いじめを考えよう

いじめで同級生親を提訴 小3女児が半年間殴られ うつ状態 尼崎【ネットの声:勝訴してほしい!いじめ解決の突破口にしてほしい!】

投稿日:

 兵庫県尼崎市の小学校に通っていた当時小学3年の女子児童が、同級生からいじめを受けたとして、同級生の両親に損害賠償を求める裁判を起こしました。
訴状などによりますと、2016年、尼崎市立小学校に通っていた当時小学3年の女子児童が、同級生の女子児童から殴られるなどの暴力を受け始め、同様のいじめが半年間続き、うつ状態になったということです。女子児童は現在も学校に通えていません。
今月7日、女子児童の両親は同級生の両親に対して、約490万円の損害賠償を求めて提訴しました。
「3年生の秋ぐらいにアザがあったりとか。毎日、夜になると幻覚が見えて、泣き叫んで、疲れ果てて寝ていくという形です。」(会見した被害女児の母親)
学校側は「いじめによる重大事態があった」と認めています。

【関連記事】イジメ解決 経験談 いじめに負けるな! イジメの対処方法のネットの声 ~皆さんの解決策の手助けになるものを集めました~
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元・映像元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00031501-mbsnewsv-l28

名無しさん
学校は隠蔽して、結果として加害者をかばい被害者を排除するようなことになるケースが多いと思います。
この被害者のお母様は、相手に謝罪してくれれば許すと言ったにもかかわらず、相手の子供の親が謝るほどの事ではないと言い張って、何もないような生活を続けていたと言う所が、被害者の親を怒らせたのです。
どこでも、加害者側に立つ人間が多く、やられるほうにも原因があるという人も多いですが、それは自分のほうで、加害者側の意識が強い人ではないかと思います。
結局は、警察や裁判で訴えないことには解決もしない学校内での問題、これからどんどん、黙って泣き寝入りする人が出ないように、訴えて行けばよいのではないかと思います。そうでもしないと、いじめっ子とその親に懲りさせる事が出来ません。反省するかどうかは分かりませんが、罰則を設けないといけないと思います。
返信0
名無しさん
隠蔽隠蔽と世間は言いますが、マスコミが「学校はいじめを隠蔽した」と書いているだけで、実際には学校はいじめの隠蔽などしませんよ。
マスコミにあおられて学校や教師を責めるのではなく、こうして加害者の保護者や加害者の非を問うのが本来必要ないじめ対策だと思う。
多少話題がズレるが、最近横断歩道の手前に歩行者がいる場合、停止する車が急増した。警察が取り締まりを強化したからでしょう。
いじめも、マスコミはいまだに学校の対応がどうこう言っていますが、学校の対応はとても厳しく強化されています。世間にはそれが見えませんが。
それでもいじめがなくならず、むしろ増えているのは、いつまでも加害者の責任を教師の責任にすり替えているからです。
今回の件のように、加害者や加害者の保護者に焦点を置くことが、いじめ減少に最低限必要なことだと思います。
返信0
非公開
理にかなってる。
先生に何かされたら先生を訴えればいいし、いじめをする子が未成年ならその親を訴えればいい、本当その通りですね。
学校を通すから隠蔽やらなんやらが起きるわけで、直接本人と保護者を訴えてしまえばいいんだよなぁ。
どうせ家庭に問題があるからそういう事するんだろうし。
学校や教師に家庭の問題までおしつけるのはおかしいなとずっと思っていました。
加害側はきっと誠意もなく謝ることもできない親なんだろうな。
ていうか、人を不登校にしておいて加害側は普通に学校生活をおくってるとか、どうかしてる。
いじめられていた子が、せめて中学校からは笑顔で通えるようになってほしいです。
人に痣が出来るまで傷つけるような変な奴がいなければ、被害者は普通に楽しい学校生活がおくれたはず。
返信0
名無しさん
半年間も殴られるなどのいじめを受けていたなんて、かわいそう過ぎる。怖かっただろうな、悲しかっただろうな…
いじめていた子の親御さんも、自分の子供がいじめをしていたなんて、知らなかったかもしれないけど、知った以上は駄目な事は駄目と叱り、二度と人をいじめたりしないよう、教育してほしい。
しかし、これだけいじめが問題になっていても、次から次へといじめが発覚する。もっと学校側はいじめ問題に力を入れて無くす努力をしてほしい。
返信0
名無しさん
うちの子がまだ小学生の頃に我が子の性格がきつすぎて、どれだけ注意しても叱っても時に叩いても他の子をイジメたりもしてどうしようもない
「けど」イジメられるよりはいいと堂々と話す親がいました。
仮に学校が加害者の親に話をして注意を頼んでも親がそういう考えだから子供は反省するわけがないと思います。
親を提訴するまでに至る時間、子供さんも親御さんも苦しまれた事でしょうし、本来できた勉強 学校生活が出来なくなってしまった時間は戻らないのですから金額の問題ではなく、謝ってほしい 反省してほしい 二度とイジメなんてしないでという思いでふみきられたんでしょうね
頑張ってくださいね!
返信0
名無しさん
いじめ防止対策推進法には、以下の内容があります。
(保護者の責務等)
第九条 保護者は、子の教育について第一義的責任を有するものであって、その保護する児童等がいじめを行うことのないよう、当該児童等に対し、規範意識を養うための指導その他の必要な指導を行うよう努めるものとする。
いじめをした児童の親にも当然、責任は発生します。
子供を信じる事も大切だが、子供がいじめをしないための教育が前提にないといけない。
返信0
名無しさん
イジメられた被害者の苦しみは尋常じゃないでしょう。
幻覚症状で泣き疲れる程って余程でしょう。
裁判を行うと言う判断は的確です。直接加害者の両親を訴える辺り、その両親らが誠意ある対応を取らなかった可能性も充分に考えられる。
加害者側によく見られる言い分(言い訳)の一つにイジメは被害者にも原因があるとの主張が強くなる傾向にあります。
が、それは加害者側が訴える問題ではありません。(当然ですが)
そして公務員であり生徒たちを導く教員の方々、今回加害者側被害者側の生徒たちに適切な形でもう少し寄り添ってほしい。
返信0
名無しさん
虐めを受けた女の子のことを考えれば、賠償請求金額が低すぎるすと思います。
学校側の監督責任もあると思いますが、モンスターペアレント含め、虐めをしていた子の保護者責任は非常に重いと思います。
訴訟を起こすまで、とても悩んだと思います。
地域ぐるみの虐めが無ければいいのですが・・・
無責任には言えないことだと思いますが、虐めにあったお子さんも家族の方も頑張って下さいとしか言えません。
返信0
名無しさん
確かに親の監督責任、教育責任はあると思いますが、もし自分の子供が加害者だったら?
という意見はないですね。
そんな意見がでないのは、やはりうちの子に限ってなんでしょう。
それと、もう校内に監視カメラをつける時期ではないでしょうか?最低限の人材しか配置できない以上無理ですよ。子供は3才ぐらいで、他人を叩いたり、物を壊したりはできます。危害を加えることができるのです。近年はネットや、行政の報告義務で騒がれてますが、根本的原因、解決策はなんでしょう。私は保護者が小さいうちに、色々な環境で一緒に活動し経験をさせることだと思います。しかしその時期保護者は働き盛り。他人に預けるには人材不足。
八方塞がりでしょうか?
矢継ぎ早な国策ではなく、国のお偉いさん頭を使うのは今でしょ!頑張ってよ。
返信0
名無しさん
小学3年生の女子が暴力とは恐ろしい時代だわ。これは今ちゃんとしておかないと、いじめた子の人生も変わってくると思う。いつもいじめられた側がカウンセリングとか受けてというかんじだけど、いじめた側がカウンセリングを受けるべきだと思う。このいじめた子の親御さんも、家庭環境を見直してちゃんと子供と向き合ってほしい。
返信0
名無しさん
他の方が書いているように、いじめた人間はまずは家庭内で最低限の教育を、親が受けさせるべき!いじめの被害にあった子が、教育を受けれないというのはどうかと思う。また悪質なものは刑事事件にするべき!その際は未成年の場合は加害者の親を罰するべき!
今回の裁判の判決に期待します!
返信0
名無しさん
もうそろそろ“いじめ”なんて言葉に逃げず、時にはこうして事件として扱ってもいいと思う。思い切った行動で、親御さんも大変な決意をもってのことだと思うけど、それだけお子さんへの愛情が深く、なにがあっても守りきるという姿勢は相手側にとって(子供も親も)何よりの戒めになるのでは。そして今、同じようなことをしている人間にとってもいい意味での脅威になればいいと思う。人を痛めつけてのうのうとシレーっと生きていいわけがない。私自身もいじめの被害者だけど、遠い昔のことでも今でも思い出せば苦く辛い想いが込み上げてくる。でも前を向いてこれたのは、時に鬼のように相手を叱り飛ばしてくれた母がいたから。偶然いじめの現場を見た兄が相手をこらしめてくれたから。被害に遭われたお子さんが、ご両親の覚悟を決めた愛情に包まれて、この先少しでも穏やかに過ごせることを願っています。
返信0
あぶらあげ
いいと思う。いじめの張本人を訴えることができないのだからその保護者である親を訴えるのは自然な流れ
いじめた側も家庭が崩壊するということを身をもって知るいい機会だ
こういうのが今後のいじめの抑止力になればいいが
返信0
名無しさん
ここまで行ってて学校の事は訴えてないところからして、学校は中立ちして指導対処はしていたけど、相手の子=家庭が真剣に取り合わなかっただけでなく、被害者の神経を逆撫でするような対応をしたのが想像出来ます。
個人攻撃の時は席やクラスを離したりすると改善するケースが多いのですが、休みごと登校下校時放課後とかにつきまとって嫌がらせをする子だと限界があります。不登校にさせていながら3年もの間誠意ある対策を取らなかった加害児童の保護者の責任は重いです、訴えられて当然です。
返信0
名無しさん
いつも虐めが発覚すると
学校側のみ謝罪するが
親の責任が一番大きいと思う
大勢の生徒をみてる学校側よりも
自分の子供がしてる事に
気がつかない親の責任は大きいと思う
返信0
名無しさん
いじめを無くすには、色々と根底から変える必要があると思う。
未成年だからと下手に保護するからこうなる。
極端だし賛否あると思うが、いじめの場合には加害者の実名報道や実刑を与えていいと思う。
そして、それを負わなくても良いように親がしっかりと教育すべき。
ただ、いじめと認定すべき境界線の判断が難しい場合がある…。
本当に必要なのは未成年の保護ではなく、被害者の保護。
返信0
名無しさん
こういった流れは賛成です。
だからこそ、何か異変に気付いたときは、細かくメモと、証拠写真を。
尾行しても、いい。
うちの子は、ここまでのいじめはなかったけど、大きくなってもいけないので、行きも帰りも尾行しました。
他の親に出くわすこともありますが、その時は
「心配なことがあってね」
広めてくれてもいいくらいの気持ちで。
自分の目で確かめられるなら、その方がいいんですよ。
間に人を挟むと、しがらみも発生する。
自分の目で確かめて、うちの子が考え過ぎなのか、合ってるのか。見極める。
自分も思い込みでいかないように、冷静に。
わりと、効を奏します。
尾行されてることに、相手の子も気づくので、それ以上やらない。
でも、それくらいしないと、相手も制することはできません。
返信0
名無しさん
イジメが発覚するとイジメられた方に不利益な扱いを受ける事に納得がいかない。イジメなどと言う言葉でうやむやにすることなく、はっきりとイジメが犯罪行為であることを明確にして、加害者側にそれなりの責任を取らせなければ、イジメはなくならない。学校側のうやむやにしようとする姿勢に問題がある。
返信0
名無しの戯れ言
最近は可笑しい親が多いみたいだね。
某お寺の住職さんが言ってた話だが、そのお寺では子供を自由に招き入れていた。しかし、その子供たちの中に、靴を脱がずに土足で入ってくる子がいたらしい。住職さんがそれを叱ったら、後日、その子供の親が『なんで、叱るんだ』と言ってきて、事情を説明したらそれでも悪びれなかったらしい。子供が子供なら、親も親だ。
いじめっ子の親は、親自身も日常的に他人をいじめているものなんじゃないかな。
返信0
sy
今の時代体罰はダメだから親が出てきて裁判ってなるんだね。
学校の責任ばかり言うよりよっぽどいいとは思うけれど果たしていじめた子供は親が慰謝料払ったら反省するのだろうか?
相手の子にアザができるような暴力をしたのだから本当は相手の子なり自分の親から同じように鉄拳制裁くらった方がいじめた子にはいい教育になるんじゃないかな。
質の悪いいじめだと思うけれど、いじめられた子はもちろん救われないといけないが、いじめた子もまだ小学生なのだからしっかり教育し直してほしい。
いじめられた子はこんなうつになるほどまでに追い詰められる前に何か対処してあげられなかったのかなぁ。
返信1
名無しさん
素行の悪い子を指導といっても、学校が出来ることは限定的で、親の同意がないと指導する権限が拡大できないのが今の教育システム。
そんで素行の悪い加害側児童の親は総じてジブン勝手で学校の申し出に同意せず権利だけを主張するから手詰りになり、やる側はやりっぱなしのまま、野放し状態になり、学級崩壊、学校崩壊していく。
この裁判きっかけに加害児童の親を指導・処罰できる学校法整備を強く希望したいです。
こういった暴力が続き、不登校に陥る前に指導・処罰可能な様に。
返信0
名無しさん
初めまして、私はニ児の父です。
昭和生まれで、今と昔は変わりました。
昔はこうだったと思いたいですが、
それは時代遅れです。
現在の環境、状況に私は合わさなければなりません。
提訴は当たり前だと思います。
そして、今困っている方にには、
良い朗報だと思います。
提訴となると言う事は
学校での対応も限界だったと思います。
今は、先生方も入り込めるのが、
限界があり得ると思います。
少年法の改正も国は考えべきです。
今は陰湿なイジメ、暴力など、
分からない様に無い頭を使って
弱い子に危害を加えます。
ならば、刑事罰相当も有りだと思います。
14歳迄なら、何しても良いのは、
おかしいです。
多分ですが、
子供の環境を作るのは、親です。
言わなくても、分かるでしょ。
周りが注意しても、無駄だと思います。
今まで苦しんだ分、
何倍もお返し出来ればと思います。
特に親に対して。
返信0
l1j2h5
学校より加害者を訴えるのは当然だと思う。
もちろん学校の先生ができることもあると思うけど、訴訟となったらいじめの元になった児童であって、さらにその子供を育てている親に責任はあるよね。
これからもどんどんこうやって被害者側から声を上げていった方が良いと思う。
返信0
名無しさん
ようやく学校、教育委員会ではなく、本丸(いじめた側)を提訴する保護者が出てきました。学校、教育委員会を叩いても意味がありません。いじめた側を根絶いなければ意味がないのです。ここを根絶しないと意味がありません。保護者は大変だと思うけど頑張って欲しいです。
返信0
名無しさん
こういうスタイルがいいね
たとえ小学生だとしても、暴行罪だし、人格権の侵害だし、大人なら当然の損害賠償請求権が発生するのに、子供だとそういう慣習がないのは、おかしい。
子供でも、暴行罪や人格権の侵害というものを学ばせるべき
返信0
名無しさん
これをきっかけに親と子を訴えて重い罰を与えるという流れができると良いと思います。
両者の間に学校と担任が入って虐め問題にかかりきりになり、他の生徒を見る余裕もなくなり、先生のメンタルもやられ学級崩壊した事が子供の学校で実際ありました。
学校にも監視カメラを設置すべき。被害者のご家族は2016年から何年もの間苦しんでいるなんてあってはならない事。証拠があれば解決も早い。
返信0
名無しさん
いくら学校に言っても埒が明かないからこれからは加害生徒の親を直接訴える方が手っ取り早くて良いと、こういう例が増えるかもね。
そうなったら、学校はどちらを庇うのかな?普通は虐められている側を我慢させたり転校に追いやるまで放置するけど、裁判を起こされている生徒が居る学校という悪評の方を嫌って、裁判を起こされている加害生徒を切りに行くかね?
ていうか、本当にイジメを無くしたいのなら、イジメをしているボス生徒を転校させてイジメの時につるんでいた生徒から引き剥がす方が1番効果はあると思うんだけどね。
そういえば、前に海外でイジメてる側の生徒を注意してもイジメを止めなかった罰として転校させた学校があったけど、その学校は正しい対応だと賞賛されていたよ。
返信0
名無しさん
うちの子も転校先でいじめに遭い2年間不登校です。悪口、物を取られる壊される、押さえつけられ痣が出来る、最終的には3人から押さえつけられカッター、ハサミで髪を切られそうになり、それから現在まで不登校です。精神科にも通っています。加害者が普通に生活を送っている中、なぜ私達がこんなに辛い思いをしながら生きていかなきゃいけないのかと毎日考えます。
被害にあったお子さんもとても辛いと思いますが、親御さんの心労も想像を絶するものと思います。この決断に至るまで沢山悩まれた事でしょうが、この決断にはとても勇気をもらいました。お子様と親御さんが心から笑える日が来ますよう、微力ながら応援しています。
返信0
名無しさん
どんどん、こんなケースが増えればいいと思う。
きちんとした判決が出れば、今後の抑止力になると思う→子供というより、まず、親がきちんとしつけをするようになるだろう。
無関心では済まなくなる。
今のままでは、
いじめた側は何食わぬ顔で生活を続け、
やられた側が身体的なものだけでなく精神的までも傷を背負い、転校するなど、、、
そんなことが許されるばかり。
いじめという言葉はなくなればいい。
傷害罪、器物破損罪。
未成年の法律も見直してはどうかと思う。
昔とは時代が違う。
返信0
ななし
弟が中学生の頃、成績がいいと部活の先輩から暴力を受け、恐らく何度も
結果、顎の骨をおり、後一歩で死ぬ所だった
もう20年以上前の話で、家族で顧問の先生に抗議しに行ったが、親も出て来ず、結果揉み消されたようなものだった。
当時はまだ苛めに対してあまりシビアではなかったが、本当に親やら学校を訴えてやりたかった、と今でも思い出しては怒り悔やまれる。
そういうやつらが親になり、子供が同じ事をしても、何も言えない子供にどんな教育をするのかと思う。
返信0
名無しさん
私も小学生の時いじめられてました。
朝礼前にされるから、先生も知らず・・なので、遅れて行ったりしてました。椅子引きとか筆箱とられるとか・・色々本当にそんな目に合いやすいので、今でもですが・・でも、小学生の時は私にも非があったので
当然だったかもです・・。
いじめは、時がたっても時代が変わってもなくなりません。
大人でもありますから・・簡単に訴えられたらどれだけいいか・・。
訴える力が有ればどれだけいいか・・。
私も、訴えられるもんなら訴えたいし、裁判起こしたいです・・。
でも、過去の事なんで泣き寝入りですが・・。
返信1
police
親の躾がいじめの原因とは全く無関係とは言えない主張が通用すれば珍しい判決になる可能性もある。
親子例として、みのもんたのせがれの窃盗事件と親の優雅な銀座クラブ通いの親子例を見ても親がわずかの金銭の為に責任を取るべきであったかどうかは疑問であるが、横山やすしの親子の例を見れば両方とも短気暴行型であり関係しているとも言える。
親子であるから似ていると決めつけて保護管理や教育躾の責任を追及するというのもまた全てに当てはまるものではないが、そもそも裁判というのは裁判官の狭い範疇の決めつけでしかないので意外な判決が出るかも知れない。
但し、裁判所の判決というのは常に庶民に納得されるものではないし、常識的でも合理的でもない。それが生活上で最高の決定だというならなんとも失望感を与える制度であるが、そのようなものでも挑むというのは裁判ではなく、マスコミに取り上げて話題にされることの方が利益的。
返信0
名無しさん
いじめを防ぐには、提訴こそが最も必要な対策だと思っていました。心から応援しています。
いじめをなくそうと、メディアがどれだけ訴えても、いじめはなくなりませんが、提訴によって、「いじめをしたらたいへんなことになる」という認識が親に起こることでブレーキになり得ます。
今後は弁護士同士が共有して提訴をする上での腕を磨いて欲しいと思います。
いじめをしたら、どれだけ恐ろしいことになるのかという思いを多くの人が認識するためにも、メディアやネットで裁判の結果を大きく取り上げていただきたく思います。
返信0
WWW.
重大な人権侵害だし転校費用や不登校で遅れた勉強を補う塾代は自己負担、こんな理不尽な事は無い。当然の権利として広まって欲しい。子供だからセルフコントロール出来ないのは仕方ないんだし、廊下や教室に防犯カメラも設置して欲しいし、登下校も心配なら交通安全ボランティアに付き添いを依頼出来る仕組みも欲しい。
返信0
名無しさん
小学生の時に通っていた柔道教室で上級生3人にいじめられたが、中学に入学して入った部活にその中の2人がいた時は絶望した。当然そこでも自分だけいじめられたが、3年間やめずに部活は続けた。
自分だけ特訓と称してキツイ運動をずっとやらされ練習はさせてもらえなかった。それでもなにも文句を言わずただももくもくとそれをやり続けた。結果体力はつき体は強くなったが、それ以来運動が嫌いになって高校以降は部活はやめた。
中年になったいまでも体力には自信はあるが、そいつらにはかけらも感謝してないし名前もフルネームで覚えているくらい恨んでるし、
もし今逢ったら復讐するかもくらいの気持ちだ。いじめられた方の人間はそのくらい傷は残る。親が責任をとるのは当然だと思う。
返信0
sat
残念なことだが、この方法がこれからは定番になるほうが良いと思う。 司法は少なくとも義務教育期のこの種の問題、いじめや教師の不適切な対応、などに積極的に介入していくことが望まれるような気がする。家裁なのか地裁なのかまた最高裁に教育現場の問題を取り上げる専門機関を作るとか、司法を上げてこの問題に積極的になることは考えた方がいい気がする。親の世代、いや祖父母の世代まで、日本人は幼児化してしまったのだろうか。民衆の力でこの問題を乗り越えることは無理な気がする。
返信0
名無しさん
これは、どんどん訴訟起こして加害者一家に責任を全て負わせて終わりという簡単な問題じゃないと思う。
いじめのタイミングにもよるが学校に責任なしはあり得ないが、学校の先生の負担過多は見逃せない。
親はこういうリスクを加味して子供産む(=産むことのリスクを親が全面的に負う)のなら、子供なんか金もメチャクチャかかるし産まない。
出生率増加・学校の先生の職場問題・現場で起きるいじめ…
くさびを打つとしたらどこなのか、真剣な議論が行われることを切に願うを
返信0
名無しさん
これは支持します!
もともとは親の教育で出来上がったいじめっこと言う名のモンスターですからね。
話変わっちゃいますが、幼少期の教育は本当に大事なのに素人が自己流で育ててるわけですもんね。
可愛いのは、親みんな一緒なんだろうけど可愛い故に厳しくしないといけないところもあると思う。
そこを今流行りの怒らない育児なんて勘違いしてる人多いと思う。
私にも二人こどもいますが、一番思うのはこの子らが社会という集団生活で上手に生きていってほしいってこと。
一人で生きてるつもりでも誰かと繋がっていて誰かがいるから生きていけるって思ってほしい。
人に感謝して生きていけるように育てていきたい
返信0
名無しさん
幻覚が見えるまで追い込まれたなんて、きっと今でも怖い思いをしているのでしょう。
その罪はそんなはした金では足りません。
被害者の為にも厳しく対応してほしい。
そのお金でいっぱい楽しい思いで埋めて欲しい。
カウンセリングもして早く元気になって欲しい。
辛い事を忘れてしまえるように。
返信0
名無しさん
これは、同様の事例のモデルケースになる裁判になると思います。
490万円なんて生ぬるい。
貴重な子供時代を台無しにされ、将来にも影響することをかんがえたら、一桁増やせばいいのに。
でも、相手の親が現実的に払えるところでの請求にしたのでしょう。
裁判所は、ここから大幅に減額するようなことがないようにしてください。
(いじめで訴えられてもこんなもんか)的な決着だけは避けてほしいです。
返信0
名無しさん
うちも訴えたいです。
小学校の先生は加害者の子ばかり配慮する。
確かに加害者の子は、ヤンキー家庭で母親20代、父親は継父、子だくさん家庭の長男、母親は水商売とかわいそうな要素が多い。
しかし、だからといってなぜ他人であるうちの子がストレスのはけ口にされなくてはいけないのか。
何を言っても「長い目で見てください」と言うばかり。加害者の子の家庭が安定している時は虐めも減る。でも何でうちの子が無関係なヤンキー一家のゴタゴタのはけ口にされなければならないのか。
転校も考えたけど、隣の学校まではとても遠いしそもそもどうして被害者の方が不便な生活を強いられるのか。
靴を隠されたりとかって窃盗ですよね。もう警察に通報したいです。
返信0
名無しさん
立派な傷害事件。
殴った奴は傷害罪で逮捕すべき。
命があったことだけが救い。
よく頑張ったねって抱きしめてあげたい。
被害者の子がこれから先の人生で、
楽しいと思えることを見つけたり、
心から笑える日が来るといいなと思う。
返信0
名無しさん
一年生で子供が円形脱毛になることがありました。繰り返しています
蓋を開けたら学校職員の子どもともう1人の子が結託。謝罪があった職員の子供は諭されたか親に言われて何もしなくなったけど、六年生になる今でも一緒のクラスになる度にもう1人の子からは嫌がらせなり嫌味なりを言われています。親は知らされていないと思います。相手にせず他の子がいるので大丈夫と今の息子は言いますが。
公立でないからか泣き寝入りも多いです。それを承知の上で入れたけど、もう少し倫理というものを考えて運営していただきたいです。
返信0
名無しさん
ワタシも小学校の頃イジメられました。一応母がその母親にそれとなく伝えたら「ウチの子がそんなことする筈がない」と言ったらしい。
その母親は綺麗で美人でお金持ちで会うと「こんにち、寒いわね元気?」と挨拶してくれる素敵な印象でした。母親がこんな良い人なのにと私も不思議でしたが、おそらく【金八先生の健次郎】だったのでは?と大人になって思いました。
家でのプレッシャーがあり、学校で発散したんだと思います。
その子も成績優秀でしたし、スポーツもトップまでとは言いませんが上位のレベルでした。
きっと優秀な子を強いられたのかな?
やっぱり一番は親の問題だと思う。
親の考えは嫌な言い方すると子どもを洗脳するから。
返信0
名無しさん
アメリカのある州大学に留学した折、ー小中学校を訪ねたら、いじめっ子や暴力行為をたびたびした子供の教室があって、何か月間かそこで授業を受けていた。もちろん保護者の同意を得て、保護者指導もある。日本も少年院に回す前に、しっかりとそのようなチャンスを与えて、子供の成長を促す場にしてほしい思った。日本はまだまだ時間がかるだろうが、その方向への布石にしてほしい。
返信0
名無しさん
やっとこの流れになった。
自分の子供がしでかした事に無責任の親が多すぎる。
その癖、法的手続きとりたくても個人情報保護法だかで、イジメ加害者住所を学校は隠すような、システムになってるんだよな。
加害者親提訴。これが全国に広まれば良いのに…
返信0
sasayurinokaori
やはりこう言う事が起きてしまいましたね、私は5年前まで県内の小学校から大学まで健康診断に関わってきました、10年間でしたが、前半と後半では、劇的な変化がありました、回り始めた頃はどこの学校も、きちんと挨拶して、自分の順番までは静かに並んで待ってくれていましたね、処が7~8年前ごろより、特に小学校ですが、激変しました、きちんと待ってたあの頃は何処へ?わが目を疑うほどでした、医療機器が珍しいのは理解できますが、触らないでと言っても聞いてもらえず、先生に言っても、駄目よ その一言、子供達曰く「先生は怒らない、怒ったら教育委員会に行くから大丈夫なの」でした、ちょうど其の頃から、虐待、虐め、等々、色んなハラスメントが言われたころと一致します、将来のある子供の教育の場所なのに、先生たちが疲弊してるのが、外から来た私達にあきらかに分かるのです、是何とかしないとこの国の先暗いかも。
返信0
名無しさん
良くも悪くも「この親にしてこの子供」と感じるケースがままあります。個人情報だとか何とか言いますが、余りにも悪質な場合、問題児の家庭環境に引っ掛かるものはないか、もっと踏み込んでも良い気がします。皆仲良くお友達になることなど不可能なのだから、学校でもそのようなことを教えるより、気に入らない相手を苛めたり無関心な態度を取るのでなく、必要な時はお互いに不快感を与えないようにコミュニケーションを取る必要性をもっと強調して指導できないものかと感じます。
返信0
名無しさん
いじめは絶対にいけないことは前提として、、原因は何なのか、誰が悪いのか、それらを追及することは、必要だと思います。ただし、なぜうつになるまでその学校に通わなきゃ行けなかったのか。学校の閉鎖的側面はカメラを設置したところで変わらないし、いじめは死角をついて行われると思うのでなくなりません。そんなことよりも、小中学校の義務教育においても停学、退学等の処置が必要ではないでしょうか。いじめる側の学びの機会は保証され、いじめられる側の学びの機会が保証されないのは理不尽です。また、もっと簡単に学校を選べるようにした方が良いと思います。物理的に通える範囲の問題もありますが、保護者も子どももひとつの学校のなかで、解決しようと考えすぎやしませんか。退職代行サービスが仕事として成り立つ世の中。大人だって嫌になりゃ転職するんです。その子に合った学べる場、仲間を探すのも大人の役割、義務なのではないでしょうか。
返信0
名無しさん
暴力を振るったということは、
その親もまた、暴力を振るう親なのかも。
家庭環境が悪そうな感じがしますね。
親と、話し合いにならないから
裁判にしたのでしょう。
大変だと思いますが、頑張って欲しいです。
お子さんに、あなたは少しも悪くない。という証明をしてあげて欲しいです。
返信0
匿名希望
小3の息子が、同級生に毎日叩かれたり蹴られたりしていました。
何度も先生に相談しましたが直らず、息子が学校に行きたくないと言い始めました。
相手の親と話し合いましたが、ものすごい逆ギレをされ、怒鳴られました。
「こんなのは子供のスキンシップだ。親が口を出すことじゃない」と。
そして、うちの息子のおとなしい性格を非難されました。
正に、『この親にして、この子あり』という感じでした。
今回被害に遭われた娘さんの心の傷、そして親御さんのご心痛を思うと、胸が張り裂けそうです。
いじめは傷害事件であるという認識がもっと深く浸透して欲しいです。
返信0
Sky
隠蔽体質の学校もあるし親を提訴、それが一番良いと思う。
いじめをするような根性ねじ曲がった子供の親にも大いに責任はある。
時にいじめは、それが原因で命を失ったりすることもあるし、精神的苦痛は計り知れないし癒えるのにも時間がかかる。
大変だと思うけど徹底的に戦ってほしいです。
返信0
名無しさん
いじめる子は知恵が働くので、小3なら上手く隠します。学校や被害者側が伝えない限りその親は認知することが難しいと思います。
暴力をふるってるということは、その子自身が身近に暴力を受けたり見たりしているのでしょうか。
被害にあってる子が乗り越えられるよう、同じ子を持つ人間として願っています。
返信0
名無しさん
いじめた側の子どもは何らかの精神疾患にり患している可能性が高い。
小学校3年生で理解に苦しむ。
相手の両親も貧困家庭だったり、DVが頻発していたりめちゃくちゃな家庭であることが想像できる。
裕福なおっとりしたご令嬢様がこう執念深くなぐったりはしないからね。経験上。
判決降りても相手に資力がないことも十分考えられる。
わたしの中学時代も10人程度の不良グループがおり、恐怖政治をしてみんなを怖がらせる、殴る蹴る、暴力三昧、先生にも歯向かっておりとんでもないのがいました。
主犯格3人、残りは雑魚ですが、番長格は卒後数か月で凄惨な事故死、主犯格2人は40代でそれぞれ凄惨な交通事故死や火災で焼死したりと天罰が下っています。
返信1
名無しさん
いじめ問題をお金で解決する事も一つの方法だとは思います。しかし本質的にはお金でいじめは世の中からは無くならない。金=解決、この仕組みがある限り色々な問題は永遠解決出来ない。難しいかもしれないが被害者家族、加害者家族双方が許し合い寄り添い問題と向き合って更生していかないと全ての犯罪は減少していかないように思います
返信0
ななしななお
加害者小学生3年ならまだ矯正しやすいと思うので、もっと早く周りが気づいて問題にしとけば対応しやすかったと思う。まだ低学年だから物の良し悪しがそこまでわからないと思うので要教育で対応してください。
被害者が体調復帰するために、被害者の事を一番大事に対応してもらいたい。
返信0
怠け者
顔にアザが出来る程殴られているの事は、単なるイジメでは無く、暴行傷害罪に等しい。加害者が小三とは言え、イジメで済ます問題では無く、これは明らかに事件だ。そんな事が半年間も続けた事自体が異常であり、被害者やその親にしてみれば、今回の提訴には理解出来る。加害者の子には、動機や理由を確認するのは当然として、監督者たる親の責任は免れないのではないか。いずれにしても事実関係を明らかにした上で、加害者の子供と親には責任を取らせなければならない。小三で鬱とは遣り切れないし、余りにも可哀想でならない。学校を含め関係者は全力で被害者のケアに当たれ。
返信0
akasatana
いじめにも種類は色々あれどイジメをしたがる子の気持ちが子供心にもよく理解できなかったわ。
幼心に思ったのは、そういうのが楽しい人っているんだな、なんか「卑しいな」(単語は知らなかったけどそんなニュアンスの)という感じ。
強いて言えば、虐めないけど積極的に止めないって感覚はまだ理解できる。
良し悪しは別として。
私が虐めのターゲットから、虐めが別の人に移ったとき何も言わない方が楽かなと思うとかあったし。
でも、人としてなんか違うと思って次のターゲットに堂々と話しかけたら次の虐めは治った。
あと、虐めないけど流されている人に、そういうのあまり好きじゃないよと言ったら、普通に話してくるようになったりはした。
その安全地帯にいてしまう弱さはまだわかる。怖いのと事なかれ主義。
でも進んでいじめるひとはわからない。あれは人としての欠陥だと思う。
返信0
名無しさん
いじめられた子は、今後、周りのように笑って生きていけない子が多い。
いじめた側は、楽しそうに生きている。笑っている。
…日本は、こういう国です。
いじめた側は、年齢が若かろうが、色んなな制裁を受けても問題ないと思う。
それで色々言う方は、いじめられないと気付かない。
きっかけはわからんが、どんな理由があってもいじめる側が悪い。
返信0
名無しさん
親に問題があるケースは多いと思う。でも、身近で被害者が加害者側になってしまったケースを見たことがあり、その親は常識のある人だった。環境が影響するのは確かだと思うけど、必ずしも親が原因という訳でも無いと思う。この問題は闇が深く難しい。
返信0
名無しさん
小学生3年で3年間の不登校…
とても大切な時期、本来ならお友達と楽しく過ごす時期にその仕打ち…
加害児童への罰則を考えてもいいと思うし、保護者が責任とるのは当たり前だと思う。
小学生3年生ならお友達をアザができるほど強く殴っちゃいけないことぐらい(ふざけ合いの範疇を超えてる)ことぐらいは判断つきますよね?
返信0
困ったちゃーん
これは良い。いじめっ子の親は逃げるからな。いじめって軽い言葉だけど、実際は暴行や傷害に当たるケースが殆ど。小学生だと少年法で守られるから親の責任を司法の場で明らかにすると今後のいじめ問題にも進展があるんじゃないかな。賠償請求も親に請求して逃げられないようにすれば良い。
返信0
名無しさん
殴られる?
しかも半年も?
学校は何してたの??
その行為をやめさせるのが難しかったら
物理的な距離を取らせるとか
学校がチームで対策していかないと。
半年も続けさせてしまったのは
問題です。
この件は暴行で、このような結果になってしまっているので、親を訴えるのもありかもしれないけど
保護者や子供は、個人です。
まともじゃない人もたくさんいます。
学校や警察はまともな判断や対応ができる
機関としてきちんと機能してほしいです。
それと、
こうやって戦える人ばかりとも限らす
泣き寝入り、親子でその後の人生まともに生きられない人もたくさんいます。
返信0
名無しさん
一般論としては、いじめた子が悪いと言っても言いだろうし、その保護者にも責任があるとは思います。
しかし、この学級の担任の先生の日頃の学級経営にも問題があった可能性があります。
秩序が保たれていない荒れた学級ほど、教室内での正義が通用しない風土・雰囲気になります。
多くの子が自己の都合を優先する集団になっていきます。
思いやりに欠けた集団になっていきます。
そうなると、当然、子ども達同士のトラブルも絶えず発生します。
数あるトラブルの一つにいじめも含まれる、という感じです。
精神的に満たされていない教室では、いじめも含めたトラブルが次から次へと発生します。
貧困な国における犯罪発生率が高いのと同じように、精神的に満たされていない教室では、他の教室では起こり得ないようなトラブルが頻発するのです。
いじめた子も、精神的に満たされた学級に在籍していれば、いじめをすることも無かったのかもしれません。
返信0
名無しさん
知り合いの子供が通う学校では、先生いじめで先生が鬱になりました。ですが、いじめっ子の親は自分の子供が原因と知らないようで、「ひどい子供もいるもんだ」と言っていたそうです。家でいい子なら、親でも気づかないと思います。親なのに気づかないのか!と言われそうですが、子供を信じているので難しいです。自分の子供がいじめをしていたら、学校から教えて欲しいと思います。
返信0
four-leafclover
虐めや虐待でも発達障害になるし、傷や歪みは消えない。勉強出来なかった時間も。大人になってからもずっと苦しむから。
私は、訴えるの良いと思う。
そこから、真実が見えてくる、助けられたり、変えることが出来るなら。
虐める奴も、傍観者も忘れて幸せになって。
また、誰かを虐めるかもしれないし。
他人の人生を一時の楽しみとして踏み躙る人間なんて裁かれて当然だと思う。
返信0
名無しさん
学校内で起きた事とはいえ、暴力を振るう事を単なるいじめにしてはいけないと思う!
子供同士でも、人に暴力を振えば傷害罪や暴行罪、金銭を要求すれば恐喝になる事をしっかりと加害者の親にも教える為には良かったと言えます!
3年間の暴行を受けて鬱になり不登校になっての慰謝料としてはもっと金額を増やしてもと感じました。
最近は学校が保護者や生徒に対して強く出れない様で何か合っても頼りにならなくなってます。
自分の子供は自分達で守る時代になったのでしょうかね…
返信0
法の力で解決するのが1番良いと思う。
大人社会だったら犯罪や賠償の対象になるような事が、子供だからとか場所が学校だからって、うやむやになる方がおかしいのだ。
学校は無法地帯であってはならないと思う。
返信0
名無しさん
子供を持つ親の立場として、ものすごく腹立たしい。いじめる子供がそうなら、親もそう。学校も含め、いじめた側に厳罰をお願いします。また、によりもいじめを受けた少女が復帰する事を強く願います。
自分より弱い者をいじめる、傷つける卑怯者がのうのうと、平気な顔をして生活出来る世の中はおかしい。断じて許してはいけません。何故にいじめられた側が、自分の子供や自分たちに深い傷を受け、更には裁判までして立ち上がらなければいけないつらさ、本来おかしいでしょ!いじめた側、学校関係者は幼い少女の人生を奪った事をしっかり背おうべく、今後のいじめ撲滅に向け、先例をなぞる公務員的な判決はもううんざりです。その子を持つ親の立場になって、厳しい判決を願います。
返信0
名無しさん
加害者側に制裁を加えてほしいと思います。学校が何もしてくれなかったから、法に頼る選択をされたのだと思います。
いじめられた側に対して「逃げることは悪いことじゃない。逃げてもいいよ。転校はできないの?」などと平気で言う教員がいます。なぜ被害が受けた側が動かないといけないのでしょうか?なぜいじめた側は平然と学校に通い続けられるのでしょうか?
私も昔は、いじめられたら逃げたらいいと思っていました。部活を辞めたり保健室登校したり、転校したりすればいいし、新しい場所でやり直せばいいと思っていました。
でも、なぜ被害を受けた側が去らなければならなくて、加害者が平然と今までと同じ生活を続けるの?と某女優さんがSNSで発言されていたのを目にして、考えを改めるようになりました。
返信0
llllllllllllllllllll
いじめたガキは、いじめの事実が発覚した時点でその学校に在籍出来ないようにさせた方が良い
あと校舎内は、監視カメラ設置しまくれば良い
スーパーだってコンビニだって銀行だって駅だってカメラついてる
車だってドラレコつけてる時代
カメラ映像が確実な証拠になる
プライバシーとか言ってる胡散臭い人いるがそう言う人程疚しさがあるんだろう
返信237
名無しさん
ん?
学校ではなく相手の親を直接攻めれば、学校は隠蔽せず味方してくれるって事?
そもそもいじめは親の責任もあると思う‥。
いじめられた女の子のご両親、色々悩まれたと思いますが、今後、いじめが隠蔽される事なく真っ当な処罰が下される社会の道標となるべく頑張ってほしいです。
返信155
名無しさん
あまりにひどい学校や親子が多過ぎて、事実と認めただけでもマシ、そういう学校もあるんだなとかこちらの感覚までおかしくなりそう。
返信52
名無しさん
私はこういうのを待ってました。
イジメが起きると学校、学校、先生、先生
が・・・・・・
勿論保護管理の中での事も大事なのですが
相手の親があまり出てきませんよね。
相手の親へ責任を与えるのも当然だと思います。
返信68
名無しさん
徹底的にやれば良い。
半年間の苦痛を考えれば当然。
命を繋ぎとめられて本当に良かったと思う。
返信39
ムケチン
金額じゃないが、子供が小学3年生でうつ病。
しかも3年も不登校。
出来れば、子供同士で解決出来れば良かったが…
こうなると手に終えない。 学校も認めてるなら、一億ぐらい請求してやれ。
返信44
名無しさん
ま、暴行だからね。イジメとかふわっとした言葉で扱うより、法律的な裁きを加えていったほうが良いと思うよ。
返信31
名無しさん
いじめるような子に育てた親の責任は大きいですね。
親子共々辛い大変な思いして欲しいですね。
返信30
名無しさん
至極当然のこと。
監護する義務のある保護者が責任を負うのは民法の鉄則。
ただ金払ったから良しとかではなく、親子できちんと反省して心の底から謝罪してほしいな。
返信21
sky****
半年間も暴行が続いていたなら、学校は把握していなかったのでしょうか?
加害者は小3の女子、もともと家庭にも問題があるって思い当たる事が
あったんだろうな。変な親も増えてますもんね。
返信29
名無しさん
みんな、いじめを軽視しすぎ。
いじめをする子供は家庭内でなんらかのトラブルが多いと感じます。
そのストレスを、同級生に向けてはいけない。
返信17
名無しさん
「保護者」っていうんだから、当たり前だよね。まだ年端もいかない小学生なんだから、親がせきにんを取るのは当然!
返信5
名無しさん
アザができる暴行?
ありえない。許せない。
いじめをするとこうなるという事を親だけでなく子にも理解させるためにもこれは絶対必要。
登校しないや転校したりの手段もしつつ、泣き寝入りせずこの様な手段をとっていくことも大事なことです。
返信5
名無しさん
学校や教委を訴えるよりは健全と思う。
返信6
おたけ たけぞう
少年法改正しないのなら、その保護者への監督者責任を厳罰化するように改正すべき。
返信6
名無しさん
辛かったでしょう。良い判決が出る事を願います。
虐めた側の親は、気づかなかったとか言うんじゃないかね。
返信7
名無しさん
保護者を訴えるの、アリだと思います。そしたら学校側も保身を考えずに証言してくれるのかも…。保護者への訴訟問題にもなり得るということで、子どもの学校の様子を今まで以上に気にかける等いじめの抑止力になればいい。
返信2
名無しさん
あざができるほどというのは子供だとしても相当な暴力があったということだね。不登校になるなら訴訟は当然。
例外もあるだろうけど苛めっ子には親が原因であることが多い。責任を痛感して欲しい。
返信1
名無しさん
子供ではあるが、仕方のない訴訟だ、この判例が今後のいじめの抑制につながれば良いと思う
返信0
名無しさん
中学生になっても学校通えない位、酷いイジメされてきたんだ・・・私も中学生の時にいじめにあって高校進学したけど同じ学校の同じクラスの子らも何故か高校が同じで。しかもとったコースも同じで、結局2年通って辞めました。中学生の時でも心に傷が残ってるのにそれが小学生ならもっとです。良い判決が出ることを祈ってます。
返信7
名無しさん
ようやくまともな親が出てきたな。
本来イジメは、加害者本人とその親に全ての被が有るのに、今まではそれを無理やり学校の責任にしてきた。学校では初めからイジメはダメだと指導してる。それを破る加害者とそいつを躾けられない親が悪い。学校はあくまでイジメが起きた場所にしか過ぎない。イジメで学校の責任を問う奴らは本当に御門違い。
自分のマンションでイジメが起きたら管理人のせいにしてるようなもの。
これを機に、イジメ被害者は加害者本人とその親をドンどん訴えてほしい。
返信8
名無しさん
素晴らしい行動ですね!
いじめって逮捕レベルで良いと思うようなものです。
親の責任は当然であって良いです。
学校の責任と言う方が逆にどうかと思いますが。
返信0
名無しさん
海外の記事だったので定かではないが、こんなことがある。
虐めっ子の方を、病院に入れるという。
『あいつ、僕の事をいじめたんだよ。頭がおかしいんだよ。』って事らしい。
激しく納得した。
日本だと虐められた側が逃げ隠れするような感じだが、虐める側の頭がおかしいのだ。
親を訴えるのには、もちろん賛成。
ろくな教育を施すことが出来ていないのに、子供を野に放った責任がある。
子供だろうが大人だろうが、立場なりの責任が伴って生きている。
返信1
名無しさん
こういう問題って、ほんとなくならない、、
この子にしてこの親あり。おそらくこんないじめをする子、親もろくなもんじゃないはずです。バツは受けるべき。すべて先生に任せても解決しない場合がほとんどなのが現実なのでどんな方法でも頑張って欲しい!いじめられた側が転校しなきゃいけないなんておかしい。いじめっ子が出ていってほしい。
返信2
名無しさん
素晴らしい親ですね。学校は勿論の責任ももちろんですが、学校は学業を学び集団生活を学ぶ場所ですが、個々の生徒の性格的なものも注意は出来ても、基本的には全責任は親が取るものです。訴えられた側のご両親はこれを機に自分の子供への接し方、教育を見直すべきです。いじめにあったお子さん、また学校へ行かれますように。
返信0
名無しさん
頑張れ!子供って親ならなんでも出来ると思ってる事が多いから、自分の所為で訴えられて慌ててる親を見るだけでも加害児童にはキツいと思う。
返信1
名無しさん
昔の日本人ならいじめた側の親が菓子折りを持って謝りに行ってた。
それで許してもらえたものです。
今の日本の親たちはほんとダメダメになってしまった。
返信9
名無しさん
良い判断だと思います
返信0
名無しさん
小3女児があざができるまで殴るとは、恐ろしいですね。
しかし、半年間も学校では見過ごされ、加害者を訴えるにも4年近くかかるとは…失った時間が長すぎて、苦しかったでしょう。
とにかく、被害者の女の子が元気に社会活動が出来るまでに回復することを祈りたいです。
返信0
A
ストレスのはけ口がイジメにつながるんじゃないかな。子供に限らず大人も。
返信6
東大パパ
これってかなり以前からあります。私の勤務していた学校でも、親が相手の親を訴え、弁護士が入り被害者弁済金を支払うことで和解しました。
いじめに関しては、訴えられてたくさんの費用がかかることを子どもも知るべきです。ちなみに少年院の子どもも被害者弁済金を親が支払っていることが普通です。子どもを管理していないと親は高いお金を支払うこととなります。
悪いことをすれば親も子も責任を取らないといけないのです。学校に丸投げしても解決のできる指導力ある先生はほとんどいません。学校が入ればいじめが陰湿になります。まずは警察の生活安全課か弁護士に相談し相手方を訴えることです。
返信2
名無しさん
当時小3だともう中学生になる。この頃の1年間は我々大人の1年間と違い日々成長し何もなくても人生の中においてとても濃い期間といえる。
それを台無しにされて本当に気の毒だし、まだまだ若いので何とか完治して大切な学校生活・青春を謳歌してほしい。
そのためにも加害者への厳罰は必須。しっかり裁いていただきたい。
返信0
choi
なるほどね。
確かに悪いのは名誉毀損や暴力をふるった本人だし、それが未成年ならば、まず第一に責められるべきは保護者だ。
学校は保護責任者ではないということで、事例の報告と証拠提出に徹してもらった方が隠蔽もなくなって、被害者が早くに救われるかもしれない。
動くのは飽くまで学校ではなく、本人と保護者と、場合によっては警察、弁護士と。
返信1
ぽんきち
勝訴を応援してます!
勇気ある行動です。
とりあえずいじめは犯罪だ。
成人ならば確実に捕まることを、学校という閉鎖社会の中でやったら無罪になるという理論はない。
少年法が、少年たちの犯罪を増加させているならば、そのような悪法は撤廃し、正当な裁きを与えるべきである。
女の子が元気になることを心からお祈りします。
返信2
名無しさん
いじめはやめましょう、、という教育ももちろん大切だけれど、いじめられている側も強く立ち向かっていくための具体的な方法を教えることも必要だと思うのです。
外国籍の親子が、子どもがいじめにあった時、証拠を録音するなどして戦い、いじめを学校や加害児の保護者に認めさせたっていう内容のニュースをみたことがあります。
逞しいなと思った。
いじめは犯罪です。いじめられいる人は負けずに戦って欲しい。
返信2
名無しさん
学校の監督責任を問うても何も変わってこなかったから、これは良い試みだと思う。
同じ年頃の娘がいますが、アザができるほど殴るような子どもは娘の学年にはいません。
やはり相当問題ありの家庭か、もしくは加害児童に発達障害があるのに見過ごされて対処されていない可能性もある。
どちらにしても、事実を明らかにして加害者側親子が状況に向き合うことは必要だと思う。
返信0
イピトンベ
小3くらいでイジメるのはやはり親の躾もあるが潜在的なものもあるだろうな。未成年だから処罰しないのではなくまだ若い未成年だからこそ殺処分できるよう早く法整備すべきだ。それがむりなら実名報道し逆にイジメ自殺に追い込むべきだ
返信1
名無しさん
事態を認めた学校は何も対策を講じなかったのですね。重大な事態と認識しながらも。
この子が背負ってしまったものは大き過ぎます
精神的な苦痛でPTSDとなったとしたら490万で解決出来る事ではない。
その事を学校も当事者の親も、暴力加えた当事者にも理解してもらわないと。
返信1
....
被害者のお子さん、お辛かったでしょうね。
気持ちが少しずつ晴れて学校が楽しくなるよう祈っています
同時に、もし自分の子供が加害側になった場合、親がどう未然に防げるのか考えさせられますね。小学生が正直に同級生を殴る蹴る暴行をしていると自分からいうのか?
それを知れば当然叱るわけだけど、叱られるから本人は隠すかも知れない。
この年頃ではまだ自分中心だから、相手が苦しんでいるよりも、自分が相手から受けるなんらかの不快感が優ってしまいがちなのかも知れない。
学校ではなくて親だけを訴えるのは率直に画期的だと思った。親の対応が悪かったのかもしれないが、親の目の行き届かない場所で子供がしてしまったひどいことについて、どうやって気づいて初期段階で対処していくことができるのか、学校からの連絡を待つ姿勢ではなく、能動的に何かできるのか?今更ながら深く考えさせられます。
返信1
名無しさん
数百万じゃ安すぎますね。
社会適応障害を抱えて引きこもってしまった方々の中には少なからず学生時代のいじめられ経験を原因とされる方もおられますから。
もしかしたら、この子の一生を奪ってしまった可能性もあるわけで、生涯所得を考えたら1億でも安いくらいですね。
まぁ、いじめとはそれくらい重い罪ということです。
返信0
名無しさん
これは大変いい事だと思う
公務員にいじめ対策は無理
いじめた側が多額の賠償ってなれば
一定の抑止力になるのでは?
いじめた側の親もそんなことになれば大変
日頃から他人をいじめない様教育する可能性あるんじゃ?
返信1
名無しさん
学校がいじめを認めているということは、
担任等が仲裁に入ったけど、
加害児童はいじめをやめず、その親も被害児童や親に謝罪が無かったということなのかな?
うちの子も被害にあったことがあり、
真摯に謝罪していただける親もいれば、
全く話にならず、逆ギレの親もいた。
逆ギレの親には、本当に殺意がわく。
提訴は、大賛成です!
被害にあわれたお子さん、ご両親、頑張っていただいたい!
返信3
鶴亀
いじめなどは、先生や親が聴取をするのではなく、第三者に聴取をお願いするべき。
誘導尋問で、誘導された答えが真実になる場合もある

双方の意見が合致しておらず、違う意見の場合には真実がわからないまま判断するべきではないと思う。
学校は、学校内で丸く収めるべき、という考えのようだが、冤罪だったりした場合はどうするのでしょう。
警察のように、学校内のいじめを調査する機関が必要だと非常に思います。
文科省発刊の重大ないじめに対するガイドラインには、第三者委員会を発起するにはささいな出来事は対象外のようです。
被害者側も加害者側も、大人なら裁判という公正なジャッジが下されるのに、子供の世界はなぜ公正なジャッジが下されないのでしょう。
不思議だとは思いませんか。
いじめは必ずあります。
小中学校の調査機関を作って欲しいです。
返信0
1997NEWYORKPONPON
学校に責任を押し付けるのではく、すぐさま提訴で裁判って、これは新しい形で、そうなっていくのかもね。先生の負担も減るし、いじめをしたら、自分の懐を直撃する訳だし、公になると、ネットで実名を晒されて、一生苦労するでしょうしね。すると、いじめは割りに合わないって理解できると思うしね。
返信0
名無しさん
浮気という言葉が不倫に変わって風当たりが強くなったように、イジメという言葉を無くそう。暴行傷害、脅迫、その他、法に定められてる言葉があるのだから。
返信1
papopapo
いじめを受け続けると、将来に渡って心に深い傷が残ることも多く
いじめの恐怖から授業にも集中できずに、学習が遅れてしまう等
被害者の受けるダメージは極めて深刻。
いじめは、最悪命を落とす事にも繋がりかねない許されざる所業。
いじめ被害者側が泣き寝入りする事無く、加害者やその保護者が
逃げ得にならないよう、徹底的に追及して欲しい。
返信0
名無しさん
いじめる側の罪の重さの自覚のためこれからどんどん裁判は起したら良いと思う。
子供の頃のいじめは大人になっても引きずります。しっかり責任とってもらいましょう。
返信0
名無しさん
いい流れですね。
今までは、虐められた方が引っ越して転校したり、学校辞めたり間違っていたと思います。
虐めた方が制裁を受けるべきです!
いじめっ子の親も知らなかったでは済まされない!
返信0
aaaaaaaaaaa
いじめについては、昔からそうだけど、いじめる子が子なら親も相当な常識はずれの親が多いから、こういう提訴は大いに良いと思う。みせしめとは・・言わないがそれなりの判決が出れば少しは・・そう言う親がいれば・・抑止力に繋がれば良いけど・・
返信0
名無しさん
義務教育では難しいかもしれないがゼロトレランスで対処すべき。いじめではなく暴行障害です。そして未成年であるならば保護者が責任を負う。当たり前のことです。
返信0
名無しさん
問題を起こす子供の陰には必ずと言っていいほど、問題のある親がいる。
しかし、、、
そういう親に限って「自分には問題がない」と思っている。
家庭内でのストレスを家の外で発散する子供がいるのは、そういう背景があることも多い。とは言え、そういう親に忠言しても効果はほぼ無い。決まって出てくる台詞がある。
「自分ん家の子供をどう育てようと、人の勝手だろ!」
返信0
名無しさん
かなり気力体力を消耗するかも知れないが加害者に事の重大さを分からせるには良い手段だと思います。
返信0
名無しさん
私の子供も虐めにあっています。クラスの半分くらいの生徒からシカトをされ今不登校状態になっています。先生は出来る限りの協力はさしてくれます。ただ、問題なのは虐めの主犯になる生徒達です。親や、先生が話をしても一見良くなったように見せ、陰でやる陰険さ。結局何も良くならない。こんな言い方はしたくないですが、虐めをしている子供に同じ辛い思いをさせたい。
返信2
名無しさん
教室や廊下、職員室などカメラ設置可能な場所には設置したほうがいい。最近はいじめというより犯罪が起きている。いのちにかかわる犯罪も多いので、トイレ、更衣室以外はカメラがあってもいいと思う。映像があれば学校も隠蔽できないだろうけど、自己保身しか考えてない教師も多いからなぁ。いじめの疑いが出た場合には、監視カメラの映像は教師は先にみれず、保護者が先に見れるようにすればいいかな。
返信0
名無しさん
夜中に見ていた幻覚は加害者の顔だったりするんだろうな。子どもに罰が与えられない場合、監護する義務がある保護者に責任があるのは当然の事。女の子の心の傷は簡単には改善しないでしょうが、穏やかな生活が一日も早く訪れる事を願っています。
返信0
名無しさん
いじめる方が悪いという認識が広まってきたのは何よりです。一昔前は、いじめられる方にも原因があるのか言われていた。
例えいじめられる子が少し変わっていたり、多少悪いところがあったとしても、それで乱暴したり集団で仲間外れにしていい理由にはならない。
いじめる子の親は、もう子どもの行動に責任を持たなければいけない。
返信0
名無しさん
他の人の意見にもあるが、監視カメラをつけるべきだと思います。
学校で、監視カメラでうつされて何が困るのか。
保護者に常に公にして、大多数で監視すれば、犯罪行為はだいぶ少なくなるはず。
学校も「知りません。把握していません」などと言えなくなるし、解明を望むのであれば、なぜ監視カメラという絶対的証拠となるものを設置しないのか不思議でなりません。
その他の、多くの人が集う飲食店なども、どんどん監視カメラをつけるべきだと思います。
監視カメラでうつされて困ることをする行為をしなければいいだけです。
うつされて嫌な恰好や態度/行動などしているのであれば、そういった場ではそういった恰好や態度/行動をすべきではないということです。
あと「いじめ」という表現は、本当によくないと思います。
提訴するに値する事象は、立派な犯罪だと思います。
言葉から、罪の重さの意識を変えさせた方がいいと思います。
返信2
名無しさん
いじめじゃなくて犯罪です。
学校に相談してもムダだったんだろうね。
辛かったと思うけど、ご両親が動いてくれて良かった。
加害者側の親も子供の頃いじめる側だったんじゃない?
人の痛みがわからないって、ある意味かわいそうな人達だよね。
返信0
名無しさん
6年生の息子が4年生の時にいじめで学校を休みがちになった事がありました。学校へ相談してもいじめっ子と息子を同席させて話をし、いじめっ子が「やってません」と言ったので、いじめは無かったで片付けられました。その後いじめは無くなりましたが、卒業間近になり小学校の振り返りを授業でやっているので、いじめがフラッシュバックして下校後に泣いたり物を投げたりして辛そうです。いじめられたと感じたらいじめなんです。一生の傷となって苦しみます。
事件にするのは賛成です。
返信0
名無しさん
どんどんやればいい。
いじめなんて生ぬるい言葉が一番良くない。
教育権の剥奪だし、暴行障害でもいいだろう。心が病むことをされるのもハラスメントだしね。とりあえず逮捕や補導して警察や検察が話を聞くべき。子供の話だからで終わらせる時代ではない。
いじめられた子の人生を誰も侵害する権利はないんだから。
とにかくいじめという言葉がライトにぼやかしてしまっているから、キツい言葉に変えるべき。
先生に期待できないからというのもあるんだろうな。
返信0
名無しさん
色々悩んで決めたことだと思います。
小学生でうつ病…本当にかわいそうです。3年間も学校へ通えず…どれだけ苦しかったか…
こんな時、被害者側が転校をして環境を変えてなんて言う専門家もいらっしゃるが、いつも思うのですが何故被害を受けた方が逃げなければならないのか…今回のケースはうつ病になってしまって転校も難しかったのでしょうが。
加害者側のお子さん、そして小学3年生であれば親の責任も大きいと思います。しっかり反省してほしい。
返信0
名無しさん
保護者が子供の言動に責任を持つのは当たり前だよ。100%学校が悪いみたいになっていたのがおかしい話。
裁判は大変だと思うけど、被害者のご両親は心残りがないようにしてほしい。
返信1
とらのきもち
いじめと軽く言うけれど、これは悪質な暴行事件。
ここで良い判例が出れば、いじめ問題も減少していくはず。
今後の為にも、徹底的にやりあって欲しいですね。
弁護士費用等、裁判費用が足りなければ、クラウドファンディングで寄附をしてもらうのも良いかも。
賛同者はたくさんいると思うよ。
返信0
naonaosix
いつから日本って、被害者が我慢しなくてはいけない国になったのか…加害者の人権ばかり尊重して、おかしな判決や処罰なしといった事案が多い。いじめられた側は学校に行けなくて、いじめた側は学校へ行けるのって不自然であると思う。未熟な子供だからという過保護な考えが結果として加害者擁護につながり、被害者だけが苦しんでいる実態が長年続いてきた。今後は、加害者側の両親を訴えて慰謝料と罰を与えてほしい。学校がきちんとした機能を果たしていないので、被害者側は積極的に法的措置をする事が望ましいと思う。
返信0
名無しさん
自殺に追い込んでいた可能性もありますから重大な犯罪です。イジメをする児童は人格の成長に問題があります。将来的にもDVなどの犯罪を犯す可能性もある。普通の小学校をやめてもらい、精神病院で検査して長くリハビリしてもらうべきでしょう。慰謝料は勿論のことですが、犯罪も罰せられて然りでしょう。
返信0
名無しさん
いじめて川で溺れて亡くなった小学生の親も訴えるべきですよ
泳げない子がラッコ泳ぎするわけないし、自転車を証拠隠滅で隠したのですから
返信0
名無しさん
こういうのはこれから増えるのでは。学校側が解決ではなく自らの保身しか考えていないのが数々の事例で周知された結果。むしろ学校もいじめを放置した当事者として訴えられる流れが来るかもね。
非常にいいことだと思う。これで学校自体の認識が改まってもらいたい。
返信0
名無しさん
提訴されるまでに、本当に色々あったんだろうと思います。
我が子のことを思えば、もっと高額請求したいほどの怒りや悔しさを感じておられることでしょう。
お金ではない部分が本意だろうとも思います。
批判的な意見もあるかもしれませんが、お子さんの未来のためにも、どうか闘い抜いて下さい。
そして、お子さんにも教えてあげて下さい。
たくさんの人たちが、応援してくれてるよ、と。
無理してがんばることはないけれど、いつか、少しずつでも、前を向いて、歩き出せますように。
心から、祈ってます。
返信1
名無しさん
辛かったと思います。
現在私にも中学生の子供がいますが、部活動でのイジメがひどいみたいです。身体的なイジメではなく、精神的なイジメが殆どですが、集団対一人は許せないです。イジメをしている側に自分の手は汚さずに、回りの人を動かしている主犯格がいるみたいなのですが、決定的な証拠が掴めずにいます。学校側も子供が直接先生に話に行って把握し、現在先生達で調査しているところです。クラスラインや、部活動でのグループラインでの嫌がらせ等本当にひどいです。
幸い、子供は何事もポジティブに考え試験に向けて一生懸命勉強していますが、とても心配です。イジメを受けているお子さんはもちろんですが、その子供の親御さんは、自分にされている以上に辛いと思います。お金ではないですが、今回の件がいい結果となり、イジメ問題の抑止力になることを切に願っております。
返信0
名無しさん
普段から親とのコミュニケーションをとっておかないとと、このような事件を見るたび思います。
この子はまだご両親との信頼関係ができており、ご両親が事実を知ることができたからの案件です。
本当に常識の通用しない親たくさんいます。
そして大概子供もやっかいな子だったりする。
防犯ブザーを持たせるように、ボイスレコーダーもそのうち定番になるんじゃないかと思います。
他の方も仰るように、防犯カメラ徹底してもらいたいです。
高校生になったら学校で殺人事件が起きる時代ですもの。
返信0
名無しさん
いじめた側の処罰を明確にして抑止力になればと思います。
いじめられた子の人生が変わってしまう大罪だと思っています。
親も絡めて裁判するのは賛成します。
まあ、いじめてる側も不幸な環境だったりするのが明らかになっちゃうかもですが。
返信0
コットン
このように公にしないと学校側は認めるような対処してくれない事に問題があると思う。
知り合いのお子さんもイジメに合っていて担任も校長も何にもしてくれないと言っていました。
逆にイジメられてる方が大騒ぎしてるだけ、のような対応だと。
味方してくれている友達もいるけれど、結局嫌がらせを受けたら学校には行きたくなくなるようで、保健室通いや早退もしているそうです。
このような状況なのに何もしてくれない学校の対応に結局、マスコミを使ったりこのように裁判をするようにならざる得ないのではかもしれませんね。
教育委員会も使えないようだし。
返信0
Blink282
殴ったりすることはただの犯罪なので警察に捕まえて顔も名前も出すのが一番だと思う。無視とか嫌がらせに関しては教育の範疇でなんとかできるかもしれないけれど、暴力は即逮捕が望ましい。それがダメならこうやって訴えてしまうのも手じゃないかと思います。
返信0
オタマジャクシ
義務教育期間を虐められてた子が損する風潮、時代はそろそろ終わりにすべきですよね。虐めていた子を転校させるなり、高校生レベルだったら休学させるなりの措置を取るのが普通になって欲しいですね。
その一歩となる、素晴らしい前進だと感じました。頑張って下さい、応援しています。
返信0
名無しさん
こういう形で保護者の責任を追及することは大切だと思っている。いつも学校側を訴える形となるが、それでは責任の所在が不明瞭になりやすい。教師がいくら努力したとしても、いじめる側の家庭環境などが変わらない限り、解決できるものではない。
保護者の責任を明確化すれば、勘違いした保護者が減るかもしれない。
なんでも学校に背負い込ませる時代から脱却したほうがいい。
返信0
名無しさん
いじめ問題はいつも加害者生徒と親は蚊帳の外で
学校や教育委員会が責任を取る形が腑に落ちなかった
一番の防止策はやはり本人と家族がとんでもないことしたと
実感できる処罰が必要だと思う。
返信0
名無しさん
うちは、教育委員会へ訴えて、子どもを学校に行かせないと言いました。暴力は許せません!相談してたカウンセラーは、命を守るためにも学校には行かせないと賛成してくれました。本人はいじめを認めない、学校も守ってくれない、ならば命を守る選択しかなかった。今は、当時のことを思い出すと震えますが、生きてくれてます。
相手の親に訴訟は、考えられなかったけど、このニュースを見て親御さんの気持ちがよくわかります。負けないで欲しい!親御さんの辛い気持ちも分かります。お子さんの辛い悲しい気持ちも想像できます。訴訟、とことん頑張って下さい。
そして、違う学校を選んでも、生きる(逃げる)ことを優先して下さい。
返信0
✎⁾⁾
全然いいと思います。
学校が動かないなら致し方なく行動を起こしたまででしょう。
闇に葬るような、泣き寝入りさせられるような、そんな親では子供は強く育たないです。
結果はどうなるか分かりませんが、お父さんお母さんは最後まで戦ったと見本を見せて、子供に勇気を与えることはとても重要なことです。
返信0
名無しさん
こういう流れは良い。
いじめ専門の探偵や弁護士も増えれば、刑事事件として立件できなくても民事で相手に制裁を加えられる可能性がある。お金はかかっても子どもの命と名誉が大事。
ただ、訴えられるからやめろ、は違うと思う。
列記とした暴行傷害事件。
返信0
名無しさん
よく学校を責める人多いけど、一番悪いのは加害者(未成年ならその親)
それを間違ってはいけない。今回の行為は当然のこと、学校も責められないことはないが、こうなれば被害者に協力するだろう。
返信0
名無しさん
学校はその間何をしたの?
学校だけの責任では無いが、どういった対応をしてたのかが気になる。
よくいじめられて転校すると聞くけど、いじめた側が転校するべきと思う。
しかし、女の子がアザを作るほどのイジメは、心の傷も深そうだし、傷害事件だと思う。
返信0
名無しさん
学校が認めたとなれば、いじめがあったかどうかなどの空虚な論争は不要。そもそも傷害事件なのだから、はっきり裁いてもらいたいです。
訴えた親の決断は賞賛できると思います。同じ地域に住む住民同士だから、大ごとにしたくない気持ちもあったのでしょう。それでも子どもを守ると腹を決めたのは、勇気ある行動だと思うし、最後までがんばってほしいです。
先生もこれで奥歯に物が挟まったような言い訳や隠蔽をせず、同僚同士で口裏を合わせず、事実や素直な思いを発信しやすくなるのではないでしょうか。加害児の人権や将来も大切でしょうが、ダメなことはダメ、親に責任を肩代わりさせるようなことを自分がしたという自覚、そういったことを教えてほしい。大切に守らねばならないのは、本当に辛い思いをしている側のこどもです。
いじめや犯罪を防止する最大限の努力をして日々がんばっている先生達が、責められる世の中はおかしいとも感じました。
返信0
com
このパターンだと、学校がいじめを把握して加害児の親に是正を求めていたということかな?
イジメではないけど、うちの子供が同級生から怪我させられた時、学校側は相手の親に学校で起きたことを伝えてもいなかった。
怪我させられた側だけど、学校で起きたことを伝えてもらえなきゃ知る由もないんだから何もできるはずないなと思ったから…
学校が隠蔽しようとしてたら親とはいえ知れるはずないもんね。
返信0
名無しさん
親御さんにはいろいろ大変でしょうが、ひとつのけじめ区切りとして、とことん闘って欲しいと感じます。加害保護者は、裁判を通じ改めて事の重大さを認識してください。
とにかくも、お子さんの命だけでも救えたのが、何よりです。これからも苦難があるでしょうが、少しずつでも、前に向けて歩んで行って欲しいです。
返信0
名無しさん
この裁判、最期まで見守りたいです。
我が子もいじめられ、夜も眠れず睡眠薬、
安定剤を服用するくらいでした。
加害者の親は無責任で、子供がいじめをしてしまうのも納得。なのにその親は、積極的にPTA活動をしていたりで、自分の子供をきちんと見ていないとまわりでも評判です。
世の中、理不尽なことが多いです。
返信0
名無しさん
イジメを立証するのは難しいものが有ります。
私も職場で8年に渡り陰湿なイジメを受け続けました。一人だけ除外しようとしたり、仕事でミスさせる行為。協力しない、イジメの種類は多岐に渡りました。記録は今も保存しています。整理の途中で店の閉店が決まり当人達は退社したりでいなくなりましたのでそのままになってますが捨てるつもりはないです。今後私と同じような立場の人の役に立つ日が来るかもしれないからです。今回のように親御さんが毅然として立ち上がるのは凄く良い事だと思う。金額はお子様が受けた被害には見合うものではないけど、形として残す事は重要です。
イジメを受けている人達が一つにまとまるような団体などあればいいかもしれないですね。情報交換など、そして訴訟などでもいい、反撃するべきです。イジメがないのが一番ですが、無駄な時間を費やすからです。でも必要な時間です。イジメを撃退する為には。
返信0
名無しさん
いいと思う!!!いじめは犯罪。子供の仕業なら保護者が賠償責任負って、接近禁止命令出していじめた側がどこへなりとも転校すればよいと思う。更生が必要なら新天地でどうぞというだけの話。被害者が保健室に追いやられる今の状況がおかしいんだよ。
クラスの大半がいなくなろうとも加害者を徹底的に追い出すべきだし、世間やマスコミは加害者に厳しく接した学校を称えていくべきだと思う。
返信0
名無しさん
子供の責任を親が負うのは当たり前。
ダメな親が増えて、なんか有ると何でもかんでも学校のせいにする世の中。
もっと親も子供の道徳的な教育に責任を持つべきだと思うので、良い判例になりますように。
少年犯罪に泣き寝入りする人が少しでも減り、少しでも救われますように。
加害者の親は、被害者の一生の責任を負わなくては。
返信0
名無しさん
いじめが起こる根本原因は世の中の風潮にあると思っていますが。
いじめのニュースが出るたびに不思議だと思うことがあります。
学校、教育委員会が謝罪会見をしなければならない場合、事実の無視、隠蔽の場合ですが、これは論外。
気になるのは、加害者の親の報道がなされない事。
個人情報の保護、人権の保護という観点からなのでしょうが、法律的にも倫理的にも保護者にも相当の責任があると考えられるからです。
もちろん加害者本人に一番責任があることは間違いありませんが、いじめをする根本原因が家庭環境にあると考えるのは普通の事。
そうでない場合もあるでしょうが、それでも保護者の責任は免れません。
何でもかんでも裁判、賠償というアメリカ的な風潮を助長するつもりはありませんが、保護者はもっと責任を自覚してほしいと思いますね。
返信0
名無しさん
イジメたガキたち毎日のうのうと登校してイジメられた子供は不登校
学校はイジメが分かった時点でイジメたガキたちを登校させない等の措置をとるべき
何時も被害者が泣き寝入りしなければならない事に納得出来ない
金額だけの問題では無いと思うが桁が一桁違う
返信0

 

-いじめを考えよう

Copyright© 出来事を考えてみよう , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。