力を与える
連中に違いないだから教師たちもびびってしまって手が出せない状況だったのだろうそのためにも警察が介入して立件
するシステムを作るべきだ。
次女が幼稚園の年長さんの時、仲良くしてたお友達複数からイジメに遭い、
登園拒否となり、情緒不安定で家での様子もおかしくなり、
いじめに遭った時期から、髪の毛が抜けたり、体重や身長が一切増えなくなったり、
本当に大変でした。
相手の親御さんとも話したけど、マトモにとりあってもらえず、
もう一人も子供同士のことだから~って感じで他人事。
すべて、イジメのせいとは限らないですけど、お受験も失敗しました。
今は、そのお友達と縁が切れたので、笑顔が戻ってますけど、
3人になると仲間外れにされそうで怖いって言ってます。
これもPTSDの一種ですよね。
3人というシチュエーションの恐怖は、おそらく大人になっても残っていくかもしれません。
心の傷は一生残ります。
人を傷つける行為は、愚かなことであることを、もっと教育現場でも教えてほしいですね。
せっかく辛い気持ちを経験したのだから、辛い思いをしている人の辛いって気持ちを、わかってあげられる人間でありたいと思いました。
世間の理不尽に負けない強い心を創ってほしい!
低学年では起きていることを上手く説明することすら難しそうなのに…ご両親も頑張ったなと思います。
被害にあわれた女の子が日常を取り戻せることを願います。
基本的な事をこなすだけで精一杯なのに、いじめの対応なんて出来れば避けたい。
教員の苦労は分かります。
でも、運が悪かったなんて思わず徹底的に向き合って欲しかった。
命があって良かった。
一緒に戦ってくれる親御さんで良かった。
子供が問題を抱える原因にはたいてい大人が関わっているはず。愛情不足、家庭不和、ストレス社会などなど…
虐待問題も同じはず。
親との関係が悪ければ、祖父母や近所の人、支援センターの人など子供の逃げ場をつくり広げることも今の時代必要なのでは?
自分は東北出身なので人権の教育は受けてきませんでしたが、関西などは人権の教育をしていると聞いていたのですが?
人権の教育があるからいじめがないとは言えませんが、この学校で人権の教育があるのなら、生徒ばかりではなく教師に向けても教育に力を入れてほしいです
いじめがあっても隠蔽もしくは、本人に問題があるとして絶対的に助けない。
外部に漏れてようやく慌てる程度。
元々子供なんて学校側からすれば使い捨ての商品以下なんだろうな。
危険な組体操も安全面を強調して実施。怪我しても事故は予測できなかったで全く責任すりゃとらないのと一緒。
しかしいじめた側がのうのうと生きてて、だけでなくこのいじめられた子供がよくそんな中生きててくれた。
高学年になればなるほど性差も絡んで最近のいじめは陰湿陰険になっていく。
児相のていたらくが取沙汰されているが、学校の中にも第三者機関として警察導入できたらいいのにね。
辛い思いをした本人は勿論、ご両親の気持ちを思うと涙が出てしまった。
対応をしてくれなかった学校。どこに助けを求めたらいいのだろう。いじめはなくなっても心の傷は消えないよ。。
自分の頃は携帯もスマホもなかったから自由だった。
逆にスマホある子はそれで思い詰めるってあるよね。
スマホがない時代の学生でよかったわん。
先生が、学校が、親が子供達にいじめてはいけない、いじめを見て知らんぷりしてはいけないと教えないといけないのに…学校内でおこってる事は分かりません。だからこそ、しっかり欲しいものです。職務怠慢もいい加減にしてほしい。
監査役はいじめ相談窓口として機能し、通常時は授業中各クラスを見学して回りいじめが疑われるクラスは重点的にチェック。
いじめ発覚後は当事者各位から話を聞き校長、教員と共に対応策を練る、あくまで監査役主導で。
いじめ撲滅が仕事なので抑止力性として成果は見込めると思うのだが。
教師だけみたらただの公務員。先生同士のしがらみもあるだろう。いじめだって知ってても知らんぷりだろうし。生徒の話も信用しないし。
又は各教室と廊下や体育館などに防犯カメラの設置をする。さらには放課後や通学時に全ての生徒に防犯ブザーを持たせてセキュリティ会社と学校、保護者とリンク。様々な問題点もあるのだろうがいかがだろうか?
小学生2年の時 机の中に腐った給食のパンが「詰め込まれ」机に落書き、水泳後に下着が無くなり、不愉快なあだ名で呼ばれる、順にエスカレート。書ききれないほど。初めは特定の3人から受け 次第に親友を含め周りからも。
当時 母親が身体を壊し内職で生計を立ててただけに 打ち明ける事もできず。元々成績は良くなくその頃から必死に勉強しました。同時に自主トレも頑張り。そしてクラスで2~3番目の成績をとるようになり次第に学年上位の成績へ。気付いた時には いじめる人は少数の限定車のみに。
そして小学5年のある日 私は 鼻と前歯を正拳で殴られ脳震とうまで起こし、積み重ねた悔しさが爆発。私は「イスを片手で」相手の腕やわき腹 足へ 何度も殴り暴力は良くないとわかっていても止まらず。
その後もその都度し返す事を繰り返す。
学校代表になりその人達と無関与に。
暴力受けた側は毅然と警察に訴えて刑事事件にしましょう。
いじめた親御さん、対応しなかった学校も訴えてやましょう。
でないと、イジメ、いや、暴力受けた側は泣き寝入りでしかない。
日本は今まではそれできたけど、毅然としましょう。
暴力した側が守られてはイカン。
他人は他人自らの子供を守るのに必死
学校の対応を待つよりも自らで対応すべき
自分の子供が死んでからでは遅い
時間はかかるでしょうが、温かい心のケアで心身が健康になることを祈っています。
それにしても不思議なのは、加害者達がこの女の子にしていた悪行の残酷さです。
加害者もこの女の子と同じ年の子供達ですよね?あまりにも酷過ぎて、普通の精神だとは到底思えません。
どんな環境で生まれ生活していたのか?
親はどんな人間なのか?
はたして人なのか?
これはいじめという言葉では済まされないですよね?
犯罪です。
放置していた学校関係者はもちろん、この加害者達にも厳正なる処罰を与えてください。
この子には心負った傷がなおるまで市が責任をもって
サポートしてあげてください。
ですまされるのが納得いかない
土下座して謝れと言いたい。
こういう写真見ているといつも思うのがこの頭下げたあとに
「やれやれやっと終わった」と思ってるのではといつも感じる。
でもいじめして自殺されたいじめた側の人たちはどう思ってる?
それが自分は知りたいです。
これからそれを背負って生きていかなければならない。
それを感じているかどうかですね。
本当に心が痛みます。
この女児が、今後の学校生活を安全に楽しく過ごせるように、切に願います。
また、イジメは犯罪です。
脅迫・暴行・傷害・誹謗中傷等々、イジメと言われているこれらのものは、全て犯罪です。
これからは警察が介入し、必要に応じて罰したり、矯正施設へ入れるなり、加害者がキッチリ罪を犯したという意識を持たせた方が良いのでは?と思います。
教室に保護者を交代制で毎日入れるしかないでしょうねぇ…。それか各教室に「警備会社の警備員」をいれるとか…。
今日も下校中の小学生の集団が、一人の女の子に、道路の歩道で、蹴りを入れまくる姿を、車で通りすがりにみましたが…。
児童が虐められてるのを放置して、それを喜ぶ変態とも思うけど。