「歴史上の人物(女性)」 一覧

お江の子宝に恵まれた幸せな人生

 戦国時代の悲運の女性の代表のように例えられている信長の妹・お市の方ですが、ご承知のとおり彼女には三人の娘がいました。  茶々、お初、お江の三姉妹です。  この中で、最も恵まれた生涯を送ったのは、お江 ...

小松姫は義父を追い出し真田家を守った

 戦国時代に、徳川家康を何度も痛めつけた六文銭の旗指物でおなじみの真田家ですが、この真田家が明治維新まで大名として生き残れたのは、小松姫のお陰の働きによるところも大きいと言われています。  この小松姫 ...

冬姫は尼になって秀吉を拒絶

 冬姫とは、織田信長の二女ですが非常に美人で、女性的な魅力に溢れた人物だと言われています。  信長の命令で、当時の信長の家臣・蒲生氏郷に嫁ぎました。  夫は少年の頃に、信長にその素養を見込まれ、秀吉に ...

義姫は我が子伊達政宗になぜ毒をもったのか?

 伊達政宗が、実母に毒をもられたというのは有名な話ですね。  母にしてみれば、片目のない政宗よりも、弟・小次郎の方が可愛かったなどという話を聞いたことがあります。  しかし、実際、母は、当時天下統一を ...

お船~上杉家を支え続けた直江兼続の妻~

 直江兼続の妻の名を「お船」といいます。  このお船、美貌に恵まれ、夫に負けないほど、英知があって度胸が据わっていました。  一方、夫である直江兼続も、よく言われているとおり、背が高く美男子で、豪胆に ...

Copyright© 出来事を考えてみよう , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.