スポーツニュース

ラグビーW杯 スコットランド協会が日本戦「日程変更してでも」【ネットの声:イタリアが中止なのに代替用意したら不公平】

投稿日:

日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が訴え

 台風19号の影響を考慮し、ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の日本―スコットランド(13日)の実施可否は最終的に試合当日に決まる。スコットランド協会の最高責任者、マーク・ドッドソン氏は11日、13日に開催できない場合は日程や会場を変更してでも行うべきだと訴えた。

 大会規定で中止試合は引き分け扱いとなり、その場合、スコットランドが1次リーグで敗退する可能性が高い。ドッドソン氏は「大会のインテグリティー(健全性)に関わる。日程に柔軟性を持たせるべきで、再考してほしい。開始を24時間遅らせてでもプレーしたい。どこでも、無観客でも構わない」と話した。英メディアによると、中止となった場合は主催者側への法的措置も検討しているという。

 これまで12日に予定されていたニュージーランド―イタリア、イングランド―フランスの2試合が中止になった。イタリアは勝てば決勝トーナメント進出の可能性があった。ドッドソン氏は「イタリアのことは残念に思う。決勝トーナメント進出が決まっていたイングランドとフランスの試合と(日本―スコットランド)は重要性が違う。どのチームが勝ち抜くか、きちんと試合で決めるべきだ。多くのファンも同じ意見だと思う」と語った。

一方、日本のジョセフHCは「選手、スタッフ全員がプレーしたいと思っている。我々は、世界のエリートチームの一つと認められるくらいのプレーをしている」と厳しい口調で話し、試合実施を望む姿勢を強調した。

大会を主催する「ワールドラグビー」は、スコットランド協会も大会規定に合意していたとして「コメントにがっかりしている」と声明を出した。

このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元・映像元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000085-asahi-spo
名無しさん
今大会のルール決めはいつだったのか?大会が始まる前に意義を唱えるのが筋だと思うが・。
名無しさん
『延期』まで代替え候補を拡大してしまうと、中止した2試合との整合性が保てなくなる。
延期はないだろう。
shuntarou
自国が合意した規定を守る事を訴えるのですか?理解布生です。
日本の選手も、国民も試合で決めて欲しいです

スコットランドは、アイルランドに勝っていても同じことを言ってましたか?勝っておけば良かったのですよ。
名無しさん
前回、自分達が有利な日程であった事は棚に上げ、日本に有利過ぎると言う。
中止の判断に付いても、コレが自分達が逆の立場であったら「ルールで決まっている事には従うしかない」などと言っていただろう。
紳士の国も、遥か昔の事。
名無しさん
スコットランドの言いたいことは分かるし、日本も試合したいと思ってるよ
ただイタリアは残念だが俺たちは代替用意しろは違うでしょイタリアが中止にされた以上、当日やるならまだしも代替用意なんてしたらそれこそ不公平だわ
名無しさん
日本はアイルランドに勝った。スコットランドもアイルランド戦に勝っていれば、こんな状況にはなっていなかった。今の状況を招いたのはスコットランド自身であって、日本や協会を批判するのはお門違い。ルールにしても昨日今日決めた訳ではない。そのルールを知らなかったとは言わせないし、軽視していたのなら尚のことスコットランド自身に問題がある。
名無しさん
スコットランドにがっかり。紳士のスポーツとは名ばかりだ。ラグビーの人気に水を指す行為だ。監督など戦略を考える奴が頭悪いとしか言えない。イングランドの監督も言っているように地域性やルールをしっかり考えるべき。
自分達のミスを人に擦り付ける奴は紳士とは言えない。
名無しさん
ラグビーに携わる人に感じた男らしさ、熱さ、潔さ、爽やかさ、でもみんながみんなそうではないのかと失望した。納得できないのはみんな同じ。おかしいとは思うけどこれまでずっと同じルールでやってきた。日程にしても今に決まったことではない。逆の立場だったとしても日本チームはこんなことを言わないと思うし言って欲しくない。まぁ13日は多分試合出来るとほ思うけど、このスコットランドの言動はとても残念。
名無しさん
俺も場所、時間を変えてでも試合をして欲しかった。でもイングランド、フランス戦が中止になった事で延期はもうあり得ない。
試合をやってスコットランドに勝つか、引き分けで実力で決勝トーナメントへ行って欲しい!
ただ万が一、中止での進出でも両チーム同じ相手と試合を消化してるので少なくとも公平と言える。
アイルランド、サモア、ロシアとやって
日本が勝ち点14、スコットランドは10これは
事実だからね。
.i.t.a.....
規定でも決まっているし、すでにイタリアやイングランドの試合は中止が決まっている。それにもかかわらず、試合を日付や場所を変えてでも実施しろというのはダブルスタンダードを認めることにもなるし、例外を認めることにもなるので、延期ではなく中止で。
ぼんぼんぼん
大会前に問題提起するならともかく、今さら言われてもね。
そんな風にスコットランドだけ優遇したら、それこそ大会の健全性が問われる。
日本はアイルランドに勝ち、スコットランドは負けた。
それが今の立場に繋がってるんだから仕方ない。
名無しさん
大会前から分かってたことなのに
逆の立場で引き分けOKなら言わないよね
ホント陰湿
試合で叩き潰してほしい
名無しさん
中止は残念だし、実際やりようがなかったのかと思う。なんとか試合をすべきだったと思う。イタリアには同情する。
日本にトーナメントに進出してほしいが試合をした上でのことは当然のことだ。
しかし、スコットランド人は、日本が開催国の立場や台風を利用して、不当に予選プールを勝ち抜こうとしているとの発言をくりかえしている。
スコットランドの発言は、ただ、ただ、自らの利益のためになりふりかまわず、脅迫的な発言をしており、残念。
この大会を見てて、サッカーとかだったらもめそうた判定にも潔く受け入れる姿や負けても相手に敬意を払い、結果を尊重している姿に感動していた。
しかしながら、少なくともスコットランドには当たらないようだ。残念だ。
名無しさん
史上初の開催中止だしスコットランドは日本に勝つ自信があるから余計に文句があるのだろう。スコットランドだけ延期にするわけではないので筋違い。リーチを始め前回の借りを返したいと選手達も思っている。日本代表には絶対に勝って見返して欲しい。
名無しさん
大会が始まった後にルールを変えて、なんて認めてはならない。
決められたルールに従って行うというスポーツの大前提が崩れてしまうから。
もしも中止となり引き分け扱いで決勝トーナメントに行けなければ不運だとは思うが、ルールで中止は引き分け扱いと決まってるんだから仕方ない。
台風シーズンに開催するんだから、もう少し台風の可能性を考慮してルールを作っておいた方が良かった気はするけど、
今更言っても遅いし仕方ない。
万が一スコットランドの要求が通るような事になったら、台風での中止なんか比べ物にならない大きな問題だと思う。
tomo568mail
当日スッキリと勝って!
堂々と決勝リーグを決めて欲しいです。
スコットランドを黙らせるには
それが一番だと思います。
kujaku・akira
あまりに自分勝手な物言いだな。
ルールを決めたのは日本ではないし、台風を発生させたのも日本ではない。
今までも天候のせいで中止引き分けになった試合だってあるだろう。
不公平だと思うのなら、もっと以前から声をあげるべきだし、自分たちに影響が出てから声を上げ、しかも自分だけ変更してくれという。
すでに中止が決まり泣いているチームもある。
では自分たちが中止で予選突破ならこんな提案しただろうか。
日本戦は当日判断なのに、前もってこんな物言いをするのは脅しのようで感じ悪い。
これでは試合が実行されても後味が悪い。
スコットランドは伝統チームらしく泰然とかまえてれば格好いいのになあ。
名無しさん
どうあがいても、自然には勝てない。スコットランドには台風が来ないようなので、強気の事を言えるが、台風の暴風雨を目の当たりにすれば、何も言えなくなると思います。
スコットランドは試合をして勝ちたいと言う気持ちは分らなくもないが、台風の暴風雨の中での試合は、観客だけでなく、選手もかなり危険だと思います。だいいち観客を運ぶ交通機関が全て止まるので、スタジアムに行きようがないです。雨と風でプレイどころでないことを身をもって知ることになると思うのですが。
日程を変更すれば、その後の日程も変更しなくてはならないし、また、台風が来たときにどう対応するのか疑問です。ルールを承知の上で日本に来ているので、諦めた方が良いと思います。
ラグビーは紳士のスポーツのはずです。諦めるのも紳士です。
名無しさん
試合で決着を付けたいっていうのは分かるが
規定を無視して対応しろという要求は筋違い
海外のマスコミが日程変更する余裕を持てなかったのかと
問題提起するような記事を出してるが
それらの疑問に対しての説明責任はあると思うが
当事者であるスコットランド協会は
大会期間中の今は大会規定を遵守すべき立場にあり
自由に意見を主張できるマスコミとは立場が違う
予選が中止になって試合が無くなって
決勝に進出するチームが出てくるのは想定しなきゃいけない条件で
実際に前日本代表監督のエディーが率いるイングランドは
台風での中止を見越して影響が出ないように
予選の序盤から全力で取り組んだと
ルールと日程・気象条件を考慮した準備やペース配分を行ったと語ってる
法的措置を行うなどと言うのは自らの準備不足を棚に上げた
恥ずべき言動であることに気付いて撤回してもらいたい
名無しさん
スコットランドはゲームをやらないなんて考えられなく訴えると言い、アイルランドも日本-スコットランドのゲームをやらないとなるとフラストレーションだと言うのは日本の成長に対して危機感をもっているから、そんなコメントをするのかな?それだけ日本ラグビーがティア1に言われるのは強くなった証拠だと思う。
安全面を一番に考え苦渋の決断をして2ゲームを中止にした協会に対して、ルールに理解しサインしたのに今更疑問を投げかけるのはどうなのだろう?
もしスコットランド、アイルランドの順位が日本の立場であれば、今回の件に対して意見してたのだろうか。
自国開催されたときゲームを中止し人命、安全面を優先し中止しても同じこと言えるのかな?
4年に一度にかける気持ち、プライドもわかります。
グランドではレフリーが1番、RWCでは協会が1番。人命、安全で史上初の苦渋の決断をした協会の気持ちも考えてもらいたいですね。
rnsk214
表に出さない(身内でだけ言葉にするような)感情としてはわかるんだ。
あまりに悔しくて理不尽さを感じるというのも。
ただ、法的措置も視野に、とまで語気を強めて公的に言葉にしちゃうのは絶対ダメだろうと思う。
日本の(会場またはチームの)過失ではない天候の問題で。
そうならないで欲しいと願うが、天災になってしまうかもしれなくても人間にはどうする術もなく。
安全を何より大事に考えるからこその、ギリギリの判断であり、中途半端に感情面だけでゴーサイン出して本来なら有り得ない大怪我でもしたら誰が責任取れるというの。
それこそ国際問題に発展するだろうよ。
そして、ルールに沿って中止の判断をせざるを得なかった試合も既に存在してる。
この発言は、あまりにも残念です。
エンマ様
正々堂々と勝負がつくことを日本代表も国民も願っていることを主張した上で言いたいのだが、ルールを決めた際、日本開催も台風も考えにはなかったろう。
だが、自分に都合悪い場合はルールがおかしいというのでは紳士のスポーツの名が廃るというものではないかな?
俺だって試合が見たいし、選手なんてもっとやりたいだろう。それはスコットランドもそのはずだ。だが、では、ルールってなんだ?
救済方法が考えになかったことを反省するならば次回までに決めれば良い。だが、ルールー守る大原則を個別大会で曲げるなら、それはそのスポーツの魂の終わりを意味する。
重ねて言うが、日本対スコットランド戦は是非みたいのだ。
名無しさん
こうなる前に言うべき話。決定を覆してはいけない。
堂々と買って決めて欲しいが、スコットランドだって自分達が上に行けるのがわかってたら言わないだろ。
中止なら行けるけど負けたり引き分けたら行けなくなる状況で同じ事が言えるか。こんなことを許したらキリがない。
最初からこうなってもいいように勝っていればよかっただけのこと。
同じことを言ってる海外メディアもあるようだけど、ヨーロッパ発祥のスポーツだから白人がそれ以外に負けるのが悔しいだけ。
相手にする必要ない。
名無しさん
ヨーロッパは台風を経験したことない人が多いのと、ラグビーやサッカー熱が熱いので納得できない気持ちはわからなくもない。アメリカからすればドリアンよりでかい台風に理解はあるかもしれませんが。
今回W杯開催初めてなのと、長期に渡って行う試合のわりには日程変更がないので不慣れな感じはします。
契約書にサインしたにも関わらず、あまりにも勝負にこだわるならば、背後にスポーツ賭博の可能性もありますね。
海外の掲示板を見ると、アイルランドも試合の話題から政治の話題に飛び火していましたし、イギリスはブレグジットでとても他の地域をいらだたせていて、特にスコットランドはつい最近、大規模独立デモなど香港よりも大規模にやっていたので
スポーツでイギリスを打ち負かしたい気持ちが強いかもしれませんね。
それまで格下の日本になど負けていられない?
高いエアー代ホテル代払って中止は確かに気の毒です。
名無しさん
主催者の日本は台風の恐ろしさをしっかりとスコットランドに教える必要があるでしょう。
彼らは全くと言っていい程に台風やサイクロンのようなアジア特有の熱帯低気圧性巨大暴風雨を経験として持っていないはずです。
感覚としてはせいぜい強風が怖いハリケーンを知っている程度でしょうから我々が何を恐れているのか分からないでしょう。
今回、日本開催で台風に出くわしたことはラグビー界にとって貴重な経験だったのではないでしょうか?
ラグビーのような素晴らしいスポーツは世界中に広がって行くべきですが、今はまだヨーロッパとオセアニアで盛んなだけの発展途上段階だと思います。
今回、アジアで唯一の強国の日本でアジアの持つ地域特性をしっかりと経験して安全な運営体制を確立しておかないと、ラグビーがサッカーのような世界的スポーツに発展して行くことは出来ないでしょう。
スコットランドはこの事を肝に命じて欲しいです。
名無しさん
ラグビーの精神とは、フェアなことだと思っています。フェアとは、具体的にどうあればいいかは難しいですが、プレーするなかではラグビーのルールに従うこと。ワールドカップという大会に参加するには大会のルールに従うこと。それがフェアでないというのであれば、参加する前に指摘し皆の賛同を得て修正すること。大会が始まってからおかしいというのは、ゲームが始まってからルールやゴールを変えるのと同じでフェアでない、ラグビーの精神に反している。未曾有の大きさの台風が近づいているいま、大会に参加している全てのチーム、サポーター、開催国の日本の人たちの安全を祈願するような発言をしたなら、さすがラグビー精神の国、ティア1の国のラガーマンだと尊敬されただろうと。それは、目先の一勝や、決勝リーグ進出などより素晴らしいことだったのにと、少し残念です。
スコットランドの選手、関係者の皆様が安全にこの台風をやりすごせますように!
名無しさん
有事で中止なら引き分けの誓約にサインしたなら公平に仕方ないし、リスケ開催するならイタリアも全て延期して再設定しないと不公平だ。
他国では今までどうしてるんだろう?
災害やインフラのハプニングはなかったのだろうか?
個人的には全てリスケが筋かと思うが、物理的現実的に限界値も設けておく必要はあるはず、台風はこれで最後とは限らないし。
名無しさん
今回のラグビーW杯は、アジア人気の拡大を願っての初開催でした。これまでの主戦場である欧州と違い、アジア各地は台風や地震が多い。グローバル戦略を進める上で、各地の文化を尊重し、気候風土に適合しようと努めないと一過性で不成功に終わると思う。ましてやスポーツなのだから、ルールに基づいていることが大切ど。その点、最初の2試合で予選を勝ち抜くだけの結果を出せていないことも実力のうちとなる。ゴルフでも2日目が雨天中止になると、初日の成績だけで予選カットのふるいにかけられるのだから、特別な事ではない。
名無しさん
これまで大会が開催されたヨーロッパ、南半球は、10月中に台風や、ハリケーンなどが来ない場所で、大嵐で中止になることがほぼありえない所ばかりだった。たが日本の10月はちがう。悪天候での開催不能は高い確率で起こりうる。なのに、ヨーロッパ、南半球基準の大会規定のままで日本開催に踏み切ったのはワールドラグビーの不手際た。日本の10月開催に備え、台風が日程に影響することに備えて、規定を改正しておくべきだった。そうしておかないと、イタリアなどの不利益を被るチームや、逆に他より体を休められ得をするチームが生まれる。もしも、スコットランド戦が、中止になればスコットの不利益は計りしれず、怒りはもっともだ。これから先、ハリケーンの心配のあるアメリカでの毎回開催や、二度目の日本大会を公平に開いてもらうためにも、悪天候でも予選プールの試合を別の日にできるようにする大会規定の改定を今大会後すぐに着手してほしい。
名無しさん
今回は大会規定に合意して参加している以上ルールには従ってもらわなければならないと思う。
ただ、このルールそのものの是非については個人的には確かに変な規定だと思う。これで日本が勝ち上がっても何か素直に喜べないし、敗退した方は当然悔しいだろうし。
次回からは今回のことを教訓に大会規定が改められることを望む。
名無しさん
台風で中止になるかもしれないという事実には申し訳なさを感じるのも事実ですけどね、法的措置とまで言われるとそれは違うと思う。
文句があるならスコットランドがアイルランドに勝利すれば良かった。
色々言われてますけど日本は他のチーム以上のトレーニングしてアイルランド戦の勝利をもぎ取ったと思ってます。
名無しさん
言いたい事も分かるけど、公平って観点から外れ過ぎていると思う。負け犬の遠吠えにしか見えない。日本だって試合数は同じ、それまでにあらゆる事態に備えて勝ち点を落とさなかっただけ、規約が初めから有るのだから、文句を言うなら時期が違う。このような場面を想定していない方がおかしいと思う。試合をしたいのは分かるし、サポーターだって出来れば観たい、ただ過剰な批判は責任逃れで言っているのかなと感じてしまう。
名無しさん
イタリアはやらないけど、スコットランドは試合をするなんて、中途半端なことしてたら
それこそ信頼失うよ。
もし試合をするならばイタリアの措置も見直すべき。
もちろん私はスコットランドと戦ってもらいたい。試合の勝ち負けは試合をしなければ分からないこと。そんな大会規定による中止とか云々は本当に無理な時にやるべき措置であって、
屋内施設などできる環境があるにもかかわらず、
中止するのはあまりにもフェアじゃないと思う。
スポーツマンシップに則ってこれまでの成果を
是非選手たちにも出してほしいし、その場はちゃんと提供させるべき。
名無しさん
スコットランドの気持ちはわかるし残念だけどね。これを認めたら中止を決定した2試合も日程を調整してやらないとおかしなことになるよね。特に、イタリアはチャンスがあったのだから黙っていないでしょ。
スコットランドは、中止が決定した2試合のことまでも含めて日程変更して実施すべきと主張しないのはおかしく感じます。スコットランドのわがままととられてもしかがないです。
とはいえ、このような形は非常に残念です。現在の規定の中ではどうしようもないことですが。今後、大会規定の変更を検討されることになるでしょね。
nan
分かる。分かるけども、この時点で言うことではない。
規定として中止がある。
この時期に日本開催で中止なる可能性は分かっていても代替会場や順延をしなかったのは、混乱を避ける意味でもあるのだと思う。
試合中止になったチームだってある。それを同調させ煽ってるみたいだ。
ファンだって観たいし、増してや準備してきたチームとしては試合した結果で判定してもらいたいだろう。
でも、規定は規定。
自分達の都合で話をするべきではない。
アイルランドに負けて中止になったら決勝Tに出られないから、こんな事言ってるのだろう。
がっかりだ。
名無しさん
今さら何を言う。
その発言こそが、この素晴らしい試合結果に水を差すことになるではないか。
希望願望を述べるのは致し方ない。
けれど、自然環境相手だぞ?
台風を甘く見るべきではない。直前にも大被害を受けている。
12日には飛行機も全便欠航だぞ、別の会場まで、どうやって移動する?
何ら被害がなく、安全に移動できる瞬間移動手段をもっているなら教えてくれればよい。出来ないなら、その発言は限界を超えた我が儘や脅しのレベルだ。
ルールは今日昨日決まった訳ではないし、そのルールを破っている訳でもない。そこに合意していたくせに。フェアではない発言だ。
そこまで言うのなら、そもそも自分達のチームが一試合も落とさなければ良かったのではないか。
名無しさん
年間降水量と人との関係を知る知らないの差と思う。
今回日本でのこの台風で、場所によってはあなた方の住んでる土地の一年間に降る雨の量以上の雨が一気に降ること、それによるどんな危険が人にあるのかを伝えればいいと思う。
つまり人に克服できない自然があるという事だね。
花園だって生駒から大洪水が来たらスタジアムごと流される危険があることをね。
なぜこういう事を言うかというと、ゴルフの全英の精神を知っているから。どんな状態でも自然の中でプレーするという精神をね。それ考えれば今回の彼が言わんとしている事もわからなくはないんで、逆に理解できるからこそ止めるべきだと思うんでね。
名無しさん
事前に決まっていた大会規定を理解していれば、何らかの災害・アクシデント等で試合が中止になることに備えて早くから勝ち点を積み上げておくことも戦略の一つと言える訳で、それを実践できなかったのも含めてスコットランドの実力だったのだと思うし、もしこのまま敗退になっても仕方がないことだと思う。
但し、日本のW杯招致委員会については話が違う。
この時期の日本で台風が頻発するのは日本では常識だけど、他国にとってはこの時期の日本にそんな気象リスクが高いことは常識ではない。
なので招致する段階でその点についても触れる必要があったはずだし、日本開催が決まった後でも、出場国に対して十分なアナウンスが必要だった。
今回、各国の反応を見るとそういった対策がされていたとはとても思えず、招致委員会委員長及び日本ラグビー協会の名誉会長だった森善朗の責任は重い。
名無しさん
私はテレビドラマ「ノーサイド」を観てからラグビー好きになったにわかファンですが
ここまでの日本の全試合を観てすっかり虜になりました
ノーサイドの精神も知りました
別グループですかイングランドの圧倒的強さも知りました
サモアの誇りも知りました
スコットランドとの過去の対戦成績も知りました
試合開催なら勝点3差以内が絶対必要条件ですが客観的に見れば予断を許さない
だが中止なら労せずして次のステージへ進出
しかし釈然としない思いは残ります
にわかファンとしては戦って次のステージを掴んで欲しいです
中止の判断は大会の規定に従う他有りませんが日本のファンの願いは知って欲しいです
如何なる状況に有っても戦いが終わればノーサイドこの精神はラグビーの根幹だと思います
多分、台風は過ぎ去り試合は開催されると思います両国選手の死力を尽くした戦いを観たいです
そして最後はノーサイド
名無しさん
規定でそういう風になっているのならばまずは仕方ない。今後そういう風にならないように話はすべきだと思うが。
一方でここまで巨大な台風は本当に初めて。機構のコントロールなんて難しい。どれだけ最善策を練ってもね。ちょうどいい機会だから欧州の人たちは今回の台風を体験するといい。上陸するまでどこに被害が出るかわからない。どこに逃げても一緒だということを知るべきだ。
名無しさん
大会規約は公式ページに8月1日に掲載があります。
そこには、『プール戦において、予定日時に開催出来ない場合、翌日に順延することはせず、試合をキャンセルとする。キャンセルが起った場合、その試合の結果を引き分けとし、両チームに2ポイントが与えられ、スコアは記録されない。この場合のボーナスポイントはなしとする。』とあります。
2試合をキャンセルした今、スコットランドの気持ちも良くわかりますが、本来であれば現場レベルのスタッフも大会規約を理解する必要性を感じられる発言と取れます。ただ、この一言で『翌日に延期』とはならないでしょう。
名無しさん
大会規定合意が以前になされてるようなんで、
スコットランドの今回のコメントは、
全く持って受け入れれない
大会規定作成段階時に議論しとくべき事案。
例外作るともはや大会じゃなくなる
たとえスコットランドの立場に、日本が立っていようが、全く同じ事。
台風のことを考えていなかったのでは?
との意見もあるが、
考えて作られた規定だと思う。
台風がいつどのような形で来るかなんて、予想不可能だし、どのチームにも、悔し涙を流す可能性なんか充分あるし。
今回のスコットランドにはやや失望。
本音を言えば、何とかゲームして、スコットランドに勝って、ステージクリアしてほしいが、
大会規定、主催者判断を支持する他ない。
それが、大会参加チームの、当たり前な絶対的条件ではないか。
法的に…との話もあるが、どのような算段つもりでのその内容か知りたいものです
名無しさん
日本以外の出場国や他の国のラグビーファンから見れば、既に二試合が中止になった時点で、過去最大の残念な大会になっているのは事実です。
ラグビーはまだプロ化から30年と経っていない未成熟なスポーツなので、21世紀に入ってもルールやレギュレーションが多く変更されているスポーツです。
今回の事で、試合中止などに関しての規定は曖昧だったし甘かったと協会側も痛感しているでしょうから、今回の大会の反省を踏まえてルールは大会後に変更されるでしょうし、開催地の選び方もシビアになるでしょうね。
名無しさん
厳しい意見が多いですが、大会のルールを変えるためには今文句を言うのが最も効果的ですよね。
たぶん、スコットランドもいくら文句を言っても無駄なことは分かって言ってるはずです。これからのラグビーワールドカップをもっと良くするための意見なのでもっと好意的に受け止めてあげて欲しいです。
グランド上で選手が大人しくレフリーの言うことを聞いている分だけ、監督はグランドの外でしっかりと選手の気持ちを代弁する必要があります。監督がグランドの外でしっかりと意見を言ってくれるから、選手がグランド上でクリーンな精神を保てるので...
ただ、「法的措置」と言うのは蛇足だったと思います。
名無しさん
日本戦は中止無いとは思うが、12日のアイルランド・サモアは中止になるだろう。このルールが何時から決まっていたのかは判らないが、今回の特別ルールであっても、大会前から大会要項として決まっており、なおかつそれを承服した形でエントリーしたものであればそれは異議を唱えるのはおかしい。自国だけのことではなくて、昨日中止が決まった2試合の4か国にとっても同じ事。大会前に正式に意義を申し立てておかないとそれは後出しじゃんけんなので大会本部も認められないだろう。但し、主催者側は本頼中止ではなくて、順延で行うのが正しい設定であることは間違いないと思います。ラグビーは激しいスポーツで、試合のダメージはかなり大きい。依って大会期間も含めて1試合間を5日以上に設定したうえで要綱を作らないと、選手は大変だ。今後におけるるーねの変更はしてほしい。
名無しさん
故平尾誠二さん も神戸の大震災を受けて
人間は自然の前では無力だ と言われてましたのを思い出しました。
スコットランドの気持ちも分かるけれど、もし
悪天候で試合無効で予選敗退となっても
意義申し立てを、せず受け入れるのが真のラガーマンなのじゃないかと思いますね。
契約書にも自然災害で試合が出来ない場合は
と書いてあって またサインをしたのでしょうから。スコットランドはサモア戦 最後のスクラムペナルティーにも苦言を呈してるが自信がないように思う。  どっしり構えてジャパン戦に
備えて80分で結果を出せばよい。品位に欠けてるように思います。
名無しさん
既にイタリア戦などを中止にするのが間違いだったと思う。
最初から、野球の甲子園などと同じで、順延や予備日を決めておけば良かっただけの事に思える。
先に規定に同意しているとのコメントも多いが、契約書?なんて、全て納得して契約するものではなく、参加申し込みにサインするようなもの。
オリンピックのチケット問題と一緒で、世界レベルの大きな大会は、運営の公平性や万が一の事態に対する予想と準備が必要。
正直、オリンピックもラグビーも大会本部が選手や観客ファーストではないと感じる。
日本には勝って欲しいし、仮に負けても自力で決勝ラウンドに行って欲しい。
今更、他の試合との兼ね合いで無理は承知の上で、イタリアを含め、決勝ラウンド進出に影響がある組み合わせは、順延でもいいのでなんとか試合をさせて欲しい。
決勝ラウンドも中5日程度、間を空ける日程で。
ハッキリ言って、運営が駄目な話。
名無しさん
気持ちは分かる。我々もスコットランドの試合は見たい。ただ今回の台風の規模では仕方ないんだよ。
選手、スタッフ、観客を安全に迎え入れ安全に帰す事が困難だと判断されれば試合中止もやむを得ない。
今回の台風は今までの台風とは全く規模や危険性が違う。
それでもあなた達が試合を強行して、選手のみならず関係者や観客を命の危険に晒してまでで得た勝ち点に価値があると判断するならば、それはラガーマンではない。
名無しさん
こちらとしても引き分け扱いになって決勝トーナメント進出を決めるより、スコットランドに勝って決めたい。前回の雪辱を果たさないといけないし。
それに今の日本には十分勝てるだけの実力もあると思う。
もっと対策が出来たはずだとか、順延させてほかの会場でっていうのも分からないではないけど、
直前までどういう進路を辿るかわからないのに、どの会場からも遠く離れて、台風の影響が少ない会場を予想していくつも押さえておくのは現実的じゃないし、この時期にやるっていうのも、中止になったら引き分け扱いになるっていうのも大会前から決まっていて、スコットランドも合意してたはず。
それに対して、決勝T行けるかが最後の試合次第だからと言って駄々こねるような真似をするのは、紳士らしくないと思いますよ。
名無しさん
まあ事前に決めた事だからなあ、今さらの感はある。
「日本でW杯をやる事は了承したが、こんなに湿度が高くてボールが滑るとは思わなかった。取り敢えず、ノックオンを3回までは無かったことにしてくれ」とか言うようなもの。
とはいえ、「日本は自然災害が多い」という事を踏まえると、従来の大会と同じようなレベルで管理していて良かったのかと言った疑問も残る。
予備会場や日程のゆとりなどに関して、全く無策だったのは事実だから、スコットランド協会の言い分が不適切である件とは別に、日本側にも、反省すべき点があった考えた方が良いと思う。
それが、自然災害大国日本に、国際大会を誘致する時の心構えだと考える。
ぽち
残念だが日本の夏が暑く、秋に台風がやって来ても驚く事じゃない。それなのに対策を決めずに秋開催。責任を問われても仕方ないと思う。海に囲まれた日本まで飛行機でやってきたファンだって悔しいだろう。ニュージーランドに勝つと誰も予想してなくても、強豪チームとの大舞台での試合できなかったイタリア選手は気の毒だし、勝てるかもしれないスコットランドが無試合で落とされちゃ、この4年は何だったと思っても不思議じゃない。通過がほぼ決まっていたイギリスとフランスでも1位と2位では対戦相手が変わってくる。別の所でストレスとイライラを感じてしまう。オリンピックも正直心配。
名無しさん
結局自分本位のコメントが噴出してくる。
ラグビーのノーサイドの精神が賞賛されているが、人間の本質が見えてきたようで。
多分日本が同じ立場でも同じような意見が噴出するのだろう。
先日台風15号を経験した日本人ならば19号に対する恐怖感もあるが、それを体験していない外国の方々ならば、できるでしょと言う意見も仕方ないのかな、、、
法的措置云々が少なからず試合の可否の判断に圧力となってしまわないかも心配です。
良いコンディションで最高の試合が観れる事を祈っています。
でも台風19号が怖いし心配です、、、
baba
この台風でどれだけの被害が出るのか予想もつかない。多大なる被害が想像できる今、自分達の事しか考えていなことに驚きです。
ルールはルール。すでに2試合中止になってるのに覆すのでしょうか?
選手も日本国民も勝って残って欲しいと思っています。でも自然現象はどうにもならない。ましてや大きな災害が起こる予想もあるのに、試合のことを口に出して言えないと思う。
今から起こりうる災害が少なければいいと思うけど、無観客でも良いからとかよく言えるもんですね。
名無しさん
まさか台風がぶつかるなんて思わなかったから大会の規定にも合意はしたんだと思うし、試合で勝敗決めたい気持ちも分かるんだけどね。
でも規定に合意してサインしたのだから後から文句を言うのは違うと思う。今回は諦めて次回に向けて選手たちやチームを育ててほしいなと思います。
しまたろう
残念だが自然災害だから、ルールに従って欲しい。
スポーツは素晴らしいが、現在千葉、東京、神奈川付近に甚大な被害が出る可能性がある中で、安全最優先を考えれば、すべてのエネルギーを台風に向ける時。
米国はカトリーヌで南部がやられ、NZはクライストチャーチの地震や災害の経験があるから、自然災害に理解があるだろう。
来年の五輪は今回のことを教訓として欲しい。
名無しさん
まぁ、気持ちは理解できるし、現時点では九州地方等の西の方の地域は天候的には開催可能でしょう。芝の整備されたスタジアムは簡単には見つからないし、観客席も無いかもしれませんが・・。
でも、既に台風の上陸地点が予測できない時点で中止された試合があります。後の試合だけ会場変更すれば不公平になり、準備不足の会場では入場料収入が見込めないということもあって、会場変更のパターンは行われないでしょう。
あるとすれば日程変更で、中止された試合をすべて行うことですが、スタジアムや宿泊施設の確保、興行収入の都合で調整ができるかどうか?
まぁ滅多に遭遇しない、この季節の大型台風。この予測は難しかったと思います。
文句があるなら、無観客で、自力でスタジアムまで行って台風の中で勝手に試合するしかないが、審判も来ないのでは? 両者合意の結果報告なら認められるかも。キックしたらボールは紛失かな?
名無しさん
どのチームが、どのような状況でも、一貫してレギュレーション通りの運営をしなければ、ニュージーランド―イタリア、イングランド―フランスが中止となってる2試合も別日程で試合をしなければ不公平になるよね?
この2試合はどうでもいい、自分のチームさえ良ければ…とも受け止められる発言は甚だ残念だし、失望した。
スコットランドには「例え中止になっても甘んじて受け入れよう。このような結果になったのは我々が勝つ事が出来なかったせいであり、日本チームには是非とも優勝へ向けて頑張って欲しい」みたいなコメントが欲しかったね。
ラガーマンなら、そう言うんじゃないかな?
一貫したレギュレーション通りの運営をしないと収集つかないよ。
今後の事もあるしね。
名無しさん
スコットランド協会のおじさんがそう言いたい気持ちは理解できる。
日程や開催場所に柔軟性を持たせてスケジューリングや場所の確保をすべきであったとのご批判ごもっともだとも思う。
ただし、それは大会開催前に対処すべき問題であり、ワールドラグビーや各国協会が汗をかくのはその時期だ。
大会が始まり、試合が消化されてしまった後に何を言ってもすべては後出しジャンケンだ。
スコットランドは、日本がアイルランドに負けるという計算を立てていて、逆の目が出た。
その見誤りを、自身を含め各国が承認して事前に決定していたルールを曲げる事でチャラにしようとしている。
その行為は「おいおい、今さら何言ってるんだよ。」だよね。
日本人だって、選手・スタッフ・サポーターそれぞれが試合で勝負をつける事を祈ってますよ。
中止→決勝トーナメント進出を望んでいる人なんてほとんどいませんよ。
そこを理解して欲しい。
広告
名無しさん
日程変更してでも、というのは、中止になった先の2試合の時に思いました。
だけど、本当に残念ながら中止の決定になった。
そしたら、もう予選では日程変更はあり得ないということ。
スコットランドは、チームのモチベーションを維持する為に発言しているんでしょう。
その気持ちは分かりますし、中止となれば受け入れると思います。順延できる余地はゼロなので。
とにかく13日は試合をして欲しい。
台風が去った後の影響が最小限になるように、祈るしかありません。
名無しさん
ラグビーはお互いを思いやる素晴らしいスポーツだと今回気付かせてもらったのに、ここ数日のスコットランド側の発言にはとてもがっかり。試合日程の感覚にケチつけてみたり、延期してでも試合しろだの、自分たちのことしか考えていないですね。
日本が決勝リーグに行くためにわざと中止にしようとしてるとでも言いたいのかな?
他の国は中止はなってるのに自国だけはなんとしてもやりたいなんて、それこそ規約違反で不公平で訴訟問題ですよ。
もし試合開催となれば何としても日本が勝ってもう何も言えないようにしてほしいですね!
mimimimi
サインしておいて、状況が悪いと訴えるならサインしなければ良かったのでは?買ったら…って言う状況にしたのは自国の問題でしょ。どの試合も試合の重要性に優劣つけるもんでは本来無いと思う。台風の被害だって受けてみないとどうなるか分からない。交通機関だって麻痺するだろうし、これから被害が出たら、被害にあった人達からしたら、何故そっちを優先するのか不思議でならないと訴えられてもおかしくない状況になると思う
名無しさん
気持ちはすごく解るよ。4年間頑張ってきたからね。サポートしてくれた人も多いだろう。ファンもスコットランド戦が見たい。日本がもし負けて決勝トーナメントに出られなくても、それは仕方ない。しかし、当のチームがルールを無視してでも勝負させろとか言うのは、ルールを重んじるスポーツ選手としてはいかがなものでしょうか。プレーのルールも大会のルールも、ルール。レフリーの決定に従うのと同じように、大会ルールにも従わなくてはならないと思う。日本対サモアのノットストレートの判定に対するコメントや今回の日程変更してでも、といったコメントを聞くとスコットランドHCには代表監督として冷静な発言を求めたい気がする。
名無しさん
こういう天候や事故の時等に不公平にならないように備えたのが一斉中止規定何だけどなあ
まあその結果で得したり損したりするところも有るけどそれこそ運だし、成績が良いほうが有利になりがちなのは大会としてはむしろ公平
下位で一発逆転のチャンスが欲しいのは理解できても、下位を優遇する規定変更したなら大会の趣旨そのものに反する事になってしまう。
名無しさん
それは無理だろう。そんな事したらW杯の組織委員会はえこひいきだと言われる。
だって、日程変更をしてでもやりたいのは、スコットランドだけではない。ニュージーランド・イタリアだって、フランスだって、イングランドだって同じ。
それをイタリアやその他の国の試合は中止にし、スコットランドの試合だけを日程変更してやるのは可笑しい。
だから、初めから日程を変更したり当日代替地で上記の2試合もやるべきだったと思うが、やらない時点でスコットランドー日本戦だけはもし中止なら日程を変更してもと言う時点で可笑しい。
今大会は、スコットランドは余りにも異議申し立てが多すぎる、日本との日程の件にしてもそうだし、今回の台風の日程そう。
土曜日行われる2試合も順延で別の日に行われるなら、スコットランドも日程変更をしてという事は言えるが、土曜日の2試合は中止引き分けでスコットランドだけ順延は虫が良すぎる、
名無しさん
試合によって重要性が違うというのはわからなくもないが、国やチームにとってはどの試合も重要な試合。他の試合との重要性で試合を行わせようとする態度は少しわがままかも。
大会運営側の台風などによる中止の場合の対処もあまり良くないと思うが、大会前から中止なら引き分け扱いというルールはあっただろうし、大会前から異議を唱えておくべきだったのではないか?
名無しさん
15号ではたくさんの人たちが
一生かけて築いたものが無になって打ちひしがれている。
日本に滞在して、新しい台風が近づいていて、未曾有の台風というものがどういうものか、関心を持てば、そのことも分かるはず。
彼らも、4年かけて準備したことが台無しになる瀬戸際かもしれないけど
自分たちの努力だけが踏みにじられていると思うのかね。
もっと大勢の、何十年もの人生が灰燼に帰しているのが分からないのかね。
なんのために中止の判断をしているのかも、分らない。
その心の在り方が、すでに勝者ではないと思うよ。
試合をするまでもないぐらい。
ホントにボコってほしいな。
名無しさん
大会が始まる前に、開催のルールや詳細は話してるだろ。
納得して大会に参加してるのでは??
中止になった他国も同じ事言ってるなら主催者側に問題あると思うが。
これで試合成立して、トーナメント進出出来なかった時のいい訳が楽しみだ。
こんなグランドコンディション。とか難癖つけるんだろーな。
大会自体に文句つけたり。
名無しさん
試合ができるのであれば、試合をして決着をつけるべきだと思う。
ただ、仮に試合が中止になった場合、次回の為にルールの改善を要求するのであれば問題ないと思うが、法的に訴えると言うのは少し違うような気がする。
名無しさん
ルールに文句を言うのは違うとは思うけど、延期してでも、このワールドクラスのプレイを見たいという気持ちがある。
正直、ここまでアツいスポーツで見応えがあり、スポーツマンシップがあるものとは知らず、一つでも多くの試合を見ていたいです。
ルールだからということは分かりますが、できれば選手やサポーターの思いをくんだ最大限の配慮を願います。
名無しさん
始まるまで全く興味なかったので、詳しくは知らないけど。
普通に考えて、開催すること決まって参加すること決まる前にルールって決まるんだよね?
で、そこに参加してる以上、そのルールを飲んでプレーしてるんだよね?
にも関わらず、ぐちゃぐちゃ言うなら、紳士のスポーツでも何でもないじゃん。
今まで全く興味なかったけど、ちょっと面白いかもと思い始めたのに、こんなんなら今まで日本で盛り上がらなかったのも理解できるな。
少なくとも、俺には勝つべきチームが勝ち上がらないと成り立たないスポーツにしか見えない。
そもそも、台風が来ることが当たり前なのにみたいな理由で予備の日程用意してないのがおかしいって言うチームは、試合が中止になる可能性があるのにそれまでに勝ち点積めなかった自分たちの負けを認められないだけでは?
名無しさん
なんか今回のラグビーを初めて最初からみてて
イメージが変わったな凄いスポーツだと思って
いたが今回のこのスコットランドの件でガクッ
ときた、両国の選手から見たら試合してスッキリ
した方がいいと思ってると思うが今回の台風で
中止はどうしようもないと思う、それに何処かで
見た記憶があるが、大会が始まる前に規約と
して書いた書面に各国の人が同意のサインをした
にも関わらずスコットランドは中止になったら
自分たちが敗退になるとなったら規約など無視
ですか?ご都合すぎでしょ?
今回のラグビーでいいイメージを持った人達も
いるよ思うのでそのイメージを壊さないで
欲しいです。
名無しさん
自己中の発言にしか聞こえない。
他国の試合と俺らの試合は訳が違う?
開催国の日本は台風等の天候不良による中止の確率が高いことを利用して決勝進出の可能性を上げているじゃないか。なのに俺らはこの試合に勝てば優勝進出できるのに中止だと?そんな事したら敗退じゃないか!訴えるぞ!
まあ正直イギリスらしいなとは思った。
白人主義の主張も今のEU離脱もその強引な姿勢で声を上げたんだなと思ってしまう。
イギリスの中でも難癖つけてかき乱すのはスコットランド人だったか…
規定に不満があるなら最初から台風シーズンで中止の可能性がある今大会に参加するなよ。
日本も台風シーズンを利用して開催国としても有利に試合をもっていけたから決勝進出できたんだ、なんて後からグチグチ言われても迷惑。
名無しさん
日本代表にはスコットランドへの雪辱を是非晴らしてもらいたいと強く願うが、大会の規定は規定。選手、観客の安全を考えると、残念だか、中止やむを得ずかと。。
むーん
どうしても試合をしたいというのなら、無観客で適当な練習場やグランドを使って試合をすればいい。それなら延期になった翌日にでもどこででもできるでしょ。実につまらない試合だけど、試合で決着をつけたいというならそれしか方法はないと思う。
個人的にはスポーツなんだから、無試合引き分けよりは、無観客試合のほうがいいようには思う。
名無しさん
まず12日の台風の威力を肌で感じてから、
また意見を述べて欲しい。
ラグビーの試合より、命の方が大事では。
ギリギリの成績でここまできたのは自分たちの力のせい。
今になって他人のせいにするのはフェアじゃない。
13日には試合ができるコンディションになるでしょう。
じたばたしないのが紳士。
名無しさん
試合をすることが目的なのか。
観客に見せることが目的なのか。
で、変わってくると思う。
トーナメントであり優勝することで得られる選手の名誉を重視するなら前者かなと思う。
前者であれば別に無観客試合でもよかろう。
別の地域のスタジアムでも借りて観客なしでやれば良いんじゃないかな。選手とスタッフの警備だけならそこまで人手はかからないと思うし。
後者であれば今回の措置は妥当なところだと思う。
ただまぁテレビで観戦はできるし、それによる放送料もきっちり儲かりそうな気がするけど。
天候を理由にした中止措置は基本ないってことなので嵐の中で無観客試合ってのもありかなと。そういうのも見てみたい気もする。
名無しさん
もし逆の立場だったら同じ事を唱えるのか️「選手や観客の安全が最優先だから中止はやむを得ない」とか言うんでしょう。試合をやりたいのはみな一緒です。今まで中止がなかったのはそういうことが起こらなかっただけの話です。代替え試合の話は次回開催のときに話し合いするべき項目とすればいいと思います。
せっかくのワールドカップをこんな論争で後味悪くしないでくださいね。
n***
イタリアも対応策を考えてないのは可笑しいと言っていた。
テレビでは観客が一緒に国歌を歌っておもてなしが凄いとかばかり。
開催国としては試合を成功させ納得してもらう事だよ。
ルールは解っていても割りきれない不満があるのだろう。
この異常気象のある日本でスポーツは開催しない方が良い。
五輪もきっとこうなり不満の嵐になるだろう。
何しろ温暖で過ごしやすい気候と嘘ついてやるのだから。
夏は何時も外出しないよう等と注意がメディアでもなされている。
ルールにかかかわらず不満が多いのは失敗だと思われても仕様がない!
名無しさん
ここへきて舌戦がヒートアップしてきましたね。
日本vsスコットランド戦は台風一過ののち無事行われるんじゃないかなと楽観していたりしますけど、個人的には。
ワールドラグビーが指摘している通り、大会規定に合意している上では今更何を訴えられてもどうしようもないでしょと言うほかありませんが、拮抗する試合となるだろう優位に進めるべく挑発の意図があるのかな?と思ってみたりして。
試合後に笑顔でノーサイドとなれば良いでしょう。どちらが勝つにしても。当然、私としては日本が勝てばこの上ありませんが。
名無しさん
気持ちは凄いわかるし、ファンだって試合を見たいよ。
中止でのベスト8進出なんて、ここまで必死に戦ってきた選手たちが喜ぶわけがない。
でも、人命が脅かされるような災害が迫ってる状況で、法的措置?よく言葉に出せるね。
台風のリスクが大きい開催だから、それでも必死に盛り上げようと皆で頑張っていた大会だけど…。
ガッカリだよ。

 

-スポーツニュース

Copyright© 出来事を考えてみよう , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。