園児たちが遊ぶ公園の砂場に、車が突っ込み、とっさに園児をかばった保育士が骨折する重傷を負いました。
15日午前10時半ごろ、保育園児5人が遊ぶ千葉・市原市の公園の砂場に、いきなり車が突っ込みました。
事故が起きた公園は、JR五井駅のすぐそばにあり、大通りから1本入った場所にあります。
近所の人は、「ドドーンって、『事故ったな』っていう音だった」、「(目撃したのは)事故直後だったが、そのときはまだ砂場の中に園児もいました。冷静にはなっていたが、それでも泣いている子もいました」などと話した。
車を運転していたのは、泉水卓容疑者(65)で、過失運転致傷の現行犯で逮捕された。泉水容疑者は、「駐車場から出ようとした際、車が急に発進した」と供述しています。
駐車場は公園の目の前にあり、泉水容疑者が運転する車は、車道と歩道を隔てる縁石を乗り越え、チェーンを引きちぎって公園に突入しました。
このニュースに対するネットの声は次のとおりです。
出典元:ヤフーニュース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190515-00417697-fnn-soci
公園内ですら車が突っ込んで来るかもと想像して遊ばないといけないとか、難しいな。
保育士の方は園児を守った結果骨折してしまったが、命があって良かった。
車が急に発進したって
踏み間違えたんですよ
大人が骨を折る重症なら、子供に当たっていたらどうなっていたかわからない。
自分の身を犠牲にして子供を守ったのは本当にすごい。
今回も、爺さんが車のせいにしようとしてるけど、まぁなかなか無いから。
本気で言うならメーカーも本気で調査してくるからな。
つーかな。
今回の事故でもすぐに容疑者になってるけど。
池袋の爺さんはいつになったら容疑者になるんや。あっちは親子が亡くなられてるんやで。
警察とメディアの忖度もいい加減にしてほしいけど。どんな輝かしい経歴でも未来ある命を奪って何もなかったことには出来んから。
シフト操作仕様となっています。
事故を起こす可能性が増すので
お年を召した方はもっとわかりやすい
車に乗られた方がよいと思います。
保育士のみなさん。
よく子供を守ってくださいました。
頭が下がります。
これも問題だと思う
普通のエンジンではアクセルを踏み続けると回転数が上がり、
グオーンと大きい音が鳴るのですぐ気付くが、
アクセルベタ踏みでもHV車はエンジンが唸ることはないので、
踏み間違えに気付きにくい
プリウス暴走の一因として自分が思うのは、
停止時にアクセルペダルをブレーキと間違えてベタ踏み→
さあ出発、NからDレンジへ→
ベタ踏みの為、当然フルダッシュのスタート
この時に、
「あれ!??ブレーキしっかり踏んでいるのに走っている!!」
で、本人はブレーキを踏んでいたが車が暴走をしたと勘違いをする→
そのまま衝突
ちなみに日産・ホンダのHV車は、NからDレンジには、
ちゃんとブレーキを踏まないと入らない(入力しない)らしい
よって、プリウスのこういう作りも原因の一因かと思う
高齢者よりこうゆう保育士にこそ
勲章、褒章を授与すべきでしょ
ったく、どうして車のせいにするのかね?
プリウスに発進時の事故が多いのは問題になっている。
事故原因で車両そのものに欠陥があるのも理由だと思うが、メーカーも承知のはず。
マスコミとメーカーで隠しあいでもしてるのかと思う。
それにしても、またジジババか!
少子化で子供の数がただでさえ減ってるのに、こういう輩が更なる少子化に拍車をかけてるんじゃねぇのか?
あえて、批判を承知で言わせてもらう!
そこまでしなきゃ、事故で命奪われた人が浮かばれないよ。
もちろんその頃にはだいぶ車の技術が進歩してると思うんで、計画は変わると思うけど、最低限の事は脳が正常に働いてる今のうちから決めておけば少しはましだと思う、絶対に60歳過ぎたら普通乗用車は乗らない!屋根付きの二輪車でもいい。
とにかく俺はまだ大丈夫って思わないって今のうちから決めておいて将来子供の言う事をちゃんと聞くってルールを守ると決めた。
今はまだ子供は幼稚園だけどちゃんと愛情持って育てれば、年老いた私に間違った事は言わないと信じる。
目の前のパーキングからノーブレーキで侵入、幾重の障害物等をなぎ倒し園児の元まで来てる。障害物が無かったら死者が出てた事故でした。先生も園児をかばい怪我をされましたが、勇気ある行動に尊敬いたします。
お大事にしてください!
サイドブレーキも足。
パーキングはボタン。
ギアは軽く動かすだけ、
しっかり入ったかよかわからない時ある。高齢者には、確認作業が多い車だと思う。
実際にはプリウスもトヨタも悪くないけど…子供と散歩中に高齢者が運転してるプリウスを見かけたら距離を置いて近付かないようにしてる。
トヨタは暴走事故を起こした運転手に損害賠償を請求してもいいと思う!
間違いなく風評被害を受けると思うよ。
ちゃんと信号待ちしててもダメ
どこにいたら安全なの!
高齢ドライバーさんどうにかして
車のせいにするなよ。あなたがアクセルとブレーキを踏み間違えたのでは?
死亡事故にならなかっただけ幸いです。
子供達も保育士さんもすごく怖い思いしたかと思います。
子供達を守ってくださった保育士さん
どうか怪我の後遺症もなく元気になりますように。
頭では、分かっていてもいざその場になると
簡単に出来る事じゃないと思います……
この保育士さんは凄い。
保護者の方々も本当に感謝しているでしょう。
骨折されたと言う話ですが早く良くなる様に願いたいです。
それにしても「踏み間違え」どうにかならないんですかね………
今回はまだ年齢も低いが、認知症の判断能力は当然のことながら反射神経を厳しく測定しなければならない。
またしてもプリウスミサイルである。
またアクセルとブレーキの位置が不適切である事を認め、現オーナーに注意喚起を呼び掛ける位しないといけない。
犠牲者はこれからも増え続けるのでは?
セーフーティーセンスって意味ないのかなあ。
プリウスの事故件数を増やさないで下さい。
事故件数が多いので保険料が高くなり困っています。
本題です。
60才以上の方の更新時に路上での実地試験を必修科目にして下さい。
自分ではなく車が悪いかのように言うのは
事故おこした加害者のよくあるパターンよな
保育士さんのお怪我が1日でも早くに回復され
後遺症もありませんように
ノロノロ走るのもいれば危なかっかしい運転するのも多い。
下手くそが乗るクルマ。
今のところは慌てずにアクセルを戻して対応してます。子供が乗っても同様のことが起きる。
ちなみに私は老人ではないです。
車に全く問題がないと言い切れるのだろうか?
メーカーだってさ色んな技術で事故防止に努めてる。自分が悪いんじゃない、車が悪いんだって言えば許されるとでも思ってんの?
ブレーキだけじゃないよね?
止める方法はいくらでもあるし、パニックで対応できないくらいなら運転は辞めるべき。
保育士さん、怪我したけど命あってよかった。
保育士さんが体張って守ってくれたから子供達も助かった。
単に高齢者が理由だけでは無い気がする。
中高年世代より上の世代はギアの位置が
シートの横、左手下にあるのに体が慣れている。
しかしプリウス系のハイブリッド車はインパネの横、目の高さにギアがある。
感覚的に間違えてしまう。
それか、一昔前の車は今より強めにアクセル踏むのが普通でその感覚が抜けないのか。
想像でしかありませんが。
フェンスのおかげで小さな命は守られました。子供達に気を張ってるなか、まさかの出来事にとっさに動けた保育士の鏡のような先生方にお見舞い申し上げます。少しでも徐々にみなさんのトラウマがなくなってまた公園でのびのびと遊べますように。
60歳過ぎたら全員MT車に乗りましょう。
踏み間違えても突っ込まないし、頭使うし。
AT限定の人は免許返納か、追加でMT取るか。
そうしたら、こんな悍ましい事故は無くなるでしょう。
人間便利になりすぎると退化しちゃうのでしょうね。
メーカーのブレーキアシスト機構開発充実と、警察庁の謎の高齢者免許更新制度くらいか?
別な問題だと、有識者会議開いたりしてる
事故は起きる前提にしているが、ここまで多くては、根本的に追求しないと駄目じゃない。何かを見落としているか、最初から考えていないか
ブレーキアシスト機構開発が完全になるまでに、高齢者から歩行者全員殺されるわなw
保育士さんに頭下がります。
操作系が未来的だから年配者には難しいんじゃないかな。
事故多発を受けて自動車整備士が、そんな事言ってた覚えがある
公務員がストレスを言い訳に痴漢するのも、元々痴漢するような人間は公務員になりたくなる心理を持ってるんだと思う。
お怪我をされた保育士さん、早く治りますように。子供達は驚いてたみたいですが、怪我がなくて良かった。
飲酒運転と同じぐらい重い処分をしないと。
でも、プリウスは悪くない・・・悪いのは操作を誤る高齢者。
「突然車が急発進した」ではなく「間違ってアクセルを踏み込んだ」が正しい。
怖いですよ。経験あります。ぬーっと横に物体が現れた時の驚きは。聴覚障害者の方や、耳の遠くなった老人や、音を聴き取りにくい方々には、恐怖の塊でしか無いと思っています。
驚異的な安定感だ!!まさに平成と令和をまたにかける驚異的な安定感!!!
ニュースを観て気をつけようという気にならないのか。
横断歩道渡っていても、端っこにいても、まさかの公園の砂場にまで車が突っ込むなんてありえない。
刑も重くするべき
現行犯逮捕されたのは怪我もなく、証拠隠滅や逃亡のおそれがあったから?
通報を自分でしたかどうか、気になる。
車が突っ込んできて、咄嗟に他人の子供を守ろうとしたこの保育士さんを尊敬します。プロだから。仕事だから。そうじゃない。一歩間違えれば死ぬかもしれない状況で、自分だって怖かったはずなのに・・・。
骨折はいずれ治るけれど、後遺症が残るかもしれないし、何よりこの方が感じたであろう恐怖は一生消えない。この事件がこの方の今後の人生を変えてしまわないか・・・ただただ心配です。
自分の操作ミスを棚にあげるのはどうなのかな?
でも、大津の事故の会見に出てたような記者は、あら探ししてるのかな。
これ以上、園児などの弱者が犠牲になるのは見過ごせない。
我が身を呈して子どもたちを守るなんて!
車が飛び込んでくるなんて、不意な出来事に咄嗟の判断…脱帽です。
あなたのおかげで、子どもたちにキズつける事なく、無事に家に帰せたんです。
骨折、大変な怪我をされましたが、早く全快することを祈ってます。
本当にありがとうございました!!
それは欠陥設計だろう。いや、殺人設計と言っても良い。
そんな危険な車に乗り続けている老人も問題だが、回収して対策しないトヨタもどうかと思う。
殺人車を大量販売しておいて、役員賞与が平均数億円ですか。しかも、従業員の終身雇用ができないとのたまっている。
こりゃ潰れるでしよ。
単純に販売台数が多いからなのか?
それとも車自体に(語弊、誤解を招くかも知れない言い方だけど)なりやすい【何か】があるのかどっちなんだ。
同じHVでも、アクアの方は、この手の事故で取り上げられている記憶はないから、数値では現れない微妙な何かが、事故を誘発させているとしか思えない。
コミュニティバスを増やし
負の連鎖は断つ。
車は売却して若い世代が使用する。